タグ

2015年11月1日のブックマーク (19件)

  • まとめサイトが日本を滅ぼす

    ①ある知り合いが「女性専用車両は不公平」という主張をしていた。まぁ自分にも同等の権利を、というのはわかる。だけど女性専用車両は痴漢被害に遭う女性が多いから生まれたのであって、それに対抗するように「男だって冤罪が怖い」というのはあまりにも子供ではないか。気でそれを怖れているなら主張するのはいいだろう、しかし例えば署名運動をするとか、メディアや鉄道会社に働きかけるといった行動が伴ってないために、ただ屁理屈を言っているように感じてしまう。②中国の工場で爆発があったニュースの話を振ってきたので、「怪我人はいたのかな」と返したら、なんだかばつの悪そうな顔をしていた。すぐに、「あ、爆発をネタにして笑いたかったのかな」と思った。③NEVERまとめを見ている女性に対し「大元が韓国だからあまり内容に信憑性ないよ」と言っていた。確かにネットのまとめサイトは責任の所在があやふやな部分があったり、一次ソースを確

    sisya
    sisya 2015/11/01
    騙される人は、いつも騙されている。むしろ不正確でも簡単な理屈に飛びつきたい層なので、騙されたい人達と言っても過言ではない。そして老化するとその比率は増える。
  • 語尾二文字しか言わない人ってなんなの

    おはようございます。 っていうと、 ます。 お疲れ様でした。 っていうと、 した。 こんばんは。 っていうと、 んは。 面倒臭いのかな。

    語尾二文字しか言わない人ってなんなの
    sisya
    sisya 2015/11/01
    ンゴって言いにきたけど、そりゃ同意見あるよね。
  • IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】国際通貨基金(IMF)は30日まとめた主要国への政策提言で、財政健全化を確実にするため消費税率を10%超に引き上げるよう日に求めた。中期的な財政計画を策定し、社会保障給付の削減も同時に促した。中国には人民元について「市場に決定権を委ねた実効性のある変動相場制へ2~3年で移行すべきだ」と一段の改革を訴えた。政策提言は11月中旬にトルコで開く20カ国・地域(G20)首脳会

    IMF「日本は消費税を10%超に」 主要国に政策提言 - 日本経済新聞
    sisya
    sisya 2015/11/01
    IMFはなぜ日本をつぶすようなことばかり言うのだろう
  • 米投資ファンド イトーヨーカ堂の切り離し提言 NHKニュース

    流通大手の「セブン&アイ・ホールディングス」に対し、株主となったアメリカ投資ファンドが、業績不振が続く傘下の総合スーパー「イトーヨーカ堂」を、グループから切り離したうえで経営再建を進めるよう提言していることが明らかになりました。 そのうえで業績の低迷が続く「イトーヨーカ堂」をグループから切り離し、独自の運営で経営再建を進めるよう提言しています。 「セブン&アイ・ホールディングス」は、「サード・ポイント」について「株式を取得していることは確認しているが、保有割合は5%未満とみられる」としています。 「サード・ポイント」はおととし、大手電機メーカーの「ソニー」に対し、映画音楽の事業を手がけるエンターテインメント部門を分社化して株式の上場を求めるなど、「物言う株主」として世界的に知られ、これらの提言に対する「セブン&アイ」の対応が注目されます。

    sisya
    sisya 2015/11/01
    コンビニ業態からユーザが離れ始めた瞬間に一気に詰むようリスクマージンをギリギリまで利益に変換せよということか。
  • もんじゅ運営剥奪検討 規制委、機構理事長あす聴取 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安全上の不備で運転停止が続いている高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、政府が日原子力研究開発機構から運営の剥奪を検討していることが31日、分かった。原子力規制委員会は2日に機構の児玉敏雄理事長を聴取した上で、11月中にも規制委発足以来初めてとなる勧告権の行使を念頭に「重大な決定」を下す。投じた燃料以上の燃料を生み出す「夢の原子炉」と呼ばれた高速炉は重要な岐路を迎える。(原子力取材班) 勧告権の相手方は、原子力機構の主務官庁の長である文部科学相になる。規制委から勧告を受けた場合、文科相は機構に代わる運営主体を探すなどの検討に入るが、ふさわしい運営主体が見つからない場合、もんじゅの廃炉も現実味を帯びてくる。 もんじゅをめぐっては、平成24年11月に約1万件の機器の点検漏れが発覚。規制委が原子炉等規制法違反と判断し、事実上の運転禁止命令を出した。 その後の3年間で、ナト

