タグ

2017年5月12日のブックマーク (6件)

  • Itunesアフィリエイトの審査に落選 改善したら翌日承認 - さるオヤジの 何を今更

    どうも、さるオヤジです。 早いもので、このブログを始めてもうすぐ1年半になります。 1年半と言っても記事数は130ちょい位で、ブログの収益もやっとはてなPro代が払える程度の初心者ブログです。 そんな弱小なこのブログでも、少しづつアクセス数が増えて行って、1日のPV数が平均6~800になり一か月のPV数が2万を超えるような時期もありました。 それが今年の1月をピークに、2月からPV数が激減して、13000、8000、6000と3カ月で一気に3分の1以下にまで落ち込み、今では1日のPV数が150前後となってしまいました。 何とかPV数を戻そうと、私なりにいろいろと対策をやってはみたんですが、テーマを変えようが、記事に見出しを付けようが、アドセンス広告を減らそうが、はてなスター外そうが、回復の兆しは一切なく、Googleアルゴリズムの変更によるアクセス数の減少と言う結論に至りました。 私のブロ

    Itunesアフィリエイトの審査に落選 改善したら翌日承認 - さるオヤジの 何を今更
    sirocco
    sirocco 2017/05/12
    アクセスを増やすのは大変です・・・Orz
  • 43歳から医学部受験をスタートさせた先輩の話 - 女医はつらいよ

    最近のこと。大学の先輩から「俺、43歳だけど再受験しようと思うんだ。どう思う?」という相談をうけた。自分が大学1年のとき大学院生だった先輩だからかなり年上だ。 43歳から過酷な受験勉強をがんばろうという心意気に感激して 「再スタートに遅すぎるということはありません。ぜひ頑張ってください!」 という返答をしたが、当にあの言葉でよかったのかわからなくなってきた。 自分が再受験をスタートさせたのが20代後半。それでも約10年経っているからハンデが重かった。致命的なのは計算力。普段仕事でエクセルばかり使っていたから掛け算ですらあやうくなっていた。 英語は企業でも勉強していたからいいとして、他は0からのスタートに逆戻りだった。10代のころとくらべて記憶力や暗記力は格段に落ちていた。 10代のころ、授業で解説されたものは写真のように頭に吸収されていったので復習がいらなかったが、歳をとるといくら説明を

    43歳から医学部受験をスタートさせた先輩の話 - 女医はつらいよ
    sirocco
    sirocco 2017/05/12
    医者だった立川らく朝さんは44才の時に落語家の弟子なっています。みんなやりたいことをやれば良いんです。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E3%82%89%E3%81%8F%E6%9C%9D
  • 「内容のないコミュニケーション」は重要だが、時に凶悪な武器になる。

    先日、自分のブログに「内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしている人は、何もわかっていない」という記事を書いたら、やたら反響がありました。 人間同士のコミュニケーションのなかで、「コミュニケーションの内容」が当に問われる場面はそんなに多くない。 もちろん、業務上の指示やディベートの際には、内容こそが重要になる。しかし、日常会話の大半は、コミュニケーションの内容よりも、コミュニケーションをしていることのほうが重要だ。 その典型が、「おはようございます」「お疲れ様でした」「おやすみなさい」といった挨拶のたぐいだ。 リンク先を要約すると、 「世間話や挨拶といった、内容の無いコミュニケーションを馬鹿にしちゃいけない。そういうのは、コミュニケーションの内容よりも、コミュニケーションしていること自体が重要」 という話なのですが、この話は、まだ半分しか終わっていません。 ここからは、内容の無いコミュニ

    「内容のないコミュニケーション」は重要だが、時に凶悪な武器になる。
    sirocco
    sirocco 2017/05/12
    男女何人かで飲みにいくと、総務課長とかの物まねんかがうまくて、笑いなんかもビシビシ取られて、置いてきぼりになってしまっていた昔の若かった私。
  • 無職台湾の旅2日目〜台北に行けば淡水に行くベッキー!〜 - 海月メモ

