タグ

2011年10月2日のブックマーク (3件)

  • systemicsarchive.com - このウェブサイトは販売用です! - systemicsarchive リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! systemicsarchive.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、systemicsarchive.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    systemicsarchive.com - このウェブサイトは販売用です! - systemicsarchive リソースおよび情報
  • 哲学の本の読み方

    これは「哲学を読む」の基礎編として用意し、最初はそこに並べておいた文章である。とりあえず前半を公開し、その続きを書いていたのだけれども、そのうちに、おおよその話では不十分ではないだろうかと考えるようになった。そこで、このように独立したページとして企画し直した。いまだ述べ切らぬ「読解段階」の読み方について、なるべく詳細に説明してみようと考えている。ここには最初のものを少し修正して再録した。つづきを近日中に掲載したい。 デカルトのアドバイス 哲学のはどのように読んでいけばよいのでしょうか。これからそれについて私なりに述べてみたいと思います。そのよい手がかりに、デカルトが『哲学原理』の序文で述べている、彼の著作の読み方について読者に与えた忠告があります。まずそれを引用してみましょう。 「私はこの書の読みかたについて、一言忠告しておきたいと思います。私の望むところでは、最初に読むときは、あまりに

  • takey_y さんの「数学書の読み方」

    『日常に活かす数学的思考法』http://amzn.to/2BmYtvX の著者 @takey_y さんによる、数学書の読み方、数学を勉強するときのノートの作り方。数学以外の(ちょっと難しいと感じる)科目にも応用可能と思われます。こういう骨の折れる作業を怠る人、怠らない人。これが数学や物理学を好きになるかならないかの分岐点です。

    takey_y さんの「数学書の読み方」