タグ

2017年1月17日のブックマーク (14件)

  • 【続・となりのトトロ】 所沢が生んだカポエイラ戦士、私、草壁サツキ | SPOT

    ライターのミスで生まれた映画「となりのトトロ」のアフターストーリー。わざわざ埼玉県所沢市「クロスケの家」まで取材に行ってジブリらしい世界観を味わってきたのに、いつの間にか謎格闘家の小説になっていました。……それにしても写真がステキです。 あの頃のままね……。 何年ぶりだろう……。 ここに来たのは……。 人生に迷走して自分を見失い、気が狂ったかのように身体を鍛えまくった結果気付けば筋骨隆々の屈強なカポエイラ戦士になってしまった私は、何かを探すようにここに戻ってきた。どうしてこんなことになってしまったのか。自分はどこに向かっているのか。 当時の私が今の私の姿を見たら、どう思うだろう。シンプルに、「泣く」と思う。 悠然とたたずむムキムキの女性が怖過ぎて。 思えばメイは、よく迷子になった。それを探して助け出すのが、わたしの役目。 小さい頃から、ずっとそう。お化けに会うと言って迷子になり、病院の母に

    【続・となりのトトロ】 所沢が生んだカポエイラ戦士、私、草壁サツキ | SPOT
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    鬼才だ…
  • 世界はシンプルなのだと思う。 |アパートメント

    こんにちは。 Tomomiです。 1/13の金曜日に、高円寺のBnA hotel koenjiのバーを借りて、1日バーをやってきました。 その名もfutsukoto night。 世の中にはふつふつしている人が多くいるってことで、煮込んで美味しくしようというコンセプトに、結構気楽なノリで決まった企画。 元職場の友人と、その長年の親友とが牛スジ煮込みなどを作ってくれて、約5時間ほどやりました。 第1回でしたが、非常に多様な方々が集まってくださり、あっという間の時間でした。 特別なことはそこまでやっていない、と思いつつも、人が集まるとそこはやっぱり暖かくて力のある場になるわけで、 たまたま私がきっかけかもしれなかったこの場で、自然とつながって行く人々。 カウンター越しにお客様を眺めるというのはvibar以来なので1年ぶり。 私はこのカウンター越しに展開される人間模様が当に好きなんだなと、改め

    世界はシンプルなのだと思う。 |アパートメント
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    「答えはシンプルなはずだ」という感性は、デザインセンスに近いものだと思う。(僕はロジックを組んで考えることが多いけど、「複雑なロジックが必要なときは、大抵何かがおかしい」という経験則はある。)
  • 場所について思うこと |アパートメント

    学生時代に住んだ寮の小綺麗で無機質な感じに愛着が持てなくて、反動のように古い部屋に移り住んだ。 物件の下見で一歩足を踏み入れてすぐに、ここに住みたいと思った和室に引っ越してきて、もうじき2年経つ。 外から日が差すと、ここへ住んで良かったでしょ、と部屋が語りかけてくるように感じる。 疲れきって畳で寝てしまったときも、友達を招いたときも、映像の撮影で十数人のスタッフがぎゅうぎゅう入り込んだときも、部屋を布と糸だらけにしながらミシンを踏んでいたときも、しょうがねえなあと見守られている感覚があった。 この部屋はずっと好きなのだけど、ここももうじき去ることになる。 日語しか話せないのは窮屈だなあ、そんな思いもあって(もっと色々ごちゃごちゃあったのだけど割愛して)、今の部屋を引き払って一度実家へ帰った後に、語学留学をしようとしている。 未来の一定期間、身を置く場所を選ぶときに、たいがいネガティブな感

    場所について思うこと |アパートメント
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    “やむにやまれず飛び出した先で出会った、好きな人たちやもののおかげで生きてこられたと思う。” これは「地縁」のもう一つの側面だと思う。陰陽のような表裏一体として。
  • 日本人は本当に「無宗教」or「現世利益の放縦信仰」か

    ∥・ ∥・・・∥・・・∥ю∥ @ne_yuki @triona_klee サワラヌカミニタタリナシ・・・ 実はその日人の大半こそ一番神様を畏れ敬っているのではないだろうか。 他のそれぞれの宗教宗派を熱心に信仰する人が多いとみえる国や民族において 一向に争いや不幸が絶えないのも実は神様のタタリなのかもね~。 とり~な@trionaP広報 @triona_klee .@ne_yuki そうですね~ 日では僧職・神職以外の一般人が、ことさら神仏にまつわることから一定距離を取る傾向があるかも知れません。聖とは即ち禁忌の世界、神にまつわることは畏れ多いこと…という神道的意識が根底にあるのかも。神仏は鬼霊と表裏一体、聖職は賤民と表裏一体。

    日本人は本当に「無宗教」or「現世利益の放縦信仰」か
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    色々腑に落ちるまとめ。ここの内容をきちんとまとめたら一冊の本になりそうなぐらい濃い宗教談義。
  • PPAPはサウンド的にもスゴかった DJ諸氏をうならせた「秘密」

