タグ

ブックマーク / www.kahoku.co.jp (17)

  • 次世代新幹線の深夜試験走行 中止求める意見書否決 宮城・栗原市議会 | 河北新報オンラインニュース

    JR東日の次世代新幹線開発に向けた試験車両「ALFA-X(アルファエックス)」の深夜走行の中止を求める意見書を巡り、宮城県栗原市議会9月定例会は3日、会議で採決し、反対多数で否決した。議長を除く議員23人のうち、17人が反対した。 採決前に賛成と反対の討論があった。それぞれ1人ずつ登壇したが、2人とも栗原市内3地点の県の2017年調査で、東北新幹線の騒音レベルが環境基法に定める基準を超えた点を問題視。「JR東に対して改善を求めていくことは必要だ」と指摘した。 その上で、反対者は「深夜走行時間を30分繰り上げるなどJR東の沿線住民への配慮は十分なされている」と指摘し、賛成者は「乳幼児、高齢者のいる家庭に心身の苦痛を与えている」と訴えた。 志波姫地区東北新幹線沿線公害対策協議会の伊藤光彦会長は「議員から意見を聞かれるのを待っていたが連絡はなかった。否決されたが、今後も被害を受けている人の

    次世代新幹線の深夜試験走行 中止求める意見書否決 宮城・栗原市議会 | 河北新報オンラインニュース
    sjn
    sjn 2019/10/05
    “議長を除く議員23人のうち、17人が反対した。” 志波姫は集落の中を突っ切ってるところがあるからなぁ。あそこ谷で反響しそうだし。
  • ボックス席など不評 BRTの観光型バス、新車両に変更 気仙沼・大船渡 | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災で被災した気仙沼、大船渡両線で運行するバス高速輸送システム(BRT)で、JR東日旅行客の創出を狙い、導入した観光型バスが29日までに運行を終えた。ボックス席や天窓がある斬新なデザインだったが、利用する高校生らから使い勝手の悪さを指摘する声が相次ぎ、引退に追い込まれた。 観光型バスは2014年3月、気仙沼、大船渡両線で1台ずつ運行を開始。電車をイメージした内装で、車内を明るくする天窓もあった。沿線の観光パンフレットを置く場所もあった。 日中に運行したが、観光客より通勤通学客が多かった。定員は59人で通常のBRTよりも約20少なく、他人と対面するボックス席を嫌う高校生もいた。天窓からの日差しで夏場は車内の温度が上昇。車窓からの景色を遮らないようつり革を付けなかったため、立ち客の利便性も悪かったようだ。 中古車両を改装したバスで、JR東日は今回、車両の老朽化を理由に廃止を決めた

    ボックス席など不評 BRTの観光型バス、新車両に変更 気仙沼・大船渡 | 河北新報オンラインニュース
    sjn
    sjn 2019/08/30
    “JR東日本は今回、車両の老朽化を理由に廃止を決めた” 現実と向き合えよう…誰か責任取ってる?
  • 地下街のない街仙台 構想浮かんでは消え半世紀 | 河北新報オンラインニュース

    「仙台市にはどうして地下街がないの?」。素朴な疑問が「読者とともに 特別報道室」に寄せられた。JR仙台駅に地下自由通路や地下歩道はあるものの店舗はなく、地下街とは様相が違う。東北最大、人口108万都市なら地下街があってもよさそうなのに、なぜ存在しないのか。取材を進めると、地下街構想が浮かんでは消えた仙台特有の事情があった。 ◎駅前商店街の反発強く JR仙石線の地下化で、2000年に全面開通した仙台駅の東西地下自由通路。東口の宮城野通からJR、市地下鉄の駅構内を経て青葉通、あおば通駅まで約700メートルをつなぐ。 途中、エスパル仙台店の料品売り場に入る約40メートルはにぎにぎしい。それ以外は壁面広告が続き、殺風景だ。市民が黙々と歩く文字通りの「通路」。東北の玄関口としては少し寂しい。 地下街を整備する話は、これまで一度もなかったのか。市都市整備局に尋ねると、幹部職員は記憶をたどり「昔はあっ

