ブックマーク / www.xn--7ov146d.net (170)

  • フルーツのパウンドケーキ - 葉月日記

    このを買った 1番の理由は フルーツのパウンドケーキを 作りたかったから 幼いころ 特別な日に 母が作っていたけど レシピが見当たらないって 思い出の味なのか 試したかった 数日前からラム酒に漬けて 正確な計量は大事 50回混ぜるのがコツなんだって ん~⤴ 熱いうちにラム酒をぬりぬり べて気づいたけど 母のはクルミも入ってた! 次回は忘れずに!!!(^▽^) 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    フルーツのパウンドケーキ - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/25
    復活です(^-^)/お菓子やケーキ類は正確な計量が大事ですよね。私が最も苦手な分野、頑張ります。
  • おじいちゃんの十字縛り - 葉月日記

    むすめ 春の絶賛お片付け中なんですが・・・ 十字縛りがしっかり出来てなくて リサイクルに出す手前で 崩れ落ちてしまった( ̄∇ ̄;) 同じ日に たよらこさんも同じ年の息子さんのお片付けについて 書かれてましたが・・・。 子どもの気持ちを汲みとる思い出の残しかたと片付けの方法 - 頼らない子育て 大好きだった祖父が 十字縛りがとても上手だった 何事にもきっちりする人で 駅長さんをしていたらしいし 時間はもちろん 退職しても亡くなるまで 正確な生活スケジュールをこなして いたそうな 小さい頃はただ おじいちゃんの 美しい縛り方を 後ろから 見ているだけでしたが 時間が経って そういえば・・・と おじいちゃんの縛り方を 思い出して縛るように 無口なおじいちゃんでしたが 「背中を見て学ぶ」とはこのこと 町内会で人知れず いき届いたお世話をしていた おじいちゃん そのことが分かったのは おじいちゃんが

    おじいちゃんの十字縛り - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/25
    葉月姉さま、ありがとうございました(^-^)/十字縛りは地味に難しい。さすがおじいさま\(^o^)/
  • ありがたい平日のお休み - 葉月日記

    平日のお休みって 主婦にはありがたい お店は空いてるし お医者さんもやってるし 銀行で用事を済ませることができる やりたいことリストが つい盛り沢山 お出かけ前 お台所のステンレスの くもりが気になってたから お掃除して そしてきれいにした日に限って 揚げ物をするという・・・( ̄∇ ̄;)なんておばかさんなのっ ささみをカレー粉で下味をつけて天ぷら風 きんぴらごぼう(作り置き・大量生産) 春雨サラダ 大根とお揚げのお味噌汁 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    ありがたい平日のお休み - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/23
    ささみのフライも最高、そしてきんぴらごぼうの大量生産はぜひ真似したいです♪いっつも、中途半端に作るから余らないし食べきらないしで…
  • 鍋クラブパート⑪ ・・・とり野菜みそ ピリ辛 - 葉月日記

    皆の お鍋の季節が・・・ 終わっちゃう(´;ω;`) ううん 我が家はまだまだ お鍋してます! 夏だってエアコンつけて 夏野菜でお鍋するくらいだから~ それにしても また寒くなっちゃった とり野菜みその ピリ辛を使い忘れていた 初めてだったんですが 地獄の池みたいに赤い 地獄に行きたくないなぁ はい、どっさり グツグツ出来たよー 間違いない美味しさ 辛いもの好きなんですが・・・ ほんとにピリッとくる感じで すごく辛くはないです。 べやすいと思います。 私はラー油をかけてべました。 もう味覚破壊? 〆はご飯でチーズをのっけて。 ごちそうさまでした。 パート⑮までいけそうなんて ハードルあげたぽこさん! なるべく頑張るから~( ̄∇ ̄;) 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    鍋クラブパート⑪ ・・・とり野菜みそ ピリ辛 - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/22
    パート11きましたね!(^-^)/最後のチーズの〆は反則でしょー美味しいに決まってる~(泣)。鍋食べたくなりました(*^^*)
  • お仕事とプライベートの境界線 - 葉月日記

