2020年10月16日のブックマーク (27件)

  • これはすごい!おすすめの栗の皮むき器 - 書く、走る。

    一番大好きなシーズンは秋! こんにちは、カワルンです。 柿、梨、サンマ、栗、松茸、いちじく… おいしいものがたくさんの秋、到来ですね。 週末は子ども達の運動会。 毎年、運動会を見に大分から父母が遊びにきてくれますが、今年はそれも叶わず。 少し寂しいですが、子ども達には存分にがんばってほしいです! そして運動会というと頭に浮かぶのが、栗。 毎年、父母が大量の栗をお土産に持ってくるのです。 嬉しいけれど、手間がかかる栗の仕事。 今年は油断していたところへ、大量の栗が送られてきました。 贅沢な悩みですよね。嬉しいけど何ともいえない気持ち。 そこで今年は思い切って栗の皮むき器を購入してみました。 果たして楽に皮を剥くことができるのでしょうか!? おすすめの栗の皮むき器 さっそく栗の皮を剥いてみます 1.栗の用意 2.ギザ刃を鬼皮にい込ませる 3.皮を剥く 4.剥き残した部分を処理して完了 栗ご飯

    これはすごい!おすすめの栗の皮むき器 - 書く、走る。
  • 猫雑記 ~自分の大きさを分かっているんだろうか~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~自分の大きさを分かっているんだろうか~ 水槽の裏に入る子様てん 癖は直らない 細長くなる様は液体説 快適らしい ベッドなどいらぬ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~自分の大きさを分かっているんだろうか~ この記事は2020年8月26日の出来事です。 水槽の裏に入る子様てん 以前に水槽の裏に潜り込むてんの様子をお伝え致しました。 www.suzumeneko1.com まだ生後5か月程の小さくて可愛い子様でした。 癖は直らない 現在は生後10カ月程です。 身体はすずめよりも大きくなりましたが・・・。 相変わらずてんはここにいます。 かろうじて入れているようです。 細長くなる様 この状態で動くことが出来るのが不思議ですが・・・。 普通に何事も無かったように出てきます。 当にぎゅうぎゅうです。 それにしても面白いお顔していますね・・・。 リラックス出来てい

    猫雑記 ~自分の大きさを分かっているんだろうか~ - 猫と雀と熱帯魚
  • 【歌詞和訳】ビートルズの「Blackbird」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    ビートルズの「Blackbird」で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログとTwitterで交流させて頂いておりますkobonemiさん(id:kobonemi)からリクエストを頂きました。 【歌詞和訳】ビートルズの「Yesterday」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て ポールの名曲!!歌詞を理解しながら聴くとまた格別です。世界で最もカバーされた曲だそうです。次は同じくポールの名曲Blackbirdなんてどうでしょうか、とさりげなくリクエストします🎸 2020/09/20 21:07 kobonemiさんありがとうございます。 この記事ではビートルズ(The Beatles)の「Blackbird」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなる

    【歌詞和訳】ビートルズの「Blackbird」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
  • 【天橋立④】観光船で渡る阿蘇海&橋が動く!旋回橋【車中泊旅】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 丹後半島車中泊旅天橋立の続きです★ www.yukinekokeikatsu.com 行きの天橋立はレンタル自転車で横断しましたが、 帰りは違う景色が見たいので、観光船をチョイス★ 少し天気が怪しいですが、観光船からの様子をレポしてみます○´∀`)つ 大雑把な地図 ちゃんとした地図 天橋立観光船 旋回橋 まとめ 大雑把な地図 上から下に渡ったよ♪ ちゃんとした地図 天橋立観光船 一の宮桟橋から乗船。 1番乗り〜٩(^‿^)۶ 丹後海陸交通の観光船の詳細はこちらで確認してね♪ 船は1階が室内客室、2階はデッキの観光船KAGOME号。 みんなマスクしてるからモザイク楽だわ~ 昼間は30分おきに出港しているみたいです。 景色が見たいので2階デッキへ★ くるんと旋回して前に進むことを乗り場スタッフに聞いていたので、手前側の端っこを乗っとりました(`・ω・´) (

