ブックマーク / www.itmedia.co.jp (92)

  • 高齢者は朝のドラッグストアへ本当に「殺到」したか 購買データで解明

    新型コロナウイルスの感染い止めのため、小売りでの来店客の密集防止が叫ばれている。政府などが必要に応じた入場制限を呼び掛けているスーパーと並び、焦点となっているのがドラッグストアだ。在宅勤務などで消費が増えた日用品を買いに訪れる人を減らすのは、容易ではない。加えて、マスクやトイレットペーパーを買うための早朝の行列も問題になった。 では、実際にドラッグストアに実際に「殺到」しているのはどの年代で、時間帯はいつ頃なのか。「高齢者は~」「若者だから」などとどうしても印象論で語られやすいこうした消費者行動や世代差の実像について、購買データによる独自分析で迫った。 「トイレットペーパー騒動」時、特に50~60代急増 分析は、ビッグデータによるマーケティング分析を手掛けるTrue Data(東京・港)が、全国のスーパーやドラッグストアにおける延べ約5000万人の購買情報を活用。レシートに加えてポイント

    高齢者は朝のドラッグストアへ本当に「殺到」したか 購買データで解明
  • 「脆弱性は見つからなかった」 セブン・ペイ緊急会見の“甘すぎる認識”

    モバイル決済サービス「7pay」で不正ログイン被害が相次いだ問題で、セブン&アイ・ホールディングスは7月4日、緊急会見を開いた。被害額は全額補償するという。運営元のセブン・ペイ小林強社長は「詳細については調査中。いろいろな角度から精査しないといけない」と語ったが、全体を通してセブン&アイ側の“認識の甘さ”が垣間見えた会見だった。 残高チャージ、新規登録を停止 決済機能はそのまま 7payは、1日のリリース当初から登録者が殺到し、アクセスしづらい状況に。3日ごろには、不正利用の報告がTwitterなどで相次いだ。ログインIDとパスワードを入手した第三者がアカウントを乗っ取り、残高チャージやセブン-イレブン店頭での支払いができる状態だった。 同社の試算によると、不正アクセスの被害者は約900人、被害額の合計は約5500万円に上る(4日午前6時時点、店頭決済額を想定)。登録者数は150万人強だっ

    「脆弱性は見つからなかった」 セブン・ペイ緊急会見の“甘すぎる認識”
  • iPhoneを海外で盗まれたら現地でやるべきこと

    時は2月24日の13時ごろ、場所はラ・バルセロネータという地中海沿岸のビーチ。中心部からバスで20分ほどの場所にあり、私は今回4度目のバルセロナ訪問でしたが、初めて行く場所でした。 一瞬の気の緩みが命取り 景色はまさしくリゾートそのものでしたが、想像よりも人が多いし、なんだか空気がよろしくない。バスから降りて歩き始めた途端、うさんくさい日語で絡まれます。軽犯罪が多いといわれている中心部よりもガラが悪い。ネットの記事だと雰囲気よさそうだったのに……!! バルセロネータでは動画撮影が目的だったので、早く撮ってカフェかどこかに避難しよう、その前に飲み物を、と近くのコンビニに入りました。 そのとき、Googleマップを見るために左手にはiPhoneを持っていました。スリ・ひったくり防止にスマホリングに指を通し、そのままポケットに手をイン。 しかし、両手で商品を持つために、ついうっかりスマホリング

    iPhoneを海外で盗まれたら現地でやるべきこと
  • 「Oculus Quest」来春399ドルで発売へ 初のポジショントラッキング搭載無線VR HMD - ITmedia NEWS

