タグ

2013年1月18日のブックマーク (4件)

  • 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)とReaD&Researchmapが連携を開始

    2013年1月15日に、文部科学省が運営する府省共通研究開発管理システム(e-Rad)の刷新に伴い、e-RadとReaD&Researchmapが連携を開始しました。 これにより、以下のことが可能となったとのことです。 ・e-Rad申請時にReaD&Researchmapに登録している業績情報を利用することができる。 ・e-Radに新規登録した業績情報をReaD&Researchmapに取り込むことができる。 ・e-Radに登録している所属情報変更時に、ReaD&Researchmapの所属情報も変更することができる。 e-RadとReaD&Researchmapの連携を開始しました (ReaD&Researchmap 2013/1/17付の記事) http://researchmap.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=bb

    府省共通研究開発管理システム(e-Rad)とReaD&Researchmapが連携を開始
  • 近藤文庫を考える会

    故近藤千浪さんと、長年のパートナー白仁成昭さんのお二人が管理・運営してきた、いわゆる「近藤文庫」の資料が散逸する危機を迎えています。幸徳秋水らの獄中からの書簡を収めた堺利彦作「大逆帖」などを所蔵する同文庫の資料を散逸させないため、私たちは資料保存のための活動を開始します。急を要する事態です。ぜひとも皆様のご理解とご賛同をいただきたく、この活動の趣旨を広くご理解いただければありがたく思います。 現状について  現在、故千浪さんのご親族は「近藤文庫」の存在を認めず、資料の所有権を主張しています。千浪さんと白仁さんのお二人が法的な婚姻関係になかったため、白仁さんに相続の権利がないというのがその理由です。  ご親族によると、資料については主要な資料を私立A大学の図書館に寄贈するということですが、残る資料の将来を明示していません。従って、残る資料の廃棄処分という最悪のケースも想定されています。 資料

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 大学図書館の機関リポジトリのコスト分析(文献紹介)

    オープンアクセス誌D-Lib Magazineの2013年1・2月号(19巻1・2号)が公開されました。7の記事が掲載されています。 そのなかに、米ミズーリ大学のバーンズ(C. Sean Burns)氏らによる“Institutional Repositories: Exploration of Costs and Value”があります。これは、大学図書館の機関リポジトリのコストおよびその価値について論じたものです。筆者らは、機関リポジトリを運用している大学図書館を対象にアンケート調査を行い、その回答(有効回答49)に基づき、機関リポジトリのソフトウェアがオープンソースか商用かどうか、登載コンテンツ数、マンデートの有無、セルフアーカイブによるコンテンツ登録かどうか、大学のカーネギー分類や学生数、などの観点からコストの差を分析しています。 分析から分かったこととして、状況は大学によって一

    大学図書館の機関リポジトリのコスト分析(文献紹介)