    ピコ太郎さんの「PPAP」が世界的な大ヒットを記録したウラには、職のミュージシャンも認めるサウンド面の「こだわり」がある――。こうテレビ番組で熱弁したのは、人気DJで音楽プロデューサーの「tofubeats(トーフビーツ)」さんだ。 トーフビーツさんが着目したのは、PPAPの曲中で繰り返し使われている「ポーン」という音色。実は、この単純な「ポーン」という音には、プロのDJや音楽マニアを唸らせる「ある秘密」があるという。 ピコ太郎の「只者ではない」音作り 「ズン、ポーン、ズン、ポーン、ズン、ポーン...」。こんなPPAPの単純ながらも耳に残るサウンドが、いま音楽ファンから大きな注目を集めている。 そのきっかけとなったのは、2017年1月15日放送の音楽番組「関ジャム   完全燃SHOW」(テレビ朝日系)だ。番組に出演した人気DJのトーフビーツさんが、PPAPの「音作り」について、プロの目線

    PPAPはサウンド的にもスゴかった DJ諸氏をうならせた「秘密」
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    “PPAPに使われている「ポーン」という音は、ローランドが1980年に発売したリズムマシン「TR-808」に収録されたもの。カウベルという打楽器の音を電子的に再現した特徴的なサウンド”
  • 「沖縄の貧困」は学歴社会と暴力が生み出した | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「沖縄の貧困」は学歴社会と暴力が生み出した | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    うーん、どうだろう。世界史から見れば、むしろ因果関係は逆で「経済悪化(貧困?)→暴力(戦争)」のことが多いので。ただ「社会身分の固定化」は相当大きな貧困要因だとは思う。
  • LINEの友人へのシェアなどが簡単にできるソーシャルプラグインが刷新

    LINEは1月17日、コミュニケーションアプリ「LINE」において、ウェブサイトやアプリを対象に、シェアなどができるソーシャルプラグインを刷新したと発表した。ソーシャルプラグインは、企業や一般のウェブサイト、iOS/Androidアプリになど設置し、当該サイトやアプリ上でLINEと連携したアクションをサポートする機能。 同社は2012年12月より、閲覧中のサイトやアプリの情報を、ボタン1つでLINEの友だちやグループとシェアしたり、タイムラインに投稿したりできる「LINEで送るボタン」を提供していたが、今回デザインを刷新するとともに、新たに「友だち追加ボタン」と「いいねボタン」を追加した。 友だち追加ボタンは、LINE@アカウントや公式アカウントを、IDを入力・検索する手間なくLINEの友だちに追加できるボタン。サイト上に、友だち数やホームへの移動リンクを表示することも可能。 いいねボタン

    LINEの友人へのシェアなどが簡単にできるソーシャルプラグインが刷新
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    「友だち」とは何か(哲学)、「いい」とは何か(哲学)
  • 嫌悪を哲学する。〈深い言葉〉はなぜ不快なのか? | nebula

    と黒の対話、第一弾は「深い言葉」について。「深い言葉」を見たり聞いたりすると、なぜ「くさい!」と思って、「嫌悪」してしまうのだろうか?その理由を白と黒が対話しながら考えます。 ※このシリーズでは、毎回白と黒が2人で対話します。 なんで「深い」のに嫌悪の対象なんだろう 黒(以下クロ)「深い言葉」ってあるじゃない? 白(以下シロ)ふかい言葉? クロ そうそう、スマフォの待ち受けにしたり、ポストカード売り場に並んでいたりするやつ。実際にそれっぽい言葉考えてきたからちょっと出すね。 シロ うわ、それっぽい(笑)。あるよねこういうの。昨日行った居酒屋の壁にもびっしり貼ってあった。トイレにまで「深い言葉」が一面貼ってあることもある。 クロ こういう言葉って「深い」のに、わたしにとっては、身震いするくらい不快なんだ。 シロ たしかに。全部じゃないんだけど、深い言葉って、嫌悪の対象になる

    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    “彼は自分の生き方を開示して、表舞台に立って、その言葉を発しているからかもしれない。松岡修造の言葉が批判されたとき、その批判はダイレクトに彼にぶち当たる。それほど彼と言葉の距離は近い。”
  • 「ワクチン危険!じゃないんだ」と気付いて予防接種を受け直した経験

    おかみ@やまつり @okamikaYama かつてナチュラル系育児を良しとしていた私の今年の目標は、「借金返済」。いや、ほんとに借金してるわけじゃなくて、ナチュラル系育児のために娘にほとんどさせてない予防接種を計画的に受けさせる、という意味。(続く) 2017-01-16 12:04:05 おかみ@やまつり @okamikaYama ネットで調べても「ワクチン危険!」というのと「ワクチン危険!は、危険!」という情報は割と入ってくるけど、途中で「ワクチン危険!じゃないんだ」と気づいたときにどうしたらいいかの道しるべってないんだよね、意外と。もう数年前から悩んでいたんだけど、何となく踏み出せずにいた。(続く) 2017-01-16 12:05:51 おかみ@やまつり @okamikaYama この前、ひょんなことから町の保健センターに行くことになり、用を済ませた後に、自分でもびっくりするくらい