    米Facebook傘下のOculus VRは9月26日(現地時間)、年次開発者会議「Oculus Connect」で新しいスタンドアロンVR HMD「Oculus Quest」を発表した。2019年春に発売する。米国での販売価格は「Oculus Rift」と同じ399ドル(約4万5000円)からだ(399ドルのストレージ容量は64GB)。 PCも、スマートフォンも、外部センサーも不要で、両手で持つコントローラーが付属する6DoFのVR HMDだ。 同社は5月にスタンドアロンなVR HMD「Oculus Go」を発売したが、ポジショントラッキング機能がなかった。Oculus Questは、ヘッドセットの4カ所にあるカメラを使って「Inside-out」方式でトラッキングする。2016年に披露したプロトタイプ「Santa Cruz」の製品版に当たる。 Inside-out方式のトラッキングは、

    「Oculus Quest」来春399ドルで発売へ 初のポジショントラッキング搭載無線VR HMD - ITmedia NEWS
  • 「Amazon Echo」を設置したら試したい 生活が快適になるスキル7選

    2018年3月に招待制から一般販売へと切り替わって以来、順調にユーザーを増やしている(とみられる)「Amazon Echo」。7月16日~17日に開催された「Amazonプライムデー2018」でも、「Echo Dot」が半額で販売されるなど大幅な値引きも行われており、この機会に購入した人も多そうだ。 「Amazonプライムデー2018」でも日Amazonデバイスベストセラーとして、「Echo Dot」と「Fire TV Stick」の名前が挙げられた(写真はEcho Dotの販売ページより) スマートフォンでいうとアプリに相当するAmazon Echo(音声アシスタントAlexa)の「スキル」は、日上陸直後は265個しかなかったが、この6月には1000個を突破するなど数を爆発的に増やしており、その中には後発故に知名度は高くないものの、優れたスキルも多数存在している。 今回はそれらの中

    「Amazon Echo」を設置したら試したい 生活が快適になるスキル7選
  • 「職員ブラボー」──西日本豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた

    東広島市は今回の豪雨被害を受け、市のWebサイトで道路の通行止め情報をPDFファイルで公開。さらに「東広島市道路情報(グーグルマップ版)」というリンクを設置した。これを開くとWebブラウザやアプリでGoogleマップが開き、通行止め、片側通行といった情報が地図に重ねて表示される。 これはGoogleマップ上でオリジナルの地図が作れる「マイマップ」機能を使ったもの。地図上の好きな場所に任意のアイコンや説明文などを示せる他、経路を作ったり、作った地図の情報が含まれるCSVファイルをURLで簡単に共有できたりするのが特徴だ。 Googleアカウントを持っていれば誰でも作ることができ、見るだけならアカウントは必要ない。 道路通行止め情報の公開にGoogleマップを活用するメリットとして、「ユーザーの持つデバイスの画面解像度に自動で合わせて表示できる」「拡大縮小がしやすい」「現在地表示やナビ機能と連

    「職員ブラボー」──西日本豪雨被害、東広島市が公開した道路通行止め情報に称賛の声 「Googleマップ」活用で 担当者に聞いた
  • 「あなたに似た声」、なんのために?

    みなさんは自分の声そっくりにしゃべる合成音声をお持ちだろうか? 筆者は2年4カ月前から自分の声「松尾P」を使えるようになっていて、たまに記事で使っている。ちょっとした自慢だ。 Open JTalkの音響モデルを作ってもらったので自分と会話ができちゃうのだ Google Home Miniに自分の声でコマンドライン命令してみた ところがこの先行者特権が失われようとしている。4月17日に東芝デジタルソリューションズが公開したモバイルアプリ「コエステーション」が原因だ。自分の観測範囲でもかなりの人が自分の合成音声「コエ」を持ち始めている。コエステーションは、自分の声で10個の文を読み上げるだけで自分の声を基にした「コエ」ができて、TTS(Text to Speech)による発声をアプリ内でできる。しかも無料。これはとんでもない価格破壊だ。 これがどのくらいの価格破壊かというと、既存の音声合成企業