    台北2日目 といってもまだ昨日の夕方に着いたばっかりなのでまだ何にもしておりません。やっぱ台湾って暑いな-って思っただけで。。。昨日まで昼夜逆転してたのでまずはそれを先になおさなくっちゃ。 午前2時頃に就寝して午前9時頃に起床しました。1時間ほどでブログを書いていざ出発です。最初は、近場の名所などを写真で撮ってから台北駅に行こうと思ったのですが。。。西門紅楼、北門、工事中やったし。。。特に何もすることもなくウロウロと歩いておりました。 まあしかし、前回来た時は1月でしてやっぱ全然違いますね。なんといっても暑い!!そして見える光景も違っているように見えました。新しく来た場所のような感覚っていうんですかね。歩きまわって汗かいてデジカメをパシャパシャ撮って楽しい! うろうろするだけでもいい!前回とはやっぱ違うわ。雨降ってたし薄暗かったし。。。といっても台湾の天気予報を明日から雨マークなんだよなあ

    無職台湾の旅2日目〜台北に行けば淡水に行くベッキー!〜 - 海月メモ
    sirocco
    sirocco 2017/05/12
    淡水。ゴミゴミしていてパワーのある感じが好きです。
  • 最悪の場合、日本喪失を招く巨大カルデラ噴火(巽好幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    史上最大の噴火は富士山宝永噴火や桜島大正噴火だ。おおよそ1.5立法キロメートル(東京ドーム1300杯)のマグマを噴き上げた。一方でこの火山列島では、このような大噴火の数十倍〜数百倍ものマグマを一気に噴出する「巨大カルデラ噴火」がしばしば起きてきた。直近のものは7300年前に現在の薩摩硫黄島(鹿児島県三島村)周辺で起きた鬼界カルデラ噴火である。この噴火では高温の火砕流が海を渡って九州を襲い、モダンな文化を育んでいた南九州縄文人を絶滅へと追いやった。また噴き上げられた火山灰は東北地方にまで達した。 巨大カルデラ噴火の発生確率日列島では、地質記録がよく揃っている過去12万年間だけでも10回の巨大カルデラ噴火が起きてきた。単純に「周期」を求めると約1万2000年程度。そして鬼界噴火から既に7300年経過している。だから次の噴火が迫っている、とこれまで専門家は警告してきた。しかしこれでは、あと

    最悪の場合、日本喪失を招く巨大カルデラ噴火(巽好幸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2017/05/12
    人間は水たまりに湧いたボウフラみたいなものだ。水たまりが干上がれば命が絶える。だからと言って水たまりから出ていく訳にもいかない。そんなことをときどき思う。
  • 一歩まちがうと迷惑行為になってしまいがちな、登山中の親切行為 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    親切とは何か 単独登山女子と呼ばれるようになって5年ぐらい経ちます。 その前は山ガールって呼ばれてました。 いつも一人だから寂しそうに見えるのか、山ではさまざまな方から親切にしていただく機会があります。当にありがたいです。地上で毎日顔を合わせている職場の人にだってそんなに親切にしてもらうことなんてないのにね!いやあ山ってすばらしいよねー。 最初のうちは単純にそう思っていたのですが、いつの頃からでしょうか 「はて、親切にされたはずなんだけどあまりうれしくないんだけどこれはいかに?」 と考えることが多くなりました。 まー私がひねくれていて、人の親切を素直に受け止められない人間である、という可能性も多分にあるのですが、山で「親切とは何か」と思わず考えてしまった事例についてまとめてみたいと思います。 親切とは何か その1 すれちがうとき道をゆずってくれる 【発生頻度】★★★★★ 週末登山ならほぼ

    一歩まちがうと迷惑行為になってしまいがちな、登山中の親切行為 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    sirocco
    sirocco 2017/05/12
    テーマの選択とそれにあったエピソードを集め、そのことについてひとつひとつ採点しての評論。切り口がうまく揃っていてうまいなぁと感心しました。