    地下街のない街仙台 構想浮かんでは消え半世紀 | 河北新報オンラインニュース
    sjn
    sjn 2019/06/15
    名掛丁〜一番町のアーケード街が屋根あって広いし買い物しやすいし人集まるから今更地下街いる?ってのが強いんじゃないのかな
  • 気仙沼の離島・大島にクマ上陸 戦々恐々 島民、撃退道具作り備え | 河北新報オンラインニュース

    宮城県気仙沼市の離島・大島でこれまで生息していないとされてきたクマの目撃情報が相次ぎ、島民が不安を募らせている。島内にはクマに関する不確かな情報が飛び交い、手作りの撃退道具を用意して備える島民まで現れた。市や宮城県も警戒を強めている。 <泳いで渡ったか> 6月23日午前8時35分ごろ、同市亀山の海沿いで養殖業小松武さん(43)が、約100羽のウミネコが海面に群がっているのを見つけた。 「カモシカが土から海を渡る時に見られるいつもの光景だろう」としばしらく観察していると突然、黒い頭が浮かび上がった。 「クマだ!」。近くの加工場にいた父や親戚の男性と舟に乗り、上陸を防ごうとしたが島内に逃げられてしまった。小松さんは「閉ざされた島にクマがいると思うと怖い」と不安を口にする。 市が確認した島内のクマ目撃情報は図の通り。5月23日に初めて見つかってから爪跡などの情報が市や警察に寄せられ、6月下旬か

    気仙沼の離島・大島にクマ上陸 戦々恐々 島民、撃退道具作り備え | 河北新報オンラインニュース
    sjn
    sjn 2018/07/02
    3頭はちょっと意外。早めに対応してもらいたいなぁ。
  • 宮城県、観光客の旅費半額補助へ | 河北新報オンラインニュース

    宮城県、観光客の旅費半額補助へ 宮城県は19日、県内を訪れる観光客の宿泊代や交通費を、半額程度助成する事業に新年度から取り組む方針を固めた。旅行券や旅行商品を販売する事業者などに割引相当額を補助し、東日大震災で落ち込んだ観光客入り込み数の回復を期す。関連経費約10億円を計上した年度一般会計補正予算を開会中の県議会2月定例会に追加提案する。  補助対象は、インターネットのサイトや旅行会社の窓口で販売される宿泊施設と鉄道や飛行機のパッケージ商品など。ほかに、観光客が県内の宿泊施設で利用可能な旅行券をサイトや旅行会社、コンビニエンスストアなどで割引価格で購入できるようにする。一部は4~5月の大型連休前の利用開始を目指す。  補助率は現時点で5割程度を見込み、観光客1人当たりの利用上限は原則として設けない。観光客の居住地も制限せず、県内在住者でも利用できる。中部地方以西など、県内を訪れる人が少

    宮城県、観光客の旅費半額補助へ | 河北新報オンラインニュース
    sjn
    sjn 2015/02/20
    温泉宿泊がお安くなるかなー
  • くりこま高原駅前に「ねじりほんにょ」登場 | 河北新報オンラインニュース

    コンバインの普及であまり見られなくなった稲束の乾燥方法「ねじりほんにょ」が19日まで、栗原市の東北新幹線くりこま高原駅東口広場で展示されている。同市若柳の農家佐々木一昭さん(82)らが9月27日、栗原米PRと、地場産米の振興に尽くした知人への追悼の思いを込め制作した。  ねじりほんにょ作りの経験のない佐々木さんは、他の農家2人の助けを借り、駅前広場の花壇に高さ約2メートルのほんにょ3を約2時間かけ制作。市マスコットキャラクター「ねじり ほんにょ」も駆け付けた。  3月に披露されたキャラクターの着ぐるみ誕生を記念して制作したいと、佐々木さんが発案。栗原市のNPO法人「Azuma-re(アズマーレ)」や市が協力した。  佐々木さんは亡き知人への思いも込めた。同市の地域づくりのNPO法人「くりはら活性化ネット」で栗原米の販売促進に尽力し、2011年4月に71歳で死去した事務局長三塚敬之助さんだ

