タグ

2009年9月5日のブックマーク (6件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ろんりぃ読書会:プログラミングGauche : 15章 テキストの構築

    April 18, 2009 プログラミングGauche : 15章 テキストの構築 15章 テキストの構築 テキスト、というかHTMLとXMLをSchemeで扱うには。 HTMLを楽に扱うための、text.html-lite というモジュールがある。 使い方。 (use text.html-lite) (define html-frag (html:tr (html:td "Sun") (html:td "Mon") (html:td "Tue"))) (html:<HTMLタグ名> <要素>) と書く。 html-frag はツリー構造になっているので、そのままでは使えない。ツリー構造を文字列に変換するためには text.tree モジュールを使う。 gosh> (use text.tree) #<undef> gosh> (tree->string html-frag) "<tr><

  • 長文日記

  • 「答えが明らかではない問題」と「インセンティブ」の関係 - 未来私考

    やる気に関する驚きの科学 次にサム・グラックスバーグという科学者がこのロウソクの問題を使って行った実験をご紹介します。彼は現在プリンストン大学にいます。この実験でインセンティブの力がわかります。彼は参加者を集めてこう言いました。「この問題をどれくらい早く解けるか時計で計ります」。そして1つのグループには、この種の問題を解くのに一般にどれくらい時間がかかるのか、平均時間を知りたいのだと言います。 もう1つのグループには報酬を提示します。「上位25パーセントの人には 5ドルお渡しします。1番になった人は 20ドルです」。これは何年も前の話なので、物価上昇を考慮に入れれば、数分の作業でもらえる金額としては悪くありません。十分なモチベーションになります。 このグループはどれくらい早く問題を解けたのでしょう? 答えは、平均で3分半余計に時間がかかりました。3分半長くかかったのです。そんなのおかしいで

    「答えが明らかではない問題」と「インセンティブ」の関係 - 未来私考
  • 発生した地震の震源・最大震度・マグニチュードなどがみれる『今日の地震+』

    で地震が起きるのは日常茶飯事ですが、最近とくにその頻度が上がっているような気がします。 そのため、職場や家庭で当日起きた地震が話題に上ることも多いことでしょう。 そんな時に便利なアプリが『今日の地震+ 』です。 当日および前日に国内で起きた地震をリストアップし、それぞれの地震について、震源(地図)・時刻・最大震度・マグニチュードなどを確認することができます。 iTunesの説明文にもありますが、情報は地震発生後数十分以内に更新され、必ずしもテレビの速報のようは最新の情報を得るためのものではありません。 地震の情報は、当日及び前日に発生したものを確認できます。 設定から表示順序を、「古い順」「新しい順」から選択することが可能です。 震源のより詳しい場所を調べたい場合は、「マップ」アプリに経緯度を転送することもできます。 地震発生後にプッシュ通知する機能があったようですが、利用者が急増して

    発生した地震の震源・最大震度・マグニチュードなどがみれる『今日の地震+』
  • おとなのマナー完璧講座 2009 冠婚葬祭編 - L-Cruise - 日経トレンディネット

    インフォメーション 渋谷ヒカリエで47都道府県の健やかなデザインに触れる (12/14) インフォメーション 「シーバスリーガル」が宮藤官九郎氏を日の顔に起用! (12/11) インフォメーション 【開催報告】日経クロストレンドEXPO 2018 (12/06) 連載:「日経トレンディ」最新号案内 日経トレンディ2019年01月号 (12/03) インフォメーション 【開催報告】ザ・コーポレートゲームズ東京2018 (11/13) インフォメーション 日トランスメディア方式映画『IN-EI RAISAN』 (11/06) インフォメーション 恒例のエボルタNEOチャレンジ、今回は2.5kmの遠泳! (10/01) 連載:「日経トレンディ」最新号案内 30日でマスター ずるい!エクセル仕事術 (09/26) インフォメーション 二子玉川ライズ S.C.に加わった新たな魅力とは? (09

    おとなのマナー完璧講座 2009 冠婚葬祭編 - L-Cruise - 日経トレンディネット