タグ

2021年10月26日のブックマーク (17件)

  • 手厚い子育て支援で噂の明石市に引っ越して感じた事→福祉の手厚さより市民の気質が特徴的「子供がこけたら10人駆け寄る」

    プラミちゃん@MD双子🎀1y8m @primiparachan 先日噂の明石市に引っ越しました。 双子は道行く人にチヤホヤされ、目の前で子供が転べば大人が10人くらいダッシュで駆け寄るのを何度も見たし、エアコン工事のチャラ男さんまで赤ちゃんに丁寧に接してくれる。今日も病院で双子抱えて死にそうになってたら会計まで送ってくれました。凄い。 プラミちゃん@MD双子🎀1y8m @primiparachan 明石市民の方々は、子供に優しい市であることに誇りを持っているような気がします。 福祉の手厚さより、市民の気質の方が特徴的でした。 どこに行っても子供だらけで、みんな優しくて住み心地いいです。

    手厚い子育て支援で噂の明石市に引っ越して感じた事→福祉の手厚さより市民の気質が特徴的「子供がこけたら10人駆け寄る」
    sisya
    sisya 2021/10/26
    行政が率先して子育て支援を大々的に行うことで、市民に意識が芽生えるということなのだろう。上がさもしいことをしていれば、下もそれに習って生きるしかない。金銭に換えられない大事なことだと思う。
  • サウジ元情報機関高官、ムハンマド皇太子は「サイコパス」 14年に国王殺害に言及と発言

    (CNN) サウジアラビアの元情報機関高官でカナダに亡命中のサアド・ジャブリ氏はこのほど、サウジのムハンマド皇太子は「サイコパス(精神病質者)」であり、「サウジ国民や米国人、地球に脅威を突きつけている」と述べた。 24日に放映された米CBSテレビの番組「60ミニッツ」のインタビューで述べた。 ジャブリ氏はインタビューで、2014年に行われたと同氏が語るムハンマド氏と当時情報機関トップだったいとこのムハンマド・ビン・ナエフ氏との会合のビデオ録画を見たと言及。ムハンマド氏はこの中で、アブドラ国王(当時)を暗殺したいと語り、「ロシアから毒を仕込んだ指輪を入手した。彼と握手するだけで十分だ。そうすれば彼は終わりだ」と述べていたという。 ムハンマド氏の父、サルマン現国王は異母兄であるアブドラ国王(享年90)の死去を受け、2015年1月に即位した。 ムハンマド氏はいとこのナエフ氏との権力闘争を経て皇太

    サウジ元情報機関高官、ムハンマド皇太子は「サイコパス」 14年に国王殺害に言及と発言
    sisya
    sisya 2021/10/26
    ただの中二病なのでは。ばれないことに意味がある暗殺道具の入手をほのめかす行為をサイコパスというのはどうだろうか。
  • 「年間2億円」? 今も続く安倍元首相の私邸の警備 政界での影響力の指標という見方も | AERA dot. (アエラドット)

    バリケードで封鎖された安倍元首相の私邸に通じる道路。警視庁の異例ともいえる警備態勢が続いている/10月16日、東京都渋谷区(撮影/編集部・渡辺豪)この記事の写真をすべて見る 安倍晋三元首相の私邸周辺の警備が物々しい。現職の首相ならわかりやすいが、元首相となると普通はどれぐらいの規模で、いつまで続くのだろうか。AERA 2021年11月1日号から。 *  *  * 「物々しいのでずっと気になっていましたが、今は警備車両にも慣れました。でもこれって一体、いつまで続くのでしょう」 こう話すのは、約15年前から東京都渋谷区富ケ谷で暮らす会社員男性だ。近隣には安倍晋三元首相の私邸がある。 安倍氏の私邸付近の通称「山手通り」には、警視庁のマイクロバスなどが24時間待機。私邸へ通じる道路には車止めやバリケードが設置され、警察官が終日立つなど、大掛かりな警備態勢が継続されている。 ■相当なコストの見方も

