ブックマーク / fukuokadays.hatenablog.com (34)

  • 【French Cafe 夢季家(ゆきや)】 - fukuokadays’s blog

    【French Cafe 夢季家(ゆきや)】 6/28のOpenしたばかりの フレンチカフェユキヤさん 50日ほどで、インスタフォロワー 2,000人超えたらしい! https://www.instagram.com/french_yukiya/ 注目のお店に行ってまいりました。 カフェというので珈琲にも こだわりがあるようですが、 今回の目的はシェフのおすすめ ランチコース一択の シェフズテーブルイベントにお邪魔しました。 ワインのサーブをするために お友達が働いていているのが 大きな理由でしたが、 宗像の古民家までのドライブは 喧騒から離れてのんびりするには とても良い感じ。 リフレッシュにもなりました。 窓からの景色にはたまに ヤギが見えたりして。。。笑 今回のメニュー(メニュー写真) 個人的には桃とスズキのマリネと、 アッシパルマンティエ (ひき肉とマッシュポテトの 重ね焼き=フラ

    【French Cafe 夢季家(ゆきや)】 - fukuokadays’s blog
  • 鶏白湯スープ・ちゃんぽん『かいの 糸島本店』 - fukuokadays’s blog

    福岡市中央区にあった大衆酒場『高砂かい乃』 洋楽とちょい呑み。 8時間かけてとった鶏白湯のスープ炊きが一押し。 ちゃんぽんは昼限定。 しかし、2018年8月に惜しまれながら閉店。 理由は、糸島への移転。 そして2018年11月に 『かいの 糸島店』 がOPEN! ということまでは 知っていたのですが どこにあるかわからない。。。 「隠れ家的」 というか 「どこまで隠れてるん!」 という感じ。 場所は 二丈バイパスの リョーユーパン球場の裏側。 表通りに面していないどころではなく 完全に住宅道路(笑)。 建物は黒のスクエアで 一見、コンテナ倉庫。 近隣にいろんな工場があるのですが 完全に同化しています。 しかも、幟もなし。 ただ、店内は清潔感が漂っていて シック。 オーダー・支払いは券制。 ちゃんぽんは 1杯800円と強気。 リンガーハットなら490円。 糸島の老舗、角屋堂なら550円

    鶏白湯スープ・ちゃんぽん『かいの 糸島本店』 - fukuokadays’s blog
  • 糸島唐揚げ戦争③『いち一』 - fukuokadays’s blog

    糸島で唐揚げと言えば ここは避けて通れないでしょう。 『いち一』 前回の記事↓ fukuokadays.hatenablog.com 前回はお昼時で 満席の相席。 店内の写真をとる余裕なし。 しかし、今回は お昼の閉店前ギリギリの13:45。 お客さんは3組。 「山内惠介さんの サイン入りポスター等がズラリ」 の写真を撮ることができました。 今回は、お約束どおり 「唐揚げ定」を注文。 厨房で準備されている ご飯の量を見てビックリ。 男性客には、無条件で 「まんが日昔話ごはん」 がよそわれるみたいです。 慌てて 「ご飯少なめでいいです!」 それでもこの量。 しかも、 「こんな量でいいの?」 「この量で足りるの?」 と心配までしてくれるという。 ・ご飯 ・味噌汁 ・からあげとサラダ(キャベツ、トマト) ・小鉢(いんげんの胡麻和え) ・漬物 で750円。 それにしても 唐揚げの量がものすごい

    糸島唐揚げ戦争③『いち一』 - fukuokadays’s blog
  • 飯塚人気No.1『牛牛うどん』 - fukuokadays’s blog

    某グルメサイト、 飯塚市のうどんランキング1位の 『牛牛うどん』さんへ。 市街地からは 少し離れています。 早い、安い、うまい ってどこかで聞いたことあるな(笑) 13:30と少し遅い時間にお伺いしたのですが それでも店内(コの字型のカウンター席)は ほぼ満席。 注文は券制です。 人気は 肉うどん 650円 牛丼   650円。 当然、肉うどんを注文。 お店は女性二人 女将(おばあぁちゃん) 若女将(おばちゃん) で切り盛りされています。 若女将が 券を受け取ると そこからが爆速。 30秒もたたないうちに 肉うどんが提供されました。 肉の量がめちゃくちゃ多い。 しかも、看板には 和牛肉を使っているとのこと。 ネギ、天かす、紅生姜は のせ放題です。 甘めの肉、出汁が めちゃくちゃ美味しい。 加えて 牧のうどん等に比べたら 丼も小ぶりで 量も適度。 麺は、冷凍麺を使っています。 というと、

