2022年5月5日のブックマーク (21件)

  • 俺のキャンプ飯 - 二位ガン 呟く|ω・*)

    ちょっとタイトルパクリ気味😅 今回のメニュー ・ジャガバター・イワシご飯・味噌野菜ラーメン 息子がGWに楽しい事したいというのでお家でキャンプ飯してみました! なにぶん木はたくさんあるんで( ̄▽ ̄;) 以前作ったテーブルも役に立ちました。 何故かメッチャテンション上がっている息子⤴⤴ そういえば、私が子供の頃は毎年この頃田植えで、しかもじいちゃんに使われているだけ~、仕事は丸投げで上手くいかないと馬鹿にされるので叱られるより嫌でしたね。 (人間的に嫌われるのはダメです) だから息子には楽しい思い出を沢山作ってあげたいんです。 例えお金がなくとも何か作ったり、一緒に出来ることが楽しいんだって知って欲しい✨ 今回のメニュー ・ジャガバター ・イワシご飯 ・味噌野菜ラーメン ・イワシご飯は米一合に味付きイワシ缶とちょっとのめんつゆで味付けし、メスティンで炊きます。 いつも魚を嫌がる息子なのにこ

    俺のキャンプ飯 - 二位ガン 呟く|ω・*)
    singark071781
    singark071781 2022/05/05
    素敵な空間(*^▽^*)
  • リモートワーク夫の仕事部屋と素敵なママへのこだわり「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    素敵なママって、どんな母親? 40代の主婦はおしゃれな家に住んで、5歳年下の優しそうなご主人と、幼稚園に通う女の子がいます。 世代が違うと、暮らし方が違うなあ。 そう感じた5月2日放送のBS朝日「ウチ、断捨離しました!」です。 素敵ママになりたいと、服を減らしまくる主婦が印象的だったので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク リモートワークの問題点 部屋の役割 服が増えた理由 素敵ママを目指して 子どもに与えたい最適な環境 要らなくなったおもちゃ まとめ リモートワークの問題点 リモートワークの空間づくり ブログ画像は、私が撮影したわが家の実情であることを、ご了承ください。 西東京市の家 リビングのほかに3つの部屋がある 「ウチ、断捨離しました」に登場した相談者は、ゆうきさん41歳です。 夫のかずさん36歳 娘 ゆずはちゃん 5歳 5歳年下のご主人は、イケメン! 部屋に何も置きたくない主

    リモートワーク夫の仕事部屋と素敵なママへのこだわり「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
  • 令和四年夏場所(5月場所)北勝富士 場所前。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、令和四年夏場所(=5月場所)が5月8日(日)より両国国技館で始まります。 注)2022年4月25日現在の情報です。 今場所も先場所に引き続き自分の好きな力士の一人である北勝富士に注目したいと思います。 貼るだけの軽い記事ですが、場所前と中日と千秋楽に書くことにします。どうかお付き合いを。 改めて北勝富士の紹介。 北勝富士の今までの全場所別成績。 今場所=夏場所(5月場所)の番付。 編集後記 改めて北勝富士の紹介。 こんな力士です。 http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3630/ 北勝富士 大輝(ほくとふじ だいき) 所属部屋 八角部屋 名 中村大樹 しこ名履歴 大輝→北勝富士 番付 東前頭3枚目

    令和四年夏場所(5月場所)北勝富士 場所前。 - おっさんのblogというブログ。
  • 美味しさを考察する【おいこ~】…その4【弱った時の味噌汁パワー/ラーメンのニンニクについて考察する】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、カルガーモ、シラトーリでお届け致します~。 い物に関してしょ~もない考察をする「おいこ~」4回目です! ・第四回目「おいこ~」! ・弱った時の味噌汁パワー ・ラーメンのニンニクについて考察する ・結び い物に関してしょ~もない考察をする「おいこ~」4回目です! ・第四回目「おいこ~」! 「美味しさを考察するッ!!!」 ドゥフッ!ドゥフッ!美味しさ~! ドゥフッ!ドゥフッ!コウサツ~! おいこ~ッ!!! フゥッ・・・始めますか。 リアクションしろよボケ~!ドゥフフフ!!! あれ?今回は好物ランキングの代わりではないのですね? これはこれで育てたいシリーズなの~!好物ランキングの代わりの時もあるし~、そうでない時もある~、ドゥフフフ! そうですか・・・えっと今回のゲストは・・・ オレです!カルガーモです! あたくしでスワン!シラトーリでスワン! だから4