    「年間2億円」? 今も続く安倍元首相の私邸の警備 政界での影響力の指標という見方も | AERA dot. (アエラドット)
    sisya
    sisya 2021/10/26
    自業自得の面もあるのだが、殺害予告めいた言動をする人がこれだけいる中、警備費を削ることなどできないだろう。反安倍の極端な方々は、税金の浪費に加担していると気づいて欲しい。批判と殺害予告は、違う。
  • アメリカでは給料日が隔週や15日ごとの会社が多く、絶対に遅配も出来ない理由「月に2回給料が入ってこないと各種支払いが回らないという人を沢山見てきている」

    Tsunehisa Nakajima @carlostsune アメリカだと給料の支払いを隔週(年26回)か、15日ごとの月2回(年24回)にしてる会社が多い様な気がする。月に2回給料が入ってこないと各種支払いが回らないという人を沢山見てきているので、経営者的には給料の遅配だけは絶対にしてはいけないと肝に銘じてきた。下手すると生活が崩壊しちゃうから

    アメリカでは給料日が隔週や15日ごとの会社が多く、絶対に遅配も出来ない理由「月に2回給料が入ってこないと各種支払いが回らないという人を沢山見てきている」
    sisya
    sisya 2021/10/26
    にもかかわらず、転職活動が活発で、1ヶ月レベルの長期休暇を取れるという辺り、二極化がすごいという話なのだろうな。隔週で入金がないと生活が崩壊する人は長期休暇などとれない。
  • はあちゅうさんとの名誉毀損をめぐる地裁判決のお知らせ - トイアンナのぐだぐだ

    はあちゅうさんから2020年8月にいただきました訴状に応じ、東京地裁にて勝訴いたしましたことをお知らせします。 はあちゅうさんから起こされた訴訟の経緯 はあちゅうさんとの裁判で地裁判決が出るまでの経緯 はあちゅうさん控訴に伴う高裁に向けて 地裁判決に伴うトイアンナからのコメント お問い合わせ先および関連記事 はあちゅうさんから起こされた訴訟の経緯 作家のはあちゅうさんには、「リアルタイムで妊活を発信する」とされていた期間に、実際は妊娠していたのではないかという疑惑がありました。これにより、不妊治療に励む方々が多数傷ついたと感じ、私は以下の投稿をいたしました。 はあちゅうさんが物を宣伝するとよく売れる。だから仕事が絶えない。近い業種だからよく存じてます。けれど、妊活のを出して売れたタイミングで「実は妊活について書く前から妊娠していました」は冒涜ではないですか、読者を、妊活する方をなんだと思

    はあちゅうさんとの名誉毀損をめぐる地裁判決のお知らせ - トイアンナのぐだぐだ
    sisya
    sisya 2021/10/26
    SLAPP訴訟のつもりでひっこみが付かなくなったような話。なぜこれが勝てる裁判だと弁護士まで思っていたのかわからないが、裁判官が冷静な方で良かったと思う。おめでとうございます。
  • リリースから20周年を迎えたWindows XPは今もなおほそぼそと使い続けられている

    by John C Bullas BSc MSc PhD MCIHT MIAT 安定した動作と要求されるPCスペックの低さからユーザーから絶大な支持を集め、当初予定されていたサポート終了が5年間延長されたWindows XPが、2021年10月25日でリリースからちょうど20年を迎えました。 It's Windows XP's 20th birthday and way too many still use it https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/its-windows-xps-20th-birthday-and-way-too-many-still-use-it/ Windows XPは、2001年10月25日に一般リリースされたWindows NT系のOSです。GUIのデザインをまるごと変更できる「テーマ」やユーザーの切り替

    リリースから20周年を迎えたWindows XPは今もなおほそぼそと使い続けられている
    sisya
    sisya 2021/10/26
    セキュリティ面の話がクローズアップされがちだが、アップデートされないと言うことはブラウザもアップデートできず見られないサイトが増えていくということで、ネットすらできないOSをいつ見限るのかというフェーズ
  • みんなのルーティン化してる楽しみを知りたい