    くりこま高原駅前に「ねじりほんにょ」登場 | 河北新報オンラインニュース
    sjn
    sjn 2014/10/06
    ぶっちゃけ、駅降りて0分で田んぼひろがってるのでイベント感は限りなく薄く…
  • 岩、落ちた! 落ちそうで落ちない… | 河北新報オンラインニュース

    仙台市太白区の名取川渓流にある「すだれ滝」の流れ口に30年以上とどまっていた「落ちそうで落ちない岩」が、ついに落ちた。  市秋保大滝植物園の職員が25日朝、約5メートル下流に移動しているのを見つけた。落ちた場所も岩棚の先端。植物園は「滝つぼに没しないよう静かに見守りたい」と話す。  落ちない岩は目測で直径約150センチ。23~24日にかけて一時的に激しく降った雨で川の水量が増し、流されたとみられる。植物園責任者の佐藤紀美子さん(53)は「6月以降、岩が見えなくなるぐらい水かさが増した日があり、岩の角度が少しずつ下流側に傾いていた」と証言する。  新聞やテレビで紹介されたことをきっかけに最近は、落ちない岩を間近に確認できる植物園への来園者が増加。地元の観光関係者もPRを検討する矢先だった。  植物園は近く、落ちない岩が流された経緯を園内に掲示するという。佐藤さんは「この先、いつ流されてなくな

    岩、落ちた! 落ちそうで落ちない… | 河北新報オンラインニュース
    sjn
    sjn 2014/08/28
    受験シーズンを前になんという… / 釣り石神社にあとはおまかせ
  • 仙台・バス路線再編案 被災高齢者、受難 | 河北新報オンラインニュース

    仙台市地下鉄東西線の2015年開業に伴う市バス路線再編案に、東日大震災の被災者が不安を募らせている。これまで直通バスで行けた区役所や総合病院に再編後は、乗り継ぎを繰り返さないとたどり着けないためだ。被災者は「頻繁に通わなければならない行政の相談窓口や高齢者の通院先が遠くなる」と訴えている。 ◎「病院・区役所遠くなる」/仙台駅からUターンも  仮設住宅団地が点在する宮城野区「鶴巻地区」、若林区荒浜地区の被災者が集団移転する同区「石場地区」から、それぞれ市中心部に向かうルートは図の通り。  現行ではバス1で主要施設に着くが、バス路線の再編後は、複雑な乗り換えを強いられることになりそうだ。  鶴巻地区から区役所に向かう場合、バスと東西線を乗り継いでいったん仙台駅に出て、再びバスでUターンしなければならない。仮設住宅の住民は「宮城野区民が宮城野区役所へ行くのに青葉区(の仙台駅)を経由しなければ

    仙台・バス路線再編案 被災高齢者、受難 | 河北新報オンラインニュース
    sjn
    sjn 2014/06/24
    薬師堂から区役所までお年寄りが歩くのはムリ、道路狭い割に車通るし慣れてないと道分からないよ。海側は六丁の目を乗り換えターミナルにして区役所循環とか作れないのかなぁ。
  • 千円でべろべろに酔える酒場・せんべろ 仙台で人気 | 河北新報オンラインニュース

