タグ

2012年2月11日のブックマーク (12件)

  • 東都生協商品の残留放射能自主検査結果

    東都生協(コープ)では、安全・安心な商品をお届けしていくため、東都生協が所有する残留放射能測定器で取扱商品の残留放射能自主検査を行い、検査結果について、組合員の皆さまに情報提供をしています。 なお、行政での検査結果に関しても厚生労働省のホームページに掲載され、ほぼ毎週更新されています。 ■東都生協の放射能検査体制■ ◆放射能検査体制 ◆検出限界値について ■東都生協の残留放射能自主検査結果■ ◆残留放射能検査結果(2024年4月2日~4月5日)(PDF)*最新版 ■今季初登場の「生たけのこ(米ぬか付)」「甘夏」を検査しました。 ■これまでの残留放射能自主検査結果■ ◆残留放射能検査結果(2024年3月26日~3月28日)(PDF) ◆残留放射能検査結果(2024年3月19日~3月21日)(PDF) ◆残留放射能検査結果(2024年3月12日~3月15日)(PDF) ◆残留放射能検査結果(2

    東都生協商品の残留放射能自主検査結果
  • 朝日新聞デジタル:2号機の温度、高止まり 福島第一原発 東電は「安定」 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力は11日、炉心溶融事故を起こした福島第一原発2号機の原子炉圧力容器の底の温度は依然として高い状態が続いていると発表した。しかし、原子炉への注水量を増やしたことで温度上昇は止まり、原子炉の状態は安定しているとの見方を示している。  東電によると11日午後5時の温度は69.5度。午前9時は71.3度だった。原子炉への注水量を増やした7日未明以降、64〜71度の間で推移している。  原子力設備管理部の小林照明課長は「注水量を増やして温度上昇は止まったものの、高止まりの状態が続いている。もうしばらく状態を監視して様子をみたい」と話している。

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    2号機の温度、高止まり 福島第一原発 東電は「安定」
  • 脱原発:東京で1万2000人集会 俳優の山本さんら参加 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故を受け、脱原発を目指して作家の大江健三郎さんらが呼び掛けた「さようなら原発1000万人アクション」集会が11日、東京都と新潟県であり、東京・代々木公園には市民ら約1万2000人(主催者発表)が集まった。 大江さんは「原発が出す核廃棄物を、私たちは孫の代まで残すことになる。それは人間が決してやってはいけないことで、倫理に反するものだ」と脱原発を訴えた。 俳優の山太郎さんは「もし大きな地震があれば、国が終わってしまう。終わらせないために、原発を再稼働させるわけにはいかない」と主張した。(共同)

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    脱原発:東京で1万2000人集会 俳優の山本さんら参加 - 毎日jp(毎日新聞)
  • 基準値超の放射線量 9地点で最大1・42マイクロシーベルト 県立柏の葉公園

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。

    基準値超の放射線量 9地点で最大1・42マイクロシーベルト 県立柏の葉公園
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    基準値超の放射線量 9地点で最大1・42マイクロシーベルト 県立柏の葉公園 | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ
  • 福島原発事故の94倍のセシウム(六カ所村は57倍)  超危険!東海茨城・六ヶ所村青森 - nanohana ナノハナ | 地球と7代先のこどもたちを元気にしてゆく情報発信サイト

    人民新聞 2012.2.9 使用済核燃料再処理工場の高レベル廃液 原発再稼働に向けた準備が着々と進められている。原発を推進してきた原子力村のメンバーによって、ストレステスト、IAEA検査など、結論ありきのセレモニーが続く。 再稼働阻止は当面の重要課題だが、東海村と六ヶ所村再処理工場に貯蔵されている高レベル廃液の危険性は、まだ広く認知されていない。両施設は、いったん過酷事故に見舞われると福島事故をはるかに上回る放射性セシウムが放出される可能性がある。高レベル廃液は、全電源喪失等の事故により冷却できなくなると、自己崩壊熱で約40時間で沸騰し始め、水素爆発の可能性も指摘されている。 放射性廃液の環境放出事故防止に関わる質問状を提出した「三陸の海を放射能から守る岩手の会」世話人・永田文夫さんに電話インタビューした。(文責・編集部) この記事はこちらから 人民新聞 2012.2.9 You can

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    福島原発事故の94倍のセシウム(六カ所村は57倍)  超危険!東海茨城・六ヶ所村青森
  • 【ついに!】Amazon「Kindle(キンドル)」4月日本発売【しかも】ドコモ回線無料使い放題の衝撃:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【ついに!】Amazon「Kindle(キンドル)」4月日本発売【しかも】ドコモ回線無料使い放題の衝撃:DDN JAPAN
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    RT @coodoo 【ついに!】Amazon「Kindle(キンドル)」4月日本発売【しかも】ドコモ回線無料使い放題の衝撃
  • 三宅島噴火と科学者の社会的責務・民衆の自発的な参画をうあんがす災害ネットワークの可能性

