タグ

2019年7月11日のブックマーク (10件)

  • https://www.appp.la/posts/dataform_co

    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11
  • IIJ、個人向けIoTデータ可視化・監視サービス「Machinist」を提供

    インターネットイニシアティブ(IIJ)は7月11日、IoTデバイスやセンサーから収集したデータを、Web上で分かりやすくグラフに表示し、監視できるデータ可視化サービス「Machinist(マシニスト)」を、同日より提供開始することを発表した。 利用イメージ 同サービスは、IoTデバイス/センサーからネットを介して収集した様々なデータを識別するために、管理しやすい名称に変えて、ダッシュボードに表示できるもの。学生から社会人まで、自分好みのIoTシステムを作りたいユーザーを対象としており、システムのプロトタイピング用途にも利用できるという。 Machinistにデータを送出するスクリプトを作成する際に、ネームスペースやタグという機能を用いてデータを構造的に整理することで、どのデバイス/センサーから取得したデータなのかをダッシュボードで分かりやすく表示できるという。例えば、自宅の様々な場所の温度

    IIJ、個人向けIoTデータ可視化・監視サービス「Machinist」を提供
    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11
  • Jetson Nano利用のAI応用システム構築を支援

    ポジティブワンは、NVIDIA製の機械学習開発プラットフォーム「Jetson Nano」を利用したシステム開発を支援するために、オリジナルキャリアボードの回路設計や基板設計、製造サービスを始める。 ポジティブワンは2019年7月、NVIDIA製の機械学習開発プラットフォーム「Jetson Nano」を利用したシステム開発を支援するために、オリジナルキャリアボードの回路設計や基板設計、製造サービスを始めると発表した。 NVIDIAが提供する第1世代のプラットフォーム「Jetson TX1」は、256CUDA(Compute Unified Device Architecture)コアを搭載した「Maxwell GPU」を用いている。この製品は1024GFLOPSの演算性能を実現しているが、高価でもあった。同じ価格帯で演算性能を2倍に高めた「Jetson TX2」なども用意している。 これらの

    Jetson Nano利用のAI応用システム構築を支援
    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11
  • コンピュータビジョンの最新論文調査 キーポイントによる物体検出編 | BLOG - DeNA Engineering

    はじめに こんにちは、AIシステム部でコンピュータビジョンの研究開発をしております多です。 我々のチームでは、常に最新のコンピュータビジョンに関する論文調査を行い、部内で共有・議論しています。今回我々が読んだ最新の論文をこのブログで紹介したいと思います。 今回論文調査を行なったメンバーは、林 俊宏、多 浩大です。 論文調査のスコープ 2018年11月以降にarXivに投稿されたコンピュータビジョンに関する論文を範囲としており、その中から重要と思われるものをピックアップして複数名で調査を行っております。今回はキーポイント検出の手法を用いた物体検出に焦点を当て、最新論文を取り上げます。 Short Summary CornerNet (ECCV18) の改良版と言える、キーポイント検出ベースの物体検出手法が続々と提案されている。 いずれも検出ターゲット矩形の端や中央を、ヒートマップを用いて

    コンピュータビジョンの最新論文調査 キーポイントによる物体検出編 | BLOG - DeNA Engineering
    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11
  • CVPR 2019参加レポート | BLOG - DeNA Engineering

    はじめに 皆さんこんにちは。DeNA AIシステム部の李天琦(leetenki)です。 DeNAのAIシステム部では、物体検出、姿勢推定、アニメ生成等、様々なComputer Vision技術の研究開発に取り組んでいます。また、AIシステム部では世界の最新技術トレンドにキャッチアップするために、年一回国際会議に自由に参加できる機会が設けられています。 今回は、アメリカ ロングビーチで開かれたComputer Visionに関する世界トップの国際会議の一つである「CVPR 2019」に、AIシステム部コンピュータビジョンチームのメンバー7名 (加藤直樹、葛岡宏祐、洪嘉源、鈴木智之、中村遵介、林俊宏、李天琦)で参加してきましたので、その内容について紹介したいと思います。また、今回は聴講としてだけでなく、DeNAからコンペ入賞も一件あり、DSチームの加納龍一と矢野正基の2人が発表してきたので、そ

    CVPR 2019参加レポート | BLOG - DeNA Engineering
    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11
  • 【要約つき】AINOWがおすすめの海外記事を紹介!(2019年5月) | AI専門ニュースメディア AINOW

