ブックマーク / www.m-forest.net (33)

  • 英語でクールとホットはどっちが褒め言葉? - モウソウの森

    常々、英語でcoolとhotはどっちが褒め言葉なのか疑問に思っていた。 よく海外ドラマを見ていると、 She is so hot! のようなセリフが出てくる。 ホットは褒め言葉らしい。 しかし、日語の雰囲気ではクールの方がかっこいい感じがする。 ホットでもクールでも同じなのだろうか。 ある時、帰国子女2人に聞いてみた。 どっちを言われたら嬉しいかと。 2人ともホットだと即答。 なんと!? ホットにはセクシーのような、異性の魅力的要素が入っているのだと。 一方クールは、もっと冷静にかっこいい感じ。 私は先日ディナービュッフェに行ったが、お腹がすいていなかったのでデザートだけ皿に盛って歩いていた。 すると外国人に話しかけられた。 "デザートからべ始めるの? Cool!" 私がクールなのではなく、いきなりデザートにいつく様がクールと表現されたのだ。 いいね! または、イケてるね! みたいな

    英語でクールとホットはどっちが褒め言葉? - モウソウの森
  • 女性用フェイスシェーバーフェリエはズボラな人に最適なことが判明 - モウソウの森

    最近買ったフェイスシェーバーがとっても便利だ。 女性も定期的に顔剃りしないと、うっすらと顔色がくすんでくる。 メイクのノリも悪くなる。 今まではクレンジング時にカミソリで剃っていた。 しかし面倒ですぐ「また今度でいっか」となってしまう。 しかもカミソリを使うのがちょっと怖い。 そこで、アマゾンでフェイスシェーバーを買ってみた。 2千円もしなかった。 これなんですけどね。 パナソニック フェイスシェーバー フェリエ 白 ES-WF40-W 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic) 発売日: 2014/04/21 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログ (2件) を見る パナソニックの美容家電はいくつも持っている。 スチーマーやイオンドライヤーなど。 どれもハズレがないので、フェイスシェーバーも期待大だ。 まず小さい!軽い! ペンと比べても小さい。 何がいいって、何も

    女性用フェイスシェーバーフェリエはズボラな人に最適なことが判明 - モウソウの森
  • 「なぜあの人は整理がうまいのか」中谷彰宏を読んで、廃棄ハイになろう - モウソウの森

    掃除を始める前に読むと、いっきにモチベーションが上がるがある。 中谷彰宏さんの「なぜあの人は整理がうまいのか」。 帯のサブタイトルは「モノを捨てるとテンションが上がる」である。 なぜあの人は整理がうまいのか 作者: 中谷彰宏 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2009/07/31 メディア: 単行 クリック: 21回 この商品を含むブログ (13件) を見る こので一番印象に残ったところはこの2項目。 「読みかけでとまっている先に必要な情報はない」 「使いかけが、使い終わり」 要約すると 途中で読むのがとまっている、または、途中で使うのをやめたものは、もう使命をまっとうしているから捨てていい。 読んでない・使ってないのに残してあることで、流れが悪くなり運気が下がる。 捨てることで新しい出会いが入ってくる。 ということ。 もしまた読みたくなったり使いたくなったら、その時に

    「なぜあの人は整理がうまいのか」中谷彰宏を読んで、廃棄ハイになろう - モウソウの森
  • 英語チャットの返事はほぼこれだけでOKの3文字言葉 - モウソウの森

    外国人とチャットやLINEをするとき、やたら出てくるが意味が分からない文字があった。 それは"LOL"。 "I missed my station twice today." (今日2回も電車を乗り過ごしたよ) "LOL" "I played a video game all night. LOL" (徹夜でゲームしちゃったよ) このLOLって何なんだ?? それだけでも使えるし、会話の最後に付けてもいいものらしい。 気になりすぎて調べたら、"Laughing Out Loud"の略で(笑)という意味だった。 便利なはずだ。 どうぶつの森北米版でも、お笑いのシショー(師匠)の館の名前は"Club LOL"だった。 しかしLOLはカジュアルすぎるようで、会社メールでは社内間でも一度もみたことがない。 会社での外国人からのカジュアルメールでは、代わりによくスマイルマークが送られてくる。 こういう