    【天橋立④】観光船で渡る阿蘇海&橋が動く!旋回橋【車中泊旅】 - 雪猫の軽滑★ブログ
  • ハワイアンソルトの塩キャラメルが効いてる!!ISLAND VINTAGE COFFEE でマウナケアコーヒー @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ

    マウナケアアイスコーヒー 770円(税抜) 気分だけでもハワイ感に浸れるアイランドヴィンテージコーヒーへ。 この投稿をInstagramで見る 【季節限定!!】 ALOHA🤙 明日9/5(土)より2つの新しいドリンクが季節限定で全店スタート🎊  MAUNA KEA Iced Coffeeは香り高いエスプレッソを甘いキャラメルとハワイアンソルトでいつものコーヒーに大人の甘さをプラスしたアイスコーヒー☕️  HALEIWA Iced Teaはパイナップルとミントの爽やかなフレーバーが楽しめ、ハワイ気分を味わえるアイスティー🍹  どちらもHawaiiで大人気のメニューとなっております✨  暑い日がまだまだ続きそうな今の季節にぴったりのドリンク、ぜひおためしください‼︎  MAHALO 🌴  #maunakeaicedcof

    ハワイアンソルトの塩キャラメルが効いてる!!ISLAND VINTAGE COFFEE でマウナケアコーヒー @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ
  • 本日15日(日) に精進湖 本栖湖周辺で富士山原始林トレイルラン開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

    2023年更新 精進湖 栖湖周辺で10月15日(日)に第15回富士山原始林トレイルランin精進湖・栖湖開催予定 コースは富士山原始林(青木ヶ原樹海) 富士山原始林トレイルランの駐車場などの基情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 10月18日(日)に精進湖 栖湖周辺で開催予定の第12回富士山原始林トレイルランin精進湖・栖湖は新型コロナウイルス災禍により中止です 「第12回富士山原始林トレイルランin精進湖・栖湖」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、開催の中止を決定いたしました 精進湖 栖湖周辺で10月15日(日)に第15回富士山原始林トレイルランin精進湖・栖湖開催予定 コースは富士山原始林(青木ヶ原樹海) 第15回富士山原始林トレイルランin精進湖・栖湖 大会要項 日時 2023年10月15日(日) 第3日曜日 会場 旧精進小学校 (駐車場約200台含

    本日15日(日) に精進湖 本栖湖周辺で富士山原始林トレイルラン開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
  • 動画もブログもネタ被りに気を付けてるけど被ったら諦めるしかないよね - ちゃんこの部屋

    休みの日にどれだけ自分を追い込めるのか、それがカギとなる。 毎日投稿に命懸けだからね はい。こんにちは。Twitterやったの良いけど日常ツイートがそんなに出来ないよ。ちゃんこです。コンプラ発言とかして怖い思いしたくない さて、今日も今日とてレポですw 今日紹介するのはこちら! www.maruchan.co.jp item.rakuten.co.jp ごつ盛り ワンタン塩煮干しラーメンです!! 煮干し系ラーメンといえばちゃんこ、というくらい煮干し系ラーメンのレビューをしているちゃんこですが… chanko-bamboo.hatenablog.com chanko-bamboo.hatenablog.com chanko-bamboo.hatenablog.com ついにごつ盛りシリーズからも煮干し系ラーメンが発売されました!! しかも今回は魚介豚骨ではなく、まさかの鶏だし!!! どんな

    動画もブログもネタ被りに気を付けてるけど被ったら諦めるしかないよね - ちゃんこの部屋
  • 【徹底比較】冬キャンプで活躍、プライベートな空間を求めて陣幕の紹介

