タグ

ブックマーク / dev.classmethod.jp (27)

  • Web Audio APIをつかった音声処理 | DevelopersIO

    Web Audio APIとは? 先日参加したGoogle Developers Day 2011で少し紹介されており、興味をもったのでちょっとさわってみました。 Web Audio APIとは、音声処理・合成のためのJavaScript APIです。 いままでWeb上でのオーディオはFlashやQuickTime等のプラグイン経由でしか使うことができませんでしたが、 HTML5でaudio要素が加わり、簡単にブラウザ上でオーディオを扱うことができるようになりました。 今回ご紹介するWeb Audio APIは、それよりも複雑な操作(ミキシング/プロセッシング/フィルタリングなど)を可能にしてくれます。 このAPIを使用すると、Webアプリやゲームにさまざまなサウンドエフェクトを追加することができます。 サンプル紹介ページ※1 には、このAPIを利用して作成されたドラムマシンやエフェクター

  • ELB配下のEC2アクセスログについてあれこれ | DevelopersIO

    ELB配下のEC2インスタンスは接続元がELBのアドレスになる ELB配下のEC2インスタンスが、接続元のIPアドレスなど情報を得ようとする場合、初期設定ではおそらくELBのIPアドレスが返されてしまいます。これは、ELBを経由しているので当たり前といえば当たり前ですが、これではどこからアクセスされているのか把握できません。そこで、ELBの機能を利用して接続元のIPアドレス等を取得したいと思います。 X-Forwarded-ForとX-Forwarded-Proto ELBには市販されているロードバランサー製品と同じように、接続元のIPアドレスをヘッダー情報に付けてくれます。そこで、EC2インスタンス側でその情報を取得してログとして書き出してみます。また、ELBはSSLターミネーション機能がありますので、接続元がどのプロトコル(HTTPかHTTPSか)でEC2インスタンスにアクセスしたのか

  • Amazon VPCのネットワークACLについて | DevelopersIO

    Amazon VPCのネットワークACLとは? Amazon VPCのネットワークACL(アクセスコントロールリスト)は、サブネット内外のトラフィックを制御するファイアウォールとして任意のセキュリティを提供します。セキュリティグループの設定と同じようにACLのルールを適応することによって、VPCに追加のセキュリティ層を提供します。EC2はサブネット指定ができませんのでネットワークACLを利用することはできません。 セキュリティグループとネットワークACLの違い VPCセキュリティグループとネットワークACLには違いがあります。比較表を見てください。

  • JavaScriptのMVCフレームワークと仲間たち | Classmethod.dev()

    JavaScriptのMVCフレームワークと仲間たち JavaScriptでイイ感じに開発をしたいという欲求が高まってきたため、自分でフレームワークを作らずに世界の賢者たちから学びたいと思います。今回は、JavaScriptでMVCフレームワーク等を実現しているフレームワークや周辺のライブラリ、さらにはツールやユーティリティまで幅広くご紹介します。 (2012/1/17 updated) Backbone.js Spine.js JavaScriptMVC AngularJS SproutCore Ember.js YUI App Framework Broke.js Fidel.js Sammy.js KnockoutJS eyeballs.js The M Project Knockback Batman.js Shipyard.js Agility.js ベース jQuery Doj

  • Amazon Route 53がAWS Management Consoleに対応しました | DevelopersIO

    Amazon Route 53とは AWSが提供する可用性100%のDNSサービスです。みなさんのサーバは通常、自社運用、ドメイン販売業者運用、レンタルサーバー業者運用などがあります。Amazon Route 53は、DNSに特化したサービスです。他社には無い可用性、機能性がありまして、AWSならではのAPIアクセスもできるようになっています。このたび、このAmazon Route 53がAWS Management Consoleに対応しました! AWS Management Console それでは早速AWS Management ConsoleのRoute 53タブを見てみましょう。タブが増えましたねぇ〜。画面左側には、Route 53に管理されているゾーン一覧が表示されています。 ゾーンの追加 新たに管理したいゾーンを追加するには、Create Hosted Zoneボタンを選択し

  • Amazon VPCでロードバランサーを使う | DevelopersIO

    Amazon VPCでELBの設定ができるようになった つい最近、VPC内でELB(ロードバランサー)の設定ができるようになりました。今回はこれを試してみたいと思います。 VPCとインターネットゲートウェイの設定 VPCはデフォルト設定で作成しました。 インターネットゲートウェイもデフォルト設定で作成しました。 サブネットの設定 ELBを使う上で最も重要なのがサブネットの設定です。東京リージョンには2つのアベイラビリティゾーンがありますので分散配置をします。今回は、10.0.0.1/24をAZのap-northeast-1bに配置、10.0.1.0/24をAZのap-northeast-1aに配置します。 ルートテーブルの設定 ルートテーブルについての設定はウィザード形式で特に出てきませんでしたので少々ハマりました。VPCとインターネットゲートウェイの間でのルーティングについて記述する必要

  • 恐るべきツールCloudFormerとは一体何だ!? | DevelopersIO

    CloudFormerとは何か? CloudFormerは、自分が管理しているEC2を始めとしたAWSのほぼ全ての環境から起動や設定に関する情報を抽出して、CloudFormationのテンプレートを生成するプログラムです。CloudFormationは、生成されたテンプレートから全く同じ環境をボタン1つで生成する事ができます。テンプレート自体は、JSON形式のテキストファイルですから追記修正が可能です。 CloudFormerをセットアップする CloudFormerそのものは、AWSのサービスとしてManagement Consoleなどから提供されるのではなく、Amazon EC2インスタンスとして提供されています。CloudFormerのインスタンス自体を立ち上げるために、以下のURLからCloudFormationのテンプレートを指定して起動します。 CloudFormerが入っ

    skyriser
    skyriser 2012/04/24
    構成をテンプレート化してイヤホオオオオオオオゥウウするツールか。