    英語チャットの返事はほぼこれだけでOKの3文字言葉 - モウソウの森
  • やたら英文メールを送ってくる部署があると勘違いしていた話 - モウソウの森

    外資系企業なのでメールは半分ぐらい英語だ。 社内で使う英文メールの最後はよくこのように書かれている BR, John BR/Kent BR?? どこの部署だろう。 やたらここの部署の人からメールが来るな〜。 ずいぶん大きい部署なんだろうな。 と思っていた。 入社して1週間ぐらいたって、BRはBest Regardsの略で締めの言葉だと気付いた。 だからたくさんの人が使ってくるんだ! と苦笑いした。 もっと丁寧に書くときは略さずにBest Regardsと書くけど、よく知っている人や何回もやりとりしている人のはBRで済ます。 もちろん他にも締めの言葉はたくさんある。 Best, Regards, All the best, Warm regards, などなど。 この後に自分の名前を付ける。 でも私の周りでは圧倒的にBR派が多い。 短くて打ちやすいからと想像する。 ちなみに社外の人宛だったら

    やたら英文メールを送ってくる部署があると勘違いしていた話 - モウソウの森
  • 非常階段を降りる時に目が回らない方法を編み出した - モウソウの森

    避難訓練で非常階段を降りる時、目が回って困る人はいないだろうか。 非常階段は1階分降りるのに1.5回Uターンがある。 つまり、10階から降りるには15回Uターンしないといけない。 階段を降りながら10周クルクルするようなものだ。 これはかなり目が回る。 しかも、結構なスピードで降りないと後ろからどんどん人が来る。 目が回っても立ち止まることは許されない。 私は毎回目が回って足が動かなくなるけど立ち止まれないので、必死で心の中で「いち、に、いち、に」と掛け声をかけながら足を前に出していた。 なんとかヨロヨロになりながら1階にたどり着くのだ。 「次回は足が進まなくなってしまったらどうしよう」と恐怖を感じる。 しかし、他の人は全然平気そうに、話しながら余裕で降りていく。 なんで自分だけ苦しんでいるのだろう。 おそらく三半規管が弱いのが原因と思われる。 飛行機もすぐ酔ってしまう。 地味に避難訓練に

    非常階段を降りる時に目が回らない方法を編み出した - モウソウの森
  • 外資系企業の休憩室のコーヒー事情 - モウソウの森

    外資系であるうちの会社の休憩室には、コーヒーが8種類用意されている。 カフェにあるようなエスプレッソマシーンがあり、ラテやカプチーノもただで飲める。 ドリップコーヒーも別に何種類か用意されている。 なぜそんなに必要なのか? 欧米の人のコーヒーへの情熱はハンパないからだ! コーヒーがないと働けないらしい。 以前コーヒーサーバーの営業時間が朝9時からだったとき 「私は8時に来るのにコーヒーが飲めないなんてどういうことなの!」 と、普段温厚な外国人がコーヒーを補充する人にキレていた。 そこだけは譲れないのだ。 それ以来コーヒーは24時間営業となった。 どんなにコスト削減をしても、コーヒーだけは聖域だ。 種類が減ったり短縮営業されることはない。 エスプレッソマシーンを使うとうるさい音がオフィスに響き渡るけど、苦情を言う人はいない。 スタバのカスタマイズみたいに、マイココアやマイスパイスを持っていて

    外資系企業の休憩室のコーヒー事情 - モウソウの森
  • ローソンでやっと買えた幻のKiriクリームチーズアイス - モウソウの森

    Kiriのアイスを求め続けて1年、やっと先週コンビニで買えた! Kiriというのはクリームチーズ。 クリームチーズが好きな私は Kiriのアイスがあると去年の冬に知って以来、探し続けた。 ローソンに売っているというので、ローソンを見かけるとアイス売り場をのぞく。 しかしどこにいっても売ってない。 しかし、先週入ったローソンでついに見つけた!! 3つ購入。 1個140円ぐらい。 さっそくべてみよう。 パッケージはクリームチーズのKiriとそっくり。 小ぶりなのだ。 では、開封しよう。 白い! クリームチーズのKiriと同じ色。 一口かじると・・・ クリームチーズ!!! Kiriそのもの〜〜。 おいしい! ん、中に何か入っている・・・ (ピントが背景に合ってしまっているが) 中に入っているものは、ちょっと甘い。 カスタードクリーム?? パッケージの裏を見たら、チーズソースと書かれていた。 う

    ローソンでやっと買えた幻のKiriクリームチーズアイス - モウソウの森
    sironagasujp
    sironagasujp 2015/12/11
    買ってみます、うまそうだ。
  • 外資系企業で働く人が時差で困ることあるある - モウソウの森

