タグ

2012年11月20日のブックマーク (10件)

  • 本の人気がものすごく気になる人のための「Amazonランキング定期便」

    By Emily Carlin お気に入りのの人気が気になったり、出版に携わったの売れ行きが気になって夜も眠れない、という人に向けたサービスが「Amazonランキング定期便」。指定したランキングログを1時間ごとに記録し、毎日0時に24時間分のログをまとめてメールで知らせてくれます。 Amazonランキング定期便 http://search.myisbn.in/ 使い方は以下から。まず、画面中央にあるテキストボックスにランキングを知りたい書籍のISBNを記入し、「まずは著書を検索」をクリック。 なお、ISBNは世界共通で書籍を特定するために振られている番号。旧規格であるISBN-10と現行規格であるISBN-13がありますが、ランキング定期便の場合、どちらでも使用することが可能でした。番号は該当書籍のAmazonにおける「登録情報」においても表示されています。 すると、記入した書籍の

    本の人気がものすごく気になる人のための「Amazonランキング定期便」
    sinden
    sinden 2012/11/20
    これ、編集さんが、いちばん欲しがってそうな機能。
  • コップに水を入れて加湿器を作ろう。BRUNO TULIP STICK

    これは加湿器です。 大きさはこのくらい。 コップに水を入れ、加湿器をUSB電源コードで接続します。 加湿器の出来上がりです。超音波式なので、やけどの心配もありません。 操作は電源ボタンひとつだけです。 かわいいマグカップに入れてもいいし、ペットボトルでも使えます。

    コップに水を入れて加湿器を作ろう。BRUNO TULIP STICK
    sinden
    sinden 2012/11/20
    神グッズ降臨の予感! これはデスクで使うしかない!!
  • iOS 6ユーザーに朗報!? 「MapFan」の無料地図アプリ「MapFan+」が登場 有料オプションでVICSやオフライン地図にも対応

    sinden
    sinden 2012/11/20
    MapFanユーザだけど、ダウンロードした地図データがストレージを食っているので、MapFan+に切り替えようかしら……?
  • 無料でダウンロードできる多種多様なアイコン・ボタン・UIキットいろいろ

    400種類以上のミニアイコンのセットから、ちょっと変わった法律っぽいアイコン、世界中の国旗のアイコン、洗練されたUIキットまで、多種多様なアイコン・ボタン・UIキットを集めてリスト化したものがデザインに関係するトピックを配信するDzineBlog.comで公開されています。いずれも無料でダウンロード可能で、ファイル形式は主にPSDファイルです。 33 New Freebie Buttons and Icon Sets Released in Autumn 2012 - DzineBlog.com http://dzineblog.com/2012/11/33-new-freebie-buttons-and-icon-sets-released-in-autumn-2012.html ◆Free beautiful web icons - Vector social media icons

    無料でダウンロードできる多種多様なアイコン・ボタン・UIキットいろいろ
    sinden
    sinden 2012/11/20
    無料で使えるアイコンやボタン。
  • 第十五回文学フリマで買ったものとか貰ったものとかその総称としての戦利品とか | 旧・西瓜鯨油社

    第十五回文学フリマにて牟礼鯨でいると云う症例は甚だしく体力を奪うため、あまり会場を廻ることはできなかった。一般的に使われる「あまり会場を廻ることはできなかった」やそれに似た文言は、他のサークルには余り興味はなかったけれどそう明言すると反発が恐いから穏やかにこう言っておこう的な意味合いを含むけれど、鯨は違うよ。鯨に名刺を渡して文学作品の在り方について滔々と語る名古屋の分離派文芸組合さんの話に聞きいる余り弊社ブースを訪れたBCCKSの山さんに「ちょっと待っていてください、今は文学の話をしているんです」と言いのけるくらい鯨は牟礼鯨然としていて会場をあまり廻れなかった。廻れても早足で駆ける他なかったようだ。だからこそ、きっと当日の「それでは、眠れない夜を」はいつになくキマッていたと思う。それでも近場のサークルのは買えた。遠いサークルさんの場合、サークル構成員が弊社を訪れた際に「君はなぜ自分(た

    第十五回文学フリマで買ったものとか貰ったものとかその総称としての戦利品とか | 旧・西瓜鯨油社
    sinden
    sinden 2012/11/20
    読みながら、鯨さんは、ほんとに佐藤さんが好きだな! と思ったけれど、最後のは佐藤さんじゃなくて、左隣さんだった。まぎらわしい!!
  • 基本無料、商品登録数無制限のオンラインストア作成サービス「BASE」

    livertyは11月20日、オンラインストア作成サービス「BASE」の提供を開始した。 BASEは、デザインテンプレートなどを選択し、商品画像のアップロードや在庫の登録などを行うだけでオンラインストアを作成できるサービス。ウェブサイト制作の知識がなくともストアを構築できるという。 サービスの利用料金は無料。登録できる商品点数について現時点では制限は設けていないが、今後利用動向によって検討するとしている。URLについてはBASEのサブドメインのみの利用となるが、今後は独自ドメインにも対応するという。カード決済のほか、銀行振り込みや代引きに対応する。なお、カード決済については、決済手数料が価格の3.6%プラス40円かかる。 BASEの企画開発を担当するlivertyの鶴岡裕太氏は「家族が小売店をやっているが、いざ楽天などに出すとなると出店料が高い。また友人でアート作品を販売したいという声も多