    陣幕が欲しくなったきっかけ 色々なキャンプ場へ行きますが、サイトの環境は行ってみないと分からないものです。 以前、週末に行ったキャンプ場は、満員御礼。小さめのサイトは、隣同士の距離も近く落ち着きませんでした。 そんなサイトで焚き火を楽しもうと寛ぐも、目の前にある通り道は、夜遅くまで車の行き来がありました。せめて陣幕があれば、プライベートな空閑が作れたかもしれないと思いました。 陣幕のメリット 風除けとして使え、熱を前に集中されることで、秋冬は暖かく過ごせる フリーサイト・仕切りがないサイトで、プライベートな空間を作れる 火の粉から近くにあるモノを守る。(車の駐車位置によっては心配に…。) 購入する前に悩んだこと 陣幕の高さは、高いほうがいいの? 火に燃えにくい素材ってどんな? 陣幕はどんな色があるの? 検討した4つの陣幕を紹介 tent-Mark DESINGNS(テンマク)の陣幕ミニTC

  • ジャズ・トゥナイト 2020年10月10日(マカヤ・マクレイヴン、ユニウス・ポール、シカゴ・アンダーグラウンド・カルテット、ジェフ・パーカー、ジェレミー・カニングハム&ダスティン・ラウレンツィ) - ラジオと音楽

    ジャズCITYシカゴ 今回は最近のシカゴのジャズシーンの紹介でした。最近のシカゴ・ジャズシーン変革の中心的レーベル「インターナショナル・アンセム(International Anthem)」の音源が中心にかかりました。「インターナショナル・アンセム」は2014年にスコッティ・マクニースとデヴィッド・アレンの二人で設立されたそうです。 Makaya McCrave「Slightest Right」 「インターナショナル・アンセム」が有名となるきっかけとなったシカゴを活動拠点とするドラマー:マカヤ・マクレイヴンの2015年1月にリリースされたアルバム『In the Moment』より。 イン・ザ・モーメント・デラックス・エディション アーティスト:MAKAYA MCCRAVEN 発売日: 2020/02/08 メディア: CD Makaya McCraven「Kings and Queens」

    ジャズ・トゥナイト 2020年10月10日(マカヤ・マクレイヴン、ユニウス・ポール、シカゴ・アンダーグラウンド・カルテット、ジェフ・パーカー、ジェレミー・カニングハム&ダスティン・ラウレンツィ) - ラジオと音楽
  • 冬キャンプの下準備をしよう!割山森林公園天湖森キャンプ場(富山県)【前編】#073 - 格安^^キャンプへGO~!

    10月にはいると寒い日も増えてきて、そろそろ冬キャンプの準備を始めているキャンパーも多いのではないでしょうか。 自分も冬キャンプに向けて、早め早めに動いているつもりではありますが、今回は冬キャンプの強い味方薪ストーブの初火入れのために、割山森林公園天湖森キャンプ場へ行ってきましたよ。 冬キャンプの下準備をしよう! 割山森林公園天湖森キャンプ場へ行こう! 割山森林公園天湖森キャンプ場へ到着! 出来合いのキャンプ飯でも十分! バンドック ソロベースの設営! バンドック(BUNDOK) ソロベース youtubeデビュー? ローベンス コバクテントストーブに火を入れよう! ローベンス コバクテントストーブ 天湖森キャンプ場の遊具で遊ぼう! 楽今日館で温泉に入ろう! 雨キャンプも一度は経験するのがおススメ! 冬キャンプの下準備をしよう! 冬キャンプで重要なポイントは防寒対策ですが、今できる下準備は

    冬キャンプの下準備をしよう!割山森林公園天湖森キャンプ場(富山県)【前編】#073 - 格安^^キャンプへGO~!
  • 2020年・秋アニメの感想②(あらすじと感想) - G-SELFの趣味をカタる部屋

    2020年・秋アニメの感想(その2) 今回も10月から新たに始まったアニメの中で気に入った、いくつかのアニメのざっくりとしたあらすじと感想を書いていきたいと思います。 前回は視聴するのが間に合わなかった『憂国のモリアーティ』も追加しておりますので、ご参考にしてください。 ※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました ●『ゴールデンカムイ 第三期』 ●『呪術廻戦』 ●『秘密結社 鷹の爪 ゴールデン・スペル』 ●『ハイキュー』 ●『無能なナナ』 ●『憂国のモリアーティ』 ※よろしければ、前回の紹介記事もご参照ください g-self.hatenablog.com アニメイトオンラインショップ 『ゴールデンカムイ 第三期』(あらすじ、感想、ネタバレ) 第26話「スチェンカ」のあらすじ スチェンカに勝利後、会場で見かけた大柄な日人に声を掛ける杉元。岩息舞治と名乗った男と杉元は握手を交わし、