    外資系企業で働いていると、時差の影響をもろに受ける。 アメリカとの電話やビデオ会議は早朝、ヨーロッパとの会議は夕方から夜。 早く出社したり、残業になったりする。 「Good morning!あ、こっちはGood eveningだけどね」みたいな会話がよく聞かれる。 ややこしいのは微妙に近い北京。 時差は1時間。 会議が北京時間で表示されているのに気づかず、間違った時間に日の会議室を予約していて焦ることがある。 インドは3時間なので、インドの朝はこっちのランチタイム。 ランチタイムに会議が入れられて、「やめてくれ〜」となったり。 ヨーロッパに電話で問い合わせしたいときは、夕方まで待たないといけない。 朝メールしても早くて夕方にしか返事がこないので、時間がかかる。 スペインにある、電話でしか予約を受け付けないレストランに電話しようとしたときは、日の夜中にかけないといけなくて困った。 サマー

    外資系企業で働く人が時差で困ることあるある - モウソウの森
  • お茶を持て余している方に朗報 オフィスで簡単にお茶を淹れられる斬新グッズ - モウソウの森

    紅茶やハーブティーのお茶っ葉は、なかなか減らずに持て余す。 夏は水出しアイスティーにすればいいけど、冬はアイスティーはちょっとな〜・・・。 まだティーパックなら手軽なので消費が早いのだけど、リーフティーは淹れるのが面倒でなかなかなくならない。 そんなアナタと私に便利なグッズを日行ったカフェで見つけた。 ティープレスというもの。 茶葉を容器に入れてそのままマグに突っ込むという、斬新なグッズ。 あおぞら ティープレス ハーブ 出版社/メーカー: AOZORA メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る カフェのマスターによると、もともとリーフティーをオフィスで簡単に飲めるように作られたものだそう。 急須が必要ないので、手軽にお茶が淹れられる。 さっそく家で使ってみた。 パッケージはこれ。 小さいテニスラケットみたい。 カパッとと開けて茶葉を入れる。 ふたを閉めて、お湯に突っ込む

    お茶を持て余している方に朗報 オフィスで簡単にお茶を淹れられる斬新グッズ - モウソウの森
  • 誰に当たるか分からないプレゼント交換用ギフトの選び方3つ - モウソウの森

    プレゼント交換用ギフトを買うとき、誰しも悩むに違いない。 だって、誰に当たるか分からないもん! 通常の贈り物は、あげる相手が分かっている。 その人の趣味や好みに合わせれば、大きく外すことはない。 しかし、誰に当たるか分からないとき。 どうやって選べばいいのだ〜!! 考えられる選択肢は3つ。 1、無難に消え物にする 2、偶然好みが合うことに賭けて、チョイスで攻めていく 3、話題の流行り物グッズにする 1つずつ見ていこう。 1、無難に消え物にする お菓子、品、ワイン、スタバカード、石鹸など。 消え物にしておけば、とりあえず迷惑にはならない。 誰に当たるか分からない場合、もっとも妥当な判断。 反面モノによっては面白みには欠けるかも。 2、偶然好みが合うことに賭けて、チョイスで攻めていく 自分がもらって嬉しいものにする場合、ここに入ることが多い。 例えば私だったらが好きなので「肉球ハンドクリー

    誰に当たるか分からないプレゼント交換用ギフトの選び方3つ - モウソウの森
  • 英語を話すときに棒読みになる理由 - モウソウの森

    英語を話すとき、どうして抑揚が付かないんだろうと思っている人いないだろうか。 抑揚とは、全体のフレーズでの強弱、スピードの速い遅いなどである。 ネイティブの英語には激しく抑揚がついている。 しかし自分が話すときは平坦な英語で、まるで文章を読んでいるかのよう。 ずっとこのことで悩んでいた。 「めちゃくちゃ嬉しかったです」という言葉なのに棒読みしている感じ。 なんか英語の雰囲気が出ない。 自分の表現力がないのか、あえて抑揚をつけるように意識したほうがいいのか、いろいろ思い悩んでいた。 抑揚が自然と付くようになった今なら、その原因がわかる。 言葉に感情を乗せる余力がないからだ。 具体的に言えば、英文を考えながら話しているので頭の中に文字が流れている。 それでメモリがいっぱいになり、感情を乗せる余力がない。 しかし、1つ1つ英文を考えなくても口から出るようになると、メモリに空きがでる。 感情を乗せ