    「あなたに似た声」、なんのために?
  • 「平たい顔族」はOculus Goに2500円投資せよ

    のOculus Goユーザーに朗報だ。 Oculus Goを装着したとき、鼻の空隙がどうしても埋まらない。多くの日人はテルマエ・ロマエ言うところの「平たい顔族」なので、きっちりあの空間を埋められるほど鼻は高くない。筆者もその1人だ。Oculus Goのこの部分はすきまテープなどでふさぐことはできるのだが、素材がふわふわしているので鼻孔がくすぐられ、ひょっとしてくしゃみが出てしまうかも、といらぬ心配をしてしまう。 いや、むしろ開いていたほうが電車に乗っているときに足元を確認したり、VR飲み会でビールを探すときに便利かもしれない、と自分を納得させようともしていた。 だが、ラッキーなことに、鼻ぺちゃだってだってだってOculus Goはお気に入りだということが判明したのである。 Oculus VRストアの「アクセサリ・パーツ」ページで、Oculus Go用アクセサリ「Fit接顔パーツ(Fi

    「平たい顔族」はOculus Goに2500円投資せよ
  • 冬に失敗しがちなスマホの指紋認証 対策はどうする?

    2017年秋に指紋認証付きのスマートフォン「HUAWEI nova lite」に機種変更しました。iPhone 5s以降のユーザーにはおなじみの「Touch ID」ですが、これまで4桁のパスコードを入力していたので一瞬でロック解除できるのは非常に便利です。 しかし、冬になると様子は一変。指紋認証に失敗することが増えました。指の乾燥が主な原因で、指紋認証を数回試す→失敗→8桁のパスコードを入力するという流れがなかなかストレスになっています。 指紋が認識されない原因は、指が水や汗でぬれている、センサー部が汚れている、指の位置や角度の微妙なズレ、などいくつかありますが、指の乾燥は対策しにくく、ハンドクリームを塗ると今度は油脂で認識しないこともあります。 また、冬場は手袋をするので外出時のスマホ操作は何かと不便です。指先に導電糸などの特殊な素材を使用した「スマホ対応手袋」を使えばタッチ操作はできる

    冬に失敗しがちなスマホの指紋認証 対策はどうする?
  • 台湾のセブン‐イレブンに大量の手 募金すると拍手される

    募金をすると拍手を浴びる募金箱が、台湾のセブン‐イレブンに設置された。壁一面に大量の手が設置され、募金をするとパチパチと拍手する。 このキャンペーンは、台湾アメリカ・日で共同開発されたもの。拍手技術・設計の監修には、拍手をするロボットの開発などで知られるバイバイワールドが携わった。 募金箱に硬貨や紙幣が投入されるたび、壁に組み込まれた12組のウレタンゴム製の手が違ったパターンの拍手を再生。スピーカーなどを使わずに、自然かつリアルな拍手の音を再現できるのが特徴だ。また、特設サイトからは好きなリズムが投稿でき、選ばれれば実際の壁で再生されるという。 この取り組みは、募金箱の認知を高めるために実施されたもの。「たとえ一枚のコインの募金でも賞賛に値する愛のある行為」というメッセージを伝える目的もあるという。募金は台湾のセブン‐イレブンで通年店頭で行われているもので、複数の慈善事業団体に寄付され

    台湾のセブン‐イレブンに大量の手 募金すると拍手される
  • WPA2の脆弱性「パッチで対応可能」 Wi-Fi標準化団体が見解

    Wi-Fiの暗号化技術「WPA2」(Wi-Fi Protected Access II)にセキュリティ上の脆弱性が見つかった問題で、Wi-Fiの規格標準化団体であるWi-Fi Allianceは10月16日(米国時間)、「簡単なソフトウェアアップデートによって解決できる」と発表した。既に主要なメーカー各社は対応するパッチをユーザーに提供し始めているという。 脆弱性は、ベルギーのマシー・ヴァンホフ氏(ルーヴェン・カトリック大学)が複数発見したもの(コードネーム:KRACKs)。WPA2プロトコルの暗号鍵管理にいくつかの脆弱性があり、「Key Reinstallation Attacks」と呼ばれる手法で悪用が可能という。 Wi-Fi Allianceは、脆弱性が報告されてから直ちに対応に取り組み、加盟するメンバー企業が使用できる脆弱性検出ツールを提供、メーカー側にも必要なパッチを迅速に提供で

