タグ

2017年2月16日のブックマーク (10件)

  • FASTPANEL

    FASTPANEL
  • 「宝石の煌き(Splendor)」子供や初心者にもおすすめできる拡大再生産ボードゲーム。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    ボードゲーム「宝石の煌き(Splendor)」。2014年のドイツ年間ゲーム大賞にもノミネートした正統派の拡大再生産ゲームです。 宝石商人となって名声を集めよう あなたは、ルネッサンス時代の宝石商人。 宝石を産み出す鉱山や、輸送手段、職人を確保し、ときに貴族と親密になりながら、商人としての名声を確固たるものにするのだ。 内容物 ちょっと大き目の箱ですが、中身のコンポーネントはカードとタイル、トークンの3種類のみの構成です。 発展カード、貴族タイル 発展カードは、プレイヤーたちが獲得を競う資源を示しています。 カードの裏は緑、黄、青の3種類で、レベル1〜3までレベル分けされています。 正方形のタイルが貴族タイルで、ボーナス得点チップの役割です。 宝石トークン 宝石商人たちの財産であり、カードを購入するための通貨にもなる宝石トークンです。 プラスチック製ですが、重みもあり、なかなかしっかりでき

    「宝石の煌き(Splendor)」子供や初心者にもおすすめできる拡大再生産ボードゲーム。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    skktmlab
    skktmlab 2017/02/16
    面白そう
  • そのままでスイーツ さつまいも甘酒レシピ | 南国シンプルライフ

    〔作り方〕 さつまいもをひと口大に切って、柔らかくなるまで蒸すか煮る。(私はシャトルシェフに蒸し板を入れて蒸しました。) 加熱したさつまいもの皮をむき、フォークやマッシャーでつぶす。 ほぐした麹とさつまいもをシャトルシェフの鍋に入れて、65~70度の400ccの湯を加えて混ぜ合わす。55~60度位の温度にして保温する。温度が下がる場合は、弱火にかけてください。 途中、2~4時間位したらフタを開けて温度をチェック。外気温によって違いますが、温度が下がっている場合は弱火にかけて55度~60度まで上げてさらに保温。 8~10時間保温すると甘酒の出来上がりです。お好みで水などで薄めてどうぞ。 ★注意:「60度を超えないようにしてください」とマルクラのパッケージに書いてありますので、それに従っています。 さつまいもは加熱してから皮をむくと簡単に皮がむけますが、仕上がりをきれいな黄色にしたい場合は加熱

    そのままでスイーツ さつまいも甘酒レシピ | 南国シンプルライフ
  • 爽やかすぎる、手づくりレモン牛乳 - くらしのちえ

    無農薬レモンを丸ごと贅沢に使いました。レモンの皮には果汁よりも、いい香りがたっぷり含まれています。「ラッシー」という言葉の響きがぴったりくるような爽快さ。 薄切りレモンに牛乳を注いで出来上がり 薄切りにして、牛乳を注ぐと…とろとろのヨーグルト風になります。 レモン1個に対して牛乳カップ1杯〜2杯。 酸とタンパク質が反応してどんどんドロドロになってゆくのが面白い。 スプーンでかき混ぜていると、どろりとした手応えを感じます。 レモンを取り除いて、牛乳を器に移します。 とろとろです。 蜂蜜をたらしましょう 蜂蜜を加えたら、もっとまろやかに優しい味わいになります。 牛乳のコクが、レモンの酸を優しく包み込みます。そこからふわふわと溢れ出す爽やかな風味とほのかな甘み。清涼感抜群です。 カレーの後に手作りレモン牛乳を 美味しい素材同士は少しで満足感が高まります。カレーのあとにこの作りたてラッシーが出たら

    爽やかすぎる、手づくりレモン牛乳 - くらしのちえ
  • 感謝!何でもすぐに投げ出しちゃう私がブログを1年間続けることができました - 自由ネコ

    ふと気づくと、数日前に一周年を迎えておりました。 ありがたい話です。 これもひとえに、読者の皆さんのおかげですよ。 多分、読者ゼロだったら、こんなに楽しんで続けられなかったと思うんだよね~。 「検索からの流入」と「読者」って、気持ち的には全然違うからね。 ホント、マジ感謝! ありがとうございMAX! さて。何を書けばいいのやら。「ブログを続けるコツ」みたいなことを書けばいいのかな。 時々、見かけるんですよ。 「ブログを続けるのが辛い~」 みたいな。 無理してブログ書いてる人。 我慢して、辛そうに書いてる。 まぁ結局、そういう人は遅かれ早かれ、辞めちゃいますよ、ブログ。 時間の問題です。 今、「ブログ…すげ~辛い…」って思いながら書いてる人は、すみやかに離脱した方がいいかもしれません。 変な意味じゃなくて。 以前書きましたが、これってもう「向き不向き」の問題だったりするので。 gattoli

    感謝!何でもすぐに投げ出しちゃう私がブログを1年間続けることができました - 自由ネコ
  • FUJIFILM X-Pro2のフィルムシミュレーション「クラシッククローム」で撮る東京都内 - YUTO BLOG