    飯塚人気No.1『牛牛うどん』 - fukuokadays’s blog
  • 歴史がすごすぎる!『宇美八幡宮』 - fukuokadays’s blog

    糸島って 魏志倭人伝 邪馬台国の時代からあるから 神社の歴史が古いです。 しかも 古墳とセットになっていたりします。 長糸にある 『宇美八幡宮』。 歴史が古いだけあって 木も巨大。 お社も歴史を感じます。 糸島のパワースポットって 櫻井神社が注目を浴びてますが 個人的にはこっちのほうが スゴイんじゃないか? 宇美八幡宮の由緒。 宇美八幡宮縁起 【祭神】 上宮:仲哀天皇 宮:気比大神、応神天皇、神功皇后、清瀧権現、玉依姫、瓊々杵尊 【由緒】 上宮 長嶽山南方に鎮座丸型山陵(周囲四十五間)頂上に石祠がある。 祭神は、仲哀天皇、当社の縁起によれば、神功皇后の摂政元年、武内宿禰に命じ、香椎に在る所の先帝のお棺を当山に収めて、築陵したとある。皇后の三韓御渡航の折の御殯斂の地か。 宮 古命を長野八幡宮と言う。神功皇后、三韓御渡航のおり、船上に神あり。吾は新羅の神、清龍権現なりと皇后の国土を守護せん

    歴史がすごすぎる!『宇美八幡宮』 - fukuokadays’s blog
  • 時々唐揚げの夢を見ます。『鶏屋山崎』 - fukuokadays’s blog

    「時々唐揚げの夢を見ます」 お店の名前よりも目立つこの言葉が 妙に頭に残ってしまい 前々からずーっと気になっていた 鶏屋山崎さんに行ってきました。 持ち帰り専門店で、 お弁当や単品の唐揚げなどのメニューが選べます。 (手羽先や砂ずりなどいくつか種類がありました) ちょうど仕事終わりに向かったので 注文するまでにも しばらく順番待ちしないといけないくらいの賑わいぶり。 待っている間にメニューを眺めていましたが 鶏の唐揚げ以外にも 手羽先や砂ずり、鶏皮などバリエーション豊富な印象でした。 味は塩ORタレ。 今回は試しに唐揚げお弁当を購入しました。 注文が終わってから揚げを待っている間にも お客さんが続々やってきて 受付のお姉さんの 「いつもありがとね〜」「またきてね!」 と言った声がよく響いていました。 お弁当自体は、 唐揚げとおつけもの、金平が入ったシンプルなもの。 嬉しいことにお味噌汁まで

    時々唐揚げの夢を見ます。『鶏屋山崎』 - fukuokadays’s blog
  • 博多ラーメンの源流!『博龍軒』 - fukuokadays’s blog

    福岡市東区馬出周辺でランチしようと 某有名グルメサイトで調べたら 第1位が 『博龍軒』。 東区に10年以上住んでいましたが 知りませんでした。 場所は、ちょっと、かなりわかりにくいです。 馬出中央商店街の裏側。 メニュー。 ラーメン、カタを注文。 ご夫婦が協力して 一気に作り上げ、 一瞬で ドーン! 博龍軒さんが珍しいのは 麺が平麺。 ここで、少し 博多ラーメン、長浜ラーメン 平麺、細麺についてのお勉強。 長浜ラーメンは 博多漁港に面する長浜で生まれたラーメンで、 1952(昭和27年)に開業した 屋台「元祖長浜屋」が その発祥と言われています。 競りなどで忙しく時間がない魚市場の人たちのために、 素早く提供出来るように 麺を細麺にして茹で時間を短縮したり、 細麺は伸びやすいため大盛ではなく、 麺の量は少なくして麺をお替わりする替玉にするなど、 元祖長浜屋が発祥とされるアイディアの多くが、

