タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (120)

  • Yahoo!ニュース

    三原じゅん子も怒った!岸田政権の「道路利用税」新設に「仕事の行き帰りも税金払う」「暴動起きても不思議ない」

    Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2020/04/20
    1ヶ月で6件が多いのか少ないのかわからない。
  • マスク 白じゃないとダメ? 札幌で注意する学校 市教委「まず着用を」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    札幌市教委が24日に開いた教育委員会会議で、委員から、市内で子供たちが分散登校時などに新型コロナウイルスの感染防止のため着用しているマスクについて、白色以外の色や柄を注意する学校があるとの指摘があった。市教委は、色や柄に関係なく着用を優先すべきだとの考えを示した。 会議で、委員から「黒色のマスクをしていたら『校則で決まっている』と注意されたとの保護者の声がある。色は関係あるのか」と質問があり、別の委員からも同様の指摘があった。委員2人は市内でマスクが品薄な上、学校側が着用を呼び掛けているとして「感染症予防に色や柄は関係ないのではないか」と訴えた。 市教委学校教育部の相沢克明部長は「マスク着用が優先」と述べ、学校側に適切な対応を呼び掛けるとした。

    マスク 白じゃないとダメ? 札幌で注意する学校 市教委「まず着用を」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2020/03/25
    2ヶ月ぐらい前にも似たようなニュースを見た気がする。
  • 西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース

    大きな流行が起こると、都市の封鎖を伴うことに加えて、皆さまの近しい方々も感染や命の危険にさらされてしまうのです。加えて、COVID-19は感染から発症まで平均5日程度、発症から診断されるまで平均7日程度とされており、無症候性の感染者も少なくないことから、感染者数の急激な増大にリアルタイムで気づくことができないのがこの感染症の難しさです。 今、海外で流行が増大しているため、状況は1月以降、これまでの2カ月半よりも厳しい状態にあります。ヨーロッパ、米国、東南アジア、中東などから、続々と感染者が訪れています。上記のように国内伝播を一旦制御に近くできたために、最近報告される感染者数の結構な割合を輸入感染者が占めるようになってきました。外国籍の方の入国は一部止まりつつありますが、米国は続いていますし、邦人の帰国には備えなければなりません。報告された輸入感染者は氷山の一角であり、今後、診断されていない

    西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2020/03/25
    “非常識を承知で分かりやすいようにミサイルで例えると、1月から2月上旬は短距離ミサイルが5~10発命中した程度ですが、この3月のパンデミックの状況というのは空から次々と焼夷弾が降ってきているような状態です。”
  • 米国でコロナウイルスの検査に行ったら35万円。請求額に息も絶え絶え(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

    日韓の検査数の差でヒートアップしてますが、米国のことも忘れないでね…。 アメリカはご覧のように感染者59人で、あちこちブロックしまくってますが、検査できる州が実は3つか5つぐらいしかなくて、中国出張後に咳が出て検査に行った男性が3270ドル(約36万円)も請求されて心臓が止まりそうになっていることがわかりました! 【全画像をみる】米国でコロナウイルスの検査に行ったら35万円。請求額に息も絶え絶え 検査1回で36万円+診療代 この気の毒な男性はマイアミに住むOsmel Martinez Azcueさん。いつもなら薬局でかぜ薬を買って家で寝てる程度の症状だったのですが、状況が状況だけに「家族や周囲に迷惑がかかったら大変だと思って、義務を果たしにいった」のだとMiami Heraldに語っています。立派。 病室の入り口で消毒液のようなものをシュシュッと吹きつけられて「コロナウイルスのCTスキャン

    米国でコロナウイルスの検査に行ったら35万円。請求額に息も絶え絶え(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2020/02/29
  • なぜ「働かない大国」ドイツの社会はまわるのか 住んで分かった日本との大きな違い(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    最近、働き方改革の文脈で、「残業せず、休暇をしっかり取る」という切り口で紹介されることが多いドイツ。実際、2018年のOECDのデータでも、38カ国中、ドイツが最も短い労働時間となっている(日は22位)。なぜ、短い労働時間でも経済がまわっているのだろうか。ドイツに5年強住んだ筆者が、実体験と現地滞在経験者の話などを踏まえて、その実態をレポートする。(ライター・拝田梓) ●残業はするけど、「長時間働く人ほど評価が高い」わけではない 国として、置かれている状況が全く異なるため、単純比較はできないが、確かに言えるのは、ドイツ人も働かないというわけではない、ということだ。特にマネジャー層に顕著だ。 ドイツ企業に日で採用され、ドイツ赴任後に現地採用に切り替えたA氏によれば、A氏の会社ではマネジャー職は仕事内容で給料が決まっていて、1日の労働時間は決まっていないし、残業代も出ない。しかし、ガツガツ

