タグ

2022年7月9日のブックマーク (9件)

  • trade_heavenのブックマーク - はてなブックマーク

    にゃーちゃん @akkord841 メルカリで窃盗にあいました。 新品未開封のプラモデルを発送しました。 購入者からパーツ破損のためキャンセルしたいと連絡があり、メルカリからの指示もあり返品に応じました。 着払いで届いた商品を開封すると中身がほとんど抜き取られ、ゴミが入っていた。 どうしたらいいのか知恵をください。 pic.x.com/MUfpw2Gxco 2024-11-11 21:47:19 にゃーちゃん @akkord841 メルカリにどれだけ盗難にあったと写真を送っても取り合ってもらえず。 購入者に確認したところ返品したものに間違いはなかったと連絡があったため72時間待たずに取引が事務局によってキャンセルされました。 購入者にお金は戻り、私にはゴミだけ残った。 #メルカリ詐欺#メルカリ窃盗 pic.x.com/zntDX6prFl 2024-11-13 06:13:56

    sisya
    sisya 2022/07/09
    人の死をなんとも思わない感情のないコメントをする人。本当にくさっている。
  • ありがとうさよならアベノミクス、安倍晋三元総理が暗殺により死去 : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    ありがとうさよならアベノミクス、安倍晋三元総理が暗殺により死去 : 市況かぶ全力2階建
    sisya
    sisya 2022/07/09
    札幌地裁の判決が警察の動きを凍らせていることは間違いないと思う。疑わしきを罰することはよくないが、疑わしきを警戒することは必要であることが、ここで再認識されてしまった。
  • HEICをJPEGやPNGフォーマットへ変換してくれる「iMazing Converter for Mac/PC」に、HEVC(x265)をMPEG-4(x264)へ変換する機能が追加。

    JPEGやPNGをHEICフォーマットへ変換してくれる「iMazing Converter」に、HEVC(x265)をMPEG-4(x264)へ変換する機能が追加されています。詳細は以下から。 Appleが2017年にリリースしたiTunes v12.7で廃止されたiOSデバイスのアプリ(.ipa)の管理機能が利用できるiOSデバイス管理ツール「iMazing」を開発&販売しているスイスDigiDNA SARLは現地時間2022年07月04日、HEIC画像フォーマットをJPEG/PNGフォーマットへ変換してくれるiMazing Converterアプリを「iMazing Converter for Mac/PC v2.0」アップデートし、HEVC(x265)動画フォーマットの変換に対応しています。 Convert HEVC (x265) videos to MPEG-4 (x264) リリ

    HEICをJPEGやPNGフォーマットへ変換してくれる「iMazing Converter for Mac/PC」に、HEVC(x265)をMPEG-4(x264)へ変換する機能が追加。
    sisya
    sisya 2022/07/09
    何年も前からXnConvertが対応しているので、今さらいいかなという感じ。
  • 安倍元首相、デフレ脱却と経済成長に向け多大な成果=黒田日銀総裁

    7月8日、日銀の黒田東彦総裁(写真)は安倍晋三元首相の死去を受けてコメントを発表した。都内の日銀店で2019年12月撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 8日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は8日夜、安倍晋三元首相の死去を受けてコメントを発表した。「誠に残念でならない」と述べ、「経済の分野では長期間続いたデフレからの脱却と持続的な経済成長の実現に向けて、多大な成果を残した」とたたえた。強力なリーダーシップで日経済の発展に尽くしたことに心より敬意を表するとした。

    安倍元首相、デフレ脱却と経済成長に向け多大な成果=黒田日銀総裁
    sisya
    sisya 2022/07/09
    黒田総裁の認識には全く賛同できないが、批判の声は完全に黙殺される。人の死というのはこういう作用が起こってしまうので、安易に銃撃して終わらせるような真似をしてほしくない。
  • 「次はおまえだ」 長野自民候補に脅迫電話か 安倍氏銃撃30分後 | 毎日新聞

    参院選長野選挙区に自民党公認で立候補している松山三四六氏の後援会事務所に「次はおまえだ。ライフルを持っている」とする電話があったことが8日、関係者への取材で分かった。安倍晋三元首相が銃撃された約30分後で、事務所は長野県警に相談、県警は脅迫容疑などを視野に捜査する。 関係者によると、電話は8日正午ごろに2…