    2020年・秋アニメの感想②(あらすじと感想) - G-SELFの趣味をカタる部屋
  • 軽井沢カド・カド『ベイクドチーズケーキ』をお土産でもらいました - G-SELFの趣味をカタる部屋

    『ベイクドチーズケーキ』(軽井沢カド・カド、スイーツ、洋菓子、長野県、成分表示、大きさ) ・成分表示 感想 ・小さいですが美味しいチーズケーキです。小さいけど。 今回は久しぶりに”頂きもの”の感想です。今回頂いたのは、軽井沢カド・カドの『ベイクドチーズケーキ』です。 いつものように大きさをマウスと比較してみます。値段が分からないのですが、チーズケーキにしてはちょっと小さいですね…。まぁ、”お土産もの”っていうのは、これぐらいのサイズが多いですよね。。 実してみますと、ちゃんとしたスフレタイプのチーズケーキで美味しかったです。甘さもちょうど良いですし、ふんわりとチーズの風味を味わうことが出来ました。 ただ、写真を撮る必要が無ければ、一口でべてしまうサイズなので、もう少し大きいほうが良かったな~。 ●下のホームページもご参照ください 花夢うらら / 軽井沢カド・カド ※よろしければ、ポチっ

    軽井沢カド・カド『ベイクドチーズケーキ』をお土産でもらいました - G-SELFの趣味をカタる部屋
  • ステップ台を買って運動し始めました!そして4コマ「やりかえす」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 秋ですよ!秋! 秋といえば、スポーツの秋だよ。ハマクラシー君。 今日は、うちの子供たちの小学校でスポーツ大会が開催されて見に行ったぜ。 運動会は無理ってんで、1~3年生、4~6年生に分けてかけっこやらダンスやらをそれぞれ1時間ほどやったわけだ。 我々親は立ち見だったが、ちょうどいい天気だったな。 さて、私もちょっとは運動しなきゃと思って、こういうものを買ってみたよ。 ステップ足踏み台だ! ちょっと説明書をみせてやろう。 字が小さかったな。ア~ハッハッハ! まずは普通に足をのせたり降ろしたり・・・ 腕立て伏せに使って、腕や胸を鍛えたり・・・ こうすれば腹筋も鍛えられるぞ! ちなみに一番上のウォーク運動は10分ほど継続して約50キロカロリーぐらい消費できるはずだ。テレビでも見ながら汗をかけるぜ!これなら雨の日でもできるしな! まあ実際やってみると結構きついからな

    ステップ台を買って運動し始めました!そして4コマ「やりかえす」 - ハマサンス コンプリートライフ
  • 【ローソン:チェリオ 濃厚チョコモンブラン】ローソン限定チェリオが登場!秋を感じさせるアイスのお味は!?

    森永乳業 チェリオ 濃厚チョコモンブラン 85ml 秋冬の季節にマッチしたチョコとイタリア産マロン、クッキーの絶妙なハーモニーが味わえ、尚且つラム酒をきかせ、大人な味わいが楽しめるローソン限定チェリオでございます!! パッケージは秋を感じさせるブラウンカラーでアイスやモンブランがデザインされております。 筆者はチェリオが大好きなのですが、このチェリオを見つけた時「ローソン限定なの!?それは気になる!!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認!! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ クッキーの感やチョコのなめらかな感がたまらない!! チョコレート感とマロン感の組み合わせがイイ!これは美味しい!! マロン感が薄い・・・。 ラム酒をもう少し強くして欲しかった・・・。 といった全体的な感の種類やマロンとチョコ部分の組み合わせに味わいに対する賛成派の口コミ、マロ

