2016年5月18日のブックマーク (10件)

  • 女性ってなんで吊革掴まないの?

    満員電車でも空いてても吊革掴んでない女性多いけど、なんか理由あるの?

    女性ってなんで吊革掴まないの?
    skt244
    skt244 2016/05/18
    たしかに
  • 官選に戻せというのはオーバーにしても、地方は地方自治を持て余している..

    官選に戻せというのはオーバーにしても、地方は地方自治を持て余しているのではないかと時々思う。 知事も市長も判で押したように官僚出身ばかり。そいつに自公民とたまに社までが相乗りするので、 よほど人気がなければ、とても太刀打ちできない。 しかし、それ以外の候補がしょぼくてうさんくさいのばかりなのは事実だし、 たまにそういうのが当選したらしたで、なぜか暗黒期になることが多いのだ。 経営者出身の奴は利益誘導がひどい。左がかった学者は赤字ばかり増やす。 昔は田舎だからしょうがないと思っていたが、何のことはない。都ですらそうだった。 例えば、オリンピックの誘致に功績のあった東という人物が都知事になったことがあるが、 元がスポーツ医学の専門家ということで行政には疎かったらしく、実務は副知事に丸投げ。 誰が知事だかわからないということで「東副知事」と揶揄された。 その後に都知事に就任したのが美濃部。マル経

    官選に戻せというのはオーバーにしても、地方は地方自治を持て余している..
    skt244
    skt244 2016/05/18
    東京みたいな国のように大きいところの問題より地方の問題のほうが深刻
  • 知られざる「麻薬大国」ニッポンの裏面史~芸能界「薬物汚染」の源流はこんなところにあった!(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    知られざる「麻薬大国」ニッポンの裏面史~芸能界「薬物汚染」の源流はこんなところにあった! 戦争・麻薬・カネ 文/辻田真佐憲(近現代史研究者) 芸能界の薬物汚染と太平洋戦争 近年、有名人の薬物事件があとを絶たないが、これは何もいまにはじまったことではない。歴史を振り返れば、太平洋戦争の敗戦直後から、芸能界に薬物汚染は広まっていた。当時よく使われたのは覚醒剤、いわゆる「ヒロポン」である。 漫才師で、のちに参議院議員に転身した下村泰は、1984年6月の国会質疑において、ヒロポン中毒に陥った歌手たちの奇行を、次のように赤裸々に証言している。 いわく、楠木繁夫は、ギャラの契約をせず、「ヒロポンを一升瓶で何くれたら幾日間行く」といって仕事をしていた。 いわく、霧島昇は、ヒロポン中毒が進み、1曲歌っては「幕を閉める」といったり、アンコールまでいっているのに「アンコールまだだ」といったりして、司会の自分

    知られざる「麻薬大国」ニッポンの裏面史~芸能界「薬物汚染」の源流はこんなところにあった!(辻田 真佐憲) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    skt244
    skt244 2016/05/18
    日本が麻薬覚醒剤でどれだけ儲けたかは歴史であまり習ってない気がする
  • [感想][グミ]

    ハリボーコーラ見た目が地味にこってる コーラの瓶の形に、半分までコーラが入ってるみたいなコーラ色で、ビンの上半分は透明になってる コーラ味はする コーラアップよりも匂いは弱い 駄菓子感が少ない ここは日国内メーカーの、日人ならここにコーラ感を感じるんだろほれほれってのがわかってるところに負けてると思う 逆に駄菓子のコーラ感というかコーラ香料が嫌いな人にとってはかなりいいのかも グミ1個あたりの大きさもそこそこで噛みごたえも良し コーラグミをたくさんべたわけじゃないけど、これとコーラアップの2大巨頭でいいんじゃなかろうか ハリボーゴールデンベアーフルーツ味が4つくらい入ってる 大きさはコーラより小さい そのせいかコーラと違って1粒ずつだとちょっと物足りない感じ そんで2粒ずつうとあっという間に無くなる でもフルーツ味が海外製品にしては雑な味じゃなくて、丁寧な味に感じた 確かに日でも

    [感想][グミ]
    skt244
    skt244 2016/05/18
    ハリボー美味しいけど高いんだよね
  • 悪意ある「商標出願」多発、特許庁が注意呼びかけ…「民進党」など出願のケースも (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    特許庁は5月17日、悪意ある商標出願の被害者に向けて、商標登録を諦めないよう、呼びかけるメッセージを発表した。「ほとんどが出願手数料の支払いのない手続上の瑕疵のある出願」で、一定期間後に出願が却下されているという。 商標登録をめぐっては、名称が決まる前に「民進党」の名前が、大阪府の企業によって先に商標出願されるなど、第三者が名称を先取りして出願する例がたびたび話題になっていた。しかし、特許庁によると、これらのほとんどは手続き上問題があり、仮に手続きが適正だったとしても、その後の審査ではねられてしまうという。 弁護士ドットコムニュースが特許庁に取材したところ、「同様の出願の例は、しばらく前から多数報告されていました。具体的な事例は申し上げられませんが、実際に商標登録を断念したという事例があったり、問い合わせが寄せられたりすることがありました。商標出願の仕組みを知らない方も多いと思うので、