    WPA2の脆弱性「パッチで対応可能」 Wi-Fi標準化団体が見解
  • 自分のトゥートをワードクラウド化してみる

    ここ数日マストドンで流行っているサービスがある。自分のトゥート内容からよく使う単語を表示してくれるタグクラウド(ワードクラウド)の「Tootcloud」だ。GitHubにプログラムを公開もしている。ユーザーの認証情報はサーバ上に保存されず、ユーザーに無断でアカウントをフォローしたり、トゥートしたりすることはないとしている。 試しに自分のホームインスタンスであるグルドンの自分の直近200トゥートで試してみたが、こんな感じだ。Googleのイベントがあった直後なのでGoogle関連が多い。 こうして自分のトゥートを振り返るのも、プロフィールのトップに固定表示して自分の人となりを知ってもらうのもいいかもしれない。 同様の機能は、マストドン管理ツールのMASTMANも公開している。

    自分のトゥートをワードクラウド化してみる
  • iPhone Xを買わない50の理由

    狭額縁(切り欠き付き)、顔認証、ホームボタンなし、とかつてない大きな変貌を遂げたiPhoneのフラッグシップモデル「iPhone X」。買う、買わない論争があちらこちらで勃発しているが、買わない理由を50個ほどネットで拾ってまとめてみた。 Face IDはTouch IDより面倒 目を開けて眠るから同居人にFace IDハックされるかも Face IDはマスクに対応してないのでは Face ID、サングラスやゴーグルはOKなのか Touch IDなら手だけで済むところをFace IDでは顔を近づけないといけない 冬にも手袋しない派なのでTouch IDの不便さは感じない 4K60fpsで容量うのに256Gバイトモデルまでとかありえん ジェットブラックより希少で確実に入手するのは困難 有機EL、全画面、顔認証全てSamsung S8の真似 似たようなのはAndroidなら半額で買える Qi

    iPhone Xを買わない50の理由
  • 「Siri」などの音声アシスタント、超音波でハッキング可能──浙江大学の論文

    例えばこの装置をポケットに忍ばせて操作したいユーザーのiPhoneAmazon Echoの近くに行き、超音波の音声命令を再生すれば、相手に気づかれずにそれらの端末を操作できるかもしれない。 スマートホームで利用している場合は、家の鍵を開けることも理論上は可能だろう。 ほとんどのユーザーは音声アシスタントの設定で音声で返答するようにしているはずなので、命令を受けた段階で気づきそうではある。 研究者らは、超音波に反応しないようハードウェアのマイクを改善したり、周波数で音声をフィルタリングするソフトウェアを開発するなどの対策が可能だとしている。 関連記事 「Googleアシスタント」、パナソニックなどのスピーカーに搭載へ GoogleAIアシスタント「Googleアシスタント」搭載のサードパーティー製スマートスピーカーがAnkerやパナソニックから登場する。また、LG Electronics

    「Siri」などの音声アシスタント、超音波でハッキング可能──浙江大学の論文
  • 焼肉専用コンロ「やきまる」が、目標の5倍も売れているワケ

    焼肉専用コンロ「やきまる」が、目標の5倍も売れているワケ:水曜インタビュー劇場(じゅーじゅー公演)(1/5 ページ) 岩谷産業の焼肉専用コンロ「やきまる」が売れている。2016年に発売したところ、いきなり品薄状態に。年間目標の5倍ペースで出荷している理由を、開発担当者に聞いたところ……。 岩谷産業(以下、イワタニ)が2016年8月に発売した、焼肉専用コンロ「やきまる」が売れている。発売直後からクチコミで話題になり、いまも品薄状態が続いている。「年間で3万台売れればいいよね」(同社)と言っていたのに、2017年7月末現在で15万台を突破。目標の5倍も出荷しているのだ。 実物を見たところ、カセットコンロの上にプレートが乗っているだけ。これと言った特徴はないように感じるが、なぜ「やきまる」は売れたのか。その答えは「煙」である。自宅で焼肉をすると、どうしても煙が気になる。焼肉をするたびに火災報知器