    今朝、祝日出勤する前に 早く起きて キャベツ1個をひたすら切る 春キャベツが大好きです。 私の小さい朝活 パートで 週4~5日 お仕事をしています。 お昼をまたぐから お昼ごはんも 休憩室で同僚と 週4~5日 いただいております。 なのに 会社がお休みの日にも 外でランチしようって??? 決して 嫌いとかじゃないし 楽しい職場ではあるけれど・・・ 正直なところ 同僚とのお付き合いは 平日の休憩室でお腹一杯 なんだよなぁ 「どーして 仕事を忘れたい休日にまで 同僚と会わないといけないのよっ」と 冗談まじりに お断りしています。 冷・昨夜の混ぜご飯・朝ごはんの残りで 日の適当マイ弁当。 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    お仕事とプライベートの境界線 - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/21
    祝日出勤お疲れ様でした。確かにやだ~、祝日にまで仕事の愚痴は勘弁ですね(^^)
  • 豆腐ハンバーグ - 葉月日記

    主婦になって20年 なぜか 豆腐ハンバーグを 作ったことがなくて ハンバーグといえば 合いびき肉でしょ・・・的な いつも見ているアプリで レシピが 目に飛び込んできたから 作ってみることに お豆腐のきちんとした水切りがコツだなと思う 大葉が良いアクセントに 豆腐ハンバーグ おでんのおつゆで混ぜご飯 小松菜と水菜とお揚げをたいたもの なめこと豆腐のお味噌汁 豆腐ハンバーグ ザ・タンパク質という感じ 息子には物足りないかもだけど 私にはあっさり良い感じでした 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    豆腐ハンバーグ - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/20
    豆腐の水切り、大変なのにキレイな豆腐ハンバーグ( 〃▽〃)葉月流豆腐ハンバーグプレート……!
  • ご飯作り - 葉月日記

    結婚して やっと親から 自由を得た私・・・ ではありましたが 引き換えに義務が発生 新婚旅行から帰ってきて はじめてご飯を作った時 ドーンと落ち込んだんですね 一生ご飯作らないといけないの?って お台所の窓から見える 夕暮れのさみしい感じが 私の心のようだ・・・ なんてセンチな感じに(笑) だって 新婚旅行かーらーの 現実だったんだもーん 結婚するまで 絶対に 1人暮らしを させなかった母 箱入りむすめという訳ではありません。 「あんたは信用できんから」って は? 子どもの 自立を考えてあげるなら 巣立ちを応援するべきだと 思っています。 若いうちに 親元を離れて ご飯作りも 苦にならないように 結婚しても 自分のために 子どもを身近に置いておきたいなんて わたしはそんな母親には なりたくないです。 子どもは預かりもので いずれ社会にお返しするものと 思っています。 そんな私も 結婚して2

    ご飯作り - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/19
    揚げ物バンザーイでございますね\(^^)/成り立たないですよね。
  • 自分ばっかり・・・と思う時は - 葉月日記

    2年前かな パート先で 「自分ばっかりひどい」 「自分ばっかり沢山働いてる」 「自分ばっかり重たい仕事をさせられている」 とかよく同僚たちが言っていて・・・ 気持ちが奪われて 仕事に集中できてないはず 確かに 手を抜いたり 楽な仕事に 逃げている人はいるけど 不穏な空気が漂う職場・・・ 疲れちゃう そんな空気を吹っ飛ばすべく 私がやってみたのは 更に人より仕事をする 嫌な仕事は進んで引き受ける ただひたすら 自分で出来る範囲内 損得など考えず 精一杯仕事をする運動 を開始 数か月経った頃からか 気づいた同僚が 心よくフォローしてくれる ようになりました やはりチームワークだね! 少なくとも 私の周りは 冗談で笑いが絶えない 優しい空気が漂っています ありがたいことです 私はこんな方法で 私なりに心地いい感じに してみました これ 美味しくない? お気に入りです(^▽^) 読んでいただきあり

    自分ばっかり・・・と思う時は - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/18
    さすが葉月さん(^^)v行動力が違いますね。そういう人は貴重だと思います\(^o^)/
  • いちごのモンブランケーキで卒業おめでとう - 葉月日記

