タグ

2011年12月2日のブックマーク (21件)

  • 福島第1原発:地震での設備損傷を否定 東電事故報告書 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は2日、福島第1原発事故の社内調査委員会(委員長・山崎雅男副社長)の中間報告書を公表した。地震による配管など主要設備の損傷を改めて否定し、想定外の津波で全電源が喪失し、原子炉を冷却できなかったことが事故の原因と結論づけた。山崎副社長は会見で「国と一体となって安全対策を実施してきた」と繰り返し強調した。来年6月をめどに最終報告をまとめる。 社内事故調査は政府の「事故調査・検証委員会」とは別に、東電が今年6月に始めた。 報告書はA4判で130ページ。津波対策について、東電は08年には明治三陸沖地震(1896年)と貞観津波(869年)のモデルを使って津波水位を最大10.2メートルと試算したが、「具体的根拠のない仮定」と判断し、対策に反映させなかったと従来の主張を繰り返した。今回、同原発を襲った地震については、「政府の地震部の見解に基づく地震より、広範囲を震源域とする巨大地震」などと認定

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    結局のところちゃんと反省しないと同じ過ちを繰り返す。日本って先の戦争もちゃんと反省したのかな?福島第1原発:地震での設備損傷を否定 東電事故報告書 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 浪江町民3割超、帰還条件整っても「戻らない」 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    浪江町民3割超、帰還条件整っても「戻らない」 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 福島市渡利地区の玄米からも規制値超セシウム : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島市大波地区や福島県伊達市で収穫された玄米から国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが見つかった問題で、同県は2日、福島市渡利地区の稲作農家3戸が収穫した玄米からも、規制値を超えるセシウムが検出されたと発表した。 県によると、渡利地区の47戸の稲作農家のうち、今回、25戸を調査。その結果、3戸が生産した3袋(90キロ・グラム)の玄米から、1キロ・グラムあたりそれぞれ510ベクレル、550ベクレル、590ベクレルのセシウムが検出された。農家3戸が生産した65袋分(約2トン)はいずれも自宅で保管されており、市場に流通していない。 渡利地区は大波地区に隣接しており、放射線量が高いとして政府が一時、住民の避難を支援する「特定避難勧奨地点」の指定を検討した経緯がある。今回の農家の水田は、周囲を山林に囲まれているなど、大波地区の水田と地形的に似ているという。

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    福島県の米の安全宣言とは何だったのか?福島市渡利地区の玄米からも規制値超セシウム : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 【174】福島市・渡利地区>詳細調査区域外の世帯で避難勧奨指定基準超え - 福島老朽原発を考える会 (フクロウの会)

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    【174】福島市・渡利地区>詳細調査区域外の世帯で避難勧奨指定基準超え
  • フランス:来春の大統領選で「原発」が争点化 - 毎日jp(毎日新聞)

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    フランス:来春の大統領選で「原発」が争点化 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 放射性物質:文科相が釈明「給食40ベクレル以下は誤解」 - 毎日jp(毎日新聞)

    中川正春文部科学相は2日の閣議後会見で、学校給材に含まれる放射性物質に絡んで示した「1キログラム当たり40ベクレル以下」との目安について「測定機器の機種選定の目安で申し上げた。機器の検出限界で話をした40ベクレルが独り歩きしてしまった」と述べた。学校給で使う材からの内部被ばくを抑える目安として受け止められたことに対し「説明に誤解があった」と釈明。「最終的には厚生労働省の基準(現行は水や牛乳200ベクレル、野菜や肉500ベクレル)に基づいて対応していくことになると思う」と述べた。 文科省は11月30日、自治体による検査の支援事業の実施に向け、東日の17都県の教育委員会に通知を出した。購入機種の検出限界として「1キログラム当たり40ベクレル以下」を示し、40ベクレルを超えた品を取り除いた給の提供などを例示。森ゆうこ副文科相は1日の定例会見で「40ベクレルを上回る品は給では使