    ●三宅島噴火と科学者の社会的責務● 民衆の自発的な参画をうながす災害ネットワークの可能性 今年6月末に始まった三宅島の火山活動は、当初の予測を超えた事態となり、9月始めには全島民避難という事態に至った。 当初気象庁とその長官の私的諮問機関である火山噴火予知連絡会は、三宅島山頂を目指していたマグマが西にそれ、三宅島西方の海底に移動したことをもって噴火活動の終息と判断し、6月29日には事実上の「安全宣言」を出した。 しかし7月8日に三宅島雄山山頂から噴火し、この日から山頂火口の陥没と言う事態が始まった。そしてこの火口の陥没は8月始めには直径1.4km深さ450mものカルデラを形成し、その後は大規模な火山灰の降下と噴石・弾道岩石の噴出もあいつぎ、幸いにして人的被害は出なかったものの多くの家畜や野生動物が死に、人々の住む集落も危険に晒された。そして8月10日・18日・29日の噴火では火砕流も発生し

  • 千葉・柏のご当地アイドル募集中止 「Hot☆Spots」の名前に批判

    千葉県柏市などで結成しようとしたアイドルグループの名前が、放射能をイメージさせるものだったため、批判が相次ぐ騒ぎがあった。主宰者は、「1つでも明るいことをと、まじめな活動としてやるつもりだった」と説明するが…。 AKB48現象に伴い、全国各地でご当地アイドルグループ結成の動きが活発になっている。 放射能ホットスポットの地域イメージをアップしたい! 今回、批判の対象になったグループも、こうした動きの1つだった。 2012年1月16日からメンバー募集サイトを立ち上げるとともに、地域情報サイト「まいぷれ」でも、柏市のイベント情報欄に募集広告を掲載した。 それによると、柏市やその周辺では放射能汚染問題が深刻になっているが、もっとポジティブな面から声を上げようとご当地アイドルを考えた。そして、グループ名を次のようにしたというのだ。 「Hot☆Spots」 募集の告知では、「歌とダンスで、放射能ホット

    千葉・柏のご当地アイドル募集中止 「Hot☆Spots」の名前に批判
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    千葉・柏のご当地アイドル募集中止 「Hot☆Spots」の名前に批判 (1/2) : J-CASTニュース
  • 宮城県南部の薪から指標値18倍のセシウム検出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県南部で薪(まき)とその焼却灰に含まれる放射性物質を調査していた環境省は10日、薪から最大で国の指標値の約18倍にあたる放射性セシウムを検出したと発表した。 焼却灰からも、最大で国の基準値の約7倍に上るセシウムが検出された。 同省によると、1月26、27日に県南9市町で実施。薪は6市町で指標値(1キロ・グラムあたり40ベクレル)を超え、村田町730ベクレル、白石市670ベクレル、丸森町460ベクレルなどを検出。焼却灰も4市町で一般廃棄物として処分できる国の基準値(同8000ベクレル)を上回り、丸森町で5万9000ベクレル、白石市2万8000ベクレルなどを検出した。 結果を受けて宮城県は、薪を風呂やストーブに使用せず、灰はビニール袋などに入れて保管するよう呼びかけている。

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    宮城県南部の薪から指標値18倍のセシウム検出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • YouTube

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    Bruce Springsteen - We Take Care Of Our Own:
  • 『レナード・コーエン新作が16カ国で1位獲得!「史上最高の名作」との呼び声』

    HIGH-HOPES(洋楽ロック) 洋楽一筋35年。洋楽担当Dとしての泣き言満載制作日記やスプリングスティーン、ディラン、ジャクソン・ブラウン、ピンク・フロイドからビートルズや紙ジャケまで、ロック魂溢れるアーティスト達やどうでもいいような個人的な音楽ネタもご紹介。 77歳レナード・コーエンの新作『オールド・アイディア』が海外で発売され、各国チャートを続々と席巻中!なんと16カ国で、iTunes/Amazon/アルバムチャートのいずれかの1位を獲得したのだ。16カ国の内訳はアメリカ、イギリス、カナダ、スペイン、フランス、イタリア、スイス、ノルウェイ、ベルギー、オランダ、ニュージーランド、クロアチア、ハンガリー、ポーランド、チェコ、フィンランドである。 気になる全米アルバムチャートでは初登場3位を記録した。77歳にして、多くの若手強豪を押しのけてのこの順位は驚異的といえるだろう。全英アルバムチ

    『レナード・コーエン新作が16カ国で1位獲得!「史上最高の名作」との呼び声』
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    『レナード・コーエン新作が16カ国で1位獲得!「史上最高の名作」との呼び声』
  • 2012/02/09(thu)"NO NUKES MEETING ver.0.0"

    sixsquarebridge
    sixsquarebridge 2012/02/11
    2012/02/09(thu)"NO NUKES MEETING ver.0.0"