記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism ハエトリグモはタランチュラのミニサイズ版だよなあ。あのサイズだからかわいいんだけど。

    2015/06/18 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 「SmallCloud @Home」をkillするかどうかについて。

    2015/06/17 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 話はそれるが、増田さんは西日本出身だろうか?「絵本の昔話」はたぶん、『食わず女房』だと思う。この話は西日本と東日本とで違う(くも女バージョンと、ヘビ女や山姥バージョン)。私は後者を知らなかった。

    2015/06/17 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 蜘蛛は殺さない

    2015/06/16 リンク

    その他
    abberoad
    abberoad セアカゴケグモだったら、保健所に通報しましょう!

    2015/06/16 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 換気しろ

    2015/06/16 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 自分が放っておいても猫さんが殺っちゃうかも知れない

    2015/06/16 リンク

    その他
    hharukaa
    hharukaa 殺さない。捕まえれたら外に出すし。無理そうならほっとく。

    2015/06/16 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry クモは家の守り神。だが庭にデカイ蜘蛛の巣張ってる奴、てめえはダメだ。

    2015/06/16 リンク

    その他
    taka-oh
    taka-oh ちっちゃいのはいいんすよ。でも巨大アシダカグモが室内に出たら軽く発狂する。あいつらGハンターだからすげー速いし、追い出すこともできやしねえ

    2015/06/16 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure 雲を殺すとかどんな能力者だよ

    2015/06/16 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 益虫とか言っているが、蜘蛛は虫では無い。雲を掴むような話だが。

    2015/06/16 リンク

    その他
    atoh
    atoh 殺さない。屋内のくもの巣は目に付いたら払う。屋外の巣は邪魔にならない限りはそのまま。基本、家の中は人間様の領土だが外は生き物共存エリアなので枇杷の実とかも取り合いだがカナブンや小鳥にいつもぼろ負け。

    2015/06/16 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 蜘蛛の糸は蜘蛛族のステマ

    2015/06/16 リンク

    その他
    cosmosquare77
    cosmosquare77 死後に助けてくれると信じているので殺さない。

    2015/06/16 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 雲は、ダニとか食べるそうだし、むしろ増やしたいくらい。

    2015/06/16 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 大概殺さんけど、流石に「蜘蛛は清潔」はデマだろう。

    2015/06/16 リンク

    その他
    laddertothemoon
    laddertothemoon 放置してる。たまに目があう。複眼なのに…

    2015/06/16 リンク

    その他
    ri_no
    ri_no 益虫だから迷わず殺さない。大きいのもそのまま。

    2015/06/16 リンク

    その他
    blue-hydrangea-drops
    blue-hydrangea-drops 蜘蛛はどんなクモでも保護してる。きっと害虫食べてくれてると信じて。

    2015/06/16 リンク

    その他
    zwxadz
    zwxadz 4本足と8本足は人間の味方。6本足は敵。

    2015/06/16 リンク

    その他
    chico_chica
    chico_chica 蜘蛛とは同居の方向で。小さいのは個体識別できないけど、アシダカグモの大きさになると部屋で出くわした時に、ああ君か!みたいな顔見知り感が出る。

    2015/06/16 リンク

    その他
    kubohashi
    kubohashi [おもいで]昔、お腹がまるまるした子がうちに住んでたんだけど、ある夏の日に、お湯を沸かしたヤカンからその子が出てきてのう……しばらく落ち込んだわ……

    2015/06/16 リンク

    その他
    masara092
    masara092 パソコンのカーソル追いかけるハエトリグモかわいい

    2015/06/16 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 家のクモがゴキを食べる益虫と聞いて、あんな小さいのに?と長年不思議だったが、ゴキの天敵はアシダカグモという別の家クモなのね。写真見るとデカ!小さいほうのハエトリグモも小ゴキには活躍してくれるらしいが。

    2015/06/16 リンク

    その他
    hiroyuke6
    hiroyuke6 ハエトリグモを殺さないで放っておいたらマジで蚊が家に寄り付かなくなりました。蚊と蜘蛛なら蚊の方が遥かに鬱陶しいので嬉しい。挨拶なのか、定期的にぴょこっと顔を出しに来るのがかわいい。

    2015/06/16 リンク

    その他
    veleno
    veleno クラピカ「絶許」

    2015/06/16 リンク

    その他
    puyop
    puyop ピッカリ・ビーのことか?(古っ!

    2015/06/16 リンク

    その他
    air7743
    air7743 ハエトリたんだったら放置

    2015/06/16 リンク

    その他
    kirte
    kirte 益虫だろうがなんだろうが、自分にとって虫は全て不快害虫なので全て殺す 小さい蜘蛛は確実に死ぬように潰す 潰す感触がありそうなのは殺虫剤使う 大きすぎるのは間接的にも触りたくないので外に逃がす そして殺虫剤

    2015/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    家にちゃっちゃい雲が出たら殺すか?

    茶色っぽくてよく動くやつ。ゴキブリは必ず殺すし、蚊や蝿も殺せたら殺すし、紙魚も出来る限り殺すし、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/01 techtech0521
    • Ayrtonism2015/06/18 Ayrtonism
    • saigonotatakai2015/06/18 saigonotatakai
    • pycol2015/06/17 pycol
    • rAdio2015/06/17 rAdio
    • karotousen582015/06/17 karotousen58
    • laislanopira2015/06/16 laislanopira
    • abberoad2015/06/16 abberoad
    • amy3852015/06/16 amy385
    • uimn2015/06/16 uimn
    • amanoiwato2015/06/16 amanoiwato
    • Phenomenon2015/06/16 Phenomenon
    • nemuiumen2015/06/16 nemuiumen
    • bean_hero2015/06/16 bean_hero
    • hharukaa2015/06/16 hharukaa
    • hhungry2015/06/16 hhungry
    • gmo19762015/06/16 gmo1976
    • taka-oh2015/06/16 taka-oh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事