    英語を話すときに棒読みになる理由 - モウソウの森
  • 冬の2大「着る毛布」で家でのPC作業がはかどる - モウソウの森

    冬の部屋着に求める条件 冬は家の中にいて暖房を付けていても寒い。 PC作業していると体中が冷たくなる。 そこで大事になってくるのが部屋着。 冷え性なので今まで色々と試してきた。 伝統的はんてん、ダウンベスト、モフモフスリッパ、下半身に巻きつける毛布スカート、などなど。 冬の部屋着に求めることはこの3つ。 暖かい 動きやすい 宅急便が来たらすぐ脱げるように着脱が簡単 2大着る毛布 その条件を満たすので気に入って使っている物はこの2つ。 ヌックミィとグルーニー。 ここ数年、これで落ち着いている。 ヌックミィ 着る毛布 ヌックミィ 着るブランケット ブランケット 毛布 フリース ひざ掛け NuKME(ヌックミィ) ガウンケット ショートサイズ 着丈125cm(代引不可)【ポイント10倍】【inte_D1806】 ジャンル: レディースファッション > カジュアル > ユニセックス(男女兼用)

    冬の2大「着る毛布」で家でのPC作業がはかどる - モウソウの森
    sironagasujp
    sironagasujp 2015/11/23
    暖かそうですね。
  • 何をもって「英語を話せる」と言っていいのか - モウソウの森

    英語話せるの?」と聞かれて困ることはないでしょうか。 何が基準で話せると言っていいのか分かりません。 ここから下の人は「話せない人」、ここから上の人は「話せる人」、なんて基準はないからです。 面倒なのでいっそのこと基準を作ってくれよ、とすら思います。 日人のイメージ的には 英語話せる=完璧な発音でどんな内容でも付いていける みたいなのがあるようです。 かなり上手な人でも「まだまだです」と言います。 「話せます」と即答したら、相当なプロだと思われます。 どんなハードルの高さでしょうか? 私なんて、日語で話すときだってボソボソ話すし、よく知らない内容のときは無言がちになります。 プロの通訳さんだって、どんな内容でもその場で理解できると思われたら困ると言ってました。 つまり、日語ですら到達できない状態でないと「話せる」認定できないこということになります。 では、外国人は「話せる」基準をど

    何をもって「英語を話せる」と言っていいのか - モウソウの森
  • 【とりあえず使えればいい英語】この一言であらゆる道を案内できる - モウソウの森

    外国人に道を聞かれて焦ることがないだろうか。 そんな時はこの一言で乗り切ろう。 This way. (こっち) これはムチャクチャ便利な言葉で、ジェスチャー付きでどうにでも使える。 this way(手をゆっくり前に突き出して) and this way(右を指す) これで、「まっすぐ行って右に曲がる」を表現。 この調子でずっと this way and this way and this way and ... と、ジェスチャー付きで説明。 なんならエスカレーターを上がって上の階に行ったり、坂を下ったりも微妙な角度で表現できる。 「あっちいって、こっちいって、あっちいって、こっちいって」という具合だ。 「まっすぐいって、右に曲がって、またまっすぐ行く」ぐらいなら余裕。 あとは自分の表現力次第(笑) ポイントはジェスチャーと目線で、距離感を共有してもらうこと。 これは地図を指差しながらでも

    【とりあえず使えればいい英語】この一言であらゆる道を案内できる - モウソウの森
  • 【とりあえず使えればいい英語】省エネ疑問文を使おう - モウソウの森

    疑問文は普通の文の語尾を上げるだけでいい、と完全に開き直る。 余裕があるときだけ主語と動詞ひっくり返す。 Are you busy?とひっくり返さずに You are busy?(上げ調子で発音) でいい。 これで通じるからオッケー! または、なんでも最後にright?を付ける。 You are busy, right? (上げ調子で発音) 忙しいんでしょ? 質問に答えるときはyes, noだけでいい。 yes, I am. とか yes, it is. とかややこしいので言わないでいい。 外国人も最後まで全部いうことは少ない。 強調したいときに限る。 理由を聞きたいときは Why is thatから始めるとあとは普通の語順でいいので楽。 Why is that you are always so busy? なんでいつもそんなに忙しいの? これでよし! 普通はこの語順。 Why are

    【とりあえず使えればいい英語】省エネ疑問文を使おう - モウソウの森
    sironagasujp
    sironagasujp 2015/11/07
    勉強になります。
  • 電車での英語リスニングにはイヤホンが意外と大事な理由 - モウソウの森