    【ローソン:チェリオ 濃厚チョコモンブラン】ローソン限定チェリオが登場!秋を感じさせるアイスのお味は!?
  • クロボー製菓 黒棒名門 だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは クロボー製菓 黒棒名門 だよ こちら 裏 久しぶりに 見たので かってしまったよ 当たり前だけど 甘いくて うまいね 懐かしい 感じだね ふくすけは そういえば 初めて見るかもね というか 近すぎなんですけどぉ さて ニュースで定額給付金話が出ていたけど またもらえるのかなぁ どうなんだろう 期待しちゃいます それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    クロボー製菓 黒棒名門 だよ - ふくすけ岬村出張所
  • https://www.nagee-transient.online/entry/2020/10/15/204833

    https://www.nagee-transient.online/entry/2020/10/15/204833
  • モアイの懺悔室~「ネタ切れ」について~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    アーメン、ソーメン、タンタンメン。モアイとテルマでお届け致します。 毎日更新などの高頻度ブロガーにありがちな悩み「ネタ切れ」・・・今回はそこをクローズアップします! ・歌の反響にも感謝! ・今回の「懺悔」 ・ネタ切れをネタにする ・ネタを借りてくる ・ネタを模倣する ・同じ事をネタにする、リメイクする ・結び 毎日更新などの高頻度ブロガーにありがちな悩み「ネタ切れ」・・・今回はそこをクローズアップします! ・歌の反響にも感謝! ハレルヤ~!!! 世界中の大好きを集めても 君に届けたい想いに足りない・・・ (出典:晴れてハレルヤ/奥井亜紀) www.youtube.com 前回と入りが同じじゃないですか。毎回やるんですかそれ? 飽きたらやめます。でも管理人の予想に反して、結構この歌についての反響もいただきました。 zarugawa どんな風に読まれるか気になりますが僕は書きたいことを書いてい

    モアイの懺悔室~「ネタ切れ」について~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • DSDS 第3弾【DSDSをトリプルスロット(化)】にする方法を解説 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 この記事は2018年07月23日に投稿したものを何も手を加えずに2020年10月15日に再投稿したものです。 格安simもだいぶ浸透して、DSDSやトリプルスロットといった用語もやや旬を過ぎた感はありますがまあいってみます。 (約5,600文字です。) 最近スマホ用語でDSDSってよく聞くようになりましたね。 DSDS端末をお持ちでSDカードを拡張したいという方はぜひ読んでみてください。 過去にDSDS 第1弾として DSDSの概要や運用方法、メリット・デメリットなどの解説 www.sankairenzoku10cm.blue DSDS 第2弾として DSDSの実際の設定方法の解説 www.sankairenzoku10cm.blueと計2件のDSDS関係の解説

    DSDS 第3弾【DSDSをトリプルスロット(化)】にする方法を解説 - おっさんのblogというブログ。
  • No.2125 自宅で撮った証明写真に自分の年齢を感じる - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 題の前にお知らせです 今朝、Twitterのアカウントが突然凍結されてしまいました。 解除の用の認証コードが届かず、問い合わせても連絡がこないので、解除のメドが立ちません… しばらくは使っていなかったサブアカで活動するので、前のアカウントをフォローしてくれていた方は、こちらもお願いします。 いきなりアカウントがロックされました💦 二段認証コードが届かない上、自動通話でのコードも届きません… 当面こちらのアカウントを使うので、よろしくお願いします。— あか男 アカ復活! (@mraka1971) 2020年10月14日 という訳で題に入ります。 先日、書類関係で使う為の証明写真用の写真を撮っていました。 ちなみに我が家は、外の証明写真機では撮らず、家で撮ってプリントアウトしています。 のユリに撮ってもらった写真を確認すると… 僕も49歳… 漫画

    No.2125 自宅で撮った証明写真に自分の年齢を感じる - 新・ぜんそく力な日常
  • もくようび - のの日和♪

    1週間の中で 何曜日が好きですか? 私は、木曜日が好き。 土曜日と日曜日がお休みだから、 月曜日はちょっぴり憂で 火曜日はようやくエンジンかかってきたけれど 水曜日は真ん中で中だるみ。 金曜日はもうお休み見えてきて気もそぞろ。 土曜日は気が抜けちゃって 日曜日は明日からのお仕事がちらついちゃう。 だから、 木曜日がいちばんフラットで、好き。 そんな木曜日の夜にお届けするのは、 昔なつかし ジッタリン・ジンの『にちようび』です♫ ジッタリン・ジン / にちようび ( Jitterin’ Jinn / Nichiyobi )【MV】 ローストビーフ モリモリべました。 明日は気もそぞろになる金曜日だけど お肉のパワーで、乗り切るぞ!

