タグ

webサービスに関するsingo2ndのブックマーク (20)

  • Amazon.co.jp、発売前のレビュー機能廃止 「本来の趣旨からずれるため」

    Amazon.co.jpでこのほど、発売前の製品のカスタマーレビュー機能が廃止された。発売前レビューは「来の趣旨からずれてしまうため」廃止したと、アマゾンジャパンの広報担当者は説明している。 カスタマーレビューは、商品を買ったり使った人が、評価や詳細な情報を投稿し、ほかのユーザーと共有するための機能。発売前の製品レビューは機能の趣旨とずれるとし、7月3日から投稿・閲覧ともにできなくした。

    Amazon.co.jp、発売前のレビュー機能廃止 「本来の趣旨からずれるため」
    singo2nd
    singo2nd 2010/09/22
    廃止したんじゃなかったのかよ…
  • 「オレのつぶやきに誰も反応してくれない」 「ツイッター疲れ」でやめたい人々

    この1年で日でも急速に普及した「ツイッター」。日の利用者はおよそ1000万人に達し、1年前と比べてその数は19倍にも膨れ上がっている。 個人で楽しむだけでなく、ツイッターをビジネスに利用する会社も出てくるほどの一大ブーム。その一方で、ツイッターをやめたいという声も聞こえてきた。「やってみたけど、何だか疲れた」というのだ。原因は何なのか。 キツい書き込みで相手からアクセス禁止 「ビジネスが変わる」「夢をかなえる」「自分らしく儲かる」。書店に並ぶツイッター関連ののタイトルを見ると、なにやら理想的なツールを思わせる「枕詞」が掲げられている。ネットレイティングスが2010年6月30日に発表したソーシャルメディアに関する調査結果によると、日のツイッターユーザー数は前年比の19倍と急増、アクティブユーザー数では米国を抜いた。 一方で、ツイッターを始めてみたがどうすればいいか分からない、果てには

    「オレのつぶやきに誰も反応してくれない」 「ツイッター疲れ」でやめたい人々
  • ソーシャルメディアは、もう「終わった」んですよ。 - CONCORDE

    量が質に転化した「しあわせな時代」は、もうすでに、過去の話。 『生存。社会化。娯楽。これが進歩だ。』(2009.06) いつまでも量と質の「幸せな正比例の関係」は続かない。絶対に続かない。 どこかで「増えすぎた量が質を叩き壊す」ようになってしまう。 敷居と質の高低について、そして「どこから発信すべきか」ということについて。(2007.07) 冤罪とTwitter - novtan別館: 善意と事実のみで行われたことであればなかなか問題にしづらいけど、悪意と嘘で行われたらものすごい問題であるという正邪のギャップというか、正義が負担するコストというか、そういうのが大きすぎる。99%の善意を1%の嘘が台無しにする、というパターンですね。そして、正義を遂行する側は、1%の嘘は99%の正義のためなら些細なことだと感じてしまう、という点でも大変危ない。(中略)情報リテラシーの観点から言えば、このような

    ソーシャルメディアは、もう「終わった」んですよ。 - CONCORDE
  • スラッシュドット効果 - Wikipedia

    この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2019年3月) スラッシュドット効果(スラッシュドットこうか、英語: Slashdot effect)もしくはフラッシュクラウド(英語: flash crowd)は、定番の大きなWebサイトが小さなサイトをリンクして、過大なトラフィックをもたらすときに起きる。 これは、小さなサイトに過負荷を与え、処理速度の低下をもたらしたり、利用不能になったりする。 この名前は、技術系ニュースサイト「スラッシュドット」からのリンクに起因する絶大なWebトラフィックに由来する。 用語法[編集] ジャーゴンファイルによると、「スラッシュドット効果」という用語は、定番のスラッシュドットのニュースサービスの記事において、あるサイトが言及された後に、非常に多くの人々がそ