    むすめ 義務教育を終える こじんまりして それはそれは 素晴らしい卒業式でした 校長先生が熱い方なのでね それが先生方に伝わっていて 愛情いっぱいに 3年間育ててくださった 校歌や卒業の歌 中学生の澄んだ声に 感動しました 出席できて良かった むすめのおかげです 謝恩会でむすめが不在のうちに・・・ こっそり買っておいたケーキと ささやかなお祝い晩ごはん 帰ってきた むすめ 喜んでくれました   ふつーの晩ごはんだと思ってたって こちらこそ ありがとう 子育てをしていて これ以上の幸せがあるんだろうか いやないね 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    いちごのモンブランケーキで卒業おめでとう - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/16
    娘さん、ご卒業おめでとうございます!(^-^)/お母さんもお疲れ様でした(*^^*)
  • 早く予約しておく「母の日」のカーネーション - 葉月日記

    まだ3月なんですが お買い物のついでに イオンの母の日の カーネーションを予約してきました 3月にはいってから すぐに届いていたパンフレット 昨年利用した人には 送り先のリストがすでに印刷済みだから 申し込みの記入の手間がかかりません ①3月末に期限のサンクスクーポン ②商品によっては4月22日までに予約すると 10パーセント割引の早得 ③商品によってはイオンカードに100ポイント ありったけのお得を使うなら 3月末日までに注文しておくべき! 我が家は スタンダードな3000円くらいの カーネーションの鉢植えを 両方の母親に送りますので 1個当たり470円お得になる計算 早め早めの注文で お得です! 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    早く予約しておく「母の日」のカーネーション - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/15
    おかげさまで母の日を思い出しました!あぶなかった~。葉月姉様ありがとう。(て、年知らんて・(笑)
  • ママ友のお付き合い - 葉月日記

    ママ友 「友」と呼んでいいものか 保護者同士のお付き合い 幼稚園って 基働かないお母さんの集まりなんで 子育てに集中しているお母さんが多かった 長男の時はなんとか 頑張っていたんですが トラブルが発生 ある放課後 息子のチョイスで お友達をお家に呼んでいいよと・・・ いつも呼んでいただいて そのお返しのつもりでした 後から聞いた話 呼ばれなかった と怒ったお母さんがいて 大変だったんです 難しさを感じました そんなことがあって 2人目の時は ガツガツせず 自然体に1人でいることに 長男の時のママ友がいれば まぁ満たされてたから これ以上はキャパ超えでした ある放課後 グループに所属するお母さんに 「葉月さんは1人でラクそうですね」 と言われました。トツゼンどうした?(;゚Д゚) 遠目に見て いつもグループの輪の中で 笑っている 若いお母さんでした 小学校に上がる時 引っ越しして 校区を変

    ママ友のお付き合い - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/14
    群れていると頭痛がしてきます(笑)うちは一人だからまだマシですけど、あっちへいったり、こっちでも、と頑張らなきゃいけない(わけではないけど)人がたまに、まだいます。大変だなぁ~、とちょっと思います。
  • ご飯のおとも 梅の実ひじき - 葉月日記

    私が1回美味しいと言ったら お取り寄せしたついでと言って またいただいてしまった 美味しいもん  ありがとー(TT) なんとも可愛い包装紙 大宰府えとやさん 絶品です! ひじきふりかけですね たぶんカリカリ梅が 程よくしっとり梅で すんばらしいアクセント 今朝の朝ごはん これがあれば 朝から元気! 福岡へ行くことがあれば・・ デパートの九州の物産展で・・ もちろんお取り寄せも・・ 梅の実ひじき 出版社/メーカー: (株)旬 博多味ごころ通販 メディア: その他 この商品を含むブログを見る 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    ご飯のおとも 梅の実ひじき - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/13
    ああ、ひじき……!そして梅のコンビ、最高ですよね☆うちみんなひじき食べないから買わないけど、次は買いです(笑)ひじき食べたい!
  • 小さく気持ちを伝えるときは - 葉月日記

    普段 お世話になっている 同僚や友達に お土産やお菓子などを 渡すとき ひと言小さく 言葉を添えるようにしています 補充するため 100円ショップに行って ペタッと貼れる付せんや マスキングテープを買いました この明治さんのチョコは 気軽に 気持ちを伝えたいとき さいきん大活躍で 相手の好みのチョコを選びます ビターなのかスイートなのか 普段の会話から 好みを覚えておきます この付せん 今日の私のナイスチョイス(* ´艸`) 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    小さく気持ちを伝えるときは - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/12
    付箋ワザ、とてもオシャレ~🎵使わせていただきます。
  • リビングを広々と・・・クッション - 葉月日記

