タグ

2018年3月2日のブックマーク (6件)

  • 落書きのような油彩画が210億円!? 高額アートのカラクリを専門家に聞いてみた | Kindai Picks

    丸を描いただけの絵が1億6000万円!?ぐしゃぐしゃに絵の具をたらしたような絵が210億円!?「アート」って、どうしてそんなに高い値段がつくの〜〜〜!?そもそも「アート」ってどう見たらいいの?ピカソの凄さもわからない私が、美術の専門家に根掘り葉掘り聞いてきました。

    落書きのような油彩画が210億円!? 高額アートのカラクリを専門家に聞いてみた | Kindai Picks
    sky-y
    sky-y 2018/03/02
    “美術は、興味がなければ「知らんがな」でいい”
  • 最低な食事と、最高な食事 - チェコ好きの日記

    先日、こんなツイートをした。私、よくごはんをべ忘れるのです。 ナチュラルに事を忘れる人間なので、22時くらいにふと心細くなって、原因を考えてみたところ「今日1日何もべてないからか…!」ってやっと気付くことが多い。たまに「ごはんべるのってめんどくさいよね、ごはん興味ないんだよね」って話が通じる人がいて、そういう人に会えると嬉しい。— チェコ好き (@aniram_czech) 2018年2月24日 「」に関しては、誰であろうと一家言あるはずである。なぜなら、を読まない人間、旅行に出かけない人間、働かない人間はいても、べない人間はいないからである。というわけで、私の現時点の「」に対する考え方を、少しだけ記録しておこう。 拝啓、悪役マーガリン様 最近、人にすすめられて松浦弥太郎さんの『場所はいつも旅先だった』を読んでいた。主にアメリカで過ごしたオシャンティな日々が綴られているエッ

    最低な食事と、最高な食事 - チェコ好きの日記
    sky-y
    sky-y 2018/03/02
    “「美しい女性であるためには、〈めんどくさい〉という言葉を使ってはいけません」と書いていて、(中略)うるせえ、私はめんどくせえことは積極的にめんどくさがっていくぞ、と思った。”
  • Excel方眼紙がはびこる理由、「神Excelはおかしい」と声を上げよ

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 有料会員と登録会員の違い

    Excel方眼紙がはびこる理由、「神Excelはおかしい」と声を上げよ
    sky-y
    sky-y 2018/03/02
    “膨大な単純作業は、やり終えた時に妙な達成感がある。PCですぐ終わると、それは得られないのでしょう。” これも重要な視点。
  • Excel方眼紙がはびこる理由、「神Excelはおかしい」と声を上げよ

    表計算ソフトのMicrosoft Excelを方眼紙に見立ててワープロのように使う「Excel方眼紙」。その是非を問う「Excel方眼紙公開討論会」が2017年9月30日に開かれた。否定派と肯定派の講演と、パネルディスカッション、来場者の質疑応答と、その内容は示唆に富む。初回は、否定派の立場で登壇した立命館大学の上原哲太郎 情報理工学部教授による講演の模様をお届けする。

    Excel方眼紙がはびこる理由、「神Excelはおかしい」と声を上げよ
    sky-y
    sky-y 2018/03/02
    「神Excelはなぜ流行るのでしょうか。それは紙を信じる文化があるからです」「紙を模すのは、証跡、特に印鑑への信頼があるからです」これが言いたかった!!!(3/2 5時まで閲覧無料)
  • 東京オリンピックのマスコット選出プロセスに見え隠れする問題について|aakaa|note

    今日、東京オリンピックのマスコットキャラクターが決定した。 選ばれたのはオリンピックのエンブレムをデザインとして取り入れた「ア」の作品である。 このキャラクター自体の優劣は別にして、その決定までのプロセスに極めて重要な問題が見え隠れする。 それは、デザインの公共性に関する問題である。 デザインという抽象化された概念において、複数の案から1つを選び出すことは難しい。 そこには定量的な指標が存在しないからである。 優れた有識者を集め、あらゆる視点から吟味して決定したデザインに関しても、何かにつけ非難を受けることもしばしばである。 その際に役に立つ方法が、市民および国民を取り入れた多数決のシステムである。 民による多数決で導かれた選択はすなわち民の総意であるとみなしていい。 これにより、選出後のバッシングを避けるのである。 この国民参加及び住民参加についてはヨーロッパでもよく見られ、特に生活に根

    東京オリンピックのマスコット選出プロセスに見え隠れする問題について|aakaa|note
    sky-y
    sky-y 2018/03/02
    多数決は民主主義のベストな決め方ではない。しかし「じゃあ多数決で決めよう!」と言われて「そうだそうだ!」という声が出てしまうような「納得感のマジック」が働いてしまう。
  • #入社式の画像をアップすると近い構図の人民解放軍の画像が送られてくる まとめ

    近い構図シリーズ

    #入社式の画像をアップすると近い構図の人民解放軍の画像が送られてくる まとめ
    sky-y
    sky-y 2018/03/02
    やべータグができていた…