    singo2nd
    singo2nd 2010/07/19
    こええ…
  • 「はてな」ワールドはパラレルワールド。 - たまごまごごはん

    はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先(忘却防止。)(明日は明日の風が吹くより) 個人的にはyas-toroさんの意見と同じで、はてなは「いろいろ便利で楽しいブログシステム」だと思ってます。いやまじで使いやすいよん。 でも、以前も書いたように、「はてな」は初心者にあまりすすめられてないです。このエントリでも、それが如実に描かれてますね。ちょっと寂しいけどまったくわからないでもないなあ。 ブログ論がもりあがっているのって、他のところもそうなんだけど、やっぱり「はてなブックマーク」の存在がでかいと思うんです。はてブで目立つ記事はやっぱり「ブログ論」「ネット論」ですもんね。たまたまそれに興味があって活発に活動している人がブックマークしたりトラックバックしてつながりあってるから、なおさら外から見たら「なんか『はてな』って中で小難しい話してて入りずらいよネ」と見えるんだろうなあーっ

    「はてな」ワールドはパラレルワールド。 - たまごまごごはん
  • gooメール長期トラブルの真相

    全面リニューアルが暗転して3カ月近くもトラブルが続いた、NTTレゾナントのWebメールサービス「gooメール」。同社の事業責任者が誌の取材に応じ、長期トラブルの原因を明らかにした。 「反省するべき点はきわめて多い。ご迷惑をおかけした利用者の皆様には、深くお詫びする」。gooメール事業を統括する大町雄一取締役メディア事業部長は、無念さをにじませつつこう語る。3月31日にシステムを全面刷新、新サービスを提供開始した。 その直後から、動作が極端に遅い、選択したものと別のメールが表示されるといったトラブルが発生した(図)。gooメールの利用者数シェアは4位(「インターネット白書2010」調べ)、メールボックスの数は1300万と、日でも有数の規模を誇る。 トラブルの根原因は、新サービス投入を急ぐあまり、品質確保の作業をおろそかにしたことだ。 事前のテストは「推奨する動作環境では確実に実施した」

    gooメール長期トラブルの真相
  • 万博·体育(ManBetX)官方网站-首页

    万博·体育(ManBetX)官方网站-首页 出错啦!该资源不存在,可能的原因为 (错误代码:404)

  • 忍が通る獣道 ―ブックマークしまくるのに疲れた

    では、ブックマークあるいはクリップするツールとして、どんなのがいいかという話になる訳です。何個か並べて良い点(△印)と悪い点(▼印)を挙げていきます。 del.icio.us △APIを公開してるので、誰かが何かを作ってくれている。 △公開・非公開は全体設定の他に、個別URLに対しても設定できる。 △インポート・エクスポートの仕掛けは用意してある。 △タグの見せ方は、クラウドでなくリストでも表示できる。表示順も変更できる。 △タグを一括置換や一括削除できる。 △ブログなどに貼り付けるスクリプトが用意されている。 ▼英語なので日人にとっつきにくいかも。 はてなブックマーク △APIを公開してるので、誰かが何かを作ってくれる。(かも) △人が多いので「ソーシャル」な意味が一番大きい。 △画面のHTMLCSSを弄れるので、自分のサイトの一部みたいな見せ方もできなくは無い。 △「注目」とか「人

    singo2nd
    singo2nd 2010/07/15
    ブクマツールの比較。こんなにあるのか
  • 今週のニコマスまとめ〜7月第2週 | コメントで見るニコマス動画

    (上記リストはデータ集計により自動出力された結果をそのまま掲載しています。急上昇ワードは毎週同じ計算方法で作成されています。) 今週はアイドルマスター2の発売及びPVが発表になり、大きな話題となりました。 急上昇ワードではマイクロソフトのCMのフレーズ「ダイスキダヨー」が第1位に。 4位の「特命課」も関連です。 また、ニコニコ動画の幅広い層のアクセスを集めたようで、2位には「糞箱」。 3位には長谷優里奈さんに代わって萩原雪歩役に抜擢された「浅倉さん」。 この発表にも大きな反響がありました。 他に関連ワードとして13位に「新雪歩」、14位に「浅倉さんマジ雪歩」、17位は打ち間違いの「朝倉さん」。 5位には今回公開されたPVでXBOX360版の映像には登場しなかった「DS組」。 6位の「成長期」も新PV関連。XBOX360版1と2の比較。 以下の動画も参考に。 アイマス2でのみんなのサイズが公