    著者のClemens Mewald氏は、Google機械学習とTensorFlowのプロダクトリーダー。同氏が英語長文記事メディアMediumに投稿した記事では、ディープラーニングに関するツールを提供するスタートアップが事業に失敗する原因が解説されている。 アメリカでは、法人向けにディープラーニングに関連した開発ツールを提供することを基幹業務としたスタートアップが多数起業され、その多くが事業化に失敗した。こうした状況をふまえて、同氏はその失敗の原因と対策を解説する。法人向けディープラーニングツールを提供するスタートアップが失敗する原因として、以下のような3項目が挙げられる。 企業が抱えている問題を解決するソリューションは、必ずしもディープラーニングである必要がない。ほかの機械学習で解決する事例の方が多い。 現時点ではディープラーニングに関する共通仕様やプラットフォームが存在しないため、特

    【要約つき】AINOWがおすすめの海外記事を紹介!(2019年5月) | AI専門ニュースメディア AINOW
    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11
  • 良く寝る人は仕事効率が高い? 三菱ケミカル、1万4000人の社員の睡眠データから分かったこと

    「プレゼンティーズム(Presenteeism)」という言葉を聞いたことがある読者も多いだろう。職場にいるものの、業務効率が低下した状態を指す。業務効率の低下は従業員自身にとっても会社にとっても悩みのタネである。 その原因のひとつと見られているのが睡眠であり、健康経営を掲げる企業を中心に、データを起点とした睡眠対策「スリープテック」への期待が高まっている。 その先進的な取り組みとして、従業員に約1万4000台のウエアラブル端末を貸与し、睡眠時間や心拍数、歩数などを計測している企業がある。三菱ケミカルホールディングスだ。利用しているのは米フィットビット(Fitbit)の小型活動量計「Fitbit Alta HR」。同社の日顧客では最大規模という。 累計8100万台以上の端末を販売し75億日分以上の睡眠データを蓄積するFitbitでは、日国内でのBtoB事業が急激に伸びているという。既に約

    良く寝る人は仕事効率が高い? 三菱ケミカル、1万4000人の社員の睡眠データから分かったこと
    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11
  • 役に立つアイデアやワザを15秒動画でシェアできるSNS「soeasy」 - 週刊アスキー

    「ガチっとスタートアップ」は、ガチ鈴木が日々の取材で見つけたスタートアップの中から、個人的にググッときたサービス、プロダクトを紹介するコーナーである。 「soeasy」は、ライフハック専門動画投稿アプリだ。対応OSはiOS/Android。動画での知恵の共有というコンセプトで事業を展開する株式会社soeasyが開発・提供している。

    役に立つアイデアやワザを15秒動画でシェアできるSNS「soeasy」 - 週刊アスキー
    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11
  • 東芝情報システム、音声で現場作業を支援するフィールド作業支援システム

    東芝情報システムは7月11日、フィールド作業支援システム「指南名人」の販売を7月1日より開始したことを発表した。 音声コマンド(出典:東芝情報システムWebサイト) 「指南名人」は、音声で現場作業を支援するフィールド作業支援システム。 マニュアルやチェックリスト等の閲覧や写真・動画の撮影、パソコンの操作や報告書の作成を作業者の“声”で操作することで、ハンズフリーでの作業が可能な「音声コマンド」機能を搭載する。 また、日語/英語中国語の三カ国語で作業手順を伝える「音声ガイド」機能を備えることで、初心者や外国人でも作業を行うことが可能だとしている。 同社は、効果が高い利用ケースとして、高所作業や工場・施設の保守点検、製造工程作業といった両手を使う現場作業や、高い技術と知見・経験が必要になる現場作業、外国人の方が行う現場作業などを挙げている。 音声ガイドと作業報告書の自動作成(出典:東芝情報

    東芝情報システム、音声で現場作業を支援するフィールド作業支援システム
    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11
  • Gloture、机で文字が打てる仮想キーボードSerafim Keybo発売 - MdN Design Interactive

    Gloture、机で文字が打てる仮想キーボードSerafim Keybo発売 新規会員登録 ログイン管理 Twitter facebook はてなブックマーク RSS 2024.6.1 SAT

    Gloture、机で文字が打てる仮想キーボードSerafim Keybo発売 - MdN Design Interactive
    ski_ysk
    ski_ysk 2019/07/11