    悪意ある「商標出願」多発、特許庁が注意呼びかけ…「民進党」など出願のケースも (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    skt244
    skt244 2016/05/18
    悪意ある出願者に一定期間の出願申請停止とかを課すべきでは
  • JOC竹田会長、契約書「守秘義務で開示できない」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪招致を巡る不正疑惑で、招致委員会理事長だった日オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は17日、前日の衆院予算委員会に続いて参院予算委に参考人として出席し、約2億2200万円を支払ったシンガポールのコンサルタント会社との契約書や活動報告書について「守秘義務があり、相手に確認せずに開示できない」と述べた。 自身は15日に内容を確認したという。 疑惑を調べる民進党の調査チームの会合でも契約書の開示を巡るJOCとの議論は平行線に終わった。玉木雄一郎国対副委員長は「この状態が疑惑を深めていると思わないのか」と訴えたが、JOCの平岡英介専務理事は「賄賂を払うなんて絶対にあり得ない」と強調し、調査チームの質問を曖昧な答えでかわす場面が目立った。 山井和則国対委員長代理は、政府が4年後の五輪開催国として26日開幕の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)でスポーツ関連の不正防止策を盛り込

    JOC竹田会長、契約書「守秘義務で開示できない」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    skt244
    skt244 2016/05/18
    オリンピック始まる前から終わってた
  • <HKT48>「女性蔑視の歌詞だ」新曲に批判 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「女の子は 可愛くなきゃね 学生時代は おバカでいい」。秋元康さんが作詞したアイドルグループ「HKT48」の歌「アインシュタインよりディアナ・アグロン」に、「女性蔑視の歌詞だ」と批判が起きている。恵泉女学園大(東京都多摩市)の大日向雅美学長は、学生による反論と替え歌を学長ブログに掲載。「学生は将来輝くために勉強している。可愛いことと頭が良いことを二律背反に捉えた詞には違和感がある」と話している。 曲は4月13日に発売された。「頭からっぽでいい」「世の中のジョーシキ 何も知らなくても メイク上手ならいい」と見た目重視の女子の心情を歌う。 ディアナ・アグロンは米女優。高校のチアリーダーとして活躍し、卒業後は名門エール大に進学する美少女を米人気テレビドラマ「グリー」で演じる。 学生から曲を知らされた大日向学長が、授業で取り上げると「テストの点より瞳の大きさが気になったことはある」との声が出

    skt244
    skt244 2016/05/18
    日本で金を持ってる層がこういう考えなんだよな
  • クックパド価値4割減、レシピ見えず新体制に不信-社外取締役課題も (Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ):料理レシピサイト運営のクックパッドは、創業者と経営陣の対立が表面化した年初から株価が急落、企業価値を表す株式時価総額を4割失った。創業者が経営関与を強めた新体制に市場の不信感は強く、好業績を確認した中でも投資家は再評価へのレシピをまとめ切れずにいる。 クックパドは1月19日、創業者で44%の株式を持つ佐野陽光氏から自身を除く取締役6人全員の交代を要求する株主提案を受けた、と発表。翌20日に株価はストップ安、下落率23%は2009年7月の株式公開以来で最大となった。その後佐野氏、当時の穐田誉輝代表執行役との間で人事案の一化が図られ、3月の株主総会では両氏のほか、佐野氏が推す岩田林平氏と社外新任4人、社外留任2人の計9人を取締役に選任、総会後の取締役会で穐田氏から岩田氏への代表執行役の交代が決まった。 株価は2月5日に約1年ぶりの安値となる1372円を付けた後、一時900

    skt244
    skt244 2016/05/18
    会費とって素人レシピをみるってのはやはり限界が
  • 蓮實重彦さん、報道陣に「馬鹿な質問はやめていただけますか」 三島由紀夫賞を受賞 | HuffPost Japan

    「第29回三島由紀夫賞」(新潮文芸振興会)の選考会が5月16日に開かれ、フランス文学者で元東大総長の蓮實重彦さん(80)の「伯爵夫人」に決まった。 「第29回三島由紀夫賞」(新潮文芸振興会)の選考会が5月16日に開かれ、フランス文学者で元東大総長の蓮實重彦さん(80)の「伯爵夫人」に決まった。都内で開かれた受賞記者会見で蓮實さんは「まったく喜んではおりません。はた迷惑な話だと思っております」と受賞の感想を不愉快そうに述べた。報道陣からの質問には「馬鹿な質問はやめていただけますか」などと切り返す場面もあり、会見場は異例の重苦しい雰囲気に包まれた。

    蓮實重彦さん、報道陣に「馬鹿な質問はやめていただけますか」 三島由紀夫賞を受賞 | HuffPost Japan
    skt244
    skt244 2016/05/18
    マスコミがマスコミをしてないとよくわかるな
  • 安倍総理「私は立法府の長であります」 2016年5月16日衆院予算委員会

    2016年5月16日衆院予算委員会 民進党山尾政調会長への答弁 「私は立法府の長であります」と安倍総理が発言した脈略 山尾政調会長は、民進党の保育士給与引き上げ法案の 委員会討議が凍結されていることについて質疑 --------------- <山尾政調会長> TPPの議論の時は私達民進党が 「震災対応、人命救出に専念すべきだ」 と主張したにも関わらず、 どうやら総理が「一歩でも前へ進めたいから」といって 無理矢理審議やったじゃないですか。 それも結局TPPでは“黒塗り・のり弁”と 言われた資料で実のある議論ができなかったじゃないですか あげくのはてに、今国会断念で、 被災地にとっても、日全体にとっても 結局、マイナスしかならない判断だったのではないですか? そうやって、総理、自分の意向でやりたい時は 「やりたい、やりたい」とおっしゃって 保育みたいに当はやりたくない時は 「委員会が

    安倍総理「私は立法府の長であります」 2016年5月16日衆院予算委員会
    skt244
    skt244 2016/05/18
    議論が成立しないことで無敵の立場を手に入れる作戦かな