タグ

2016年5月31日のブックマーク (14件)

  • バター不足解消へ 新たに6000トンの輸入決定 | NHKニュース

    ここ数年、店頭での品薄が続いているバターについて、農林水産省はこの夏は気温が高く原料の生乳の生産量が減ることが予想されるとして、新たに6000トンの輸入を決めました。農林水産省では、これによって十分な供給量が確保できるとしています。 このため、農林水産省はバターの供給量の不足が見込まれる場合は、輸入を増やす措置を取っていて、ことしはすでに7000トンの輸入を決めていました。 しかし、農林水産省によりますと、この夏は全国的に気温が高くなる見込みで、生乳の生産量が当初の予想よりも、さらに減少する可能性があるとして、31日、新たに6000トンの追加輸入を行うことを決めました。 農林水産省では、これによってクリスマスなどで需要が増える年末にかけても、十分な供給量が確保できるとしています。ただ、毎年のようにバターが不足していることから、政府は、その背景として指摘されている全国に10ある生産者団体が生

    sisya
    sisya 2016/05/31
    生乳はあまっているという話をどこかで読んだが、生乳生産が減ることとバター生産者が減ることはあまり関連性がないように思う。
  • 【水素水】日本医科大の太田成男教授の主張には明らかな誤認がある 公益財団法人食の安全・安心財団理事長・唐木英明(東大名誉教授)

    産経ニュースが報じた記事「美容、ダイエットと何かと話題の『水素水』 実はかつてブームを巻き起こした『あの水』と同じだった」(平沢裕子記者)に関し、日医科大の太田成男教授が「正しい水素医学と水素産業の理解のために あの産經新聞の記事には、明らかな誤認がある!」と題する反論文を寄せた。この太田氏の反論文に対して、平沢記者の記事中でコメントを紹介した公益財団法人の安全・安心財団理事長で東京大名誉教授の唐木英明氏が反論文を寄せた。詳細は以下の通り。 【日医科大の太田成男教授の主張には明らかな誤認がある!】 公益財団法人の安全・安心財団理事長、東京大学名誉教授 唐木英明 産経ニュースが『健康神話を検証する・美容、ダイエットと何かと話題の「水素水」実はかつてブームを巻き起こした「あの水」と同じだった…』という記事を掲載し、健康品として販売されている水素水をニセ科学と批判した。人気の水素水商品

    【水素水】日本医科大の太田成男教授の主張には明らかな誤認がある 公益財団法人食の安全・安心財団理事長・唐木英明(東大名誉教授)
    sisya
    sisya 2016/05/31
  • 首相の外国訪問経費 40回で87億円余 | NHKニュース

    政府は31日の閣議で、安倍総理大臣が4年前に就任して以降、41回の外国訪問を行い、このうち、決算や精算を終えた40回の訪問にかかった経費が合わせて87億7400万円だったなどとする答弁書を決定しました。 これに対する答弁書によりますと、安倍総理大臣は4年前に就任して以降、41回の外国訪問を行って、延べ92か国と1つの地域を訪れ、このうち、決算や精算を終えた40回の訪問にかかった経費は合わせて87億7400万円だったとしています。 また、第2次安倍内閣発足以降、安倍総理大臣以外の閣僚で、最も外国訪問の回数が多かったのは岸田外務大臣の44回、次いで、麻生副総理兼財務大臣の31回、茂木元経済産業大臣と甘利前経済再生担当大臣の22回などとなっています。 さらに、安倍総理大臣を除いて最も経費の総額が多かったのは岸田外務大臣の13億8700万円、次いで麻生副総理兼財務大臣の7億7500万円、茂木元経済

    首相の外国訪問経費 40回で87億円余 | NHKニュース
    sisya
    sisya 2016/05/31
    まさかこれを無駄だと断じるのではあるまいな。金額の大小にだけ着目し、必要不必要の判断を見誤れば国が傾く。まさに山に登らせる船頭の如し。
  • シリア北西部で空爆、23人死亡 ヌスラ戦線支配地域:朝日新聞デジタル

    在英の反体制派NGO「シリア人権監視団」は5月31日、シリア北西部イドリブで30日夜、10回の激しい空爆があり、子ども7人を含む少なくとも市民23人が死亡したと発表した。監視団は、空爆はロシア軍によるものとしている。 一方、ロシア軍は31日「イドリブではいかなる軍事作戦も行っていない」と発表し、関与を否定した。 監視団によると、爆撃を受けた地区には病院があるという。監視団は爆撃で被害を受けた建物から重機でがれきを取り除き、住民を救出する様子とされる映像をネット上で公開した。 イドリブを県庁所在地とするイドリブ県には、国際テロ組織アルカイダ系の武装組織「ヌスラ戦線」の支配地域が多い。ヌスラ戦線は米ロ主導で2月末に始まった「停戦」の対象外で、アサド政権軍や、同政権を支援するロシア軍は同県でヌスラ戦線を狙った空爆を続けている。 ヌスラ戦線は、昨年6月にシリアで行方不明となったフリージャーナリスト

