タグ

2015年8月31日のブックマーク (11件)

  • 『現在の国会前』と『デモというのは議会制民主主義の中では基本的に「敗北主義」である』話。

    清義明 @masterlow 国会前で今日みたいなデモが行われて、それを主導する人達が「新しい」という話になっているみたいだが、それは新しくもなんともなくて、実は非常に古い。よく引き合いに出されているのが60年安保になっているみたいだが、どちらかというと65年以降の無党派によるベ平連のスタイルの方がより近い。 2015-08-31 03:34:11 清義明 @masterlow 読み解く鍵は、国家と民主主義を肯定するかしないか。60年安保はどちらかという議会主義肯定の市民ナショナリズムが結集して起きたもの。ただしその中には必ずしも議会主義肯定ではない、いわゆる「新左翼」が主導していたことは間違いないが、まだその主張は全面的なものではない 2015-08-31 03:39:23

    『現在の国会前』と『デモというのは議会制民主主義の中では基本的に「敗北主義」である』話。
    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    「安保法案はこのまま可決されるでしょう。間違いありません。そしてそれを国会前の数万人は皆知っているはずです。それでもやるというのは敗北主義です。そして敗北主義というのは、負け方が重要なのです」
  • 「お母さんに会いたい…」天国へ行く前に、子ヒツジが叶えた最後の願い

    We specialize in services for SEO market. We provide SEO hosting since 2007.

    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    地方の活性化は人を集めることで、それには変な人がいっぱい居たほうがいい。だけど、地方というのは変であることをなかなか許さない。そこが問題なんだと思う。
  • 例の件で、勝手にダメージ受けてるヤツがいます - まぐまぐニュース!

    (初出のタイトルより変更させて頂いています。デジクリ編集部および著者の意図とは大きくかけ離れたタイトルを使用して申し訳ありませんでした。誤解を招くことのないように、オリジナルのタイトルに戻しました) 事態収拾の糸口がまったく見えない、佐野研二郎氏による五輪エンブレムのパクリ疑惑問題。とくに、佐野氏と立場的に同じである“クリエイター側”の人間にとっては、いろいろと考えさせられるテーマのようで……。イラストレーター・吉井宏さんも、メルマガ『クリエイターへ【日刊デジタルクリエイターズ】』で、その偽らざる心境を激白しています。 なぜ僕がこんなにダメージ受けたのか? 佐野氏叩きを自分が叩かれてるように感じてしまった僕も極端かもしれんけどw そのへん考えてみた。 オリンピックが東京に決まったとき、まっ先に思ったのは「マスコットキャラクターを僕がやれたら最高だなあ!」ってことだった。コンペの話が舞い込む

    例の件で、勝手にダメージ受けてるヤツがいます - まぐまぐニュース!
    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    こういうコメントを「火に油を注ぐ」と言います。「何も分かっていない」をどう理解してもらうか。それがないなら沈黙のほうがましです。
  • http://kwatch.houkagoteatime.net/blog/2015/08/30/why-is-functional-lang-so-hard/

    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    青木さんの「ふつうのHaskellプログラミング」はHaskellの利点を延べたあと「Haskellの7つの壁」と題して、難しいと言われる壁を取り除くことから始めています。例題も簡単な問題です。
  • 北米大陸最高峰マッキンリーを「デナリ」に改称 米政府:朝日新聞デジタル

    北米大陸最高峰のマッキンリー(6168メートル)をアラスカ先住民の呼び方「デナリ」に改称した、とホワイトハウスが30日発表した。「偉大なもの」を意味し、地元のアラスカ州政府が40年前から変更を求めていた。オバマ大統領が31日、同州で正式発表する。 1896年、付近で鉱山を探していた男性が、共和党の大統領候補だったウィリアム・マッキンリー氏への支持を表明するために名付けた。同氏は翌年、第25代大統領に就任した。しかし、先住民は「デナリ」と呼んでおり、アラスカ州政府は1975年から、デナリを公式に使うよう連邦政府に要求。80年、山を含む周りに「デナリ国立公園」を設けた。改称の理由について、ホワイトハウスは、先住民にとって「聖域」であり、「マッキンリー大統領はアラスカに足を踏み入れたことはない」とした。 マッキンリーでは、世界的な冒険家だった植村直己さんが84年2月、冬季単独登頂に成功後、消息を

