タグ

2015年6月16日のブックマーク (7件)

  • 伝家の宝刀「iPhoneから送信」がそろそろ通用しなくなってきた - さよなら妄想

    働いていれば誰もが直面する仕事のミス。ミスをどう乗り切るか?裏を返せばビジネスの醍醐味はそこにある。 私は普段から複数のビジネスを同時進行しているので、時々取引先より催促の連絡や、怒りのクレームを貰うことがある。これをいちいち真に受けては神経が磨り減るだけなので、私はとある方法を取って相手に対して【急いでいる!】という姿勢を見せるようにして誤魔化している。 その姿勢作りに欠かせないアイテムが、何を隠そうiPhoneだった。 iPhoneを使ったことある人なら分かると思うが、メールを送ると末尾に「iPhoneから送信」という文字がつく。初めてこのメッセージを受け取った時は、多少イラッときたものの、自分でiPhoneを所有して気づいたが、「iPhoneから送信」をつけて送ると出先から慌てて返信したように見えるのだ。 例)大変申し訳ございません。早急に確認し、折り返しご連絡致します、もうしわけご

    伝家の宝刀「iPhoneから送信」がそろそろ通用しなくなってきた - さよなら妄想
    sirocco
    sirocco 2015/06/16
    「iPhoneから送信」は修正して、普通のシグネチャに直して使っています。
  • 家にちゃっちゃい雲が出たら殺すか?

    茶色っぽくてよく動くやつ。ゴキブリは必ず殺すし、蚊や蝿も殺せたら殺すし、紙魚も出来る限り殺すし、その他虫がいたら基的に殺す。でもあのちっちゃい蜘蛛はなんか躊躇するんだよな。殺すときもあれば殺さないでほっとく時もあるし、外に逃す時もある。でかい蜘蛛なら大抵逃がすんだけどな。ちっちゃい蜘蛛の時だけ対応が時々によってブレてしまう。「朝の蜘蛛は殺すな、夜の蜘蛛は殺せ」って子供の頃に読んだ絵の昔話にあって、それが影響してるのかもしれない。もしくは、現実的な問題としてちっちゃい蜘蛛のあのサイズがティッシュでつまんで潰すには微妙に大きくて抵抗があるとかかも。潰した時の感触がありそうで嫌だとか。まあ蜘蛛は清潔らしいので別に殺す必要はないんだよね。ごめんよ蜘蛛さん。ツイートする

    sirocco
    sirocco 2015/06/16
    基本的に何も殺しません。外に逃がします。子供のときに畑の青虫を遠くに投げていたら、「また来るんだから、殺せ」といわれました。しかし、親が見ていないときは畑の外に投げました。
  • ヘップバーンかヘボンか | 明場由美子(あけば ゆみこ)の英語発音クリニック

    イングリッシュブートキャンプ:由美です。 更新の励みになります。応援の1クリック、よろしくお願いします ↓  ↓  ↓ 携帯はこちらへ⇒人気ブログランキングへ 片山さつきさんが、自身の名前を“satuki”と綴っていて、失笑を買っていますね。 その辺のいきさつは、私は詳しくは知らないのですが、日人がアルファベット表記に弱い、 というのは、なにも片山さんだけに限った事ではありません。 別に、彼女の肩を持っているわけでもなんでもないですよ、現実を言っているまでです。 ともあれ、カタカナが日人を混乱させている、というお話です。 日人が他のアジア人(中国人や韓国人)と比べて、英語習得に苦労する原因として、 カタカナの存在があると、私は常々思っています。 カタカナは、リーディングの際には大きな効力を発します。 多くの英単語が、カタカナ語として存在しているおかげで、文章を読んだ時、 その3分の2

    sirocco
    sirocco 2015/06/16
    オードリー・ヘプバーンの「ヘプバーン」とローマ字のヘボン式の「ヘボン」はどちらも、「Hepburn 」のスペルだそうです。京都のケーキ屋さんに教えていただきました。
  • 属性