    毎週決まった雑誌を読むとか 金曜の夜に1人で映画見ながらお酒飲むとか 趣味まで届かない、些細なものを教えてほしい 社会人になって毎日退屈だから些細な楽しみを取り入れるために参考にさせてください

    みんなのルーティン化してる楽しみを知りたい
    sisya
    sisya 2021/10/26
    週刊漫画誌を一通り読んでいるのでルーティンではあるのだが、呼吸するのと同じ印象。気分転換を常にするために、同じ所に身を置かないということをしているが、今からやろうとしてできることではなくて勧めづらい。
  • 【やじうまミニレビュー】 もはや16GBは時代遅れかも……ノートPCのメモリを64GBに増設してみた

    【やじうまミニレビュー】 もはや16GBは時代遅れかも……ノートPCのメモリを64GBに増設してみた
    sisya
    sisya 2021/10/26
    画像処理をするなら16GBが人権で、意識せず使うなら32GBは必要だろうと思う。64GBあれば憂いはないし増やせるなら増やしたいが、そこまでは使わないという感じもする。
  • Androidってダサい

    iPhone 3Gでスマホデビューして以来何年かに一度機種変更しつつずっとiPhoneユーザーで今はXS maxで止まってるんだけど、最近仕事の関係でGalaxy Z fold3 5Gという端末が今手元にある。 みんなも一度くらいはヨドバシとかで触ったことがあるかもしれないが、スマホなのにパカパカと折りたたみが出来る近未来的かつ俺くらいの世代には懐かしさもあるやつ。 普通のスマホが横にパカっと開いてkindleとかiPad miniくらいの小さめタブレットくらいになるモデルで、俺としては慣れないAndroidUIに戸惑いつつも大画面ってなんか楽しいなと思いながら、ここ数日使ってたわけよ。 そして昨晩、ベッドに入ってGalaxyをパカっと開けてはてブでも見るか、と思ったらさ、横からが「なんかそのパカっと開くのおじさんみたいだね」と。 その時はハハっと愛想笑いで話を膨らませずに終わらせたん

    Androidってダサい
    sisya
    sisya 2021/10/26
    「ダサい」という感情そのものが、中年のノスタルジーに起因したものなので、若者には通じないのでは…と思いコメントを見に来たら同意見多数だった。
  • 「新聞読んでる10代ほぼゼロ」という衝撃の調査を受けて | 文春オンライン

    先日、選挙ドットコムという媒体の動画企画で論客の西田亮介さんとご一緒する機会があり、その席で「おい、一郎。情報通信白書読んだか。ついに新聞を読んでる10代がゼロになったぞ」と教えてもらったんですよ。 見物にいったら、やっぱり新聞を読んでいる10代はほぼゼロになっていました。 政治や社会問題の争点が遠い世界のことに これは大変なことだと思うんですよね。 総務省:情報通信白書令和2年版 https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252510.html 何が大変だって、新聞やラジオに親しんできた60代から80代以上の世代と、これから日社会を担う10代の若者たちの間では、当たり前のことですが「どの媒体から情報を得て、何に信頼を置くのか」がまったく異なるようになってしまうということですよ。 ある調査では、年代別