    もくようび - のの日和♪
  • 競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 先週【魚沼特別】馬連 105.3倍、3連複 270.4倍【サウジロイヤルカップ】馬連 6.9倍、3連複 70.2倍【オパールS】馬連 22.4倍、【毎日王冠】馬連 5.8倍【北陸ステークス】馬連 33.5倍、3連複 220.4倍的中!! - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 競馬予想プロセス こんばんは。 今日はお疲れ状態なので、過去記事を少々アレンジレベルで m(_._)m 何をそんなに疲れる事が有るかな~~(爆笑) ・・でも ☟ 予想の参考にはなると思うけどな~~ 競馬予想プロセス 予想プロセスの大まかな内容は下記、過去記事参考にお願いします。 以前、自分の予想スタイルをこの Blog上で記載した事が有るのですが、☝  基は以前とほぼ変わっていません。 今週の【秋華賞】で[デアリングタクト]の優位は揺るが無いとは思うけど、何時も通り 4頭 BOXでは行きます。 と言うのは、この Blogで「負けない競馬」と言っているからです。 昔の「枠連」時代なら「単枠指定」になっているのかな ? 「単枠指定」なんて、若者は知らない人結構いるんじゃないの ? あ・・ごめん m(>o<)m 歳バレするか(笑) ちょっと話が飛んじゃったけど、当時は枠連

    競馬予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden 競馬予想」 先週【魚沼特別】馬連 105.3倍、3連複 270.4倍【サウジロイヤルカップ】馬連 6.9倍、3連複 70.2倍【オパールS】馬連 22.4倍、【毎日王冠】馬連 5.8倍【北陸ステークス】馬連 33.5倍、3連複 220.4倍的中!! - S-Johnny's Garden
  • 家飯 あら汁の季節になってきた - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

    ギターコーナーでのFの饒舌は止まらない。 ギターウンチクなんて全然無いのに、だ。 この男確かにギターの腕は抜群で、プレイは実に丁寧。軽くHELLOWEENすら弾きこなすテクニシャンでもある。 しかし、それは後年のこと。 この当時「L'Arc~en~Ciel」しかコピーした事がなく、ドラムの私よりもギターの知識は無い。 そんな奴がウンチクを語るもんだから薄い薄い。 あるタイミングで○○ちゃんが撃鉄を起こす。 「へえ~。じゃあこのギターは何て言うギターなんですか?」 「ああ・・・あれ・・・は・・・・・・フェンダーのギターだね・・・・・・」 んなもんヘッドのメーカー刻印を見れば誰でも分かる。 これは何と言うゲーム機ですか?と言う問いに「任天堂です。」と答えているようなモノだ。 □□ちゃんがトリガーを引く。 「アレってウリ・ジョン・ロートのスカイギターだよね。」 「あ・・・・・・あ・・・・・・・そ

    家飯 あら汁の季節になってきた - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
  • 里芋のおはぎ の作り方(レシピ) 里芋とうるち米で作るおはぎ - おっさんZARUのズボラ飯

    どーも持つべきものはブロ友さん、ZARUです 前回の里芋いももちの記事 を書いたときにブログ友達の 岐阜市在住のイケメンランナー さるぼぼさんに (さるぼぼさんのブログはこちら fish-on-ice.hatenablog.jp ) 里芋のいももち千葉だけでなくて 岐阜にもあるよって教えてもらったんですが (とても勉強になりましたさるぼぼさんありがとうございます) そのとき一緒に 岐阜県農政部農産物流通課 がやっている岐阜のごちそうを紹介する 岐阜の極み (http://gifu-kiwami.jp/) っていうHPも教えていただきまして そのページなかで 可児郡御嵩町のみたけ庵さんが作っている かいもちおはぎ っていうもち米を使わず里芋とうるち米を使ったおはぎを みつけたんですよ う、うまそう、、、 すぐ買いに行きたくなったんですが ちょっと東北からは遠い( ノД`)シクシク… って訳で