    2017 - 02 - 15 FUJIFILM X-Pro2のフィルムシミュレーション「クラシッククローム」で撮る東京都内 写真 FUJIFILM カメラ スポンサーリンク フォローする Hatena Twitter Instagram スポンサーリンク

    FUJIFILM X-Pro2のフィルムシミュレーション「クラシッククローム」で撮る東京都内 - YUTO BLOG
  • その後の虎次郎の変わりように安心して板チョコアイスを食す。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    虎次郎、元気です! 昨日病院行って、この世の終わり…くらいな大騒ぎをした虎次郎。 帰って来て、さっそく薬を飲ませたら・・・ 治った!!! いや、治ってはいなんだろうけど、オシッコの頻度が今までを10だとしたら、一気に3くらいに治まった。 驚いた。 今までオシッコばっかりな数ヶ月、ちょいちょい起こされて真夜中に外に連れ出されたり、カラダがオシッコまみれだったり、ストレスだったろうな。 それが、なんと夜中に「母ちゃん…おしっこ…」と起こされることも、ポタポタもらすこともなく、なんつーことない朝を迎えたのでした。 夜寝る前に、2回だけ外に出しただけ。 だからおしっこシートを汚すこともなく。 なんだ、こんなことならもっと早く病院行ってあげれば良かったよ ρ(_ _。) シュン… ごめんね虎次郎。。。 おかげさまで、みなさんの励ましもありグングン回復に向かっております。 3日も薬飲んだら元に戻りそう

    その後の虎次郎の変わりように安心して板チョコアイスを食す。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
  • 【読書】遅読家のための読書術 - 大人でもPFAPA・FMF非典型疑い

    遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣 作者: 印南敦史 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/02/26 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る 読書時間の確保に頭を悩ませる人は多いのだろう。この手のはたくさん出版されている。と上から目線で書いているが、僕も同じ悩みを抱えている仲間だ。 僕が抱えている問題は、時間の確保よりも、読む割に頭に残らないという問題だ。読む割に頭に残らないとなると、読み終わった後に時間を無駄に過ごした気分になり、次の読書へのモチベーションが落ちる。そうするとなかなかに手が伸びず、無駄にネットの時間を過ごすことになり、結局時間の問題へとつながる。 そうした意味でこの読書に対して、非常に軽い感覚で取り組もうというスタンスで分かり易かった。 その中でも面白い感覚だなと思った

    【読書】遅読家のための読書術 - 大人でもPFAPA・FMF非典型疑い
    skktmlab
    skktmlab 2017/02/16
  • ドメイン失効時の対処法はこれだ!みなさん、大変お騒がせいたしました!m(_ _)m - Doraneko&Donuts

    2017 - 02 - 15 ドメイン失効時の対処法はこれだ!みなさん、大変お騒がせいたしました!m(_ _)m シェアしてくれると嬉しいなぁ! Twitter Google Pocket Line ドメイン復旧手数料が6000円!?  それではさっそく実行 結論 あ!元に戻ってる! お陰様で独自ドメインが元の「 http://www.doraneko86.net 」に戻ってるよ!! こんちわ、おいさんです(^_^;) 先日はご迷惑おかけしてすいません。 今回は先日ワタクシが引き起こしたドメイン失効事件のその後の詳細を語ってみたいと思います(^_^;) ホント、ご迷惑おかけしましたm(_ _)m スポンサーリンク ドメイン復旧手数料が6000円!?  先日ドメインの悲劇を引き起こし、ブログ上で対処法を聞いたところ、読者の id:nisshi9 さんになんと親切にも対処法を教えていただけた

    ドメイン失効時の対処法はこれだ!みなさん、大変お騒がせいたしました!m(_ _)m - Doraneko&Donuts
  • 間違ったリライトは検索順位を吹っ飛ばす?アクセス減っても慌てて対策しちゃダメだよ。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    先日から各方面で「アクセス減った~」って記事を見かけますね。 今日も見つけました。 www.nichi-petit.com わがサイトも例外なく減ってます。いやもともと少なかったけどね。 Google先生の怒りに触れたのでしょうかねぇ。 リライトしてみたら検索順位吹っ飛んだ このサイトではない別のサイトの記事もいくつか順位下がってます。 最近やっとAmazonからのコンスタントな売り上げを確保してくれてた記事なのに・・・。 ということでここは リライトじゃ!! とうことでやりました、リライト。 結果は検索順位で10位くらいにいたのに吹っ飛びました。 どれくらい吹っ飛んだかと言うと アンドロメダ銀河の向こう側 くらい。 い~や、みごとです。ここまで外すとは、我ながら天晴じゃ!! もう、Amazon先生からの売上も無くなりました。やっちまったなぁ・・・。 い~や、ちょっと紹介している商品を追加

    間違ったリライトは検索順位を吹っ飛ばす?アクセス減っても慌てて対策しちゃダメだよ。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