    美味しさを考察する【おいこ~】…その4【弱った時の味噌汁パワー/ラーメンのニンニクについて考察する】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    singark071781
    singark071781 2022/05/05
    にんにく使った商品はすごく増えましたね(*^▽^*)
  • 焼肉ホルモンしょう吉 疲れたから肉だ!!! - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

    「やっぱり納得できませんね・・・。」 「そりゃあ俺もよ。」 Mの部屋で飲みながら、漫画トークに華が咲いていたのだが、完全に内容が 「ミスター味っ子」一色 になってしまった。 こう言うことはよくあることなのだが、先日書かせて頂いた「魁‼男塾」並に、「実は突っ込みどころ満載」の漫画だと思うのだ。 それは一巻の第一話からいきなり起こる・・・。 ホテルの味に満足できなかった味皇こと村田源次郎が、帰りしなにブラっと日の出堂に立ち寄ることから話は始まる。 一緒に店内に入った味皇の側近の垂目が、店内の古さや安臭さだけで判断し、しかもミスター味っ子こと味吉陽一が「子供(中学生)」だったこともあり、罵声を浴びせる。 だったらってから文句を言え、と言う展開になり味皇と垂目は特製カツ丼をべることになる。 あまりに分厚いトンカツ肉だったため、中は生かもしくは火の通り過ぎを懸念していた二人だったが、それは杞憂

    焼肉ホルモンしょう吉 疲れたから肉だ!!! - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
    singark071781
    singark071781 2022/05/05
    伝説のアルデンテ!
  • 福岡花写真 久留米市石橋文化センター 春バラ 2022 - 福岡情景写真

    久留米市民の街中のオアシス 石橋文化センターのバラ園です ちょうど恒例のバラフェアの開催中です ゴールデンウイークの良い天気に誘われて、久留米市石橋文化センターに来ました。 この日 2022年5月4日時点で見頃 ほぼ満開と思います。 興味のある方は早めの訪問をお勧めします。 朝9時過ぎから人が増えて10時過ぎには結構混んでいました。 地図のリンクを貼りますね。久留米市民の方には定番スポット。それ以外の方にもここはお勧めです。 バラフェアのリンクを貼ります。今年は開花が早いようです。 バラフェアの期間は続きますが、花のピークはそんな先までは続かない思われます。 www.ishibashi-bunka.jp 過去の石橋文化センターのバラ写真の投稿リンクを貼りますね。 www.fukuokajokei.com www.fukuokajokei.com 石橋文化センターのシンボルである噴水の周囲に

    福岡花写真 久留米市石橋文化センター 春バラ 2022 - 福岡情景写真
  • 福岡情景 中間市遠賀川河川敷の鯉のぼり 2022 - 福岡情景写真

    福岡県中間市 遠賀川河川敷の鯉のぼりです 今年も元気に泳いでいます 時候も良いのでお近くの方は是非起お越しください 今年も来ました。遠賀川河川敷の鯉のぼりです。私は運が良いのか、3回来て3回とも鯉のぼりは元気に空を泳いでいました。 地図のリンクを貼りますね。中間市役所の目の前の遠賀川の河原にあります。 元々駐車場なので駐車には困りません。 以下に中間市観光案内のリンクを貼りますね。 今年の鯉のぼりまつりは、5月14日までの予定らしいです。 この鯉のぼりは中間市があげている訳では無く、有志の方々があげられている様です。 この日は、一調子の悪いポールというか鯉のぼりがありましたが、ちゃんと上がるように有志のかたでしょうか、対応されていました。クレーン車まで来ており、結構大変です。関係者の方々には、当に頭が下がります。 View this post on Instagram A post s

    福岡情景 中間市遠賀川河川敷の鯉のぼり 2022 - 福岡情景写真
  • 母と子供と自分、、親のありがたみ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    カレンダー通りのお休みですがゴールデンウイーク(^^♪ ゴールデンウイークと言ってもこれまでは関係なくお仕事だったので 現在も当に休めるのか?と思ってしまいますね。。 いやいや当にお休みです 今回、、 職場内の私の近くにいる人がコロナにかかってしまいました 私は濃厚接触にはならないけれど、旅行は控えました グランピングだとか、、 壱岐へ行こうかと思っていたのですけどね。。何かの時には良くないですから。。 そして今日は母を連れて焼肉屋さんへ行きました(´艸`*) 海でバーベキューをしたかったので💦 せめて。。(笑) お肉の枚数分のサンチュを注文して 全てのお肉をサンチュに巻いてべました そしての細くなった母を感じました やはり5年前の大腸がんの手術をしてからがが細くなりました 最近では日に日にが細くなってきている感じもします 5年前のことなので直接的に、、という事ではないのかも