    もんじゅ運営剥奪検討 規制委、機構理事長あす聴取 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2015/11/01
    では運営権を剥奪したところで、後始末しか残っていないもんじゅの運営を誰が引き受けてくれるのかという話でもある。責任はとるべきだと思うが今後どうするかもセットで決めないと、より迷走してしまいそうで怖い。
  • 国連「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」特別報告者の発言に関する誤解について(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■ 特別報告者の来日国連「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」特別報告者のマオド・ド・ブーアブキッキオ氏が来日され、日における、子どもの売買、児童売春、児童ポルノの実情について調査されました。 最近日も時々、こうした専門家が来日するようになりました。 日政府は「どんな国連特別報告者の調査も受け入れます」というオープンな姿勢を鮮明にしており、これはいかなる調査もなかなか受け入れようとしない国(例えば近隣では中国北朝鮮)と対比して、人権問題についても国際的に開かれた国であるということを内外に示すものであり、とてもよいことだと国際社会から評価されています。そして、国際的な専門家が日に来て、調査をし、国際水準に基づく勧告を出してくれることは、日の人権状況をよくするためにも役立つものといえます。 今回はそれが、国連「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者だったわけです。

    国連「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」特別報告者の発言に関する誤解について(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2015/11/01
    「実在児童の児童ポルノが徹底していない」???/30%だろうが13%だろうが数字としておかしすぎるので数字の差異には意味がない。自身への嫌疑をかわすことも大事だとは思うが、おざなりな論はやめてほしい。
  • 金臭いブログについての個人的な見解 - 鈴木です。別館

    恐らくはてなブログの中でも金臭さなら10位以内に入るのではないかと思うブログ「鈴木です。」管理人の鈴木です。 最近、金臭いブログというのが「はてなブログ」内で少しだけ話題になっていますね。 この「金臭いブログ」について個人的な見解を。 PV報告は3通りだよね PV報告をする人って大きくは3通りに分けられると思います。 何となく周りがしていたから自分も書いていたら定番化してしまった ◯万PVいったから嬉しいあまりに書いてしまう ブランディングのためにPV報告を行う この中で1と2は別に気にしなくても良いんじゃないのかな?って思うんですよね。 大半はそんな感じで書いていると思うのでたまに読んでみると懐かしくて、ブロガーあるあるって感じがします。 問題は3だと思うんですよね。3については更に2つに分類出来ます。 嘘でも良いからPVをでっち上げてブランディングを行う 正直に行うことでブランディング

    金臭いブログについての個人的な見解 - 鈴木です。別館
    sisya
    sisya 2015/11/01
    別に好きにやっていいとは思うけれど、何が違うのかと言われれば「経歴や著書をサイドバーに書いている人はそれのみを記事の本題にはしていない」ということかと。実績報告は自分語りでしかないので反感を買いやすい
  • ユネスコ、記憶遺産の審査見直し…事前協議案 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【パリ=間圭一】国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)が、世界記憶遺産の登録手続きの見直しに着手したことが分かった。 複数の関係者が明らかにした。登録候補の文書の内容に複数の国が関与する場合、関係国で事前に協議した上で申請する仕組みを義務化する改革案が検討されている。来春のユネスコ執行委員会で改革案が承認されれば、次回2017年の記憶遺産の選考から適用される可能性がある。 ユネスコは今年10月、中国が申請した「南京大虐殺の文書」について、日政府が懸念などを伝えたにもかかわらず、記憶遺産に登録した。日政府は「中立・公平であるべき国際機関として問題」とユネスコを批判。馳文部科学相は3日から始まるユネスコ総会に出席し、制度改善を働きかける。

    ユネスコ、記憶遺産の審査見直し…事前協議案 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sisya
    sisya 2015/11/01
    正直、この展開は予想できたけれど、本当にそうなるとは思わなかった。日本の記憶遺産も中国の記録遺産も、等しく一方的だと思っていたので、妥当な展開だとは思う。…が、ユネスコはそれを突っぱねると思っていた。
  • まなめはうすへの反応みるとはてなも新陳代謝してるのかもしれない

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/09/29/210000 まなめはうす紹介した時に「へーそんなひといるんだー」って反応をするような人たちがいて そういう人たちが集まるブログがあるんだなーと思うとはてなオワコンって思ってるのは ただの古参の人たちだけだよなって気がする。 ちゃんとしんちんたいしゃしてるよね。 まあそういう私もこじまあじこ先生が はてなむら奇譚でなんとかお兄ちゃんがはてなやめますって時に「誰?」って反応があってビビったって書いてる回を見て 「誰?ああ、開発者の人なのか」って反応だったので人のこと言えねえ。 さすがにかとゆーさんって誰?って人が出てきたらうんこ漏らしそう。 まなめはうすさんに取り上げてもらうときの流入数はまちまちで 大きめに取り扱ってもらった時は2000PVくらい来たことあるけどだいたい私の記事はマイナーなせ