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    放射性物質:文科相が釈明「給食40ベクレル以下は誤解」 - 毎日jp(毎日新聞)
  • プルトニウム:英国が地下に廃棄へ 再処理から転換 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ロンドン会川晴之】世界最大の余剰プルトニウムを持つ英国が、保有プルトニウムの一部を2025年に着工を目指す核廃棄物の地下最終処分場に世界で初めて「核のゴミ」として捨てる計画を進めていることがわかった。プルトニウムは核兵器の原料になるため、テロ対策上の懸念の高まりと、年2000億円以上もの管理費が財政を圧迫していることが主な背景。使用済み核燃料の再処理施設も21年までに段階的に閉鎖し、「脱プルトニウム路線」にかじを切る。英政府は新戦略の決定に際し、関連資料を国民に提示、広く意見を募るなどの情報公開を図った。 プルトニウムの利用をめぐっては、日でも高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉を含めた抜的な見直しが進んでいる。1956年に西側諸国では初の商業用原子炉の運転を始めた英国が、最重要戦略物資の扱いを国民に問う形で決めたことは、日などプルトニウムを保有する各国の政策の決定過程に大

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    プルトニウム:英国が地下に廃棄へ 再処理から転換 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 原発 原子炉にも窒素注入開始 NHKニュース

    原発 原子炉にも窒素注入開始 12月2日 4時2分 東京電力は、福島第一原子力発電所で、新たな水素爆発を防ぐために、不活性なガス、窒素を原子炉に直接入れて、水素の濃度を下げる作業を始めました。 福島第一原発2号機では、10月下旬から始めた、格納容器の気体を抜き出して放射性物質を取り除く作業のなかで、一部に爆発しやすい水素がたまっていて、濃度は最大で2.9%になっていることが分かりました。このため東京電力は、これまで格納容器に窒素を注入してきましたが、その内側にある原子炉にも直接窒素を入れて水素の濃度を下げる作業を、1日までに、1号機から3号機で始めました。格納容器や原子炉にたまっている水素の濃度は、爆発を起こすおそれがある4%を下回っているとみられますが、東京電力は、原子炉に窒素を入れることで、水素は押し出されて濃度が下がるとしています。国や東京電力が作った、事故の収束に向けた工程表で、年

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    Reading:NHKニュース 原発 原子炉にも窒素注入開始
  • 福島原発:2号機冷却装置で警報、自動停止 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は1日、福島第1原発2号機の使用済み燃料プールの冷却装置で先月30日夜に警報が発生し、自動停止したと発表した。水漏れなどの異常はなかったが、同28日にも同じ警報が発生して装置が自動停止していることから運転再開を見送り、原因を調べている。 東電によると同30日午後11時13分、冷却水量の異常を知らせる警報が発生し、冷却水を送り込むポンプが自動停止した。計器故障かポンプ内のつまりが原因と見られ、2日に修理する。 冷却停止で使用済み燃料プールの水温は1時間当たり0.3度上昇する。東電は「周囲の気温も低く、燃料の冷却機能に問題はない」としている。【神保圭作】

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    福島原発:2号機冷却装置で警報、自動停止 - 毎日jp(毎日新聞)
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    ナワリヌイ氏 死因は「突然死症候群」 ロシア当局の発表に陣営は猛反発「毎回嘘をつき隠蔽する」 収監先の刑務所で死亡した、ロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏の死因について、当局は『突然死症候群』…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    戒厳令下。海外から見たら内戦中の国にいるみたいな感覚なのかな?自分の中の危機感はそんな感じ。いつまで生きられるかわからないな?みたいな。昨日の夜も4号機で火事か?って話があって結局ライトだったみたいな
  • Amazon.co.jp: 医者もおどろく奇跡の温泉: 温泉を飲んで健康を取り戻した300人の証言: 朝倉一善: 本

