タグ

2018年12月4日のブックマーク (5件)

  • 山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」 || NHKニュース

    JR山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。

    山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」 || NHKニュース
    sirocco
    sirocco 2018/12/04
    フルネームで呼ぶ人いるの? 「うえのぉ~」、「と~きょ~」は簡単だけど、次は「たかなわげ~とうぇ~、たかなわげ~とうぇ~」。名前重要!
  • 太田光さんお勧めの『ジャイアンツ』は壮大な映画だった・『伊集院光の今週末この映画を借りて観ようvol.1』 - シロッコの青空ぶろぐ

    目次 伊集院光さんのが面白い 太田光さんはどんだけ映画にうるさいか 太田光さんの「『ジャイアンツ』お勧めポイント」 なぜ、太田光さんは『ジャイアンツ』を選んだのか まとめ 伊集院光さんのが面白い 11月からNHKオンデマンドの「100分de名著」を見始めて、伊集院光さんの多才さに感服しました。 コメントが素晴らしいのです。台による発言ものもあると思うのですが、不登校だったこと、落語家としての師匠と弟子など、自分の体験をベースにしたコメントには心を打つものがあり、すっかりファンになってしまいました。 そんな伊集院さんのを見つけました。 伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1 作者: 伊集院光 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2016/09/23 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る TBSラジオで放送されていた『伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借り

    太田光さんお勧めの『ジャイアンツ』は壮大な映画だった・『伊集院光の今週末この映画を借りて観ようvol.1』 - シロッコの青空ぶろぐ
    sirocco
    sirocco 2018/12/04
    『伊集院光の今週末この映画を借りて観ようvol.1』を読んで、太田光さんが推薦している『ジャイアンツ』を観てきました。映画を観るときのテーマは太田光さんの「お勧めポイント」を確認すること
  • コミュニタス=通過儀礼の過渡期の状態のこと。 - 合ってますか?? - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155114399 通過儀礼の過渡期というよりかは、通過儀礼そのものが持っている混沌性のことです。 コミュニタスは「非日常の人間関係」を表しています。通過儀礼は日常的な領域から逸脱した非日常(ハレ)の領域での行為ですから、日常と日常の過渡期として出現する現象ととらえることもできますね。人間関係という言葉が出てくるのは、その儀礼というのが人間集団内で行われる、つまり社会性を持ったものであるからです。 祭りを例にします。 祭りは非日常でカオスな空間であり、往々にして宗教的儀礼がベースにあります。人々は、この日常の秩序と対立した領域に身をおいて、友人や家族と一緒に羽目を外して騒いだり祈ったりはしゃいだりすることで、生命力・生産力(バイタリティ)を高めたり養ったりします。このバイ

    コミュニタス=通過儀礼の過渡期の状態のこと。 - 合ってますか?? - Yahoo!知恵袋
    sirocco
    sirocco 2018/12/04
    「思春期・せいねんきの心理臨床(10)ボディ・イメージと病理(2)」コミュニタス
  • 野球離れを食い止めるには… 日本野球科学研究会で発表された3つの実践例(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    野球の研究者、指導者、競技者が一堂に会して研究発表を行い、野球の未来を語り合う、日野球科学研究会第6回大会が12月1日、筑波大学つくばキャンパス体育芸術エリアで行われた。 【最新版】各チームが続々と戦力補強…12球団発表、2018-2019年の引退、戦力外、自由契約一覧 会場には、大学の研究者、小学校から社会人までの野球指導者、プロ野球や独立リーグの関係者、スポーツメーカーの担当者などが多数集まった。今回の大会実行委員長は、筑波大学体育系で教鞭を執り、同大学硬式野球部監督を務める川村卓准教授だ。 1日に行われたシンポジウムIは、「野球人口減少への取り組み~実践編~」と題し、大学や高校の現場で子供たちへの野球普及活動を実践している3人の指導者が、その活動を紹介した。 青森県の弘前聖愛高等学校の原田一範野球部監督は、「高校球児による野球普及活動」について報告した。弘前市内では、2006年に1

    野球離れを食い止めるには… 日本野球科学研究会で発表された3つの実践例(Full-Count) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2018/12/04
    子どもの頃に少しやったけど、野球は楽しくない。ポジションによって参加の度合いが全く違っているからだ。投手の役目が大きくて、次に捕手、ライトなんて1試合に何度ボールに触るのか。こんなスポーツ他にない
  • 【慶應通信】科目試験対策を振り返る - 慶應義塾大学通信教育過程の記録

    富士山だー! さて、科目試験まであと48日です。 専門科目2年分のレポートとノートです。 なかなかのボリュームです。 置き場所に困っています。 基的には1科目につきノート1冊です。 【試験対策について】 科目試験の対策のやり方はいつも同じです。 ①配布された過去問を3年分ノートに写します。 ②テキストを参考に解きます。 ③持込不可の場合は覚えて書けるようにします。 メリット ◯傾向が大きく変わらない限りは対応可能 ◯テキストが難解で容易に読めない場合でも、過去問を足掛かりに対策が進められる。 ◯あらかじめ解答が作成出来ているので試験番で気持ちと時間に余裕が出来る デメリット ◯傾向が大きく変わると対応不可 ◯1科目暗記含めて約1週間程必要なので、複数科目を受験する際の負担が大きい 試験対策は人それぞれやり方が違うと思います。 例えば、私の姉と弟はテキストを写真のように記憶出来るので、ノ

    【慶應通信】科目試験対策を振り返る - 慶應義塾大学通信教育過程の記録
    sirocco
    sirocco 2018/12/04
    持ち込み不可の「~について論ぜよ」とう過去問のある「西洋哲学の起源」が難問。いくつかヤマを張って、どのような論点で書くか、構成を考えねばなりません。