    母と子供と自分、、親のありがたみ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
  • 転職して感じるご縁 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    先日、ミニチュアの機織機を購入しました 隙間時間にやっています ↓↓↓これは試し織り。。 次は↓糸で何かを織ろうと思います 渋い(´艸`*) まだ転職先のお仕事を充分にこなせないので 毎日くたくたになるけれど 土曜日はお休みか半日勤務なので 以前よりゆとり時間はあります お休みはゆっくりした時間を過ごそうと思います 実際には副業をしていないので 通常のお休みを普通に過ごすという事なのです 以前の職場も副業をしていなければゆとり時間を作れたはずなのですけどね。。 そう考えると、今の職場が副業をしなくても充分満足感はあるという事でもあるのかもしれません そんな毎日のなかで 以前、副業でお世話になっていた職場から連絡が入りました これまでの私を考えて、、 これまでの私の性分を考えて私に連絡してきたのだと思うけれど 今の私は相手の思う通りに動く私ではないと思うので 意に沿えないと考えています 少し

    転職して感じるご縁 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
  • かんたん!おいしい!ローリングストック!【鮭 わかめご飯】アルファ米は、人類の大発明でしょうΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    5月2日(月)🌞→☔ 今日もこっそり、ひっそりキャンプ⛺🔥 ベランダで【鮭わかめご飯】をす🔥 午後から大雨でしたが、これは雨が降る前のお話(●´ω`●)✨ 最近、地震が多いですね(*´ω`*)💦 直下型地震とかマヂこわい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 大規模な災害が発生すると、電気・ガス・水道などのライフラインの停止や 物流の停滞により、生活に必要な料が手に入らなくなるでしょう😏💦 その為、3~7日間の料の備蓄は、必須となります💦 イザという時の為に、備えが必要なのですね(*´ω`*)✨ 中でも、長期に保存が出来る非常はとても便利です✨✨ しかし、いつか必ず訪れる品賞味期限💦 そこで、【ローリングストック】の考え方です✨✨✨ ローリングストックとは(●´ω`●)✨ 従来の考え方(災害備蓄は長寿命の物を備えておく)ではなく、 普段の生活で使う料や

    かんたん!おいしい!ローリングストック!【鮭 わかめご飯】アルファ米は、人類の大発明でしょうΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    singark071781
    singark071781 2022/05/05
    震災の後、保存食のレベルは格段に上がったように感じます🌈
  • プロ野球・Jリーグ・Bリーグの仕組みと順位決定法~どんなチームが「強い」のか?~【コラムその64】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    このブログでは、これまでさも当たり前のようにプロ野球、Jリーグ、そしてBリーグを取り上げてきました。 しかし、よく考えてみるとそれぞれのリーグの仕組みの解説をしてきませんでした。 そりゃまあ、勝てば優勝なのですが、順位の決め方やリーグの仕組みなど、よくよく思い返してみると完璧に把握できている人は少ないのでしょうか。 というわけで今回は、復習の意味を込めてそれぞれのリーグの仕組みを改めて調べてみることにしました。 これを見れば、野球、サッカー、バスケにおいて何をもって「強い」としているのか、少し理解できるかもしれません。 1.日プロ野球(NPB) 2.Jリーグ 3.Bリーグ 4.まとめ 1.日プロ野球(NPB) 日で一般的にプロ野球として知られているのは、日野球機構(NPB)が統括しているセントラルリーグ、パシフィックリーグのことです。 セリーグ、パリーグ各6球団あり、リーグ内で各チ

    プロ野球・Jリーグ・Bリーグの仕組みと順位決定法~どんなチームが「強い」のか?~【コラムその64】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    singark071781
    singark071781 2022/05/05
    ACL好調な神戸、リーグ戦では勝ち無しのビリ。日程や試合の価値など、日本が世界へ羽ばたくには、もっといいやり方にしないとと感じます。
  • 「閉鎖病棟-それぞれの朝-」 - 映画貧乏日記