    我が家には ソファーや こたつは ありません リビングを広々と 使いたいですし ダメ人間になる自信がある 動かなくなる自信がある くつろぐ時は クッションを使います 片づける場所は テレビの両脇が定位置で・・・ ニトリに行ったときは クッションカバーもチェック あと数枚 白いカバーが欲しい 冬は温かみのある濃い色もいいけど 夏にむけて全部 白色のクッションカバーに したいなぁ 昨日のかぼちゃでスープの朝ごはん 皆様も素敵な日曜日を・・・♪ 読んでいただきありがとうございます。<(_ _)> 下のバナーがクリックされると順位が上がります。 応援いただけるととっても嬉しいです。 にほんブログ村

    リビングを広々と・・・クッション - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/11
    復活しました~!ありがとうございました(^-^)/うちはソファーもあるし、無駄なテーブルもあるし、そろそろなんとかしたいです(T_T)
  • 週末の朝ごはん かぼちゃの三角パイ - 葉月日記

    この前 元気を出したくて 屋さんで見つけた こののお菓子全部作りたい!と 思ってしまいました。 毎日ページをめくるだけで 癒されています。ん~うっとり 最後に紹介されている かぼちゃの三角パイ パイ生地は冷凍のパイシートです(・ω・) えへへ フィリング(中に入れるあん)は バターとグラニュー糖で美味しくなった かぼちゃ 残ったフィリングは 同時進行していた かぼちゃスープの素に 合わせちゃいました 牛乳でのばして使います 黒ごまがいい感じ しょっぱい系が欲しくて シャウエッセンをクルクルしました。 朝、声かけしないと なかなか起きてこないむすめ 焼きたての香りで ひょっこりリビングに 現れました(* ´艸`) 昨日の記事にブクマコメをありがとうございま~す(^▽^) 仮面うつさん、巨人の星の養成ギブス的な・・・?(笑) 鍛えると超えていくんですかね。 私も3級どまりです。 たよらこ

    週末の朝ごはん かぼちゃの三角パイ - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/10
    キタッ また来ましたね葉月流かぼちゃの三角パイ!(しつこい(笑)。ん~~、やっぱり葉月さんのクッキングは好みに合います。
  • そろばんで数学が得意になる? - 葉月日記

    この前 長年お世話になっている 塾長と立ち話をしていて 「葉月さんのとこのお子さんは 2人とも数学が好きですよね」 と言われました。 私は数学が苦手 旦那は小学生までは良かったらしい って数学って中学生からだし・・・ 遺伝ではない   キッパリ なんでだろう?と言ったら むすめが 「そろばんだよ」って。 町内のそろばん塾は 1級までは取らないと 辞めさせませんよ・・・的な 暗黙のルールがあったらしく 子どもたちは 最後の方 イヤイヤ 泣き泣き 通ったもんです 3級以上になると 難しくなるからです 1級を取ったら 辞めれるんだ!という 子ども達の気迫はすごかった ( ̄∇ ̄;) 末転倒だよね・・・? むすめが 言うには 3級以上から 桁数がハンパなく多い 人生でこんな桁数使うことない でもそんな桁数に触れていると 学校の数学が楽勝に思えた 数字に対する恐怖感はない ・・・とのことでした。 し

    そろばんで数学が得意になる? - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/09
    そろばん、私もすごく役に立ってます。今でも(^-^)/なので、息子が計算してるときにどうやっているのかかえって謎なんですよね…(T_T)
  • 存在できる - 葉月日記

    むすめが買ってきたマンガ 自分だったら絶対買わないけど むすめのおかげだわ 幼なじみの不器用な恋の物語 可愛らしい高校生 2人のやり取りのボケとツッコミが すごくツボです 読んでて こんな関係 現実 あり得ない・・・とは思いマス まだ彼氏彼女とかじゃないけど 家族みたいな 幼なじみ オアシスのような存在・・・というより 「こたつ」みたいな 温かくて安心できる存在 みんな 「ぼっち」(ひとりぼっち)は怖くて 誰か1人でいいから 心に 寄り添ってくれれば 存在できる 息子に部活を共にした 素敵な仲間がいるみたい だって愛用の可愛い幼児歯ブラシを 持ってお泊りに行ったから 「恥ずかしくないの?」 「別にアイツらなら見られてもいい」 そうです。 カカオ79% 1 (MFC comicoシリーズ) 作者: 蒼井海 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/02/23 メディア: コミ