    なぜ「働かない大国」ドイツの社会はまわるのか 住んで分かった日本との大きな違い(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2020/01/13
    “仕事が組織ではなく属人的に処理されるドイツでは、”
  • 核燃料棒と表記されたもの見つかる 沖縄県伊良部島の橋付近 自衛隊が出動、放射線量は検知されず(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    18日午後9時ごろ、沖縄県宮古島市伊良部の国仲橋付近の海岸で、通行人が「ウランペレット(核燃料棒)」と表記された物体を発見し、宮古島署へ通報した。 同署から連絡を受けた宮古島市は沖縄県を通して19日午前2時2分に自衛隊に派遣を要請。陸上自衛隊宮古島駐屯地の隊員が同6時42分から現場で放射線量の測定を実施したが、放射線量は検知されなかった。回収された物体は宮古島署に一時保管され、現在、市と対応を協議している。 見つかった物体は、大きさは長さ19・5センチ、直径1・3センチ。プラスチックの筒状容器の中に約1センチずつの黒い円形の物体複数とバネらしきもの入っている。 容器の上には筒状の金属製ものがかぶさっており、「ウランペレット(核燃料棒)」と表記されたラベルが付けられている。金属製のものはスライドさせることができる。 【琉球新報電子版】

    核燃料棒と表記されたもの見つかる 沖縄県伊良部島の橋付近 自衛隊が出動、放射線量は検知されず(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/11/19
    カタカナで書いてあった。
  • ロケット発射場の名前は「スペースポート紀伊」に 和歌山・串本で起工式(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国内初の民間ロケット発射場が計画されている和歌山県串町で16日、起工式が行われた。建設する宇宙事業会社「スペースワン」(東京都)は、発射場の名称を「スペースポート紀伊」に決めたと発表した。太田信一郎社長は「宇宙への玄関口として多くの事業者に利用していただき、地元の方々に誇りを持ってもらえる発射場にしたい」と話した。 午前11時からの式典には、出資するキヤノン電子など4社の関係者ら約100人が出席した。発射台や指令棟のほか、ロケットや人工衛星を組み立てる建屋などが整備される。2021年度の運用開始を目指す。 同町や隣接する同県那智勝浦町では見学場の候補地選定も進んでおり、観光客の増加による地域の活性化が期待される一方、地元では交通渋滞などを懸念する声も上がっている。【最上聡】

    ロケット発射場の名前は「スペースポート紀伊」に 和歌山・串本で起工式(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/11/18
    そうか、これから工事だったんだ。
  • はしか感染で免疫システム「リセット」、米研究で明らかに(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】世界的に再流行している麻疹(はしか)は、これまで考えられていた以上に害が大きい──1日付の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された研究で、はしかウイルスが免疫システムを「リセット」することが分かった。 【図解】世界のはしか感染者数 はしかは子どもがかかりやすい感染症で、人から人へ感染する。ハーバード大学(Harvard University)の研究者らが率いる国際チームは、はしかの予防接種を受けていないオランダの子ども77人を分析。はしかウイルスが体からこれまでにさらされた病原体に関する記憶を削除し、免疫記憶を実質的に消し去ることを明らかにした。 はしかウイルスは、過去にかかった病気を「記憶」する血液中のタンパク質である抗体を11~73%消し去る。免疫力が新生児ほどにまで低下する子どももいた。 共著者の一人でハーバード大学のマイケル・ミナ(Michael Mena)

    はしか感染で免疫システム「リセット」、米研究で明らかに(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/11/02
  • “フロントガラス叩き割り男”逮捕…女性が運転する車を突然壊し始める「体調不良でイライラした」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    16日午後、愛知県豊明市で女性が運転する車のフロントガラスを叩き割るなどしたとして28歳の無職の男が逮捕されました。 (ガラス割ってくる男に対し…) 女性:「やめてやめて!」 逮捕されたのは愛知県豊明市の無職・木崎喬滋容疑者(28)です。 木崎容疑者は16日午後1時前、豊明市前後町の路上で名古屋市内の女性(51)が運転する車のフロントガラスを叩き割ったほか、ボンネットをへこませて壊すなどした器物損壊の疑いです。 木崎容疑者は逃走していましたが、事件のニュースを見た親に連れられて17日午後5時ごろ、近くの交番に出頭したということです。 調べに対し、木崎容疑者は「体調不良でイライラしたのでやりました」と容疑を認めています。 ※画像と動画の一部は撮影者提供