    まなめはうすへの反応みるとはてなも新陳代謝してるのかもしれない
    sisya
    sisya 2015/11/01
    新陳代謝して、質が低下しているように見えるから「終わった」という説がでるのだとおもう。実際はライト層に移る変わりにユーザは増えていくので知名度が上がりながら詰まらなくなっていくと思う。それはどこも同じ
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    sisya
    sisya 2015/11/01
    こういうことがあるから、この間の少年の自殺もいまいち信じられないままで入る。
  • 1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル

    ギリシャ文字などを無作為に打ち込んだ1冊6万4800円(税込み)のシリーズが、国立国会図書館に78巻納された。納されたの定価の一部などを発行者に支払う仕組みがあるため、すでに42冊分の136万円余が発行者側に支払われている。納は法律で義務づけられているが、ネットでは疑問の声が上がり、同館も支払いが適正だったのか調査を始めた。 問題のは、りすの書房(東京都墨田区)が発売した「亞書(あしょ)」。同社によると2月にネット書店「アマゾン」で販売を開始。112巻まで作成し、最終的には132巻まで出す予定という。A5サイズで480ページのハードカバー。各ページとも縦12センチ、横9センチの枠内にギリシャ文字やローマ字が並び、ページ数は振られておらず、全く同じ内容のページもある。国会図書館へは3月ごろから10月にかけて78巻までが1部ずつ納された。 同館は納されたの定価の5割と送料を「

    1冊6万円謎の本、国会図書館に 「代償」136万円:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2015/11/01
    本当に支払われていたのか。作者の男性の釈明はなかなか人を納得させるには厳しい内容に思える。自分自身を説得してしまったタイプの人なのだろうか。
  • 【ハロウィーン騒動】飲食店でトイレ“占拠” コスプレイヤーの自撮り棒も“凶器”に - 産経ニュース

    昨年、着替えや化粧をする人で溢(あふ)れた渋谷駅周辺の百貨店では、入り口やトイレの前に「着替え、化粧はご遠慮ください」との看板を設置。トイレ近くには警備員も配置して混乱がないよう警戒していた。 百貨店のトイレに入れないせいか、飲店で化粧や着替えをする人の姿もあった。 イタリア料理店の男性店員(29)は、「事をした後、トイレで着替えて席でメークをしている人も多い。事をしているお客さんなので文句はいえないが、イベントが始まる夜までいられたらどうしよう」と困り顔だ。 センター街には多くのコスプレイヤーが集結し始めた。コスプレイヤー同士が「コラボ」して写真を撮りあうなど和気藹々(わきあいあい)とした盛り上がりを見せているが、グループのコスプレイヤーたちは自撮り棒を多用しているため、通行人に当たったり、通行人が手荒く払いのけたりする光景も見られた。 自撮り棒を使っていた都内の女子高生(17)は

    【ハロウィーン騒動】飲食店でトイレ“占拠” コスプレイヤーの自撮り棒も“凶器”に - 産経ニュース
    sisya
    sisya 2015/11/01
    着替えでスーパーの多目的トイレを占拠して、オムツを替えたい母親がいつまでも変えられずに列を成してしまっている光景をちょうど昨日みた。中からふざけて笑っている声が聞こえてきてひどい有様だった。
  • 麻生財務相「教育水準と教職員数に関係は感じられない」:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相は、30日の閣議後の記者会見で「教員の数さえ増やせばいいのか。将来の借金を子どもにつけ回すことになる」と述べた。財務省は公立小中学校の教職員数を9年間で約3万7千人削るよう求めているが、これに文部科学省側が強く反発。こうした対応に反論したものだ。 教職員定数は来年度の予算編成の焦点の一つ。麻生氏は「小中学校の教員がいじめへの対応や事務作業で極めて忙しいという事実は理解している」としたうえで、「事務職員やカウンセラーなどを増やした方が、来の業務をきちんとできる」と指摘した。教職員の増加が子どもの学力向上につながるかを問われると「世界で日の義務教育の水準は極めて高いが、教職員数との直接的な関係は感じられない」と話した。 財務省の方針に、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)は「暴論だ」などと反発している。(奈良部健)

    麻生財務相「教育水準と教職員数に関係は感じられない」:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2015/11/01
    言っていることは理解できるので、まずは事務職員とカウンセラーを増やしてから言って欲しい。教職員を減らす目的が経費節減なのだから、事務職員もカウンセラーも増やす気はないという部分を隠して語るのはずるい。
  • 築地で5000円払えば無料でうに5種類が食べられる - エンディングの条件