    博多ラーメンの源流!『博龍軒』 - fukuokadays’s blog
  • すごい歴史と文化の『八坂神社』 - fukuokadays’s blog

    福岡デイズをはじめて すっかり神社巡りが日常化してしまいました。 今回は 福岡市西区元岡にある 『八坂神社』。 祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)など9神です。 村内数神社の祭神を 大正時代に村社の八坂神社に合祀したものと言われています。 お社も美しく 境内には御神木、巨木もたくさん。 7月中旬の土日に行われる祇園祭で獅子舞、 祇園ばやしが上演されるそうです。 獅子舞は、江戸時代に伝えられたとのこと。 いったん途絶えましたが、 現在の獅子舞は明治30年に復活。 祇園ばやしは、 明治初年頃の始まりとされ、 元岡の青年によって継承されたそうです。 日中戦争以降中断しましたが、 昭和40年に復活。 すごい歴史文化を感じる八坂神社です。 この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

    すごい歴史と文化の『八坂神社』 - fukuokadays’s blog
  • 『ブルージャム』のカレーパン - fukuokadays’s blog

    「パンのためのならどこまでも」、 福岡市在住、ママパンマンです。 またまたブルージャムさんにお伺いしました。 前回の記事はコチラ↓ fukuokadays.hatenablog.com 今回の目的は、当然 カレーパン、べ比べ。 これまでのカレーパン記事。 fukuokadays.hatenablog.com fukuokadays.hatenablog.com fukuokadays.hatenablog.com ブルージャムさんにもありました。 カレーパン。 まんまるで可愛い。 揚げ系に見えますが 焼き系らしいです。 生地も薄く 全然油っぽくない。 まんまるなのは 空気を閉じ込めて 膨らませている感じ。 すごい技術べてみると… あれ? 美味しいのですが いわゆる「カレーパン」 っぽくない。 クミンが効いた ひき肉の スパイスカレー。 あ、前回記事で こんな事書いてました。 スパイ

    『ブルージャム』のカレーパン - fukuokadays’s blog
  • 生チョコサンド最高!『コウメベーカリー』 - fukuokadays’s blog

    「パンのためのならどこまでも」、 福岡市在住、ママパンマンです。 以前紹介した 『コウメベーカリー』さん fukuokadays.hatenablog.com 「リピ確定」だったので また、お伺いしてきました。 やっぱり美味しそうなパンがズラリ。 前回同様 ベーコンエピ。 やっぱり粒マスタードが最高。 次はチーズフランス。 5種類のチーズが バケット生地で包まれていて 濃厚でべごたえがあります。 …が子どもに 「一口だけって言ったやん!」 と怒られました。 子どもにとってもそれくらい美味しい。 次は 自家製タンドリーチキンカレーピザ。 まず、焼き系なので油っぽくない。 加えて、タンドリーチキンを使っているためか 少し酸味があるのが特徴。 でも甘味のバランスが絶妙。 そのうえに、オン・チーズだから 無敵でしょ。 他のお店も 揚げ系カレーパン作るより カレーピザ作ればいいのに(笑) そして〆

    生チョコサンド最高!『コウメベーカリー』 - fukuokadays’s blog
  • 日本のウユニ塩湖!『深江海岸』 - fukuokadays’s blog

    糸島の『深江海岸』は 一節では日のウユニ塩湖と呼ばれています。 ポイントは 大潮(潮汐率が高い)の干潮時を狙っていくこと。 風、波がないほうが良い。 今日は、ちょうど大潮の干潮時で めちゃくちゃ干いていたのですが 風、波が強く 鏡のようにはなっていませんでした。 しかし、タイミングが良ければ こんな写真を撮ることができます。 一番のポイントは 潮位表を見ながら あきらめずに何度も足を運ぶこと(笑) この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

    日本のウユニ塩湖!『深江海岸』 - fukuokadays’s blog
  • 絶景、加布里湾の夕日 - fukuokadays’s blog

    天然ハマグリで有名な糸島の加布里湾。 fukuokadays.hatenablog.com 夕日の絶景ポイントでもあります。 これまで撮りためた写真をどうぞ。 この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます)