    東京などではやる「千円でべろべろに酔える酒場」、通称「せんべろ」の愛好者が、仙台市内でじわじわ増えている。低価格で飲み、い、満足できる大衆酒場は、夜な夜なにぎわいを見せている。仙台版となる魅惑の「仙べろ」事情を探った。(報道部・大橋大介) <つまみは30円から>  仙台市青葉区のさくら野百貨店裏の路地にある「もつ焼専門 丸昌」は、午後5時にもなれば、サラリーマンや年配の飲んべえでごった返す。約20席あるカウンターはあっという間に満席。つまみは30円からあり、50円、100円メニューもずらりと並ぶ。飲み物もお手頃だ。  常連客の70代男性は1時間でおでん3種類と白ワイン4杯を満喫し、1300円程度で済んだ。レシートを手に「この値段がうれしい。やめられないよね」と赤ら顔で笑った。  手軽なほろ酔い体験は、おじさんだけの特権ではない。店舗を運営するドリームリンク(秋田市)の渡部栄浩代表代行は「

    千円でべろべろに酔える酒場・せんべろ 仙台で人気 | 河北新報オンラインニュース
    sjn
    sjn 2014/03/18
    国分町から遠くて駅が近いのでごったがえさないとかあるのかな
  • 河北新報 東北のニュース/渇水 鳴子ダム貯水率14% 18年ぶりに緊急放流も

  • 河北新報ニュース 焦点/「震災遺構」保存か否か/遺族ら解けぬ難題

    ◎石巻 大川小校舎/観光地化やるせない  児童、教職員84人が死亡、行方不明になった石巻市大川小。校舎を保存するか、撤去するか、議論はまだ始まっていない。校舎の今後をめぐり、遺族の意見は分かれる。  子ども2人を亡くした母親(42)はことし3月下旬、校舎前で笑顔で写真を撮る高齢者のグループに遭遇し、思わず顔をそむけた。  「ああいう人たちは少数。子どもたちを思って来てくれる人がほとんどのはず」。何度も自分に言い聞かせたが、やるせなさは消えなかった。「ここは観光地になってしまった。早く校舎を解体してほしい」  震災当日の避難行動の検証を求める親たちからは、保存を望む声が上がる。一人娘を亡くした父親(37)は「校舎がなくなって、大川小の被害が忘れられてしまうのが怖い。校舎全てが無理だとしても、一部は残してほしい」と訴える。  震災後、説明や検証など市教委の一連の対応に不満を抱く遺族は少なくない

    sjn
    sjn 2012/05/18
    みんなが納得できる結論がでるといいんだけどなぁ… 無理に建物残さないで慰霊碑という方向もあるだろうし
  • 河北新報 東北のニュース/“落ちない石”耐えた 石巻・釣石神社

    “落ちない石”耐えた 石巻・釣石神社 度重なる余震にも耐えた釣石神社の巨石=9日、石巻市北上町 合格祈願で有名な宮城県石巻市北上町の釣石神社にある「落ちそうで落ちない」巨石が、東日大震災の揺れと津波に耐え、崩落を免れた。  神社のある越波地区は北上川を逆流した津波に襲われ、76戸のうち73戸が流された。濁流は神社の境内を表土ごとえぐり、社務所や大鳥居ものみ込んだ。  水が引いた数日後、住民が見に行くと、巨石は震災前と変わらぬ姿を保ち、受験生が掛けた絵馬も流されていなかった。地震で石灯籠などは倒れ、巨石のすぐ下まで波が迫った跡があった。  近くに住む鈴木栄幸さん(68)は震災当時、ゴーという津波の音に驚き家を飛び出した。しぶきが迫る中、居合わせた参拝客ら4人と巨石のそばの階段を駆け上がり、九死に一生を得た。鈴木さんは「釣石さんが導いてくれた」と感謝する。  神社は江戸時代初期、山間部から現