    「新聞読んでる10代ほぼゼロ」という衝撃の調査を受けて | 文春オンライン
    sisya
    sisya 2021/10/26
    デフレとサブスクの台頭による浅く広く徴収する料金モデル両方についてこれないのが新聞だと思う。googleのような記事を一括で買い上げて安く提供するメディアの養分となって生きていくのだと思っている。
  • 『息子が学校の教科書を全ページPDF化して保存したiPadだけを持って登下校している「ITを活用するってこういうこと」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『息子が学校の教科書を全ページPDF化して保存したiPadだけを持って登下校している「ITを活用するってこういうこと」』へのコメント
    sisya
    sisya 2021/10/26
    「タブレット1枚では教科書とノートを同時に見えない」という問題点を提示したのだが、いまいち通じなかったようだ。人の記憶は即座にあいまいになるので、2冊開いてタスク切り替えで対応しても記憶力は極端に下がる
  • 「なぜかやたらと職務質問される人」の傾向とは 元警察官作家による職務質問講座(第4回/全4回)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    少し前に話題になった動画にこんなものがあった。ドレッドヘアの男性が職務質問をしてきた男性警察官と押し問答をしている。どうやら男性はこれまでにも何度も職務質問をされたことがあり、それが不満だったようである。 職務質問されやすい人の特徴? 「急に直す人は……」警察官はどこを見ているのか なぜ自分にばかり声をかけるのか――そんな不満に警察官がうっかり「ドレッドヘアの人は薬物をやっていることがある」といった趣旨の答えをしたところまで録画されていたため、動画を見た人からは「差別ではないか」という声も上がっていた。 ドレッドヘアと薬物の相関関係はさておいて、「やたらと職務質問される」タイプの人は存在しているようだ。最近では人気の漫才コンビ「見取り図」の盛山晋太郎が、週に3回職務質問されたというエピソードをテレビ披露していたことがある。 一方で、生まれて一度もされたことがないという人も多い。 どういう

    「なぜかやたらと職務質問される人」の傾向とは 元警察官作家による職務質問講座(第4回/全4回)(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2021/10/26
    記事には書かれていないが、研修や経験を積ませるために反発してこない中年男性を狙い撃ちにしているという元警察官の話も以前あった。そういった警察組織の欺瞞が伝わるから反発されることもあるのだと思う。
  • このままでは政局レベルの惨敗に…自民党内に広がる「岸田首相では戦えない」の恨み節(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    参院補欠選挙の投開票から一夜明け、報道各社の取材に応じる岸田文雄首相=2021年10月25日、東京都港区 - 写真=時事通信フォト ■「人はかなり集まったが、熱狂がなかった」 衆院解散から投票日まで17日間という超短期決戦となった衆院選は10月31日、投票日を迎える。「コロナ禍」「岸田文雄首相が就任直後」と話題性は十分あるはずだが、今ひとつ盛り上がりに欠けるというのが実情だ。この「低温」の選挙戦に突入した結果、当初の期待に反して自民党が伸び悩んでいる。 【この記事の画像を見る】 「山口県は信任をいただき、静岡県は残念な結果となった。さまざまな積み重ねでこの結果になった。しっかり分析し、気持ちを引き締めて衆院選に向けて努力を続けていきたい」 25日朝、記者団の前に立った岸田氏は淡々とした表情で語った。文節ごとに言葉を切るような語り口はいつもと変わらないが、普段と比べて少し憔悴しているようにも

    このままでは政局レベルの惨敗に…自民党内に広がる「岸田首相では戦えない」の恨み節(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2021/10/26
    自民党内の世論と世間一般の世論が乖離しているから、自民党内で選んだ布陣が世論に評価されないというだけだろう。選挙対策にテクニックばかり駆使しておいて、肝心の人選がダメというのはちょっとした冗談のようだ
  • 日本のアニオタは見る目ない? 大酷評の『漁港の肉子ちゃん』が海外で快挙! - まいじつ

