タグ

iphoneに関するsirobuのブックマーク (89)

  • 何故iPhone 3Gは日本で失敗したか (5/13):ほぼ週間モバイル通信 - CNET Japan

    この連載は基的に”日で”何故iPhoneが失敗したのかという部分にフォーカスを当てているが、今回は、少しだけ異なったベクトルからiPhoneとその展望について検討したい。 ・iPhoneのエコシステムはiPodを踏襲するのか? 「iPhoneが売れていない」という話題に、熱心なAppleファンが反駁する際に良く用いる常套句として、「iPodを見れば、エコシステムは緩やかに形成される。今売れていなくても、やがて市場へ浸透する」というものがある。 このような意見は、全く的外れなものともいえないが、かといって鵜呑みにすることも出来ない。何故ならば、そのような意見は、ユーザが携帯電話を利用する上で決定的ないくつかの要素を見逃しているからである。 では、iPodとiPhoneを取り巻くユーザ経験の相違について、2回に分けて見てゆこう。 ・キャリアがもたらす経験の相違 今回は、iPodとiPhon

    sirobu
    sirobu 2008/11/16
    頷ける部分もあるんだけど、途中から日本で失敗した理由じゃなくてワールドワイドで失敗しつつある理由になってるような。
  • はてなブックマーク用ブックマークレット for iPhone - sarusaruworld lab - Web Lab

    上記を、ひとつのブックマークレットでやりますよ、for iPhone Safari。 画面イメージはこんな感じ(※うっすら、下のサイトが透けて見えます) 。 黒い部分をクリックすると、画面が閉じます。 ・hateb.iPhone(Safariで登録するかた用) ・hateb.iPhoneiPhoneで登録するかた用) ご要望があれば、はてなRSSの登録ボタンの追加なり、なんなりする用意はありますよ!こちらには!どんと来やがれ、こんちくしょう。できる範囲で、こんちくしょう。 手前ミソですが、なかなか手放せないツールになりつつあります。 はてブコメントが画面遷移なしで見れるのが良い!ちなみにiPhoneがすぐ再読み込みに行くの、なんとかならんかのぅ。 ※追記 関連ブックマークレット「ブックマークレットをまとめたブックマークレット for iPhone / iPod touch」も公開しました

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    sirobu
    sirobu 2008/11/14
    少なくとも日本ではせいぜいケータイゲームを脅かす程度だと思うよ。価格は500円未満で。
  • 第1回 プログラマのためのiPhone基本仕様の紹介 | gihyo.jp

    今回から始まった「目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート⁠」⁠。iPhoneアプリ開発について解説します。第1回目は、iPhoneアプリ開発をするうえで最初に知っておきたい基礎知識を中心にお届けします。 アプリ開発者から見るiPhoneの特色 iPhoneはときおり「革新的なデバイスである」などという表現とともに紹介されることがあります。その言葉が表す通り、単なる「iPod付き携帯電話」にとどまらず、iPhoneは魅力的な特徴がたくさんあります。ここではアプリ開発者が特に意識するであろうiPhoneの特色を見てみましょう。 携帯電話にはあたりまえの方向ボタンや数字キーがない アプリ内で使われるボタンやスイッチなどのパーツが統一されている 限られたボタンしかない代わりに、体のほぼ全面をタッチパネルとしたiPhoneでは、アプリ開発者は従来のようにボタンの種類や数に制約を受けることなくイ

    第1回 プログラマのためのiPhone基本仕様の紹介 | gihyo.jp
    sirobu
    sirobu 2008/11/13
    マックを用意しろっていうのが一番の敷居なんだけどなぁ。
  • 僕があれだけ躊躇していたiPhoneをちょっと欲しくなっている理由 - 愚者の愚痴

    iPhoneが日で発売されて、約5ヶ月。 僕がiPhone発売前、その仕様を聞いて「んじゃtouchでいいや」とiPod touchを購入してから、約半年。 第二世代iPod touchが出たり、イーモバイルからS21HTが出たりしているわけだけれど、今、徐々にiPhoneが欲しくなってきている。 過去、こんな記事を書いたりしていたわけだが、どうも風向きが変わってきた感があるので、ここらでちょっとiPhone擁護してみようと思う。 なんで今更買おうって思ってるのよ? 月額通信料金の変更、iPhoneユーザー向け公衆無線LANサービス、絵文字対応、OS2.1での文字入力の改善 と、この辺がポイント。 まず、8月頃の話だが、iPhone専用の料金プランが、iPhone発売直後今 ホワイトプラン(i)980円 S! ベーシックパック(i)315円 パケット定額フル5980円 (固定)1029〜