    “フロントガラス叩き割り男”逮捕…女性が運転する車を突然壊し始める「体調不良でイライラした」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/10/18
    最初に見たときは「素手で割るなんて、やばい!」と思ったけど、石みたいなの持ってるね。
  • 市庁舎の室温25度で…残業14%減、職員の8割強「効率上がった」 姫路市が実験効果発表(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県姫路市は7日、市役所庁舎で冷房時の室内温度を25度に設定した7~8月、総残業時間が14・3%減少したと発表した。清元秀泰市長が定例会見で明らかにした。職員アンケートでも85%が「業務効率が向上した」と回答。働き方改革への効果があったとして来夏も実証実験を続けるという。 【写真】水着で街歩き迷惑? 神戸・須磨、マナー悪さに苦慮 環境省は冷房時の室温目安を28度とし、全国の自治体も準じている。姫路市は「室温が25度から28度に上がると作業効率が6%低下する」との専門家の分析を基に、7月16日~8月31日、室温を25度にして職員の労働環境への影響を調べた。 同市人事課によると、前年7~8月との比較で職員1人当たりの月平均残業時間が21・6時間から18・7時間に減った。業務効率を選択肢で尋ねたアンケートでも、「とても向上した」と「少し向上した」とで計85%を占めた。 光熱費は前年から約7万

    市庁舎の室温25度で…残業14%減、職員の8割強「効率上がった」 姫路市が実験効果発表(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/10/08
    このサイズの建物で設定温度を3度下げても、7万円しか増えないんだ。
  • 姫路市、夏場の設定温度25度に 全国初の取り組み 効率上がり、残業減るか(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    公務員の働き方改革に伴う実証実験として、兵庫県姫路市は1日、市役所庁舎で今夏の冷房時の室内温度を25度にすると発表した。環境省が目安とする28度が官公庁の通例だが、涼しい環境で作業効率を上げ、残業時間を減らす狙い。同省によると、全国の自治体で初の取り組みという。 【写真】3Dプリンターで姫路城の模型製作 環境省は、夏季のクールビズの実施に伴い、冷房時の室温の目安として28度を推奨。姫路市を含む各自治体が冷房の設定温度としている。 これに対し、医師でもある清元秀泰姫路市長は「室温が25度から28度に上がると、作業効率が6%低下する」との専門家による分析を紹介。実証実験で調べることにした。 梅雨明け時期の16日から8月30日までの開庁時間に試行する。残業時間や電力使用量の比較のほか、効率や快適性などを尋ねる職員アンケートなどで効果を検証し、来夏以降の導入の可否を決める。 清元市長は「省エネに

    姫路市、夏場の設定温度25度に 全国初の取り組み 効率上がり、残業減るか(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/07/02
    エアコンの設定温度ぐらい、その部屋にいる人たちに自由に決めさせてあげて〜
  • 20歳、自画像を描けなかった美大生「自分を変えるために整形は必要だった」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    「キレイになりたい」「人生を変えたい」、そんな女性を応援する整形プロジェクトがある。その名も『整形シンデレラオーディション』。整形費用は主催の湘南美容外科クリニックが負担し、グランプリは賞金300万円を手にすることができる。開催4回目となる今回、約1年間のオーディションを勝ち抜きファイナリストとなった1人が、23日に放送された『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)にも登場した20歳の美大生・太田佑佳さんだ。「ネガティブな自分を変えるために整形は必要だった」と語る彼女がオーディションを受けようと思ったきっかけ、そして手術してみて初めてわかった怖さとは? 【比較写真】激変…!整形直前のすっぴん写真と整形後の太田さんほか、整形美女一覧 ■ひとつコンプレックスが消えたことで、どんどん欲張りになってしまう ――整形手術から約半年。見た目が変わったことで、気持ちにどんな変化がありましたか? 【太田佑