    シリア北西部で空爆、23人死亡 ヌスラ戦線支配地域:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2016/05/31
    ちょうど安田氏が拘束されているところが、ヌスラ戦線ではなかったか…
  • 私が知っている、参加していた「はてなブックマーク・スパム互助会」 - 底辺ネットライターが思うこと

    このブログを始めて、私のブログ記事について「言及」してくれている方が数人いらっしゃる。 言及されるとそれがこちらにも通知が来るので、ひと通り読ませていただいている。 その中でも、「互助会」に関して言及していただいた記事があった。 enter101.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーーーーー ▼追記 互助会って何の話?という人のために、こちらを置いておきます。 はてなユーザーの一部で行われているとされている、はてなブログの記事を互いにブックマークしあったりする動き。 互助会とは - はてなキーワード ーーーーーーーーーーーーーーー コメントにも「互助会についてもう少し詳しく話が聞きたい」という物があったので、「私の知っている互助会」について書いていこうと思う。 上でリンクを貼らせていただいた方の考えとしては 「お金をもらってブクマするのは、互助会ではなくスパマーだ」 とのこ

    私が知っている、参加していた「はてなブックマーク・スパム互助会」 - 底辺ネットライターが思うこと
    sisya
    sisya 2016/05/31
    スパムをカムフラージュするためのブックマークは見抜ける。具体例を一つ挙げると、ホットエントリの中から「テクノロジー」と「暮らし」をまたいでブックマークするなど、そのユーザの趣向とはかけ離れた行動をする
  • 『「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご』へのコメント

    置いていくわけないのに「置いてっちゃうよ」にトラウマがある人はそれがリアルに感じられるエピソードが他にも幼少時に腐るほどある毒親チルドレンだから平均的な人々はその違いに十分注意した方がいいです。

    『「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご』へのコメント
    sisya
    sisya 2016/05/31
    トラウマではなく、親が世界のすべてである子供時代に親が一方的に関係性を切断するという行為を振りにしても行ってしまうという光景に、心を痛めているだけの話だと思う。
  • 「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご

    「しつけのため」と言って、北海道の山中に7歳男児を置き去りにし、行方不明になっている件について、自分自身の体験をもとに、先日記事を書きました。 shinoegg.hatenablog.com 詳しくはそちらをご覧いただきたいのですが、結論をざっくり書くと「しつけと称して親が力でねじ伏せても、子どもは慣れるし反抗もする」ことや、「しつけに暴力を使ってはいけない理由は、安易な方法であり、必ずエスカレートしてしまうので危険」だということ、だが一方で、「厳しい躾」に対する世間のニーズも存在するということについて触れました。 これ以外でも、このブログでは「完璧な母親ではなく、平均的ママを目指して、楽をシェアする」をコンセプトに、育児の難易度を下げる工夫や、気持ちを楽にする方法について、紹介してきました。 そして昨日、Twitterでこんなツイートを見かけました。 「当にいいことをしていると思ってい

    「悪い親」を懲らしめるのは、気持ちがいいですか?- ひびわれたまご
    sisya
    sisya 2016/05/31
    問題のツイートは正直気分が悪かったのでそっとスルーした。ほどなく、反論した人が軒並みブロックされたという話が流れてきて、さもありなんと思った。反対意見に耳を傾けない人は年齢に関係なく心無いことを言う。
  • 本の「せどり」が合法なのに、なぜチケットのダフ屋は違法なのか

    <転売は商売の根幹なのに、チケットの転売だけがなぜか「ダフ屋行為」として禁止されている。禁止しているのは、法律ではなく、都道府県の迷惑防止条例。ダフ屋行為の何が、どんな理由で規制されているのだろうか> 先日、友人の誘いで、某ロックミュージシャンの引退ライブを満喫してきた。素晴らしい熱唱と、盛り上がる観衆の雰囲気を堪能したわけだが、それとは別に、初めて体験する出来事もあった。 ライブの入場チケットが電子化されていたことだ。 一般的な「紙」の入場チケットだと、転売されてしまうおそれがある。いわゆる「ダフ屋」が、チケットの価格を不当に吊り上げてしまう。 その弊害を避けるためなのか、そのライブのチケットは、デジタル的なデータとして観覧希望者の携帯電話やスマートフォンに組み込まれることが義務づけられ、入場のとき、画面に特定の「QRコード」を表示させたり、「おサイフケータイ」のようにかざしたりして、そ

    本の「せどり」が合法なのに、なぜチケットのダフ屋は違法なのか
    sisya
    sisya 2016/05/31
    買い占めによる不当な価格コントロールが容易に行えるからだろう。場所が一箇所に固定され、出回り数が多くなりづらいというチケットの性質は価格操作に向いているとも言える。
  • スズキ、不正は「燃費に影響なし」と結論 - 共同通信 47NEWS

    スズキは不正測定車種の燃費再測定の結果、全てカタログ値を上回り、不正は「燃費に影響なし」と結論付けた。

    スズキ、不正は「燃費に影響なし」と結論 - 共同通信 47NEWS
    sisya
    sisya 2016/05/31
    笑うしかない。ユーザの実感はどうやら間違っていなかったようだ。
  • ハワイ沖に「ミニバン」サイズの深海生物、海綿動物の新種か:CNN