    それは電車内のうるささには波があるから。 通勤や通学電車で、英語のリスニングをしている人がたくさんいる。 車内って意外とうるさくないだろうか。 一定のうるささならばまだ耳が慣れる。 なんとか騒音と英語を一緒に聞き取ろうと耳が調整できるかもしれない。 しかし、電車の騒音は一定ではない。 走っているときと、停車しようとするときは全然違う。 カーブに差し掛かっても変わってくる。 その上、頻繁にアナウンスが入る。 そういった騒音のレベルに左右されて、しょっちゅう英語が聞き取れなくなるのだ。 日語だったら聞き取れないところがかなりあっても、大分想像でカバーできる。 しかし、英語はそうはいかない。 そもそも、静かなところでも英語が聞き取れないから訓練しているのだ。 電車内はかなりのハードルの高さだ。 私はCNN student newsを聞いて、しょっちゅう悔しい思いをしていた。 これは面白い話だ!

    電車での英語リスニングにはイヤホンが意外と大事な理由 - モウソウの森
  • CNN Student News(CNN10)は通勤中の英語学習に最適な理由 - モウソウの森

    おすすめ英語Podcast 電車のなかで勉強している人を多く見かける。 通勤中にに聞くオススメ英語Podcastは、断然CNN10(旧CNN Student News)だ。 愉快な司会者Carl Azuzがアメリカの高校生向けに、世界のニュースや時事問題を紹介するもの。 オススメポイントをいくつか紹介する。 時間が短い 月曜から金曜まで毎日配信で1回10分ぐらいなので、通勤にちょうどいい。 通勤が長い人は2〜3回聞けば、より内容が分かってくる。 内容が簡単 Student newsとあるように、アメリカの中学・高校生向けのニュースなので内容が簡単。 経済ニュースでは為替について高校生向けに説明してくれたり、大統領選挙時には選ばれる仕組みを解説してくれたりする。 スピードが速い 内容が簡単とはいえネイティブ向けなので、英語のスピードは容赦なく速い。 いい訓練になる。 スクリプトがウェブサイト

    CNN Student News(CNN10)は通勤中の英語学習に最適な理由 - モウソウの森
  • 英語で使うとかっこいいゼスチャーの個人的ベスト1 - モウソウの森

    海外ドラマや映画を見ているとよく出てくるゼスチャー。 両手でピースを作って指を折り曲げる仕草、見たことあるだろうか。 ちょっと苦笑いの表情とともに使われることが多い。 私はこのゼスチャーを何年も、 「なんだかカッコイイけどどういう意味なんだろう」 と疑問に思っていた。 ある日チャンスがあったので、ついにネイティブに聞いてみた。 私「ね〜、ね〜、こういう仕草ってどういう時に使うの?」 ネイティブ「ああ、当じゃないことを言うときに使うんだよ。」 な、なんと! ネイティブ「例えば超マイペースな人についてコメントする時、彼は天才だから仕方ないよ、と言うとする。天才のところでこのジェスチャーをすると、心から天才だと賞賛しているわけではなく、やれやれ困った人だという気持ちも表現できる。」 He is "genius". 彼は"天才"だ。(心の声:もうちょっと周りに合わせてほしい) このgeniusを

    英語で使うとかっこいいゼスチャーの個人的ベスト1 - モウソウの森
  • 英語リスニングが上達すると、字幕映画の筋が追えなくなる副作用アリ - モウソウの森

    今日、映画「マイ・インターン」を見てきた。 アン・ファサフェイが社長を務める洋服のネットショップの会社に、ロバート・デニーロが70歳の新入社員として入社するお話。 最初から最後まで面白く、時にはハラハラして、心温まるとってもいい映画だった。 最近は洋画は吹替で見る派の人が多いようだが、私は絶対字幕がいい。 演じている俳優さんの声が聞きたいからだ。 英語のリスニングがある程度できるようになって、困ったことがある。 映画の筋を追うのが前より困難なのだ。 俳優さんの英語を聞きながら、字幕を読む。 字幕の翻訳はよく、短い言葉にしたり、一部省略したり、わかりやすく意訳していたりする。 だからちょっと英語と字幕の内容が違う時がある。 英語と日語の語順が違うので、タイミング的に全然違う時もある。 なので頭が混乱する。 え、英語ではこう言ってるけどどういうこと?? どこでツジツマがあうの? と考えている

    英語リスニングが上達すると、字幕映画の筋が追えなくなる副作用アリ - モウソウの森