    絶景、加布里湾の夕日 - fukuokadays’s blog
  • 『志摩の四季』の海鮮弁当! - fukuokadays’s blog

    糸島の大人気直売所の一つと言えば 『志摩の四季』 『志摩の四季』の魅力は 各漁港ごとの 新鮮な魚介類。 当然、新鮮な野菜、 豊かな加工品も。 加えて 海産物を使った お弁当も魅力の一つ。 イカ飯に 穴子のちらし寿司。 おかずたっぷりの鯛めし。 鯖寿司。 今回は 鯖寿司を購入。 ドーン! 鯖寿司というので 〆鯖かと思ったら 焼き鯖。 焼き加減、絶妙。 ちょっと塩辛い焼き鯖に 甘酸っぱい酢飯。 加えて 中に甘辛い紅生姜に 香りと辛味の細ねぎ(わけぎ) が入っていて バランスがスゴイ。 これ、480円って、安すぎ。 イカ飯に至っては 360円でものすごいボリューム。 ドライブ前に立ち寄って 糸島の絶景を見ながらなんて 最高だと思いますよ! 糸島の絶景↓ fukuokadays.hatenablog.com この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きま

    『志摩の四季』の海鮮弁当! - fukuokadays’s blog
  • 『大楠』の「野菜のみのカレー&クリームチーズ入りフランス」 - fukuokadays’s blog

    「パンのためのならどこまでも」、 福岡市在住、ママパンマンです。 以前紹介した『大楠』さん。 fukuokadays.hatenablog.com 「野菜のみのカレー&クリームチーズ入りフランス」 が売られていましたので即購入。 これが美味しかった。 フランスパンなのですが ハードなリーン系ではなく ムッチリとした感じ。 カレーも 甘さも旨味もコクもスパイシーさもあって そのバランスがいい。 特に、野菜を炒め、煮詰めた甘みが最高。 ボリュームも十分。 最近、カレーパンべ比べやっていますが これは1位、2位を争うレベルだと思います。 この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます) ライターNo.3 ママパンマン 福岡市在住 ●0代 女性

    『大楠』の「野菜のみのカレー&クリームチーズ入りフランス」 - fukuokadays’s blog
  • 麺の透明感、コシがスゴイ!『志成』 - fukuokadays’s blog

    googleで 「牧のうどん 雑炊」 と検索すると 福岡デイズの記事が 上から2番目に表示されるようになりました。 ありがとうございます! その記事はコチラ↓ fukuokadays.hatenablog.com さて、福岡のうどんといえば 『牧のうどん』に代表されるように 「こしぬけうどん」。 麺がとにかく柔らかいうえに、 どんどんのびます。 そんな福岡で 讃岐うどんとして大人気なのが 『志成』(しなり)。 地下鉄大濠公園駅ちかくの 大手門の路地裏にひっそりとあるお店。 店内は清潔感溢れていて HIPHOPが流れているような おしゃれなうどん屋さん。 メニュー。 どれも捨てがたいのですが 『志成ぶっかけうどん』を注文。 並ぶのは嫌だったので 11:00の開店と同時に飛び込みましたが それでも2番目。 11:20の時点で 8席のカウンター 4人がけテーブル3卓、 すべて満席。 注文をうけて

    麺の透明感、コシがスゴイ!『志成』 - fukuokadays’s blog
  • 鶏スープが美しすぎる!『天をも穿つ』 - fukuokadays’s blog