    焼肉専用コンロ「やきまる」が、目標の5倍も売れているワケ
  • さらばiPod、同期、母艦

    2001年に始まり、Appleの快進撃の糸口となったiPodの歴史が幕を閉じた。 Apple、「iPod nano」と「iPod shuffle」を販売終了 今回Appleが終わらせたものは、iPod nanoとiPod shuffleで、iPod touchは値下げされて残っている。しかし、iPod touchはiPhoneからセルラー機能を抜いただけの、iPhoneのエントリーモデルとして位置付けられるものであり、音楽を聴くことを中心に据えたiPodシリーズは事実上終わった。 iPodは音楽を聴くものにとって革命だった。MaciTunesをデジタルハブとして、FireWireケーブルで同期することにより1000曲を数分で同期し、自分が所有している曲全てにアクセスできる。SONY Walkmanが最初に出たときに匹敵する衝撃だった。 iPodの登場までは、小型のWindowsノートにイ

    さらばiPod、同期、母艦
  • 日本人は睡眠不足? 世界100カ国で最下位、米ミシガン大が発表

    同チームが開発したスマートフォンアプリ「ENTRAIN」を通じ、100カ国の数千人以上の就寝時刻や起床時刻を収集。国別の平均睡眠時間を比べたところ、日とシンガポールが7時間24分と最も短く、オランダの8時間12分が最も長かった。同チームの研究によると「国ごとの社会的なプレッシャーによる影響が強く、体内時計の働きが弱まることで就寝が遅くなり、睡眠時間の減少につながる」という。 年齢・性別で見ると、睡眠時間が最も短いのは中年男性で、大半が7~8時間を下回っていることも分かった。女性は男性より睡眠時間が長く、全体の平均を約30分上回っている。日中、室内で働く人は、屋外で働く人よりも睡眠時間が短くなるとの研究結果も明らかにしている。 成果は、米誌「ScienceAdvances」電子版に5月6日付で掲載された。 関連記事 長時間のゲームは子どもの脳に悪影響? 「言語知能下げる」東北大研究 発達期

    日本人は睡眠不足? 世界100カ国で最下位、米ミシガン大が発表
  • ニッポン放送がマストドン参入 インスタンス名は「TUNER」

    ニッポン放送は4月20日、分散型SNSのマストドン(Mastodon)のインスタンス「TUNER」(チューナー)をスタートした。現在は試験運用中。 日の大手企業としてはピクシブがPawooを、ドワンゴがfriends.nicoを独自インスタンスとして立て、現在日で2位、3位のユーザー数を獲得している。ニッポン放送はTUNERを「ラジオを中心とした自由なコミュニケーションを楽しめる場」として誰でも幅広く利用できるとしている。

    ニッポン放送がマストドン参入 インスタンス名は「TUNER」
  • リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」

    リコーは4月12日、同社が個人向けカメラ事業からの撤退を検討しているとした同日付の一部報道について「事実ではない」と反論した。「デジタルカメラ事業は製品ラインアップを絞り込み、高付加価値製品を追求していくが、個人向けからの撤退は考えていない。個人向けの高付加価値モデルは今後も伸ばしていく計画だ」(リコー広報室)としている。 12日付けの日経済新聞朝刊が、「リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争の激しい個人向けカメラ事業は撤退を含めて検討し、車載向けなど業務用に集中する」などと伝えた。同社は11日、デジカメ事業について「想定されていた収益が見込めなくなった」とし、約100億円の減損損失を計上すると発表していた。 同社広報室は12日、ITmedia NEWSの取材に対し、「当社の個人向けデジカメのラインアップは、『GR』など高級モデルや全天球カメラ『THETA』、防水アクションカメラなど特徴

    リコー、「個人向けカメラ撤退を検討」報道を否定 「事実ではない」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,AP通信 との契約の掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。