2013年4月12日のブックマーク (6件)

  • 児童用防犯ブザー:配布反対、大量の脅迫電話−−町田市教委 /東京- 毎日jp(毎日新聞)

    skt244
    skt244 2013/04/12
    逆説的に必要であると証明された
  • 千葉市 実績悪い職員を分限免職に NHKニュース

    千葉市は、仕事にすぐに取りかからず、市民から苦情が寄せられていた男性職員について、その後の研修でも能力や生活態度が改善しなかったとして、勤務実績がよくない職員を免職にできる制度を初めて適用したことを明らかにしました。 千葉市は勤務実績がよくない職員や仕事への適性が欠けているおそれのある職員について、去年4月から研修制度を導入し、この1年間に10人が対象となりました。 このうち50代の男性の一般職員は、仕事にすぐに取りかからず、市民から苦情が寄せられたほか、勤務中の居眠りなども多かったため、半年間の研修でさまざまな指導を行いましたが、改善しなかったということです。 このため、千葉市はこの職員1人を先月29日付けで分限免職の処分にしました。 分限免職は不祥事を起こした職員などに懲罰として行われる懲戒免職とは違い、実績や適性に欠ける職員を免職にできる制度で、懲戒免職とは違い、退職金は受け取れます

    skt244
    skt244 2013/04/12
    訴訟までいくか行かないか
  • 非喫煙者もタバコ部屋に行け!【たばこミュニケーション】の重要性とは?

    始めに断っておきます。 私は一切たばこを吸いません。 というか一度も試したことすらありません。ですが一日に2~3回、あの臭い喫煙所にいきます。なぜでしょう。 それはたばこミュニケーションをとるためです。 【たばこミュニケーションとは】について、はてなキーワードの記載から引用してみます。 喫煙者同士で行われるコミュニケーション。 最近の風潮も手伝ってか喫煙室などで妙な団結感が生まれることも含む。 関連語としてノミュニケーションなどがあげられる。 日企業におけるノミュニケーションとの類似点として、仕事上の相談や会社の情報交換等が行われることも多く、情報・人間関係の輪として非喫煙者が結果的に不利になるようなケースも見られる。 個人的に補足をすると 喫煙者にとって必要な行動であり、休憩も兼ねて行く喫煙所では仕事のことも仕事以外のことも気軽に会話が出来る。リラックスしている状態だからこそコミュニケ

    非喫煙者もタバコ部屋に行け!【たばこミュニケーション】の重要性とは?
    skt244
    skt244 2013/04/12
    そもそも最近は喫煙者が絶滅状態
  • 北朝鮮は収束策「持っていない」 米国家情報長官が懸念 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=犬塚陽介】クラッパー米国家情報長官は11日、下院情報特別委の公聴会で証言し、北朝鮮の挑発行為には、金正恩第1書記が「権力基盤を固め、内外に誇示する目的」があると分析した。ただ、北朝鮮は事態を収束させる「最終盤の(戦略を)持っていないと思う」と述べ、不測の事態の発生に懸念を示した。 クラッパー長官は証言で、一連の挑発には国際社会に核保有国であることを認めさせ、援助を得るための交渉を有利にする狙いがあるようだと分析した。 一方で、中国の習近平指導部には、金第1書記への「不満を強めている兆候がある」と述べ、事態の打開への影響力発揮に期待感を示した。 また、クラッパー長官は情報特別委に提出した準備書面で、北朝鮮軍が2010年3月の哨戒艦撃沈や同年11月の延坪島砲撃のような「限定的な攻撃」を実行する能力を持っていると警戒感を示した。

    skt244
    skt244 2013/04/12
    会社も三代目で潰れる
  • 野菜を洗剤で洗うという、料理ができない記号表現について - 法華狼の日記

    一ヶ月ほど前のことだが、『ドキドキ!プリキュア』第6話で、異世界から来た少女が料理で不可思議な失敗をする描写があった。 http://asahi.co.jp/precure/story/backnum_06.html まこぴ〜がオムライスづくりをはじめたんだけど、 なんだか、まこぴ〜のようすがヘン!? やさいをせんざいであらっちゃうし、タマゴはつぶしちゃうし…。 その感想エントリに対して、はてなブックマークで興味深い指摘をいただいた。 はてなブックマーク - 『ドキドキ!プリキュア』第6話 ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!? - 法華狼の日記 id:mtfumi どうでもいいことだけど、野菜を洗剤で洗うのが料理のできない人の行動というテンプレはどうかと思う。器用洗剤の使用法に野菜ってあるのに。2013/03/13 そうだったのか、と驚いてインターネットで検索してみると、日石鹸洗剤工

    野菜を洗剤で洗うという、料理ができない記号表現について - 法華狼の日記
    skt244
    skt244 2013/04/12
    海外では今でも野菜を洗剤で洗う地域がたくさんある
  • 大卒でスーパーで働くのが負け組っていうけどさ

    実は負け組ではない。ブラック多いけどホワイトもたくさんある。 会社に拠るけど勝ち組だってある。阪急阪神とか三越伊勢丹、高島屋とか。 年収ではイオンリテールを例にすると平均400から700万(20~40代で上下するため)。 SVやバイヤー(仕入)、エリアマネ、部スタッフになると40代平均で1000万いく。 一般にスーパー職でブラックはサービス残業で回ってる会社。 給与面にしてもバイト・パート(非正規)と正社員(正規)でかなり開きがある。 イメージ的に負け組と言われそうだが実際は安定している分勝ち組に入れても問題ない。

    大卒でスーパーで働くのが負け組っていうけどさ
    skt244
    skt244 2013/04/12
    百貨店をスーパーと呼ぶのか?それとも小売店=スーパー?