    里芋のおはぎ の作り方(レシピ) 里芋とうるち米で作るおはぎ - おっさんZARUのズボラ飯
    singark071781
    singark071781 2020/10/16
    カフェラテとの組み合わせはびっくり❕試してみなければ!
  • プロスポーツ王国・神奈川とは?【コラムその13】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    ご覧の通り、私はスポーツ観戦するのが大好きで、日全国飛び回っております。え、見えないって?まあ細かいことは…。 しかしながら、私の故郷であります神奈川県も非常にスポーツ熱が高い県なのであります。 そこで、今回は神奈川県をご紹介したいと思います。そして皆さんの誤解を解きたい!と思っております。 1.神奈川県とは? 2.神奈川はスポーツだらけ! 3.横浜の人はプライドが高い? 4.スポーツ好きには聖地 1.神奈川県とは? 左が神奈川県 神奈川県は、東京の下にあるやつです(雑)。 人口としても東京に次いで2番目に多い県です。とはいえ昼間人口は夜間人口に比べて90%くらいなので、東京のベッドタウンという側面が強いですね。 そして観光資源が結構豊富です。 ・海を見たいときは横浜 ・海を泳ぎたいときは茅ケ崎 ・海の幸をべたいときは三崎 ・山に登りたいときは丹沢 ・温泉に入りたいときは箱根 ・古都を

    プロスポーツ王国・神奈川とは?【コラムその13】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
  • 君の名は🌼 - たきびとうさぎのおさんぽ

    帰り道、名も知らぬ花に元気を貰う✨なるほど元気になるわけだ。花の名はキクイモ、向日葵の親戚だった🌻 ■たきびとうさぎ ゆるく好きに生きることを夢見るサラリーマン。 ブログで 【ゆるく好きに生きる情報】を発信してます! 人生の目標は 【世界中の絶景を求めて旅をしながら生きる】こと。 絶景旅実現に向けて一歩一歩前進中! 人生ゆるログ https://yululog.net #キクイモ #きくいも #ひまわり #向日葵 #ヒマワリ #秋の訪れ #秋の気配 #秋 #花 #フラワー #はなすたぐらむ #花のある風景 #花の写真館 #花の写真 #花のある暮らし #花すたぐらむ #花スタグラム #黄色 #きいろ #黄色い花 #菊芋 #一眼レフ初心者 #一眼レフ撮影 #一眼レフ男子 #一眼レフ勉強中 #一眼レフ女子 #一眼レフカメラ #一眼レフ練習中 #一眼レフ #カメラ

    君の名は🌼 - たきびとうさぎのおさんぽ
  • 【振り返り】独断と偏見で選んだ9月のオススメ記事をご紹介! - 控えめに言っても巨漢でした

    どうもこんにちは、小太郎です。 ついこの間お節をべたはずなんですが、気付けばもう10月の半ば。 歳を取るにつれ、1年が過ぎるスピードも速くなっていきますね・・・。 そして、どんどんと忘れっぽくもなってきます。 このまま色々と忘れていかないように、1ヵ月に1度、ブログでやってきたことを思い出す機会を作りたいと思っています。 っというわけで、 今回も9月に書いた記事の中でとくにおすすめする記事を勝手にご紹介するとともに、9月を振り返っていきたいと思います! 1つ目:氷河期に備えよう!注意喚起の記事 2つ目:オッサンの趣味嗜好(しゅみしこう)を前面に出した記事 3つ目:初めてのレポ記事 9月を振り返る 1つ目:氷河期に備えよう!注意喚起の記事 kotaroublog.jp 1つ目は、来(きた)る氷河期に向けて準備しておくべきものをまとめた記事になります。 「そもそも氷河期は来ないんじゃない?

    【振り返り】独断と偏見で選んだ9月のオススメ記事をご紹介! - 控えめに言っても巨漢でした
  • https://www.shige123blog.work/entry/2020/10/15/090000

    https://www.shige123blog.work/entry/2020/10/15/090000