    今週のニコマスまとめ〜7月第2週 | コメントで見るニコマス動画
    singo2nd
    singo2nd 2010/07/14
    "どんな作品だって良いところもあれば悪いところもあるし、要は見方次第で評価なんてなんとでもなるよ"
  • えがちゃんが自殺について書いてぶっ叩かれてるのをみて思ったこと

    これね。http://togetter.com/li/29856http://blog.livedoor.jp/ikiradio/archives/51488904.html僕は(僕も、かな)えがちゃんの考え方はちょっとおかしい、偏ってるって感じる。批判的な意見を含む質問を送りたくなった。送ろうと思って、ちょっと考えた。 たぶんもうずーっとずーっと前からえがちゃん的な考え方ってあって、今もえがちゃんと同じように考えてる人(主に自殺という現象に直面したことがない人だと思うけど)がいて、それに傷ついてる人がたくさんいる。実際にそうだから、批判コメがばかみたいに集まってるんだろう。そして、"えがちゃんみたいな人が一定数存在する"って、だいぶみんなわかってることだと思うんだ。そんでもってえがちゃんみたいな人は大なり小なり批判されてるよ(当人は気にしない・簡単に信念を曲げないことがほとんどだけど)。

    singo2nd
    singo2nd 2010/06/19
    書かれてあるように、別にスルーすりゃいい話なんだよな/「ちょっとあなた、ボタン掛け違えてますよ」って余計なお節介/そして「いや、これファッションですから」って言われて恥かくんだ
  • Twitterで人間関係のバランスを損なわないように気をつけたいこと

    Twitterおもしろいと思うんだけど、 どうも大切なことを忘れてしまいそうになりがちなので 気をつけたいなあと思うこといくつか。 何かやなことがあったとか、そういうわけではありません。 むしろ自分がやってしまわないように気をつけよう、という程度で。 連絡の優先順位 友達と待ち合わせをしていて やむを得ない理由で遅れることもあるとは思う。 そんなとき真っ先に「待ち合わせ遅れそう><」とツイートするのは 何か違うんじゃないだろうか。 まず連絡すべき相手は待ってくれている友達であって どこにいるかもわからないフォロワーじゃないですよね。 自分以外の人に関わる投稿 誰かと一緒にいるとき 「焼き鳥屋で @[誰ぞ] と飲んでるなう」と投稿したら、 その時点でその方がそこで飲んでいることを 自分のフォロワーのタイムラインに流すことになる。 ご人が公開している情報なら構わないと思うんだけど もしか

    Twitterで人間関係のバランスを損なわないように気をつけたいこと
  • Napster ― Play and download music without paying per song.

    ‘Powered by Napster’ is a convenient all-in-one platform for companies looking to launch their own branded music service. Our platform provides a comprehensive suite of solutions customizable for every company: Licensing and rights holder management Media streaming and download infrastructure

    Napster ― Play and download music without paying per song.
    singo2nd
    singo2nd 2010/06/01
    今までありがとう
  • ブログへの反応を、直コメではなくブクマコメに書く理由 - 心揺々として戸惑ひ易く

    何でわざわざ、そのままコメントが付けられるブログでブクマコメ使うの?後で読むとか自分用のメモに使うのはわかるけど、どうもそれはタグに指定することはあってもブクマコメに使うことはないみたいだし。何か主張があるとか、コメントでやればいいことをしてる。 http://d.hatena.ne.jp/subon/20071008/1191860371 自分用のメモとしてタグで検索していて、ブクマコメでは情報検索による参照をしていないのは指摘通り。 しかし、だからといって意味が無いこともない。 直コメは、記事の筆者および記事の読者のために言及しているが、 ブクマコメは、自分およびはてブユーザのために言及している。 1. 自分のためにブクマコメを書く タグを使いジャンル別に検索するのとはまた別に、自分の履歴や軌跡を振り返りたいときにもはてブを見直すこともある。 はてブはコレクションとして使っている。

