2018年12月3日のブックマーク (3件)

  • おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium

    こんにちは、インターネットコンテンツのところてんです。 最近はNewsPicksで面白いコンテンツを見つけたので、色々と楽しんでいました。お前もインターネットコンテンツになるんだよ。 そういうわけで、今回はかつてNewsPicksのビジネスモデルを分析した際の資料から、適当に再構成したポエムです。 リアルで解説したことは何度かあるのですが、そういえばインターネット上では公開していなかったので、適当に書きだしておきます。 おばさんは何故ワイドショーを見るのかさて、NewsPicksの話をする前に、ワイドショーの話をしましょう。 なぜ人はワイドショーを見るのでしょうか。 それは、多くの人が新しい情報を得たいと渇望する一方で、Factを理解できないからです。そして、人は理解できないことに対しては著しい不安を覚えます。 人間の脳は基的に大昔からのシステムでいろいろとバグっているので、事実を事実と

    おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium
    skicco
    skicco 2018/12/03
    はじめてインターネットに触れた時「肩書きや地位に影響を受けず純粋に考えや意見を交わしあえる!素晴らしい!」と思ったものだがどうしてこうなった。
  • BASIC以来、35年間プログラミングしてないIT企業社長が、ElixirでWebアプリを作った - Qiita

    fukuoka.ex代表のpiacereです 今回もご覧いただいて、ありがとうございます いつもと趣向違いですが、ウチのCEOが開発合宿中に行ったElixirチャレンジをお送りします そうそう、CEOと私は、地味に、35年くらい前にプログラミングをスタートしたという共通点を持っています その後、CEOはビジネスとマーケティングに進み、私はプログラミングとマーケティングに進みましたが、そんな2人が福岡で出会い、今は共に会社経営をしている訳です それでは、CEOが開発合宿中でElixirに触れていくログをお楽しみくださいー 内容が、面白かったり、役に立ったら、「いいね」よろしくお願いします CTOからの提案は、正直、気が重かった…しかし… カラビナテクノロジー株式会社 でCEOをやっている福田です 私は普段、事業会社向けのITシステム導入・運用をお手伝いしつつ、エンジニアにとって最高の組織を作

    BASIC以来、35年間プログラミングしてないIT企業社長が、ElixirでWebアプリを作った - Qiita
    skicco
    skicco 2018/12/03
  • 戦隊などの特撮シリーズに出演した俳優はその後の仕事で不利になったり影響はある? - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    戦隊などの特撮シリーズに出演した俳優はその後の仕事で不利になったり影響はある? 【僕(M&O)のプロフィール】 芸能界で15年以上仕事をし、現在はブログで俳優・女優・声優になりたい人に有益な情報をお届けしてサポートを行っています。 芸能界に関する質問・お悩みコーナーもおかげさまで好評です。 他にも経験を活かした情報をブログで発信中。 こんばんは、M&Oです。 今回はM&Oのご質問コーナーのお答えをさせて頂きます。ご質問ありがとうございます!引き続き受け付けております。 今回のご質問はみずたま堂ひなたさんから頂きました。ありがとうございます! 『特撮に出演された俳優さんがその後、お仕事で不利になるという話を聞き、大変衝撃を受け悲しんでいます。そんなことが当にあるのでしょうか?俳優さんには黒歴史と言う方々もいます。』 特撮ヒーローが大好きな人からのご質問です。好きだと確かにそんな事があったら

    戦隊などの特撮シリーズに出演した俳優はその後の仕事で不利になったり影響はある? - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    skicco
    skicco 2018/12/03
    小林昭二、篠田三郎、藤岡弘、森次晃嗣、松風雅也、さとう珠緒……。