    20歳、自画像を描けなかった美大生「自分を変えるために整形は必要だった」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/06/24
  • 交通トラブルか、高速道路上でタンクローリー強奪 乗用車の男、前方ふさぎ運転手殴る(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    20日午前1時10分ごろ、兵庫県佐用町位田甲の中国自動車道上り線で、大阪市東淀川区の男性会社員(50)が運転するタンクローリーが、乗用車に前方をふさがれ停車させられた。男性は乗用車を運転していた男に車外に連れ出された上、「俺の道で何してくれるんや」と顔を殴られ、タンクローリーを奪われた。男は自分の車を放置し、タンクローリーで逃走。その後、約7キロ先の佐用町内の同自動車道上り線で、無人のタンクローリーが見つかった。男性は口の中を切る軽傷。 【写真】9割超が経験「あおり運転」 トラブル防ぐ対処法は 兵庫県警佐用署によると、男は30歳くらいで、身長約170センチ、黒っぽい上着姿。繰り返し乗用車でタンクローリーの前方をふさいだほか、タンクローリーの助手席ドアのガラスを金属の棒のようなもので割ったという。タンクローリーは島根県に化学薬品を届けた帰りで、積載物はなかった。強盗致傷事件として男の行方を

    交通トラブルか、高速道路上でタンクローリー強奪 乗用車の男、前方ふさぎ運転手殴る(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/06/20
    ロシアのドライブレコーダー動画を見ていると、頻繁に車内から棒状のものが出てきたり、すごい剣幕だった人が、急に静かになって目頭を押さえてたりする。
  • 松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】

    常に気の姿勢でアスリートの内面を伝える松岡修造さん。常にポジティブな挑戦の裏には、いつも弱さがあったという。人の心を一歩前に導く生き方とは? 滝川 松岡さんとは全仏オープンで何度もお会いしていますが、こうしてお話をうかがうのは初めてですね。今日はテニスやオリンピックのことなど、いろいろ聞かせてください。 松岡 僕は質問されることに向いていないんです。だから今日は僕が質問します。テニスはいつからやっているんですか? 滝川 ええ(笑)? 小さい頃から家族で……。 松岡 フランスは日々の生活のなかにテニスが溶けこんでいますよね。全仏オープンの見方も日とは違って、お祭り的な要素が強いというか。そういう文化を肌で知っている滝川さんが全仏をレポートしてくれるのは、日テニス界にとっても当にいいことなんですよ。 滝川 ありがとうございます……ってそうではなくて、私に質問させてください。 松岡 僕の

    松岡修造「根拠や理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】
    siowulf
    siowulf 2019/05/15
  • 高齢者のペダル踏み間違え事故はクルマにも原因がある。左ハンドル推奨論も間違っている(carview!) - Yahoo!ニュース

    お年寄りの交通事故が目立って起きている。いよいよ高齢者時代の社会問題がクローズアップされるようになってきた。 >>拡大写真を見る<< 平成29年度の交通安全白書(※)によると75歳以上の運転者の死亡事故は75歳以下と比べて2倍以上多く発生。視力などの認知機能の低下、反射神経や体力の衰えが主な理由だが、同時に、高齢者は予期せぬ事態に陥るとパニックになりやすいことは注目していい。 例えば、ブレーキとアクセルペダルを踏み間違える事故は高齢者だけでなく、免許取り立ての若い人にも多く見られるが、若い人は間違いにすぐ気づき、大きな事故になりにくい。ところが、認知能力が衰え始めた高齢者は間違いに気がつかないまま事故に至るケースが目立つ。ブレーキを踏んでいるという思い込みから抜け出せず、ますますアクセルを強く踏み続けてしまうのだ。 こうした問題は数年前から目立って起きていて、交通事故総合分析センター(IT

    高齢者のペダル踏み間違え事故はクルマにも原因がある。左ハンドル推奨論も間違っている(carview!) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/04/27
  • 時刻表はエクセルで作っていたのか?ネットで話題の疑問に名鉄担当者が答える(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「お前、エクセルやったんか!」-。名古屋鉄道(名鉄、社名古屋市)の時刻表の左片隅に、会社員ならだれもが日々お世話になっているマイクロソフト社製ソフトのエクセルを示す拡張子「.XLS」が入ったファイル名を目撃したツイートが先週末に投稿され、ネット上で話題になった。言われてみれば、あの縦横に規則正しく並んだ数字と色など、エクセルのシートの罫線が浮かんで見えてくるような気がしなくもない。ていうか、なんでそもそも、一番下にフッターが残ってるの?消し忘れ?そこで、名鉄に聞いてみるとその返事は「いえいえ、実は…」。 【写真】時刻表の左片隅にはエクセルを示す拡張子が入ったファイル名が… 発端は、今月16日朝のNDRさん(@ndr_tw)のツイートだった。ちょうどダイヤ改正の日だったこともあり、駅で電車を待っている間、何気なく時刻表を確認していたら、左下にファイル名が印刷されていることに気付いたという。