    「閉鎖病棟-それぞれの朝-」 2022年5月3日(火)GYAO!にて鑑賞 ~生きる希望を感じさせる精神科病棟のドラマ ゴールデンウィークで映画館はけっこう賑わっているようだ。なにせコロナには絶対にかかるなと医師から厳命されている身ゆえ、混んだ映画館に行くわけにもいかないだろう。心臓の手術をしたばかりなので感染即命に関わる。全国でまだ1万人以上も新規感染者がいる状況なので、油断はできない。 というわけで、動画配信サイトで2019年公開の「閉鎖病棟-それぞれの朝-」を鑑賞。 原作は山周五郎賞を受賞した帚木蓬生のベストセラー小説。それを「愛を乞うひと」などの平山秀幸監督・脚映画化した。原作モノとはいえ、平山監督らしさが十分に発揮された映画といえる。 冒頭はいきなり衝撃の死刑執行シーンから始まる。母親やを殺害した罪で死刑判決を受けた梶木秀丸(笑福亭鶴瓶)の刑が執行されるのだ。首にロープを掛

    「閉鎖病棟-それぞれの朝-」 - 映画貧乏日記
  • 身体の異変 - mogumogumo.jp

    はじめに 作品説明 ボイスブック 身体の異変 モグコラム <一覧> はじめに このコラムはこれまでボイスブックコンテンツWritoneにて公開されている《ライトーンモグコラム》のエピソードです。文章作品ではなく、あくまでも音声作品として書いたものですので、文章はオマケ程度でボイスブックをお楽しみいただけたら嬉しいです。 作品説明 2019年のボイスブック。え?しょうもない?そんな事言われても、そもそもモグコラム自体がしょうもないものなんだから仕方ないでしょ。 ボイスブック ボイスアクター:ようじろう 身体の異変 「いやぁ今日もいい汗かいたなぁ」って。とりあえず軽くシャワーで汗流そうと気分良く脱衣所で服を脱いでいる時にね。気づいてしまったんだよ、身体の異変に。焦ったよ、なんかもう死期が近いのかと思って。 「ねぇねぇ、ちょっと来て。やばい…」慌てて嫁を呼んでさ。そういう時、嫁は冷静だからね、表

    身体の異変 - mogumogumo.jp
  • 【モンスト】✖️【運極】コラボ【名探偵コナン】開催中!!開催期間中に作っておきたいオススメ運極キャラ3選。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 日のお題 【名探偵コナン】コラボで是非とも作っておきたい運極キャラを紹介してみる。 現在開催中の【名探偵コナン】コラボ。 開催から5日ほど経っています。 既に発表された全てのクエストは出揃った状態にあります。 プレイヤーさんの中にはすでに全てのクエストドロップキャラを運極作成済みという方もおられるのではないかと思います。 とりあえず僕はドロップキャラ2体の運極は達成しました。 今回は連休中ということもあり、比較的時間が取れやすかったので運極作成も捗りましたが… 中には連休中もお仕事でなかなか時間が取れなくて運極作成も捗っていないという方もいらっしゃるかもしれませんよね? そこで今回は時間がなかなか取れない方のために手始めに作っておきたいオススメ運極キャラについて書いていこうかと思います。 あっ、一応恒例ですので、ここで名

    【モンスト】✖️【運極】コラボ【名探偵コナン】開催中!!開催期間中に作っておきたいオススメ運極キャラ3選。 - coltのモンストまとめノート
    singark071781
    singark071781 2022/05/05
    佐藤&高木刑事🌈🌈🌈
  • ヴィバーチェ&尾曳神社&三県境の様子 - ルーナっこの雑記ブログ

    「ヴィバーチェ」というお店。 長い間 ショッピングモールに入っていたのですが、移転してしまいました。 イタリアの卓 ヴィバーチェ ランチ 尾曳神社 主祭神 由緒 三県境 最後に イタリアの卓 ヴィバーチェ ランチの時間は お客さんも入っていて人気でした。 移転先では、どうでしょうか。赤い屋根の可愛らしい建物です。 以前は ラーメン屋さんだったそうです。 ランチ メニューは ショッピングモールに入っていた時と同じです。 パスタか ピザが選べます。 違うのは 前菜がつくこと。 美味しくて、欲がわきました。 ピザとパスタは、撮り忘れました。 いしん坊なので、べてしまいました(^_^;) デザートは アイスとお米のスイーツ。 ミルクっぽくて、つぶつぶが楽しい感です。 4種類の中からチーズケーキを選びました。 器に隠れて見えませんが、ソースをアイスやケーキにつけてべても美味しいです。