    概要 属性(attribute)とはクラスやメンバーに追加情報を与えるものです。 例えば、public や private などといったC#のキーワードもある種の属性と考えることが出来ます。 public ならば「このメンバーはクラス外からも参照可能」、 private ならば「このメンバーはクラス内のみから参照可能」という追加情報が与えられます。 C++ などの既存の言語では、このような追加情報を定義する場合、 言語仕様自体を拡張し、新たにコンパイラを作り直す必要がありました。 それに対し、C# では自分で属性を定義し、クラスやメンバーに付加することが出来ます。 すなわち、ライブラリで提供されている属性や自作した属性を用いることで、 コンパイラに対する指示を行ったり、クラスの利用者に対する情報を残すことが出来ます。 属性の情報は、以下のような場面で使われます。 条件コンパイルなどの、コン

    属性
    sirocco
    sirocco 2015/06/16
    スクウェアブラケットで囲まれているのが、属性。
  • [.NET][C#]XMLをクラスに変換する/クラスをXMLに変換する

    前ページで、クラスオブジェクトをXMLファイルとして出力できました このページでは、XMLファイルとして出力する際に、一部のタグは出力しない様にする為の方法を記載します スコープによるXMLタグの出力抑制 privateなメンバやプロパティはXMLタグの出力対象となりません これまで使用してきた、Sample.model.Personモデルに以下のprivateなプロパティ "address"を追加します Sample.model.Person //サンプルコード namespace Sample.model { public class PersonModel { /// <summary> /// ID /// </summary> [System.Xml.Serialization.XmlAttribute("id")] public String ID { get; set; }

    sirocco
    sirocco 2015/06/16
    属性とかよくわからん・・・Orz
  • IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita

    プログラマやデザイナと話してるとしょっちゅう変な英語発音に出くわします。 例えばheightを「ヘイト」と発音したり。 そういう時、私は心では「ヘイトじゃないよハイトだよ!」と呟きつつ、口では「そうですね、ではヘイトは80pxにしましょう!」なんて言ってるのであります。 まあ、所詮我々が話しているのは英語ではなく、日語の中に出てきた英単語をカタカナで発音しているに過ぎないですし、テレビのテロップでmainをメーンと表記する時代ですので正解などは無いと思っています。 ですから、何でもかんでも正しい英語っぽく発音するべきなどとは思っていませんが、やはり「こいつ適当にスペルを日語読みしてるだけだろ!」ってのが明らかな場合は、聞いているこっちが恥ずかしくなってしまうものです。 というわけで、この業界で横行してる妙な発音をまとめてみました。 間違って発音すると恥ずかしい英語 これらは間違って発音

    IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita
    sirocco
    sirocco 2015/06/16
    昔、warnig をワーニングと呼んでいました。今でも心のそこではそう読んでいます。'!' を「ビックリ」って読んだら、そんなことやっているから駄目だんです、って言われました。
  • パスワード一元管理のLastPassにハッキング、情報流出も

    一方、LastPassの保管庫に保存された他のサイトのパスワードを変更する必要はないとしている。ただ、安易なパスワードを使っている場合や、マスターパスワードと同じパスワードを他のWebサイトでも使い回している場合は直ちに変更するよう呼び掛けている。 関連記事 Googleの二段階認証を3400円のUSBキーで試す Amazon.co.jpでFIDO 1.0仕様のUSBキーを購入しました。ようやく二段階認証が一般的になるのではないかと期待しています。 米連邦政府、400万人分の個人情報流出の可能性を発表 中国ハッカーの犯行との報道も 米連邦人事管理局が、同局のシステムに何者かが不正侵入し、約400万人の職員および元職員の個人情報が流出した可能性があると発表した。複数の米メディアが、当局がこれを中国ハッカーの犯行とみていると報じた。 年金情報125万件流出 年金機構に不正アクセス ウイルス入り

    パスワード一元管理のLastPassにハッキング、情報流出も
    sirocco
    sirocco 2015/06/16
    パスワードの一元管理なんて危なくて利用する気になれないと以前ブクマに書いた。せっかくパスワードをバラバラにして分散したリスクを集中させる。その欠点がでてしまいました。