タグ

2017年1月20日のブックマーク (9件)

  • 元イケハヤ書生の矢野大地さんが開催予定の参加料10万円のブログメディア道場について - はらですぎ

    ブログを始めた直後は書く事が頭に浮かんできますが、1週間くらい書いていると飽きとネタ切れで、更新頻度が徐々に減ってきていつの間にか更新停止・・・みたいなことってよくありますよね。 そんな方たちに向けたブログメディア道場というイベントを、元イケハヤ書生の矢野大地さんが企画しているようです。 しかし、このようなイベントに参加してもあまり意味がないので、興味のある方は気持ちを落ち着けてよく考えてみましょう。 ブログメディア道場in高知とは? ブログメディア道場は、高知の山奥「汗見川清流館」に3週間滞在し、参加者たちが共同生活をおくりながら、ブログを主戦場に活躍する講師陣からブログ運営のノウハウを伝授してもらうというブログ合宿です。 ブログメディア道場の詳細 期間:2016年2月19日〜3月10日 参加費:100,000円(1月中の申し込みの場合は早割で95,000円) 定員:10名(先着順) ブ

    元イケハヤ書生の矢野大地さんが開催予定の参加料10万円のブログメディア道場について - はらですぎ
    sippo_des
    sippo_des 2017/01/20
    彼のノウハウには再現性がありません。
  • 「なめんな」と言われる立場になってみよ

    神奈川県小田原市で、生活保護を担当する職員らが、「保護なめんな」などとプリントされた揃いのジャンパーを着用して、生活保護家庭を訪問していたことがわかった(こちら)。 わかりにくいニュースだ。 「何を言うんだ。わかりやすいニュースじゃないか」 と思った人もいることだろう。 が、このニュースは、受け止める側の考え方次第で、様々な読み取り方が可能なところが眼目で、その意味では、むしろ、わかりやす過ぎると言うべきなのかもしれない。 まず、見出しを見るなり、 「なんという非道な仕打ちだろうか」 と、そう思った人がいるはずだ。 そういう人たちにとって、このニュースは、市職員による生活保護家庭への非道な仕打ちと受けとめるほかに、解釈の余地のない、大変に「わかりやすい」ニュースだったことになる。 けれども、反対側には 「保護なめんなのどこがいけないんだ?」 と思っている人々がいる。 揃いのジャンパーを作っ

    「なめんな」と言われる立場になってみよ
    sippo_des
    sippo_des 2017/01/20
    わたくしども日本人は揃いの衣装を身につけると、およそ3割方知能指数が低下することになっている
  • Pythonの軽量WebフレームワークBottleをAzure Web Siteに上げて見る。

    BottleはPythonの軽量Webフレームワークで、DjangoRails, ASP.NET MVCに相当するのであれば、BottleはSinatra, Nancyに相当します。 Bottleについては、以下のBottleのサイトで後確認ください。 さて、Python Tools for Visual Studio 2.1 Beta(PTVS)では、サポートするWebフレームワークがこれまでのDjangoだけでなく、BottleとFlaskが追加されました。 今回はこのPTVSを使って、Bottleの非常に簡単なサンプルアプリケーションを作って、Azure Web Siteにデプロイするのがゴールです。 アプリケーションの作成 先ずはVisual Studio で新規プロジェクトの作成を選んで、Bottleのプロジェクトを作成します。 次にBottleを使うためのVirtual En

    Pythonの軽量WebフレームワークBottleをAzure Web Siteに上げて見る。
    sippo_des
    sippo_des 2017/01/20
    発行でつまづいた。WebAppにログインで何度もエラーになるので、発行プロファイルをAzureからDL、.pubulishSettingsをアップ、VSで発行作業でうまくいった。
  • 「お金あるのに図書館で本を借りる女はズルい」という話を女子中学生が熱心にしていた - ちるろぐ

    画像提供:https://ai-catcher.com 先日、近所のファミレスで女子中学生と出会った。 僕がその二人に気づいたのは、ガストのドリンクバーからの帰り道だった。注いだばかりで、甘い香りの立ちのぼるココアを片手に、自分のテーブルへ戻っていると、窓ぎわの席に二人の女子中学生を見つけた。 近所のS中学校の制服だった。ひとりは髪をアップにして頬杖をつき、もう一人はまだあどけない表情で前髪をパツンと切りそろえた少女だった。二人はべかけのランチを挟んで、なにやら深刻な様子で話しをしていた。 僕はテーブルに戻ると、すぐさまヘッドホンを外して、スマホの音楽を止めた。そして真後ろの席に座る女子中学生の会話に耳を澄ませた。 「その、借りれんやったと?」 「うん。それはいいんよ。順番やから。でも時計つけとったんよ」 「時計?」 「うん。カルティエの腕時計しとった」 [カルティエ]Cartier

    「お金あるのに図書館で本を借りる女はズルい」という話を女子中学生が熱心にしていた - ちるろぐ
    sippo_des
    sippo_des 2017/01/20
    僕が買ってあげようでなにが解決するのかよくわからん。税金払ってるし順番回ってくるし、図書館の存在意義なんて使ってない人にはわからん気がする。寝てるだけのおっさんも同じ空間にいるし。
  • 裸足ランナーのわたしがファイブフィンガーズを履かない理由 | 月間走行距離なんて知りません