    日本のアニオタは見る目ない? 大酷評の『漁港の肉子ちゃん』が海外で快挙! - まいじつ
    sisya
    sisya 2021/10/26
    自分が把握している観測範囲では、そもそも興味を持たれていないか、「思ったよりよかった」という意外性を感じる高評価だった。酷評されるほどの反応は全然見なかったのだが、どの辺りの話なのだろう。
  • 論破王ひろゆき、ついに賠償金を払う「60万円振り込んできた」当事者が顛末明かす(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    匿名掲示板2ちゃんねる」の創設者で、そのユニークな言動から、ワイドショーのコメンテーターやYouTuberとしても活躍しているひろゆき。そんなひろゆきが裁判で敗訴したあげく、賠償金60万円を支払ったと話題になっている。 今回の裁判の原告は、メールマガジンサービス「まぐまぐ」の開発者として知られる深水英一郎氏だ。 深水氏とひろゆきは、『ガジェット通信』というニュースサイトを運営する企業「未来検索ブラジル」で代表と役員という間柄だった。 事件は、2019年に開催されたニコニコ動画のイベント「ニコニコ超会議」で起きる。トークセッションに登場したひろゆきは、酩酊状態で、深水氏が会社の資金を横領したと発言したのだ。深水氏は、これに異を唱え、訴訟を起こした。 誌の取材に対し、深水英一郎氏が、次のように語る。 「当時、僕は『ガジェット通信』で代表と記者を兼任していました。あるとき、紙媒体とコラボする

    論破王ひろゆき、ついに賠償金を払う「60万円振り込んできた」当事者が顛末明かす(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2021/10/26
    誠意では無いことが記事中にいくつも書かれているのに、締めくくりが誠意というのは何かのギャグなのだろうか。
  • 【速報】眞子さまと小室さんの結婚会見 質疑応答をとりやめ 宮内庁(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    宮内庁はあす予定されている眞子さまと小室圭さんの結婚後の記者会見について、質疑応答を取りやめると発表しました。 美智子さま 初孫・眞子さまの門出に「お別れはお寂しいこと」 眞子さまと小室さんの結婚後の記者会見は、当初、質問に対し、眞子さまと小室さんがそれぞれ口頭で回答する予定でした。 しかし宮内庁はきょう、冒頭に2人が伝えたい事柄について述べた後、事前に提出された5問の質問に対する回答を文書で記者の代表に渡し退席すると発表しました。 事実上、一方的な発表となる可能性があります。 こうした会見形式の変更の理由について、宮内庁は「眞子さまは事前にいただいた質問の中に、誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねないものが、含まれていることに強い衝撃を受けられた」「そのような質問がカメラが入り、多くの人に囲まれた会場で読み上げられ、それに対して口頭でお答えになることを想像するだけで、恐怖心がよ

    【速報】眞子さまと小室さんの結婚会見 質疑応答をとりやめ 宮内庁(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2021/10/26
    皇室お墨付きでマスコミの酷すぎる質疑応答が却下されたと。近年では、難癖つけて相手が怒るか泣くかしたら大成功というやり口が横行してしまっているので、質疑応答という文化そのものを一旦なくした方がいい。
  • いつのまにか聞かなくなった環境問題

    オゾンホールフロンガスを使うことでオゾン層が破壊されて穴が空いてしまったという問題。 1987年のモントリオール議定書によってフロンガスの使用が禁止された結果、オゾンホールには縮小の兆候が見られている。 とはいえ、オゾンホールはいまだ大きく、格的な問題解決は21世紀末になるという。 が、とりあえずは打てる手は打ったし、ということで、あまり言われなくなったのだろう。 酸性雨工場の煙などに含まれる汚染物質により、雨が酸性になって木々が枯れ、人体にも悪影響を与えるかもしれないという問題。 普通の雨はpH5.6、狭義の酸性雨はpH4.2〜4.4。 日では80年代から現在に至るまでずっとpH4.7くらいで変わっていないようだ。 国際条約で二酸化硫黄や窒素酸化物の規制が進んだことで、それらの排出量は減少し、欧米では酸性雨は「解決」扱いになっている。 日でも排出ガスの規制は進んでいるし、「pH4.

    いつのまにか聞かなくなった環境問題
    sisya
    sisya 2021/10/26
    光化学スモッグは未だ工業地帯ではポピュラーで、歩いているだけで目が痛くなるくらいの状態にはなる。以前は鼻に煤が入ってしばらく焦げ臭いくらい酷かったので、緩和することで忘れられている程度のものだと思う。