    「次はおまえだ」 長野自民候補に脅迫電話か 安倍氏銃撃30分後 | 毎日新聞
    sisya
    sisya 2022/07/09
    人の死を利用して自慰を行う最悪の行為。
  • 元TBS記者、発表2時間半前に「安倍晋三元首相がお亡くなりに」 批判に反論「二重三重の確認を取った」

    安倍晋三元首相(67)の訃報を公式発表前に伝えていた元TBS記者の山口敬之氏が、批判を受けて釈明している。 山口氏は発表の数時間前に、SNSで「お亡くなりになった」と投稿し、波紋が広がっていた。山口氏の説明によると、安倍氏の家族には十分配慮し、事実確認も念入りにしたとしている。 情報源は「信頼できる情報筋」 安倍氏が2022年7月8日、演説中に銃撃されて死亡した。各報道では心肺停止と伝えられていたが、搬送先の奈良県立医科大附属病院が18時過ぎに会見を開き、失血死で死去したと公表した。死亡時刻は17時3分だった。 安倍氏が死去したとの情報は、数時間前に非公式ながらSNSで広まっていた。山口氏が15時36分、フェイスブックで「救命措置の甲斐なく安倍晋三元首相がお亡くなりになったとの情報が入りました」などと書き込んだためだ。情報源は「信頼できる情報筋」としていた。 投稿はまたたく間に拡散し、驚き

    元TBS記者、発表2時間半前に「安倍晋三元首相がお亡くなりに」 批判に反論「二重三重の確認を取った」
    sisya
    sisya 2022/07/09
    岸田首相の態度から、蘇生は絶望的である情報はかなり早い段階で入っていたのだろうと思う。だが、医者の診断は17時3分であり、それより前に勝手に発表することは昭恵夫人への配慮というだけでも0点で、最悪の暴露。
  • イーロン・マスク氏、買収撤回をTwitterに通知 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)で起業家のイーロン・マスク氏は8日、総額440億ドル(約5兆9000億円)で合意していた米ツイッターの買収を取りやめると同社に通知したと明らかにした。同氏は利用者に占める偽アカウントの多さに疑念を示し、実態が精査できるまで買収手続きを一時保留していた。一方、ツイッターは法的措置に踏み切る考えで、訴訟合戦に発展する可能性が出てきた。マス

    イーロン・マスク氏、買収撤回をTwitterに通知 - 日本経済新聞
    sisya
    sisya 2022/07/09
    十分騒がせて撤退という予定調和。恐らく主要な人物があらかた辞めてしまったことも、twitter社の収益が厳しいことも判断材料ではなく、最初からこうい動くと決めていただけのように思える。
  • 最近よく見る「Cookie使用同意バナー」、実は無意味? 専門家が指摘するちぐはぐ対応

    Webサイトを見ると、「Cookie(クッキー)」使用への同意を確認するバナーが出てきたことはないでしょうか? 少し、うざったくも見えるこのバナー。なぜ、最近こうした表示が増えてきたのでしょうか。専門家に聞きました。 Cookie使用の同意を求めるバナーの例(電通公式サイト) そもそも、「Cookie」とは何でしょうか。「Cookie」とは、閲覧したWebサイトのサーバーから発行され、ユーザーのコンピューターなどの中に預けておくファイルのことです。Cookieによって、ユーザーがWebサイトで入力した情報やサイト内のどこを閲覧しているのかといった情報などを、サイトの運営や広告配信業者などが取得することができます。 SNSなどへのログイン状態を維持したり、通販サイトで買い物かごに入れた商品がWebサイトをいったん離れても再表示されたりするのは、Cookieによるものです。一方、企業側もCoo

    最近よく見る「Cookie使用同意バナー」、実は無意味? 専門家が指摘するちぐはぐ対応
    sisya
    sisya 2022/07/09
    日本によくある、やったつもりになる一環だとは思っていた。承諾も拒否もせず、stylusで全て非表示にしたらどういう意思表示になるのだろうと思い、今のところすべて非表示にしている。承諾したことがない。
  • 8型の「お絵かきタブレット」が1万9,990円に価格改定

    8型の「お絵かきタブレット」が1万9,990円に価格改定
    sisya
    sisya 2022/07/09
    メモリ8GBなら全然買ってもよさそう。お絵かき用途でないとしても、TweetDeck常時表示デバイスや、メインマシンのリモートデスクトップ用持ち歩き画面などなら、刺さる人はかなりいるのでは。