タグ

2015年3月7日のブックマーク (14件)

  • 昭和生まれと平成生まれ - さまざまなめりっと

    きのう何べた?(22) ONE PIECE 107 呪術廻戦 24 僕のヒーローアカデミア 39 名探偵コナン (104) SPY×FAMILY 12 暁のヨナ 42 るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 9 キングダム 70 きのう何べた?(22)特装版 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (19) 山田くんとLv999の恋をする(8) 【推しの子】 13 古見さんは、コミュ症です。 (31) ザ・ファブル The second contact(9) ワンパンマン 29 メダリスト(9) 異世界サムライ 2 おじさまと(12) 来世は他人がいい(8)

    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    会社にインターンとかで平成生まれたきたときは本気で驚愕した。日本歴ではなく、年号で2000年以降生まれvs19xx年っていうほうが熱い気がする。
  • 「お金のために働いている人」は実は少ない? 社員が昇給よりも望んでいる4つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    あなたの部下は自分の仕事が好きですか? その答えがYESなら、その理由はあなたが思っていることとは違うかもしれません。 マネジメントの専門家は、従業員は報酬よりも、自分の仕事お金ではない側面を重視しているのではという論争を長年繰り広げてきました。ウェブサイト「Korn Ferry」の最近の調査で、この説が当であることがわかりました。世界中の350人の総合職に自分の仕事が好きな理由を聞いたところ、給料が高いからと答えたのはたった6%でした。さらに、仕事に満足していないと答えた社員にどうしたら改善されると思うかと質問したところ、「もっと公正な給料」と回答したのはたった10%に過ぎませんでした。 言い換えれば、社員の目標達成かそれ以上の業績に対して金銭的な褒賞を出すインセンティブ・プログラムを経営者が考えているなら、それは少し誤った方向かもしれません。もちろん、まっとうな給料を支払い、会社が

    「お金のために働いている人」は実は少ない? 社員が昇給よりも望んでいる4つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    いや基本は金だろ。生活するためや趣味には何するにしても金がかかる。ただ仕事は金だけではモチベあがらないからやりがいがあったほうが長時間労働が苦にならないというだけの話。
  • CA、TVCMの効果検証を素早く行ないWeb動画の配信先を最適化する「アジャイル型配信モデル」を開始

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    CA、TVCMの効果検証を素早く行ないWeb動画の配信先を最適化する「アジャイル型配信モデル」を開始
  • マウスコンピューターがハイエンドPCを1865円で販売して注文殺到するも取消発表で深夜の大炎上 - 政経ch

    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    こういう乞食は死ねばいいと思う。価格ミスした担当者もまずいけど、常識的に考えて売れるわけがないだろ。
  • サービスをゼロから作り、500万ユーザーまで増やした「爆速のエグゼキューション力」

    Retty」を開発した取締役は、開発経験ゼロの元ネット広告営業だった! 私の職歴は、エンジニアとしてはかなり珍しいと思います。「Retty」の開発に関わるまではプログラミング未経験、全くの素人でした。 大学時代から「20代で起業し、30代でビジネスを成功させ、40代投資家となり、50代でやりたいことをやる」という人生設計を立てていました。そのためには、まずは経験を積もうと思い、一部上場企業の素材メーカーに入社し、企業法務、株式実務等を担当しました。2年後に、インターネットの可能性に魅せられ、ネット広告代理店に転職し、モバイル広告の営業やモバイルSEOコンサルティングを2年半経験しました。そして、営業部門の上司だった武田和也(Retty代表取締役)と「Retty」を立ち上げることにしました。 「を通じて世界中の人々をHappyにしたい」というビジョンは、当初からありました。2人とも営業

    サービスをゼロから作り、500万ユーザーまで増やした「爆速のエグゼキューション力」
    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    未経験だったのかー。てっきりエンジニアがいると思っていたのだがこれはすごいな。やはりアイデアと即効性かなー。”エンジニアは完璧性を求める” ←わかる、周りもこういう人多い
  • 第1章 焼け跡からの出発