    ヴィバーチェ&尾曳神社&三県境の様子 - ルーナっこの雑記ブログ
    singark071781
    singark071781 2022/05/05
    素敵なイタリアンですね🌈🌈🌈
  • かもめの玉子だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 かもめの玉子だよ こちら 中身 ミニじゃないので やっぱ 大きいね ふくすけ なので 一人じゃ べられないと 思うで 一緒に べましょう って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    かもめの玉子だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 久しぶりの北浜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●寄りたい所が有ります● ★例えばこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は北浜へ行く用事があったので、ゆっくり北浜を散歩してみました。 ●サンマルクカフェ 打ち合わせの時間より随分早く到着しちゃったので、お茶の時間が持てました。 チョコクロはべませんけど…。 ●small ゆっくりコーヒーを飲む時間が作れました。 一人なので、口を開けてボーっとするだけですけどねぇ。 ●トレードピア 打ち合わせの場所に到着しました。 トレードピア淀屋橋ビル このビルの中に入るのは初めてです。 ●FUJIFILM 15階にあるフジフイルムの会議室 今日はミィーティングシートがどんなもの?なのか、説明して下さるなんて機会を得たので行ってみました。 ●MAXHUB● 画面に文字を書いたり、画面を使って授業をしたりするのに便利です。 でも、かなり大きな画面でビッ

    久しぶりの北浜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 戯曲スイング 『三つの宝』その4 - 素振り文武両道

    日は160バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は芥川龍之介の『三つの宝』を読みながら、バットを振りました。 これまでのあらすじ 3人の盗人が3つの宝を奪い合う喧嘩をしている。 そこへ王子がやって来て、王子の持ち物と交換すると申し出た。 交換品は次の通りです。 盗人1 何でも切れる剣 →黄金細工の剣 盗人2 身を隠せるマントル →赤い刺繍入りのマントル 盗人3 どこにでも飛んで行ける長 →宝石の入った 今日はその交換のシーンです。今日で第1章が終わります。 第二の盗人 ⚾︎わたしはこのマントルの代りに、そのマントルを頂きましょう。 第一の盗人と第三の盗人 ⚾︎わたしたちも申し分はありません。 王子 ⚾︎そうか。では取り換えて貰おう。 ⚾︎王子はマントル、剣、長等を取り換えた後、 ⚾︎また馬の上に跨りながら、森の中の路を行きかける。 王子 ⚾︎この

    戯曲スイング 『三つの宝』その4 - 素振り文武両道
    singark071781
    singark071781 2022/05/05
    ふさわしいお菓子を三等分!素敵です(*^▽^*)
  • マサオ日記 2022 ⑫ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    なでなでしてぇーんん💓💞 大事なとこがまる見えなんで自主規制〜 最近マサオ日記出してないのには特に深い意味はありません。 マサオが逃げて写真、動画撮らせてくれないんす(´;ω;`) 📸ナデナデしてる時か、お母ちゃんと一緒の時しか。。。 ⇧こんなの中々取れません そんだけ元気で、マサオらしさがいっぱい出てるんですけどね! (≧▽≦)ノ!!! お目めは目薬を続けています。 人特に不便はない様なんで良かったのですが、何せ目薬を嫌がるもので愛するお母ちゃんでさえイヤイヤするんです。 (お風呂の前でずっと待ってるくせに) 今日はお母ちゃんと日向ぼっこ✨☀️ 「マサオ!網戸にしたから風にあたろう!」 マサオはお母ちゃん大好き、✨ 昨日やっと冬囲いを外し、シェードを付けて夏への準備万端!までとはいきませんが(^▽^;) 今年はトラクターも動かなかなり、修理しなきゃだし、草刈り機も調子が悪い。 裏

    マサオ日記 2022 ⑫ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    singark071781
    singark071781 2022/05/05
    ひなたぼっこ姿に癒されます(*^▽^*)
  • ビービーキュー!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    今年初のBBQ!!! こんにちは、かんちゃんです。 寒いけど・・・・・明日も雨なので日やっちゃいましたBBQ(;^_^A リンク 朝一に玄関先の温度計を見てみると・・・・・ 5度しかない\(◎o◎)/! でも明日も雨予報で明後日は夜勤が当たってるので・・・・・日決行ですBBQ それに何日か前に焼き鳥も仕込んでて、冷凍庫は一杯で入りきらず冷蔵庫で保管してたのでやっちゃいます(;^_^A やっぱ焼き鳥は自分で刺した方が外国産を買ってくるより何倍も美味しいですよねぇ~~~!(^^)! てことで長ネギを8ほど焼き鳥サイズに切ってきます。 今回は珍しくですね!!! 若鳥のポンポジが買えたんですよ\(◎o◎)/! それと豚バラと鶏モモとを刺してきますよ。 ポンポジ⇩ 豚バラ串⇩ 鳥モモ串⇩ 全部で40くらいできました(^^) そして日は優斗が青森県での津軽三味線全国大会に行ってるので、息子の

    ビービーキュー!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2022/05/03/221645

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2022/05/03/221645