タグ

福祉と検証に関するsketchlifeのブックマーク (3)

  • なぜシニア市場で失敗するのか | 小さな組織の未来学

    私は神経内科が専門なので、日常診療の多くがお年寄り相手である。高齢者というと医学的には65歳以上を指すが、実際に高齢として感じられるのは80歳を過ぎてからだ。70代は、健康であれば特別に高齢者としてみる必要はない。 しかし、多くのマーケティングでは70代をシルバー産業のターゲットとして捉えている。逆に、70代の当人はシルバーと言われることに抵抗感があり、自分とは関係ないと思っているのだ。多くの企業はそれに気がつけないでいる。 音は言わない 高齢者を対象にマーケットリサーチしても役に立たないことが多い。その理由は、彼らが建前の回答しかしないからであり、音が見えないからだ。 ロボットとともに介護施設を訪問して、一緒に体操をして楽しませるというようなことが行われている。インタビューすれば「こんな新しい器械と遊べて」と答えるが、当は「わざわざこういうことをしくれているのだから、感謝しなければ

    なぜシニア市場で失敗するのか | 小さな組織の未来学
    sketchlife
    sketchlife 2016/02/17
    ★★★彼らは本音は言わない、技術者に便利でも高齢者に必要とされていない、新しい機能は高齢者を幸福にしない、監視や過度のコミュニケーションを望まない
  • 酒は毒? 薬? アルコールの摂取で脳が縮む!

    酒は毒? 薬? アルコールの摂取で脳が縮む!
    sketchlife
    sketchlife 2016/01/29
    ★★★飲酒量と脳の萎縮の程度は正の相関にある。休肝日の有無など飲酒の頻度や、蒸留酒、醸造酒といった酒の種類とは関係がなく、『生涯のうちに飲むアルコールの総量』が強く影響している
  • がんの9割は正しい知識があれば予防できる

    今年5月、俳優の今井雅之さんが大腸ガンで、「今いくよ・くるよ」の今いくよさんが胃ガンで亡くなった。さらに9月には、54歳という若さで女優の川島なお美さんが胆管がんで死去。その後、元女子プロレスラーでタレントの北斗晶さんも乳ガンであることを告白した。 日人にとって「ガン」は、誰にとっても決して他人事ではない。今、日では、2人に1人がガンにかかり、3人に1人がガンで亡くなっているという現状がある。 一方で、国立がん研究センターの予防研究グループが発表した「ガン発生とガン死の要因のうち、予防可能であったものの割合」によると、日で発生したガンのうち、男性では半分以上(ガン発生の58%、ガン死の57%)、女性でも約3分の1(ガン発生の28%、ガン死の30%)が予防可能だったとされている。発症の多いガンだが、実は、その半数近くが予防できることもまた事実だ。 ここで、もうひとつデータを見てみよう。

    がんの9割は正しい知識があれば予防できる
    sketchlife
    sketchlife 2015/12/01
    ★★★細胞が傷つく→細胞を複製する→複製ミスで細胞がガン化する→NK細胞がガン細胞を攻撃する→健康が維持される。激しい運動を避け、適量飲酒、禁煙、高品質な睡眠、笑い、高体温、ノーストレスがガン対策に効く
  • 1