    福岡デイズ、糸島エリア「非おしゃれ」部門担当、 ゴーシ先生です。 福岡でラーメンと言えば 「豚骨」ですが 鶏王(淡麗鶏塩) 豚王(濃厚魚介豚骨) まぜ王(まぜそば) の3種類で勝負している新店 『天をも穿つ』(てんをもうがつ) 建物がラーメン屋さんっぽくない(笑)。 券制です。 淡麗鶏塩、濃厚魚介豚骨、まぜそば どれにするか迷いましたが 今回は鶏王(淡麗鶏塩)を選択。 席につくと 読み物が充実しています。 まず、お店の紹介。 当店のラーメンは、 宮城県仙台市が発祥のラーメンです。 当店オーナーが、 魔界ラーメン月光(仙台市)の店主、 支那そば軍曹から魔界のレシピを相伝され、 それを元に作られた究極のラーメンをご提供しています。 ところで、仙台という街には、 大変めずらしいことに ご当地ラーメンなるものが存在しません。 形式や伝統にまったく縛られず、 自由な発想と、幅広い材、調理法で、

    鶏スープが美しすぎる!『天をも穿つ』 - fukuokadays’s blog
  • SUNSETが作ったグランピング施設『HIDEAWAY』 - fukuokadays’s blog

    福岡デイズ、糸島エリア「非おしゃれ」部門担当、 ゴーシ先生です。 糸島のcafeと言えば『sunset』。 糸島の一大イベントと言えば『sunset live』。 そのsunset(オーナー 林さん)が 糸島市福吉、大入に グランピング施設を作りました。 『HIDEAWAY』 さすが sunsetが作るグランピング施設だけあって いちいちおしゃれです。 ここ、ハワイですか? テントなくても 泊まれそう。 詳しくはHPを御覧ください。 hideaway-sunsetcamp.com 展望台もあります。 HIDAWAYまでの 道のりはコチラ↓ youtu.be この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます) ライターNo.1 ゴーシ先生 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*+*+ 佐藤剛史 Goshi SATO 作家。育研究家。 九

    SUNSETが作ったグランピング施設『HIDEAWAY』 - fukuokadays’s blog
  • 菜の花満開!『福ふくの里』 - fukuokadays’s blog

    1月10日↓ fukuokadays.hatenablog.com 1月30日↓ fukuokadays.hatenablog.com そして今日。 2月27日。 展望台も設置され。 展望台に登ると 一面の葉の花。

    菜の花満開!『福ふくの里』 - fukuokadays’s blog
  • 念願のカレーパン食べ比べ - fukuokadays’s blog

    「パンのためのならどこまでも」、 福岡市在住、ママパンマンです。 今日は、ずっとやりたかった 「カレーパンべ比べ」 に挑戦してみます。 基準とするのが 『京都伊三郎製ぱん』さんの 「牛すじカレーパン」。 まずは、コチラの記事を 再読ください。 fukuokadays.hatenablog.com お伺いしたら 「牛すじカレーパン」 だけでなく 「ゴールデンカレーパン」 もありました。 比較するのは A店の 「ザクゴロ牛肉カレーパン」 「バターチキンカレーパン」。 まずは A店の「ザクゴロ牛肉カレーパン」から。 揚げ系です。 カレーはスパイシーさはなく 子どもでもべれる感じ。 ただ、生地が厚く 正直、油っぽい。 次に 『京都伊三郎製ぱん』さんの 「ゴールデンカレーパン」。 これも揚げ系。 ひとくちべてビックリ。 生地が薄く、カリッと揚がっていて サクサク。 全然、油っぽくない。 カレー

    念願のカレーパン食べ比べ - fukuokadays’s blog
  • 神石!『神在神社』 - fukuokadays’s blog

    福岡デイズ、糸島エリア「非おしゃれ」部門担当、 ゴーシ先生です。 糸島には 「神在」という集落があります。 なんと あの『牧のうどん』の製麺所がある集落です。 そこに 『神在神社』という神社があります。 4文字の中に 神が2つあるという まさに神がかり的。 田舎の小さな しっとりとした しっかりとした 神社。 しかし、 神在神社の魅力はその先に。 脇道を進んでいくと… www.youtube.com まじで、デカイです。 これまでは パワースポットとして 密かに有名だったのですが 加えて 『鬼滅の刃』ブームで 脚光を浴びているようです。 是非、お越しください。 この記事に、いいね! と思った方は是非、読者登録を↓(blogを更新するとお知らせが届きます) ライターNo.1 ゴーシ先生 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*+*+ 佐藤剛史 Goshi SATO 作家。育研究家。

    神石!『神在神社』 - fukuokadays’s blog