    (CNN) 米ハワイ沖の海を調査していた科学者らがこのほど、深さ2000メートルあまりの深海で新種の海綿動物とみられる巨大な生物を発見したことを明らかにした。 調査は米海洋大気局(NOAA)の観測船が昨年7月から1カ月間、ハワイ沖に広がる未探索の海域で実施した。 NOAAの科学者、ダニエル・ワグナー氏らが海洋生物の多様性に関する専門誌の最新号で報告したところによると、同氏や生物学者らのチームは、遠隔操作の装置で海底を調べている時にこの生物を見つけ、船の上から映像を通して形を把握。その大きさから、海綿動物の一種と判断した。 ワグナー氏はCNNに「映像を見た専門家はほとんど、見たことがない種類だと口をそろえた」と話す。 チームは生物の正体を探るためにサンプルを採取した。年代を特定する研究も進めている。海綿動物の寿命について詳しいことは分かっていないが、これまでに浅瀬で見つかった海綿動物の中には

    ハワイ沖に「ミニバン」サイズの深海生物、海綿動物の新種か:CNN
    sisya
    sisya 2016/05/31
    このサイズの生物が、未だにほとんど目にした事が無いと言われる程度に見逃されているという事実に驚く
  • PepperのAndroid対応で生じるメリットと懸念

    ソフトバンクロボティクスとソフトバンクは2016年5月19日、同社のロボット「Pepper」をAndroidに対応させると発表した。Androidへの対応によって、Androidの豊富なアプリ資産が利用できるほか、多くのAndroid開発者がPepperのアプリを開発できるようになるため、アプリ開発を一気に増やすことができる。だが一方で、Androidの導入は将来、ソフトバンクロボティクスにとって不利な要素をもたらす可能性もある。 Androidの開発環境でPepperのアプリ開発が可能に 米グーグルは米国時間の2016年5月18日から20日にかけて、開発者向けのイベント「Google I/O」を開催した。この中でグーグルは、対話型の音声アシスタント「Google Assistant」や、それを用いた家庭用の音声アシスタントデバイス「Google Home」、そしてVRプラットフォームの「

    PepperのAndroid対応で生じるメリットと懸念
    sisya
    sisya 2016/05/31
    詳細を追っていないが、タイミング的にASUSのロボットに対抗するためなのかと思ってしまう
  • ASUS、自作ユーザーの“マンネリ”を改善するモジュラーPCを提唱 ~ケーブルレスでパーツを交換

    ASUS、自作ユーザーの“マンネリ”を改善するモジュラーPCを提唱 ~ケーブルレスでパーツを交換
    sisya
    sisya 2016/05/31
    言われてみれば、バスの高速化を言い訳に、デスクトップ機はずいぶんスマートさから遠いところに置かれたままのようにも思う。ASUSのこういった野心的な部分嫌いじゃない。
  • 船員さんが足りなすぎてたぶん日本は死にます。

    船員さんの高齢化がマジでヤバイ。 どんぐらい足りないかって言うと年金生活したい船員さんを土下座して引き止めるくらい。 会社はいえないけど80歳の船長さんがいるくらいだし噂じゃ90代もいるらしい。 統計で見ると50歳以上が全体の56%で60歳以上も25.2%って状態。 内航海運は日の物流の半分を担ってるのに若い人が全然来てくんない。 いや来るけどすぐやめちゃう。なんでかというと ・激務(航行と荷役ができるギリギリの最少人員で常に回しているので一人あたりの負担がでかい)※ ・3ヶ月乗船1ヶ月休暇という勤務形態が不人気 ・の割に給料あんまり良くない(上の要因の割に合わない、金額だけで見たらそこそこ良い) ・上述のように狭い船内でお爺ちゃんとおっさんと同世代がいない中で3ヶ月間顔つき合わせて働く が理由。 まあカネさえあれば、乗員の数も増やせるし、給料もよく出来るんだけど 荷主がマジで鬼のように

    船員さんが足りなすぎてたぶん日本は死にます。
    sisya
    sisya 2016/05/31
    人材も物流も製造も軽視している日本。むしろ日本は経済そのものを軽視しているのではないだろうか。
  • アイシン精機子会社で工場爆発、4人負傷 ブレーキ塗装ライン付近  | ロイター

    [東京 30日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>系大手部品メーカー、アイシン精機<7259.T>子会社で自動車用ブレーキなどを製造するアドヴィックスの刈谷工場(愛知県刈谷市)で30日午後0時5分ごろ、爆発があった。同社の従業員4人が負傷し、病院に搬送されたが、全員意識はあるという。 アドヴィックスによると、鉄筋4階建ての同工場2階で爆発が発生。塗装したブレーキ部品を乾かすための乾燥炉に不具合が発生し、従業員らが修理にあたっていた際、爆発した。現在、爆発の原因や物的被害の状況を調査中という。

    アイシン精機子会社で工場爆発、4人負傷 ブレーキ塗装ライン付近  | ロイター
    sisya
    sisya 2016/05/31
    mahalさんのコメントをみて、誤植ではなく表記の悲しい事故でこうなっているという知識を得た。