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    たまたまこの本見つけて、温泉水飲んでみようと思ったんだよね。朝倉 一善 '医者もおどろく“奇跡”の温泉'
  • 河北新報 東北のニュース/スギ花粉のセシウム濃度 福島・飯舘村で調査開始

    スギ花粉のセシウム濃度 福島・飯舘村で調査開始 スギの枝先から、花粉を含む雄花を切り取る作業員=1日、福島県飯舘村飯樋 福島第1原発事故で降り注いだ放射性セシウムがスギの花粉に含まれていないかどうかを分析するため、林野庁が1日、福島県飯舘村飯樋の国有林で調査を開始した。  飛散前の今の時期のスギ花粉は、枝先の雄花と呼ばれる米粒大のつぼみの中にある。村の森林組合や専門機関の職員らが作業に当たり、林と緑地の境目に植えられたスギからのこぎりで枝を切り落とした後、はさみで丁寧に雄花だけを切り取って容器に入れた。  調査は福島県内132カ所で9日まで行われ、1地点当たり100ミリリットルの雄花を採取。九州の専門機関で放射線量の測定など分析を進める。  スギ花粉は1個当たりの重さが12ナノグラム(8300万分の1グラム)と極めて軽く、気象条件によっては風に乗って数百キロ離れた場所へも飛ぶ。放射性物質が

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    河北新報 東北のニュース/スギ花粉のセシウム濃度 福島・飯舘村で調査開始
  • asahi.com(朝日新聞社):被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験 - サイエンス

    印刷 関連トピックス原子力発電所  花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、内部被曝(ひばく)量を減らせるとの実験結果を、東大アイソトープ総合センターなどがまとめた。30日に横浜市で開かれた日放射線安全管理学会学術大会で発表された。  同大の桧垣正吾助教は、福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間、東大郷キャンパスで、市販されている不織布の立体型マスクを着用した。  花粉やほこりに付いて、空中を浮遊している放射性物質と、マスクに付着した放射性物質の量などを調べた。この結果、花粉用マスクで、セシウムのほぼ全てを吸い込まずにすむことが確認された。マスクに付着した放射性物質の量から換算すると、仮にマスクをせずに体内に吸い込んでいれば、内部被曝は9.3マイクロシーベルトに相当していた。  来春、スギ花粉からセシウムが検出される可能性

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    それよりもマスクしてなかったら内部被曝してたって方が気になる。マスクもN95の方がいいんじゃないかな?被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験
  • ベーシックインカムに対する3つの反対論 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    ベーシックインカムに対する3つの反対論 (2ページ目):日経ビジネスオンライン
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    ベーシックインカムを導入すれば社会は次のステップに入るだろう。ベーシックインカムに対する3つの反対論
  • 蔚珍原発で伝熱管が損傷・・・「安全に問題なし」=韓国

    慶尚北道蔚珍(キョンサンブクド・ウルチン)原子力発電所4号機の伝熱管3800個余りが損傷したことが明らかになった。伝熱管は原発の蒸気発生器内部の熱を伝達する管だ。破損した場合には外部の空気と水などが放射性物質に汚染される可能性がある。 原子力発電所側は問題になった伝熱管のうち900個余りは閉鎖し、残りは管内を補強する再生作業を行っている。原発関係者は、「摩耗した管をふさげば安全に大きな問題はない」と話した。

