タグ

ブックマーク / www.nubatamanon.com (3)

  • ブログ記事を無断転載(=パクリ)されたので対応した3つのこと - あれこれやそれこれ

    2016 - 07 - 15 ブログ記事を無断転載(=パクリ)されたので対応した3つのこと ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ運営 ☆ブログ☆-初心者さん向け Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから 記事が無断転載されてるのを見つけてしまったら・・・ ブログを運営していると記事や写真など著作権を有するものを無断で転載、流用(パクリ)されることがありますね。これまでははてなブログで初心者の方が知らずに引用してしまい、言及が飛んできたので見に行くとまるまるコピペしてあった、などということが有りましたが、今回は削除依頼を無視されたので適正な方法で対応しました。 こういう事例はどんなブロガーさんでもあると思うので備忘がてら書いておきます。いつか誰かの役に立つと嬉しいです。もちろん、そういう事が無くなる事

    ブログ記事を無断転載(=パクリ)されたので対応した3つのこと - あれこれやそれこれ
    sky-y
    sky-y 2016/07/15
    有益情報。自分の知ってる人にも毎月のように自身の記事がパクられてる方がいらっしゃり(そのジャンルが競争激しいのもある)、本当厄介だなあと…
  • 合体ロボットが7時53分に現れる理由【戦闘時間2分弱】 - あれこれやそれこれ

    2015-11-15 合体ロボットが7時53分に現れる理由【戦闘時間2分弱】 ☆雑感☆ ☆雑感☆-どうでもいい話 朝の子供番組のお話です。 忍者や車、電車など子供が大好きなものを題材にした戦隊もの。ネーミングから狙ってるよコレ。 手裏剣戦隊ニンニンジャー シュリケン合体 DXバイソンキング 出版社/メーカー: バンダイ 発売日: 2015/04/25 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 「今は手裏剣戦隊ニンニンジャー」ってやつ。その名の通り忍者を題材としている模様。ちなみに昔「ゴレンジャー」を起点とするヒーローものではあるんだけど、最近のものには大きな違いが出てきています。 悪者がそんなに怖くない 5人のうち女性が2人 3はカレー好きでもなく力持ちでもなく、スリムなイケメンまたは女性 なぜか突然増える仲間。色は白(誰にも染まらないのか) エンディングソングは振り付け付

    合体ロボットが7時53分に現れる理由【戦闘時間2分弱】 - あれこれやそれこれ
    sky-y
    sky-y 2015/11/15
    嘉門達夫の「7時47分に〜やっと出た出た〜印籠だ!」を思い出した人はおっさん。
  • スライムはなぜお金をもっているのか - あれこれやそれこれ

    2015-10-19 スライムはなぜお金をもっているのか ☆雑感☆ ☆雑感☆-どうでもいい話 友達にふと聞かれた問題。 ドラクエあるある、なんでモンスターってお金をもってるんだろうね。 えええ、考えたことない。倒したら当然お金と経験値を貰えると思ってた。もしくは宝箱。そもそもお金というのはプレイヤーというか人間、またはゲームの主人公が使うもの。たとえばスライムはなんのためにお金を持ってるんだろうね。 実はプレイヤーが扱うお金をモンスター同士も使用していて「スライム専用やくそう」とか「ドラキー専用毒消し草」とか「うごくせきぞう専用きんのはり」とかが実はどこかに売っていて、闇で売買されている カラスと一緒でキラキラしてたらなんでもいいから集めてしまう 倒した人間?の数だけお金を貯めている、まるで弁慶の武器状態 いや、いいんですよ。プレイヤーにお金を獲得させる手段としてモンスターにお金を握らせて

    スライムはなぜお金をもっているのか - あれこれやそれこれ
    sky-y
    sky-y 2015/10/21
    ゲームデザイン論としては「そこそこの時間で備蓄・強化できる仕組み」として貨幣と道具・装備システムが発明されたのだろう。その動機が最初なので、どうしても物語的な設定は後回しで、「理由はない」になりそう。
  • 1