    昨日の記事で「adizero Feather RK2が壊れて履くシューズがない」と書きましたが、facebookで裸足仲間から「なんでビブラムファイブフィンガーズ履かないの?」と聞かれました。 ファイブフィンガーズを履かない理由がいろいろありすぎたので記事にしてみることにしました。 [adchord] ベアフット系のシューズの歴史 裸足ランナーといえば最近はワラーチですが、第一次裸足ランニングブームに火をつけたのは間違いなくビブラムファイブフィンガーズです。 「BORN TO RUN」が発売されて注目されたファイブフィンガーズ。そしてそこから始まったベアフット系のシューズのブーム。 ビブラムUSAアメリカで「5指シューズの健康効果を誇張していた」ということで訴訟され、返金対応することになりました。そのことでランニングシューズメーカーが一気にベアフット系のシューズから手を引いたのは、日

    裸足ランナーのわたしがファイブフィンガーズを履かない理由 | 月間走行距離なんて知りません
    sippo_des
    sippo_des 2017/01/20
     いろいろスゴイ。ビブラムファイブフィンガーズ
  • 今日からジョギングを始めようと思った人へ、これだけ買ってしまえば逃げられないリスト - ソレドコ

    1月5日ですね。 今日は何の日かというと、「ダイエット」という言葉が1年で最も多く検索される日 らしいです。ダイエットといえば、事制限をしたり、運動をしたりといろいろやることがありますが、新年のこのタイミングだとやっぱり「よーし、今年はジョギングをがんばるぞ」みたいな気持ちになりますね。 なので、こんなジョギンググッズを使って走ると快適に痩せられるという、ぼくが使ってるおすすめ商品を紹介します。1ヶ月半で10.5kg減量に成功したダイエット記録やコンビニを活用したダイエットを書くにあたって、いろいろ試してみました。 これだけ揃えてしまえばもう逃げられません。 スマホは運動の味方 もはやスマートフォンはエクササイズに欠かせません。ジョギングの場合、専用アプリがいくつも出ていて、走行距離やペースなどを計測したり、日々のワークアウトの記録をつけたりできます。遠くまで走っていっても地図アプリが

    今日からジョギングを始めようと思った人へ、これだけ買ってしまえば逃げられないリスト - ソレドコ
    sippo_des
    sippo_des 2017/01/20
    五本指の靴気になる、、ビブラムファイブフィンガーズ
  • シンプルなウェブデザインを作成する、知っておきたい7つの基本ルール

    KISS(略語: Keep it simple, stupidのコンセプトは、US海軍が取り入れた1960年ごろにはじまっています。KISSの原則は、ほとんどのシステムが複雑ではなく、単純であればもっとも効果的であることです。デザインプロジェクトでも同じことが言えます。 多くのグラフィックデザイナーは、早い段階でKISSの原則について学びますが、では実際にどのように活用すれば良いのでしょう。作成をはじめると見た目よりもう少し複雑であることが分かると思います。 今回は、シンプルなウェブデザインを作成する7つのルールをご紹介します。これらのルールを取り入れることで、ごちゃごちゃ感を取り除き、美しくシンプルなデザインに役立てることができるでしょう。 詳細は以下から。 1ページに1つの目標を設定しよう。 シンプルなデザインは、プロジェクトの目標やウェブサイトにおける各ページのはっきりとした目標から

    シンプルなウェブデザインを作成する、知っておきたい7つの基本ルール
  • 娘が初潮のお祝いを恥ずかしそうにしているのに、その様子をFacebookにアップする親の話がつらい

    鮎 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️トランス差別するな @KellyPaaBio げぇぇぇ…Facebookで娘の初潮を報告してた知人、娘が絶対何もしないでくれって懇願してたのに、家族でお赤飯パーティーとか言って、完全にうつむいて横向いてる娘と自分と夫の写真まで載せてるよ…「自分の時は恥ずかしかったけど、やっぱり親になるとお祝いしたくなるものです」じゃねえ! 2017-01-19 05:19:38

    娘が初潮のお祝いを恥ずかしそうにしているのに、その様子をFacebookにアップする親の話がつらい
    sippo_des
    sippo_des 2017/01/20
    私はこれで赤飯が死ぬほど嫌いになった人を知っている。
  • Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか

    Amazon Dash Buttonについて、人と話す機会が何度かあったので、 いかにAmazon Dash Buttonがヤバイかを毎度説明するのだが、 「あんな電池が一年で切れるデバイスは使えない」 「商品がドラッグストアよりも高いのに買うやつはいない」 といった的外れな答えが割と帰ってきて、もんにょりすることが多いので、私が思うヤバさを解説してみようと思う。 エンジニアリング的なヤバさ Amazon Dash Buttonは、どう考えてもビジネスモデルから逆算してハードウェアを設計しているので、ハードウェアから設計して、ビジネスモデルを作ろうとしている連中は絶対に勝てない。 ビジネスモデルによってハードウェアに対する要求は大幅に変わる。 IoTデバイスはコスト、大きさの面でリソースが限られているため、限られたリソースをどこに割り振るかで、要求を満たせるかどうかが決まる。 Amazon

    Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか
    sippo_des
    sippo_des 2017/01/20
    独り勝ちをするために、っていうトランプ思考を静かに(?)体現してる企業かもしれない。DB持つより自分がダッシュしたい。金持ちボタンと呼び洗脳されない努力してみよう。ビジネスモデルとしては関心するけど。