タグ

2017年11月1日のブックマーク (8件)

  • 本嫌いな私が「星新一を読め」と勧められて・・ - 警察官クビになってからブログ

    中学生の頃・・・休み時間はずっと、 を読んでいるフリをしていた記憶があります。 そうフリだけフリだけ。 私は人と話すのが非常に苦手でして、 友達が居ない事を誤魔化すために、 を開いていたのです。 『好きで無口な人』 ・・そんなキャラ付けが欲しかったんです。 を読み始める前は・・・ 休み時間になると・・・ ゆっくりゆっくり・・トイレに行って、 そしてゆっくりゆっくり・・教室に帰る。 という無意味な動作を繰り返していました。 まるでナメクジ。 しかしナメクジのマネは大変です・・ だからを読むフリをする事にしたのです。 でも実際は・・・・なんて読みません。 いや・・・読めません。 一応開いたは読み始めるのですが・・・ これがまぁ・・全く頭に入ってきません。 頭の弱い私には、どれも難解過ぎたのです。 家に帰ると母にこう言います。 「違うをくれないか?」と・・・・ 「また読めなかった

    本嫌いな私が「星新一を読め」と勧められて・・ - 警察官クビになってからブログ
    sirocco
    sirocco 2017/11/01
    絵もプラスに作用しているからだと思うけど、不思議な語り口の文章でついつい読んでしまう。
  • Amazing Stairwell Illusion and The answer - HD

    sirocco
    sirocco 2017/11/01
    これ、どうなっているの?
  • 「意識高い系」社員につけるクスリはない | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「意識高い系」社員につけるクスリはない | 就職四季報プラスワン | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    sirocco
    sirocco 2017/11/01
    当たっているような、いないゆうな。誰にでも当てはまりそうで、すでもないような、占いみたいな話。「意識高い系」を測定する方法はあるんでしょうか。心の問題を話すとどうしてもこうなってしまうんでしょう。
  • 富はスーパースターに 労働分配率、世界で低下 - 日本経済新聞

    技術革新が賃金を抑えているのではないか。そんな見方が世界で広がっている。世界の人たちの暮らしぶりを変えた米アップルや米フェイスブックなどのネット企業は、労働集約的な伝統産業ほど雇用を生まないためだ。企業が稼いだ利益は資家に集中し、労働者に回りづらくなっている。「労働分配率の低下とスーパースター企業の興隆」。米マサチューセッツ工科大学(MIT)のデービッド・オーター教授が5月に発表した論文が注

    富はスーパースターに 労働分配率、世界で低下 - 日本経済新聞
    sirocco
    sirocco 2017/11/01
    儲けたお金を使ってくれればいいんですけど、そんなに使えない。
  • 国会質問の時間配分、どうすべき? - みんなの意見 - Yahoo!ニュース

    政府が野党の国会での質問時間を減らすことを検討している問題で、立憲民主党の枝野代表が反発。菅官房長官は「国会議員が等しく質問できるよう、各会派に議席数に応じた質問時間の配分を行う。それは当然のこと」と反論しています。質問時間の配分は慣例で「与党2割・野党8割」となっていますが、あなたは国会質問の時間配分をどうすべきだと思いますか?

    国会質問の時間配分、どうすべき? - みんなの意見 - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2017/11/01
    現在の状況は、与党2割・野党8割(現状のまま)と与党5割・野党5割が多い。
  • 半年間ダウ平均にCFDで投資して20万円を100万円にしたのでまとめてみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日ぶらっとネットサーフィンをしていたところ、フレンズのこんな記事を読みました。 www.hitode-festival.com ブログ収益を半年間投資して、半年間で28万円儲かったそうですね。凄いなあ500万円。今度泊まりに来たときは、焼き肉おごってくださいщ(゚д゚щ) そういや、わたしもブログ収益であぶく銭を拾いましたので、ちょうど半年ほど前から、コツコツ(?)ダウ平均に投資しておりました。勿論、ヒトデ先生ほどの元手はないですよ。突っ込んだのは、ほんの20万円ほどです。 100万円にしちゃいましたけど( ・´ー・`) CFDの仕組み ヒトっちゃんは、ETFや個別株で米国株を買っていたようですが、わたしの場合はCFDでダウ平均へ投資していました。 Wikipediaから引用すると、こんな感じの仕組みの取引です。 差金決済取引(さきんけっさいとりひき、英:

    半年間ダウ平均にCFDで投資して20万円を100万円にしたのでまとめてみる - ゆとりずむ
    sirocco
    sirocco 2017/11/01
    ETFの積立は、積み立てることで時間を分散してリスクを軽減できる。しかし、これはおススメ出来ない。
  • ハロウィンコスプレのフィギュアを撮影 - スネップ仙人が毒吐くよ

    何でも日はハロウィンという西洋のお祭りらしい。 そのネタに乗っかろうというわけで、素晴らしい秋晴れにかかわらず、家の中で引きこもり作業である。 当ブログ旧アバター人形のフィギュアをコスプレしてみた。 思いつきで始めても、こんなものである。 真面目な物撮りは久々で、いつもと勝手が違い苦労した。 最初は以下のようなセッティングで撮影。 電球型蛍光灯のZライトに純白の手提げポリ袋を被せ光を拡散、アルミ箔のレフ版で反射光を追加したが、影が弱くなり過ぎて雰囲気が出ない。 こちらで生意気なコメントを付けたので、これでは格好がつかない。 プラモやフィギュアは撮影スキルを上達させる良い教材 - SpaceFlier 結局、レフ版は外したものを採用とした。 カメラはいつものように PENTAX K-30 レンズは RICOH XR RIKENON F2/50㎜ L にクローズアップレンズNo.3 の組み

    ハロウィンコスプレのフィギュアを撮影 - スネップ仙人が毒吐くよ
    sirocco
    sirocco 2017/11/01
    影の具合がいいので、小物を撮影するためのケースに入れたのかと思いました。寄っての撮影は絞りをどの程度にするか難しい・・・。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/sapporomove20171031

    http://www.cloudsalon.net/entry/sapporomove20171031
    sirocco
    sirocco 2017/11/01
    暖房にお金がかかりそう。税金はTシャツ1枚で暮らせる南の国と同じなんですよね。