    ブログへの反応を、直コメではなくブクマコメに書く理由 - 心揺々として戸惑ひ易く
    singo2nd
    singo2nd 2010/05/24
    ブクマコメより直コメの方がいい場合もあるよなぁ…
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

    JavaScript is not available.
    singo2nd
    singo2nd 2010/05/19
    知らなかった。
  • 『"iPad時代の書籍"を考える』 — Craig Mod

    悲しむ必要はあるのだろうか? 出版業界の足元がゆらぎ、同時にアマゾンのKindleの売り上げ台数が急伸するなか、旧来の「」への思い入れを捨てきれない人々はこうした事態を嘆くばかりだ。だが当に涙を流す必要があるのだろうか。 いま消え失せようとしているのは - 読み捨てられるためのペーパーバック - 空港の売店で売られているようなペーパーバック - ビーチで時間つぶしに読むようなペーパーバックだ。 失われつつあるのは、ゴミとして捨てられる運命にあるような書物ばかりなのだ。見映えも持続性も、耐性さえも考慮されずに印刷されている書物。一度だけ消費され、その後は捨てられるだけの書物。引越作業の際は真っ先にゴミ箱行きになるような書物。 まず姿を消すのは、そうした書物だ。いま、はっきりと言おう。「悲しむ必要はない」と。 重荷となっているこれらの書物が消えてくれれば、ますます時代遅れになりつつあ

  • 糸井 重里 (@itoi_shigesato) | Twitter

    https://t.co/FgphqEPXqd 「ほぼ日」をやっています。塁に出ること、走者を返すこと、ときどきはホームランを打つことでチームに貢献したいっす。いつもご声援、ありがとうございます!「ほぼ日でーす。神田に引越ししてきましたーっ!」

    糸井 重里 (@itoi_shigesato) | Twitter
    singo2nd
    singo2nd 2010/05/10
    フォロー0の使い方できるのってこの人位だろうなぁ/…と思ったら著名人沢山
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「フォローありがとう」 いちいち挨拶で始める日本人のTwitter …ツイッター疲れも間もなくか?

    9 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(神奈川県)2010/05/06(木) 11:55:25.25 ID:6BCu7PLK

    singo2nd
    singo2nd 2010/05/08
    サーセンwwww/「1日1ダジャレだけしてる三上真司だけがTwitterを正しく使えてると思う」速攻フォローした
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    singo2nd
    singo2nd 2010/03/10
    本当だよね。繋げるだけで聴き放題、この何と素晴らしいことか。マジで代替サービスどこか出してくれないかな…。
  • ナップスタージャパン、5月31日で全サービスを終了

    タワーレコードと子会社のナップスタージャパンは、音楽配信などを手がける「ナップスタージャパン」の全サービスを5月31日に終了すると発表した。 今回のサービス終了は、ナップスタージャパンのライセンサーである米Napstarが、米国と欧州市場でDRMフリーへのプラットフォーム移行を進めていることを受けてのもの。日市場で楽曲の許諾とシステム運用などを対応するには大規模な支出が必要で、今後現行のサービス提供を継続することは困難と判断したため、としている。 ナップスタージャパンは、2005年10月にタワーレコードと米Napsterが業務提携し設立。毎月一定の料金を支払うことで楽曲を無制限にダウンロードできる定額制の音楽配信事業を続けていた。 今回のサービス終了を受け、PC向けサービスのウェブサイト上とアプリケーション上、ならびに携帯電話向けサービスの各サイト上で告知をしている。また、サービス終了後

    ナップスタージャパン、5月31日で全サービスを終了
    singo2nd
    singo2nd 2010/03/10
    マジ勘弁してよ…。ようつべやニコ動じゃ圧倒的に足りないんだよ!代替サービスが無いのが辛すぎる…/海外の動きと一緒に対応できない日本の音楽市場爆発しろ
  • 1