    蔚珍原発で伝熱管が損傷・・・「安全に問題なし」=韓国
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    蔚珍原発で伝熱管が損傷・・・「安全に問題なし」=韓国 | Joongang Ilbo | 中央日報
  • 【千葉】45万ベクレル、柏市危機感 : サプライズ47 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県柏市根戸の市有地で局所的に高い放射線量を測定した問題で、1キロ・グラムあたり最高約45万ベクレルという高濃度の放射性セシウムが確認されたことが、環境省の調査で28日わかった。 市総務部は「これだけ数値が高いと、除染を請け負う業者も見つからない。汚染した土を持っていく場所もない」と危機感を募らせている。 調査は、市有地の中でも特に放射線量の高い地点(4平方メートル)で行われた。45万ベクレルが確認された場所から1・5メートル離れた地点でも、地中10~15センチで同約34万ベクレルと高い数値が検出されており、同省は「広い範囲に放射性物質が広がっている可能性が示唆された」としている。今後、追加調査を行い、汚染範囲を推定する。 同市が10月に発表した調査結果によると、この近くでは最高で同約27万ベクレルの放射性セシウムが検出されており、住民からは早期除染の要望が多数寄せられている。同市と国は

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    【千葉】45万ベクレル、柏市危機感 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/12/post_2639.html

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    東電「買い上げ困難」 福島・大波地区産のコメ全量  福島民報
  • 核燃再処理:経産と東電の「全量再処理」当初から破綻 - 毎日jp(毎日新聞)

    再処理事業推進の両輪である東京電力と経済産業省のトップらが、撤退に向けて極秘に協議していた事実は、使用済み核燃料のすべてを国内で再処理する「全量再処理路線」が当初から破綻していたことを物語る。「国策民営」の両当事者が経済性、安全性に疑問を持つ事業が現在まで続いている点に、原子力政策の病巣があると言える。 関係者によると、04年2月ごろまでは東京電力の役員らがたびたび経産省や経産省資源エネルギー庁を訪れ、撤退を模索していた。建設費の膨張、トラブルの続出に加え、04年1月には六ケ所村再処理工場を稼働させれば約19兆円もの費用がかかるとの試算も公表された。見通しは悪くなる一方だが撤退を表明すれば責任問題に直結するため、経産省も東電も撤退方針を打ち出さなかった。 「原子力ムラ」の抵抗も激しかった。その一つが、工場稼働の妨げになるとして内閣府の原子力委員会やエネ庁の一部幹部が、使用済み核燃料受け入れ

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    最初から論理的に破綻していたのか。核燃再処理:経産と東電の「全量再処理」当初から破綻 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民党国会議員、連座制の導入に一定数が賛成 共同通信アンケート調査・回答率わずか23%、浮かび上がる問題への姿勢

    47NEWS(よんななニュース)
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    今は大丈夫なのか?核燃料露出まで1・5メートル 福島4号機プールの水位低下  - 47NEWS(よんななニュース)
  • 核燃再処理:経産と東電02年に「六ケ所」から撤退で一致 - 毎日jp(毎日新聞)

    核燃サイクルを巡り、東京電力と経済産業省の双方の首脳が02年、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理事業からの撤退について極秘で協議していたことが関係者の証言などで分かった。トラブルの続発や2兆円超に建設費が膨らんだことを受け、東電の荒木浩会長、南直哉社長、勝俣恒久副社長と経産省の広瀬勝貞事務次官(いずれも当時)らが撤退の方向で検討することで合意し、再協議することを決めた。しかし3カ月後、東京電力トラブル隠しが発覚し、荒木、南両氏が引責辞任したことから実現しなかったという。 ◇会長の辞任で白紙に 毎日新聞は出席者の氏名や協議の時期、目的などが書かれた経産省関係者のメモを入手し、協議の関係者からの証言も得た。首脳による協議が判明したのは初めて。核燃サイクルを巡っては高速増殖原型炉「もんじゅ」の廃炉を含め継続の可否が検討される見通しでサイクルのもうひとつの柱である再処理事業でも東電、経産省のトッ

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    やはり現実的に無理なことをやっていると思われ。核燃再処理:経産と東電02年に「六ケ所」から撤退で一致 - 毎日jp(毎日新聞)
  • YouTube

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2011/12/02
    この曲すごい好きだな。♪Baby Baby Baby Light my way♪ 道を照らしてくれ ホントそんな心境だよ。 -- U2 - Ultra Violet (Light My Way)