生姜焼きというと、豚肉イメージですが 鶏肉で作っても生姜焼きですね そもそも生姜を入れれば、全て生姜焼きと呼んでいいでしょう あくまで私的には 〇〇ニンニク風味とかあるのに 生姜は何故、生姜焼きと前面にくるのか そんなことを考えつつ玉ねぎ、鶏もも肉、太めに切った生姜を炒めます すりおろしでもなんでも 直で食べたかったので、生姜生姜してます 玉ねぎと鶏肉の色がざっと変わったらば、味醂と醤油 水分が多い新玉ねぎなので、蓋をして火を通します 砂糖はお好みですな しっかり火を通して完成です 後は茹でたキノコ、わかめ、春雨 簡単にポン酢で味付け 盛り付けたらば ●鶏もも肉の生姜焼き 汁気があるのにお皿を間違えた ●アスパラ ●何かのポン酢和え とてもヘルシーに見える