    存在できる - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/08
    息子さん、素敵な友人に恵まれて幸せですね(*^_^*)ほっこりしました。
  • いい加減な母さん - 葉月日記

    職場で 子どもの反抗期について 話すことがあって 仕事が出来るセンパイ母さんのお話 このセンパイ 仕事は丁寧で細やかなのに いつも冗談ばかりで 後輩に仕事を教えることはしません 初めの基礎は教えるが 背中を見てもらって 各自、試行錯誤して覚えてね という人。 ほったらかしという訳でもなく ミスりそうなときは フォローしてくれますし めったに褒めませんが ここぞという時、褒める。 ちゃんと見ててくれてるんだ! と驚かされたことがあります。 このセンパイ 子育ても こんな感じらしく 手や口を出さないがモットー 「母さんが行ってる学校じゃないから ちゃんとお話聞いてきてね」とか 遠足の用意も 持ち物の場所は教えるけど 子ども自身に用意させて どこに何が入っているのか 現地で慌てさせないように 把握させるとか 勉強しろなんて1度も言ったことない (けど、むすめさんは進学校でした) いい加減をよそお

    いい加減な母さん - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/08
    葉月さ~ん🎵すみません、明日ゆっくり読ませていただきます!お疲れ様です(^-^)v
  • お気に入りのブーツ - 葉月日記

    春はそこまで来ているのに お気に入りの ブーツのかかとに キズ をつけてしまって セールを覗いてみたら 現在履いているブーツと 同じブーツの色違いが 40パーセント引き! まだまだ季節はブーツだったりするから ポチっ 来たー スエードと つるつるの革素材で 縦に切替えたデザイン 黒いパンツをはくことが多いというか 同じ黒いパンツを数しか持っていませんので 足が長く見えます 見えるはずです ヒール高さ約7.5cmで 高すぎず 低すぎず 晴れた日に たっぷりと 外で防水スプレーを かけてから使おう! もちが全然違ってきますね 今まで履いていた オーク色の方は お直し屋さんに相談する予定です 昨日の記事にブクマコメをありがとうございま~す(^▽^) ぽこさん、なかなか旅行に行けないので、毎日の生活をホテル気分で過ごせたらいいですよね ・・・( ゚ ρ ゚ )遠い目 コツメの母さんさん、家の中の

    お気に入りのブーツ - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/06
    ああ、私が履けないヒールの高いカッコいいブーツだぁ♪パンツスタイルにすごく合いそうですね。私もパンツ系ばかりの日々です。
  • 洗面所のタオル - 葉月日記

    今日は 百貨店に用事があって ついでに いつもの定番を 色々と買ってきました そのうちの1つ 我が家の洗面所は ラルフローレンのタオル と決めています 最初はきれいなカラーを 色とりどり楽しんでいましたが 洗面所をスッキリさせたくて 「白色のみ」と決め 買い足しては 古いものから抜いていきます 毎日家族が触れるものなので フカフカ 気持ちいいタオルを 用意しています 週末 みんなが在宅する日は 日に3回取り換えて 気持ちよく使っています。 昨日の記事にブクマコメをありがとうございます。 パパ皆さんにおめでとう言われて良かったね。 たよらこさん、職場に2、我が家用に1でございますよ。職場は印鑑無しでは 働けない部署なのでスペアでーす(^▽^)/ スイミンさん、印鑑は注文しないと無い名前なんです。山田さんとか斎藤さんとか ふつーのお名前憧れるわ~。すぐ買えますもん。 注)パパ、ほら「優しい

    洗面所のタオル - 葉月日記
    skyaya
    skyaya 2018/03/05
    注文しないとない名前、羨ましい♪タオルまで統一するなんてこだわりがあっていいですね~(^-^)v私なんか色バラバラで……(T_T)