    基本無料、商品登録数無制限のオンラインストア作成サービス「BASE」
    sinden
    sinden 2012/11/20
    オンラインストアサービス。カードの決済手数料が価格が3.6%+40円って安い気がする。
  • Windows 8総責任者が辞任。マイクロソフトに今、何が起きているのか

    あまりにも唐突なニュースだった。マイクロソフトにとって小さからぬ躓きとなったWindows Vistaを改善し、Windows 7で基ソフトの事業を持ち直した立役者であるスティーブン・シノフスキーがマイクロソフトを突然、退社したのである(参照記事)。シノフスキーはWindows事業のプレジデントの役職にあり、先日出荷されたばかりのWindows 8、ここ数年の改良が著しいオンラインサービスWindows Liveに関し、マーケティングと開発、両方の総責任者となっていた。 この唐突な人事で新たにWindows部門プレジデントに就任したのは、開発畑出身のジュリー・ラーソン=グリーン。彼女はシノフスキーの業務のうち、マーケティングを除く分野(主に開発)を担当。マーケティング担当にはマイクロソフトがかつて買収したダイナミクス出身のタミー・リーラーが就く。リーラーはエグゼクティブのアシスタントとし

    Windows 8総責任者が辞任。マイクロソフトに今、何が起きているのか
    sinden
    sinden 2012/11/20
    え、このタイミングで? いっがーい!
  • ゲームマーケット2012秋:参加者4200名 – Table Games in the World

    アークライトは、18日に開かれたゲームマーケット2012秋の参加者が4200名だったことを発表した。前回のゲームマーケット2012春の来場者3700名から+500人で過去最高記録。2000年の第1回の10倍に膨らんでいる。 来場者の多さは、開場時の行列の混乱からも見て取ることができた。7階の1/2フロアを借りて作られた待機列が階段を降りて1階までつながり、1階ホールも人でいっぱい。開場してからも来場者が途絶えず、行列が解消されたのは11時ころだった。 主催者のアークライト社は来年からより大きな会場への変更を検討していたが調整がつかず、来年は春秋とも同じ会場で行われる(春は5月12日)。入場時の混雑緩和が課題となりそうだ。 ・ゲームマーケット:ゲームマーケット2012秋は無事終了いたしました

    ゲームマーケット2012秋:参加者4200名 – Table Games in the World
    sinden
    sinden 2012/11/20
    ゲームマーケット、前回は3700名で、今回は4200名。後、2回は同じ会場なのか……きついな。
  • 寒い時期は要注意!「洗濯物の部屋干しは健康に悪影響」との研究結果 | ロケットニュース24

    天気が悪い日の洗濯物、みなさんはどうやって乾かしているだろうか。乾燥機派、部屋干し派、そもそも洗濯を諦める派……それぞれに自分なりのやり方があるだろうが、もしもあなたが部屋干し派ならば要注意だ。 ある研究によると、「部屋干しは健康に悪影響を及ぼす恐れがあり、特に喘息(ぜんそく)やアレルギーを持っている人にとっては良くない」とのことで、専門家らがその危険性を訴えているのだ。 英グラスゴー芸術大学のコリン・ポーティアス教授率いる研究チームは、2011年~2012年にかけての冬の寒い時期に100軒の家庭を対象に調査を行った。暖かい季節は外干ししていても寒くなると部屋干し派になるという人が多く、全体の87パーセントもの家庭が冬は部屋干しすると回答。そのうち3分の2に及ぶ家庭が暖房器具の近くに洗濯物を干していることもわかった。 教授によると、「この部屋干しの方法が室内の湿気を30パーセントもアップさ

    寒い時期は要注意!「洗濯物の部屋干しは健康に悪影響」との研究結果 | ロケットニュース24
    sinden
    sinden 2012/11/20
    な、な、な、なんだと……っ!?
  • ゲームマーケット2012秋の戦利品レビューその1「王様のマカロン」 | メサイア・ワークス

    ゲームマーケット2012秋の戦利品レビューその1「王様のマカロン」 ゲムマで1、2を争うほど競争率の高かった「王様のマカロン」 嫁が買っておいた物のマカロンを差し入れながら(他にもマカロンを差し入れした人がいたらしい)、予約しておいたので無事にゲット! ペットボトルのフタで型取りしたというだけあって、実物よりかなり小さいけどコマとして使うには、これ位でちょうど良いかも? 物のマカロンをべながらプレイ! ゲームは二種類。 二人用は、同じ色を3個並べたら勝ち。 2-4人用は、オセロみたいに同じ色ではさんだマカロンの数が多い人が勝ち(クリームやマカロンの色による得点ボーナスあり) クリームやマカロンの色による得点ボーナスが、ちょっとややこしいかな? 見た目通りオセロのような感じなので、ふだんゲームをやらないような人にもオススメです。 このコンポーネントで1200円は、お買い得過ぎます(^_

    sinden
    sinden 2012/11/20
    ゲームマーケットで大人気だった『王さまのマカロン』のレビュー。うーん、何度見てもコンポーネントが、かわいい!!