    北米大陸最高峰マッキンリーを「デナリ」に改称 米政府:朝日新聞デジタル
    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    植村直己さんが消息を絶った山だから簡単には変更して欲しくないのだがこの理由では仕方がない。「共和党の大統領候補だったウィリアム・マッキンリー氏への支持を表明するために名付けた」先住民の呼び方「デナリ」
  • https://qiita.com/tukiyo3/items/e471101095f054e3f029

    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    Debian 系は Kernel の Upgrade ができて便利そうだったのですが、どうなんでしょう。Ubuntu はデスクトップにちょっと使っただけで CentOS しか使ったことありません。
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    市川駅南口のツインタワーも似た方法。土地はあるが再開発する資金がないときに用いられる手法なのでしょう。
  • 【画像】 佐野デザイン五輪エンブレム ついに原案のパクリ元が発見される - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【画像】 佐野デザイン五輪エンブレム ついに原案のパクリ元が発見される 1 名前: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:59:03.11 ID:rkNvEO5n0.net ヤン・チヒョルト展 2013年11月01日 〜 2013年11月26日 20世紀モダン・タイポグラフィの巨人ヤン・チヒョルト http://www.tokyoartbeat.com/event/2013/C4F7 https://web.archive.org/web/20150829145635/http://www.tokyoartbeat.com/event/2013/C4F7 魚拓 http://www.tokyoartbeat.com/media/event/2013/C4F7-620 画像 http://i.imgur.com/byi2MLX.jpg http://i.

    【画像】 佐野デザイン五輪エンブレム ついに原案のパクリ元が発見される - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    このそっくり具合からすればエンブレムの最終案が似ていないと言いたいのは理解できる。でも、その基準ておかしくね?
  • グリニッジ子午線が「100m移動」したのはなぜか

    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    意味がよくわからない。グリニッジ子午線が移動したということ? 長さや重さと基準とはちょっと違うと思うだけれど。
  • 「紙派だから」と言い出すキミは電子書籍をわかっていない - 景虎日記

    どうも。俺だ。景虎だ。 キミはひょっとして「僕は紙派だから電子書籍はいいや」なんて思ってはいないだろうか? 「だって紙の方が好きだし」だの「ページをめくるのが好きだから」などとを言い続けてはいやしないだろうか? もしも、そう思い、そう発言しているのならば、俺はキミに言ってやりたい「キミはなんにもわかっていない」と。 今回のお話は、そんな電子書籍に対する誤解を解くために、二十一年もの間を狂ったように読み続けている俺が、具体的に電子書籍というものが「当はどういうものなのか」について語る、そんなお話である。 まずはキミに謝りたい。キミのせいではないと。 さて、「何もわかってない」などと初対面のキミをなじってしまったが、結論から言うとそれはキミ自身の責任では無い。何故ならキミはバカではないからだ。むしろ、とてつもなく賢い。そしてキミ自身がをこよなく愛していることも勿論俺は知っている。 では、

    「紙派だから」と言い出すキミは電子書籍をわかっていない - 景虎日記
    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    紙の本の良さが全然わかっていないのでがっかりした。
  • 伊集院光×山田太一、未知のことばかりで失敗の多い人生について対談「エラーのない人生はつまらない」

    TOP ≫ たまむすび ≫ 伊集院光×山田太一、未知のことばかりで失敗の多い人生について対談「エラーのない人生はつまらない」 2015年8月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう』(毎週金 15:00-15:20)にて、脚家・山田太一がゲスト出演し、81歳を迎え、老年となった今だからこそ分かる人生の楽しさについて語っていた。 夕暮れの時間に 伊集院光:来ていただけると聞いてから、「何を訊こう?」って思ってる内に、訳が分かんなくなってきちゃって。 山田太一:ふふ(笑) 伊集院光:失礼かもしれないけど、漠然とした質問です。 山田太一:ええ、ええ。どうぞ(笑) 伊集院光:今、81歳ということですが、80歳ってどうですか? 山田太一:いやぁ、他人事みたい(笑) 伊集院光:ああ、他人事みたい? 「知らない人生」を生きる人間 山田太一:うん。70歳に

    伊集院光×山田太一、未知のことばかりで失敗の多い人生について対談「エラーのない人生はつまらない」
    sirocco
    sirocco 2015/08/31
    山田太一さんが60歳になったとき、「いつ死んでもおかしくない」と言ったのを聞いてショックを受けた。死に場所を求めて秋の東北を笠智衆さんが旅し、金田賢一さん、岸本加世子さんが絡む 『冬構え』は1985年の作品。