    時刻表はエクセルで作っていたのか?ネットで話題の疑問に名鉄担当者が答える(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/03/24
    10年近く前に、メールでそういうファイルが送られてきて意味不明だったけど、やっぱり意味不明。>“印刷する際にエクセルに貼り付けて印刷しているだけなんです”
  • 引き渡した園児9人、津波で犠牲「自分がした判断は許されない」 震災8年、保育園長が語った後悔と教訓「保護者に園児は引き渡さないと決めた」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    引き渡した園児9人、津波で犠牲「自分がした判断は許されない」 震災8年、保育園長が語った後悔と教訓「保護者に園児は引き渡さないと決めた」 東日大震災当日、保育園や幼稚園が保護者に引き渡した園児が、その後の避難中、津波にのまれて亡くなった例が相次ぎました。岩手県大槌町の認可保育園「大槌保育園」もそうでした。八木沢弓美子園長(53)は、8年を経て初めて朝日新聞の取材に応じ、胸に秘めていた後悔と問いかけを口にしました。そのわけとは――。 【写真】震災後、大槌保育園の仮設園舎で絵の整理をする職員たち=2011年5月、葛谷晋吾撮影 ――震災前から、熱心に避難訓練をしていたと聞きます。 定期訓練とは別に、事前に職員にも知らせない抜き打ち訓練もしていました。一度はお昼寝中にいきなり始めました。 国の最低配置基準では保育士1人あたりでみる子どもの数は0歳児なら3人ですが、やってみると、1人で3人抱える

    引き渡した園児9人、津波で犠牲「自分がした判断は許されない」 震災8年、保育園長が語った後悔と教訓「保護者に園児は引き渡さないと決めた」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2019/03/11
  • 【特集】いまどきの「探偵」事情 SNSを駆使、写真1枚で私生活が丸裸に!?(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    siowulf
    siowulf 2019/02/02
    写真から行動範囲はすぐバレそう。
  • 電車内で酔って女性と衝突、9千万円支払い義務で和解(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    京阪電鉄の2階建て車両で、酒に酔って階段を転落した男性に衝突されて後遺症が残ったとして、階下の補助席に座っていた女性が京阪と男性に慰謝料など約2億3700万円の賠償を求めた大阪地裁の訴訟で、男性が女性に9千万円の支払い義務を認める内容で和解が成立した。5日付。 和解調書によると、男性が9千万円の支払い義務を認めた上で、12月中に女性に510万円を払えば残額の支払いを免除する内容。男性の支払い能力などを考慮したとみられる。京阪への訴えは取り下げた。 訴状によると、女性は2016年2月24日午後10時10分ごろ、大阪・淀屋橋発京都・出町柳行きの2階建て車両に乗車。乗降口から階段を下りた場所にある1階補助席に座っていた際、酒に酔った男性が階段を転落してきて衝突され、首の骨が折れるなどの大けがをした。女性は約半年間入院し、退院後も手足にまひが残った。勤め先を退職せざるをえなくなり、事や入浴などの

    電車内で酔って女性と衝突、9千万円支払い義務で和解(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2018/12/21
    “首の骨が折れるなどの大けがをした。女性は約半年間入院し、退院後も手足にまひが残った”
  • 世の中は「簡単なこと」ができない人たちで溢れている(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    ネット上の議論を見ると、まったく意見がかみ合わないケースも少なくない。相手の意見をよく読めばその真意を汲み取ることはじゅうぶんできると思うのだが、そうしないまま、自分の意見がいかに正しいかを述べ続ける人もいる。なぜこんなことが起こっているのか。 『言ってはいけない』(新潮新書)、『朝日ぎらい』(朝日新書)などの著書がある作家・橘玲氏と、『ウェブはバカと暇人のもの』(光文社新書)などの著書があるネットニュース編集者の中川淳一郎氏が語り合った。(短期集中連載・第8回) 橘:いま世界じゅうで進行している「知識社会化」の影響は、さまざまなところに出始めています。言い換えるならば、まっとうに生きていくために必要とされる知識のハードルがどんどん上がっている。たとえばアメリカでは、今まで自動車工場で組立工をやって家族を養い、「これが俺たちの生き方だ」とプライドをもっていた人たちが、いきなり「君にはもう用

    世の中は「簡単なこと」ができない人たちで溢れている(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    siowulf
    siowulf 2018/11/13
    そだね〜。