    1945年9月、東京での新会社創設のため、井深 大(いぶか まさる・当時37歳)は樋口 晃(ひぐち あきら)、太刀川正三郎(たちかわ しょうざぶろう)などの仲間とともに疎開先の長野県須坂から上京した。 日橋の白木屋の3階、電話交換台があった狭い部屋が新しい仕事場だ。焼け残ったとはいえ、建物の周りのコンクリートはヒビ割れ、窓ガラスさえない吹きさらしの粗末な一室である。それでも、だんだんと事務所らしい様相を呈してきた。 10月、井深たちは念願の「東京通信研究所」の看板を掲げた。 会社ができ、自分たちの持てる技術を世の中に役立てていきたいという目的はあったものの、正直言ってどの仕事から手を付けてよいか分からない。 最初の給料こそ井深が貯金をはたいて皆に渡したものの、会社を存続させるためには、何か仕事をしなくてはならない。それで思い付いたのが、ラジオの修理と改造である。研究所で短波放送の聴けるコ

    第1章 焼け跡からの出発
    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    昔のソニーは本当に素晴らしかったなぁ。このヒストリーを読むと本当に国のために何かを成したい志が伝わる。
  • StartupStash - A curated directory of tools and resources for your startup

    Startup Stash Startup Stash is one of the world's largest online directory of tools and resources for startups

    StartupStash - A curated directory of tools and resources for your startup
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    知り合いが結構読んでたから読んだ。面白すぎる。そのへんの雑誌載ってるのより面白い。
  • 第九回声優アワード授賞者発表 - -=Seiyu Awards=-

    の4種類が対象。以下の部門で表彰されました。 選考について 各部門については各投票サイトにて行われた一般投票での得票を各媒体ごとに集計し、その結果を基に最終選考へのノミネート者を決定いたしました。その後、選考委員会による二次選考とその結果を精査する中央選考委員会を経て受賞者が選出されました。 第九回 声優アワード選考委員はこちら>> ・一般投票: 2014年10月 1日(水)~ 2014年11月30日(日) ・二次選考: 2014年12月 3日(水)~ 2014年12月11日(木) ・中央選考委員会: 2014年12月12日(金)  特別功労賞、功労賞、シナジー賞、富山敬賞、高橋和枝賞、特別賞については、実行委員会が長年の功績をもとに推薦した結果を中央選考委員会で承認する形で決定されました。 海外ファン賞につきましては、年より海外からの投票も一般投票として集計されました。 キッ

    第九回声優アワード授賞者発表 - -=Seiyu Awards=-
  • //声優アワード//Seiyu Awards//

    共催 協賛 東東京声優塾 北海道芸術高等学校 株式会社 アニプレックス エイベックス・ピクチャーズ株式会社 株式会社 エー・ティー・エックス キングレコード株式会社 株式会社 GLEAN サミー株式会社 株式会社 ソニー・ミュージックエンタテインメント 高知アニメクリエイターアワード 東京メトロポリタンテレビジョン株式会社 東宝株式会社 東宝東和株式会社 株式会社 ドコモ・アニメストア トランスコスモス株式会社 株式会社 バンダイナムコフィルムワークス プレシードジャパン株式会社 株式会社 文化放送エクステンド 株式会社 ポニーキャニオン 株式会社 ムービック 吉興業株式会社 後援 経済産業省 一般社団法人 日音声製作者連盟 一般社団法人 日動画協会 一般社団法人 コンピュータエンターテインメント協会 一般社団法人 衛星放送協会 協力 一般社団法人日声優事業社協議会 協同組合日

    //声優アワード//Seiyu Awards//
  • 某R社を5日でクビになった話 - Code.io

    2015-03-07 某R社を5日でクビになった話 Hello,World!個人開発でぬくぬくやってきたエンジニアの僕が、縁あってエンジニアインターンし、5日目にしてクビになるという出来事があり、学びが多かったので綴りたいと思います。 ◼︎某社との出会い 焼き肉をおごるという企画で、スカウトが来て、オシャレでキレイな焼き肉屋さんでランチをしました。そこで、スゴイエンジニアさんに「このサービスのこの部分をこうしたほうがよくて、ここまで作ったので開発してもいいですか?みたいにすれば自分のやりたい開発ができるんだよ」と言われ、自分のエンジニアのイメージがガラッと変わって魅了されて、興味を持つようになりました。そのスゴイエンジニアさんは、今も憧れているスゴイ方です。カッコイイなと思っています。 ◼︎某社の技術責任者との出会い 会社訪問を予定していた日に、スゴイエンジニアさんにスゴイエンジニアさんの