    うに5連。 築地へうにをべに行ってきました。他汐留、新橋辺りの写真も。写真多いです。 築地 pic.twitter.com/JmGieP1Sw9 — 二階士可 (@2FSHIKA) 2015, 10月 30 大江戸線、築地市場駅A1出口。すぐ右に市場の入口があります。 近くには築地願寺、浜離宮なんかもあったり。ちなみにうしろは朝日新聞です。 目的はうに。うにうにうに。ただべようと思っていた鮨國のこぼれうに丼は時間に間に合わなかったため他の店へ。 目的の店を探しつつ市場をフラフラ。駅ついて改札抜けた辺りで磯の香りが漂ってきたんですが、市場入ってからはもう濃厚。ムンムン。たまらん。 市場の入口には地図がおかれている。 市場的な光景。 人は全くいない。 平日の15時、ランチも終わっておそらくまったく人のいない時間だったんでしょう。市場で働く人以外はほとんどいない。現地?の人と外国人観光客が

    築地で5000円払えば無料でうに5種類が食べられる - エンディングの条件
    sisya
    sisya 2015/11/01
    おいしすぎて頭のねじがゆるんでしまったという表現だと思うので、それなりに悪くないネタの使い方だとは思うのだけど、素でゆるんでる見出しをつける人がはてなブログに多すぎて事故が起こっているように見える。
  • レトロフリークが届いた

    ぐらにの中の人 @gra2com 体はフラゲレビューでも安っぽいみたいなこと書かれてたけど、まあこんなもんじゃないかね。この手の互換機にあまり期待しちゃいかん。

    レトロフリークが届いた
    sisya
    sisya 2015/11/01
  • 図書館なんていらないよね。国立電子図書館を作ればいいじゃん。

    僕は何かと図書館を利用します。専門書を借りることが多く、区の図書館に行って広島大学のを移動してもらって借りるのですが、その手続は実にめんどうです。 まずは受け取り図書館に行って書面で手続きをします。その後、物流の都合により1週間近く待ってからようやく受け取りとなります。 これってものすごく時間の無駄じゃないですか?返却も合わせて3度も区の図書館に行かなければなりません。何より1週間待たされます。 そして専門書なので持ち運びも大変です。数冊借りると軽い筋肉痛になります。(どんだけ運動してないんだ!) これって、電子図書館を作ったら一発で解決しませんか? 国立電子図書館を作ればいいじゃんと思うわけですよ。ものすごくメリットが有ります。 予約待ちがなく、ネットでアクセスすると同時にを借りることができる 図書館に行く手間もいらない 重くなく、スマホ以上のデバイスがあれば閲覧できる 専門書から一

    図書館なんていらないよね。国立電子図書館を作ればいいじゃん。
    sisya
    sisya 2015/11/01
    「予約待ちがなく、ネットでアクセスすると同時に本を借りることができる」著作権をガン無視すればできるかもね。電子図書館は実際に実現に向けて動いているので、どういう状況なのかまず検索してみるといいと思う。
  • アイマス、ガルパン、血界戦線…相次ぐアニメのスケジュール破綻はアニメ業界崩壊の前触れか?それとも… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    TVアニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』(TOKYO MXほか)の放送スケジュールがひどいことになっていると一部で話題だ。このアニメは全部で25話の予定だったが、23話と24話の間に特別番組が放送され、さらに24話と25話の間にも特別番組が放送された。つまり25話は2週遅れの放送となってしまったのだ。実は、アニメのこうした特別番組や総集編は制作スケジュールが間に合わなかった場合に放送されるものだ。 そもそも『アイドルマスターシンデレラガールズ』は「分割2クール」というスケジュール形態を取っていた。「分割2クール」というのは、前半1クール放送した後インターバル期間を置いて後半1クールを放送するというもので、制作スケジュールに余裕を持たせることができるため、『革命機ヴァルヴレイヴ』など様々なアニメで採用されている。しかし『アイマス』は、そんな余裕を持てる放送形態を取っているにもかかわら

    アイマス、ガルパン、血界戦線…相次ぐアニメのスケジュール破綻はアニメ業界崩壊の前触れか?それとも… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    sisya
    sisya 2015/11/01
    製作が遅れた作品を箇条書きにして、自説述べてるだけというのもさすがにどうかなとおもう。遅れた後もぐだぐだだったとか、逆によくなったとか、その辺りまで掘り下げないと破綻がどうとか語れないだろう。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    sisya
    sisya 2015/11/01
    コミュニティの優劣をつけるつもりはないのだが、まとめられてる程度の話は、既に何度となくブックマークコメントで語られてきたことで、周回遅れ感が否めない。
  • 凸版印刷、Wi-Fiで情報を取得し、無接点のワイヤレス給電に対応する電子ペーパー表示機 

    凸版印刷、Wi-Fiで情報を取得し、無接点のワイヤレス給電に対応する電子ペーパー表示機 
    sisya
    sisya 2015/11/01