    sjn
    sjn 2011/04/13
  • 河北新報 東北のニュース/北前船の復元船「気仙丸」無傷で残る 大船渡

    sjn
    sjn 2011/04/13
  • 河北新報 東北のニュース/名物朝市が再開 いつか、閖上で 名取

    sjn
    sjn 2011/04/08
    すごい…
  • 河北新報 東北のニュース/津波襲来の瞬間 温泉施設の職員が撮影 宮城・亘理

    津波襲来の瞬間 温泉施設の職員が撮影 宮城・亘理 白波を立てて荒浜地区をのみ込む津波。右が海側、左上の建物は魚市場など漁協の施設群=3月11日午後3時59分、わたり温泉鳥の海の屋上から白井龍治さん撮影 海岸の松林からひたひたと迫り来る津波。次第に流れが強くなり、白波を立て、渦を巻きながら町をのみこんだ。宮城県亘理町の荒浜地区で3月11日、町営温泉施設「わたり温泉鳥の海」の臨時職員白井龍治さん(34)が、津波襲来の様子を携帯電話のカメラで記録した。  白井さんによると、第1波が来たのは、地震から1時間以上が過ぎた午後3時52分。海岸沿いの松林から温泉施設の北東にある駐車場にゆっくりと海水が流れ込んだ=写真(1)=。  2分後、流れが強くなり、駐車場にあった車を一気に押し流した=写真(2)=。鉄筋5階の建物の4階に避難していた白井さんら職員と温泉客は、屋上を目指した。  5分後の午後3時59分

    sjn
    sjn 2011/04/06
    亘理を襲った津波で大きかったのは揺れから1時間後なのか…なんか悔しい…
  • 河北新報 東北のニュース/ダンプ疾走、30人救う 仙台・蒲生で土建業の男性ら

    ダンプ疾走、30人救う 仙台・蒲生で土建業の男性ら ダンプで高齢の住民らを助けた小野さん(右)とおいの亮輔さん=仙台市宮城野区蒲生 仙台市宮城野区蒲生地区で震災発生時、地元の土建業の男性が、住民ら30人余りをダンプカーで運び、救助していた。会社周辺と避難所の中野小を往復しているうちに津波は背後まで迫ったが、必死の運転でJR中野栄駅付近に逃れることができた。救助された住民は「ダンプに乗せてもらえなかったら、確実に津波にのまれていた」と感謝している。  男性は泉区の土建業小野喜満さん(41)。実家と会社は蒲生地区にあり、3月11日は会社近くの現場で作業中に地震に遭い、大津波警報のサイレンを聞いた。  すぐに路上にいた高齢者らを2トンダンプの荷台に乗せ、南西に約500メートル離れた中野小に搬送。おいの小野亮輔さん(22)ら若い住民の力も借りて、2往復で約10人を学校へ送り届けた。  もう1往復し

  • 河北新報 東北のニュース/「はやて」停車回数、北高南低 東北新幹線全線開業ダイヤ

    「はやて」停車回数、北高南低 東北新幹線全線開業ダイヤ 東北新幹線の全線開業(12月4日)に伴うダイヤ改正で、仙台―盛岡間では「やまびこ」からの切り替えで増発される「はやて」の多くが各駅に停車する一方、郡山―仙台間の各駅は、これまで同様にまったく「はやて」が止まらない。仙台、盛岡両駅は新幹線全体の停車回数も大幅に増加。対照的に福島駅などにはほとんど恩恵がなく、全線開業の効果は仙台を境に「北高南低」の様相を呈している。  新青森発着の新幹線は17往復すべてが「はやて」で、内訳は東京―新青森間が15往復、仙台―新青森間、盛岡―新青森間が各1往復となる。  仙台―新青森間の所要時間は最短1時間41分。八戸で在来線に乗り換える現在の仙台―青森間に比べ38分短縮される。  ダイヤ改正後の新幹線の停車回数は表の通り。仙台は9増、盛岡は3増となり、両駅では利用者の増加など、全線開業の効果が期待できる。

    sjn
    sjn 2010/10/21
    東北新幹線は東京を1Fロビー、新青森を60Fとした高層ビル。はやては高層用エレベータなので増設で北高南低になる。でも記事で言いたいのは「1F以外の中低層階が高層階行きやすいEv.作れ」ってことかな。
  • 1