    某R社を5日でクビになった話 - Code.io
    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    んー…インターンだから許されるけどうーん・・・。本人は調べるスキルはあるし似たような境遇だったからわかるけど会社次第だなぁ。本当はもっと背景がありそうな気もする。
  • 怒った群衆がレイプ容疑者を引きずり出し撲殺、インド (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】インド北東部ナガランド(Nagaland)州で5日、女性を複数回にわたって強姦した容疑で逮捕・拘留されていた男を、住民らが拘置所から引きずり出して撲殺する事件があった。インドでは相次ぐ女性への性的暴行事件に国民の怒りが高まっている。 レイプ殺人犯インタビューに放送禁止令、インド  事件が起きたのは、ナガランド州の商業中心地ディマプール(Dimapur)。インドPTI通信(Press Trust of India)など現地からの報道によると、同地ではこの日、女性に対する暴力に抗議する大規模デモが行われたが、参加した群衆がデモ後に約7キロ離れた拘置所まで行進。女性1人を複数回レイプした疑いで先月24日に逮捕され拘留されていた男を引きずり出したという。 インド紙ヒンドゥスタン・タイムズ(Hindustan Times)によれば、群衆は拘置所の2つの門を倒して内部に押し入り、容疑

    怒った群衆がレイプ容疑者を引きずり出し撲殺、インド (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    因果応報だろう。容疑者というのが引っかかるが火のないところに煙は立たない。犯罪を犯した奴が更生出来るとは俺は到底思えない。衝動的な犯罪でないならそのような生き方や思想をした人間だから無理だろう。
  • 中川政務官「入院は2週間」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の同僚議員との不適切な行為が一部週刊誌で報じられ、東京都内の病院に入院した中川郁子農林水産政務官の退院は2週間程度先の見通しであることが分かった。6日午前の衆院予算委員会理事会で自民党理事が説明した。中川氏については民主党から、報道に関連した答弁要求が出ていた。 民主党は入院に伴う同日の予算委欠席は了承する一方、「衆院農水委員会や参院での審議もあるので、早期に答弁できるようにしてほしい」と求めた。 中川氏の行動に関し、民主党の高木義明国対委員長は記者会見で、「巨大与党のおごりが散見される。しっかりチェックするのも私たちの役割だ」と述べた。

    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    早く俺にデスノートをくれ。糞ったれの腐った政治家全員消すから。国民は虐げられ、自分たちは税金でのうのうとこんな茶番をして生き延びる。本気で消したい。
  • 公務員限定の婚活パーティー中止 「職業差別」批判受け:朝日新聞デジタル

    人口減少に悩む鳥取市がイベント会社と共同で運営する「婚活サポートセンター」が、婚活パーティーの企画で「男性は公務員に限る」としたところ、「職業差別」などと批判が寄せられた。鳥取市は5日、パーティーの中止を決めた。 婚活パーティーは市内の飲店で13日に予定されていた。鳥取市によると、昨年11月にセンターを開設して以来、3回の公募イベントを開いてきた。女性は毎回定員割れだったため、安定した職業を求める参加者の声を踏まえたという。 今回は男女各20人の募集に79人の女性が応募したが、税金が使われることに疑問を投げかける報道が5日にあり、電話やメールで23件の批判が寄せられた。「公務員限定は職業差別」「税金での運営は問題」という声が多かったという。 鳥取市は今年度のセンター運営費の9割以上にあたる500万円を負担している。担当者は中止の理由について「参加者が不安に思うことが想定されるため」と説明

    公務員限定の婚活パーティー中止 「職業差別」批判受け:朝日新聞デジタル
    sionsou
    sionsou 2015/03/07
    そんなんいうたら、俺はロリで年下で身長低い可愛い子しかいない婚活しかいきたくないよ?差別じゃないよ?