    「ワクチン危険!じゃないんだ」と気付いて予防接種を受け直した経験
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    すごい決意だ。そして保健所の方も税務署と一緒で、「覚悟を決めた人には優しい」んだと思う。
  • 技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきた。

    技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきたので、その顛末。 罪の気付き 海外通販で海外製のスマホを買って、モニョモニョしてGPSトラッカーとして使ってた。 「0sim + 中国SIMフリー端末」で初期費用7000円・月額0円の激安運用を実現したので結構自慢しまくってた。 そんだら「これ、技適無いから違法だね」と友人からのお言葉。 何となく知ってたけど、あんま知らなかったのでちゃんと調べたら、確かに違法※ぽい。 ※ 日国内の無線を使う機器はチェックの上、日で使って良いモノにのみ「技適」というマークが付いていて、そのマークがついていないものを使うのは違法。 そこで、総務省電波利用ホームページ を見てみる。 「技適マークが付いてない無線機を使用すると電波法違反になる場合があります。詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。」 ガビーン。これ、自首したら罰金とかとられるや

    技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきた。
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    SoftEtherの人よりは早々に妥協していて、かえって妙な安心感がある…
  • 「社会人として」の常識なんてそのひとの考える「社会」でしかない。 - 未題

    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    僕が大好きな言葉もこれです。「常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションのことである」(アインシュタイン)
  • 弔うことは、思い出すことである。— 1.17 阪神淡路大震災について — - サードウェーブ系哲学的ゾンビ

    昨年12月に、私は再び兵庫県民になった。 とはいっても、大阪からの引越なので距離はそんなに変わらないが、しかしアイデンティティとしてはかなり違う気がする。 そして今年も、あの日が巡ってきた。 阪神淡路大震災当日『おはよう朝日です』 私と震災 幸いにして、私の住んでいたところは被害が少なかった。とはいえ、「テレビテレビ台から飛び出した」程度には、それなりに揺れた。 それから数年経ち、私は神戸市・長田区で生まれた育った友人と出会った。彼の家は当に根からなくなったようだった。その記憶を語ることは彼自身もあまりないが、物静かな彼が心を揺るがすほどのことであったらしい。 ちなみに、長田区は見違えるほど美しくなった。かつてあった商店街や街並みすら忘れさせるほどに。 (新長田駅若松町、1995年1月18日) (JR新長田駅前、2006年) ※ 以上は 阪神・淡路大震災「1.17の記録」 より(ライ

    弔うことは、思い出すことである。— 1.17 阪神淡路大震災について — - サードウェーブ系哲学的ゾンビ
    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    書きました。ちなみに『しあわせ運べるように』は、川嶋あいバージョンが個人的にイチオシ。
  • ドキュメント作業で楽をしたい - NaCl Blog

    プログラマがあまりやりたがらない作業のひとつとしてドキュメント作成がよく挙げられるかと思います。 〇〇仕様書とか〇〇設計書とか〇〇手順書などの作成作業ですね。 特に成果物がdocxやxlsxのようなプレーンテキストでない場合、次のような理由で気が滅入る方も多いのではないでしょうか。 手慣れた道具(エディタ)を使うことができない 専用のソフトでよくわからない機能が裏で勝手に動いたりしてて気持ち悪い 変更履歴をトラッキングしづらい、差分をマージしづらい Markdownでさくっと書いてそれっぽいものができれば、GitHubのWikiなどにぼちぼち書き溜めておいて最後にコンパイルするみたいなやり方ができるなぁとか、そうすればわざわざドキュメント専用リポジトリを作ったりする必要もないなぁとかモヤモヤしながらいろいろ調査・検討したので以下の4構成でまとめたいと思います。 Pandocについて Pan

    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    NaCl(ネットワーク応用通信研究所)の方がPandocの紹介記事を書いてくださっていた。 特にWord docxについて深く掘り下げていただけて嬉しいです。
  • MS-Wordの自動操縦 wrdap.rb

    MS-Wordの自動操縦 wrdap.rb 最終更新日: 2016/03/01 今回の修正点についてはwrdap ver 1.07 の変更点を参照してください。 wrdapのパッケージ: wrdap107.zip wrdapの修正履歴 wrdapで定義されているメソッド一覧 MS-Wordの箇条書きについて MS-Wordのマクロの取扱いについて 《目次》 1. wrdap.rを作った目的 2. wrdap.rbのインストール 3. 実行環境 4. 自動操縦の基的な例 (1) 文書のオープンとクローズ (2) テキストファイルの挿入や中央揃えなどの処理 5. pandocとの組合せ (1) pandocのインストール (2) pandoc-rubyのインストール (3) pandocによるワード文書の作成 (4) 段落の中央揃え・右揃えなど (5) ページの大きさ(横幅・縦の長さ)などの

    sky-y
    sky-y 2017/01/17
    再び素晴らしいライブラリを発見。自分のドキュメントを知らない間に使ってもらえるのはすごく嬉しい反面、 そういう事例を 一ヶ所に集めたいと改めて思います。