    僕があれだけ躊躇していたiPhoneをちょっと欲しくなっている理由 - 愚者の愚痴
    sirobu
    sirobu 2008/11/13
    そもそも外でネット見ないならiPod touchで十分なんじゃ?
  • iphoneを使用して、20万ぐらいの請求が来ました。…

    iphoneを使用して、20万ぐらいの請求が来ました。 海外で使用していて、おそらく自動メールチェック機能の為だと思います。 それも、1日の使用分です。 質問は、この高額請求を支払う義務があるのかどうか? 日国内で、高額請求された人がソフトバンクに対して、この高額請求分支払っているのかどうか? 下記、ソフトバンクのケアーセンターのKさんというかたの回答です。 20万/日は高額ではない。たとえ、20万X30日=600万/月になっても、高額ではなく通常の範囲です。といわれました。 こんなのありでしょうか? どなかたか、たすけてください。 よろしくお願い致します。

    sirobu
    sirobu 2008/11/13
    デフォルトの設定はオフになってるからなぁ。
  • iPhoneのSafariをサクサクにする現実的な3つの方法―その1 - builder by ZDNet Japan

    RPAによる自動化を年30万で実現 小さな投資が目に見える大きな効果に! デジタル化によるわかりやすい業務効率向上 VMware modern App Days特設企画 VMware Tanzuによって拓かれる未来 これからアプリケーション戦略の道しるべ ものづくり現場の情報セキュリティ インダストリー4.0は製造業の変革期 工場のデジタル化によるリスクへの対応 Microsoft 365のデータは安全か? クラウド型アプリを採用する企業のための 包括的なデータ保護のありかたを解説 トップランナー対談:前編 成長を続けるEDR市場で何がおきているのか ラック×クラウドストライクによる徹底議論 ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 次の一手はこれだ! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガ

    iPhoneのSafariをサクサクにする現実的な3つの方法―その1 - builder by ZDNet Japan
  • あいつらはスネ夫なんだ

    マカーとかApple信者とかiPhone買う奴らのいけ好かなさ。むかつくよね。「ははん、まだ日のケータイ使ってるの?これからはiPhoneでしょ」みたいな あいつらのいけ好かなさと小物感、ずっと既視感があって、どこかで見たと思ってたんだけど、やっとわかった。 あいつらのApple製品自慢するときの口調はドラえもんのスネ夫。あの口調にそっくりなんだよ。「手に入れるのに苦労したんだぜ」とか「やっぱりボクくらいになると普通の携帯じゃ満足できないね」とか、聞いてもいないのにMaciPhoneがいかにすばらしいものか説明してくるところとか。 例をいくつか 参考:http://uuseizin.web.infoseek.co.jp/blog/archives/001128.html 「ありがたくおがめよ。これを手に入れるために、どんなに苦労したことか。切手マニアなら、この程度のものを一つくらいもち

    あいつらはスネ夫なんだ
    sirobu
    sirobu 2008/07/18
    「助けてソニえもーん!」って泣きつくと勘違いして微妙に外したアイテムがっ
  • 山田祥平のRe:config.sys AppleにはWindows Vista PCがないというまことしやかな噂

    AppleにはWindows Vista PCがありません」と言われたら、はい、そうですと言ってしまいそうだ。それぐらい、iPhone 3Gの発売に全世界が騒いだ数日間を経て、はっきりいって、情けないくらいのトラブル続出に、どう対処していいものか困惑している。Windows Liveカレンダーの不具合を1年以上放置しているMicrosoftもひどいと思うが、今回のAppleはそれを笑えない。 ●生まれ変わったiPod touch 個人的にiPhoneは買わない選択をしたものの、すでに手元にあるiPod touchは新しいOSに入れ替えて、いろいろなアプリケーションは使えるようにしておこうと思った。そこで、リリースされたばかりのiTunes 7.7をダウンロードし、いつもの環境をアップデートすることにした。 アップデート後、iTunesを起動すると、エラーが止まらない。このエラーに関しては

    sirobu
    sirobu 2008/07/18
    日本語環境もVistaもIE7もシェアに関係なく無視。だってAppleだもの