2021年8月4日のブックマーク (9件)

  • 子供と観たい映画10選≪夏休み企画≫(洋画編) - みみブログ

    ステイホームが続き、長い夏休み、時間をもてあましてる子供たちも多いのではないでしょうか。 今回は≪夏休み企画≫と題し、映画好きな私が「親子で楽しめる洋画10選」を紹介したいと思います。 懐かしい80年代の王道作品も含め、洋画の実写デビューに打ってつけな映画を揃えてみました。 キッズアニメを観尽くした子供たちに、ぜひ新たな世界を広げてあげてみてください。 親子で楽しいひとときが過ごせますように。 親子で観たいコメディ映画 ナイト・ミュージアム マスク ホーム・アローン 親子で観たいドラマ映画 ワンダー 君は太陽 親子で観たいアドベンチャー映画 ジャックと天空の巨人 センター・オブ・ジ・アース グーニーズ 親子で観たいSF映画 バック・トゥ・ザ・フューチャー チャッピー E.T. まとめ 親子で観たいコメディ映画 ナイト・ミュージアム 引用元:IMDb 「博物館の展示品が夜中に動き出す」という

    子供と観たい映画10選≪夏休み企画≫(洋画編) - みみブログ
    skysky28
    skysky28 2021/08/04
    夏休み、涼しい部屋で子どもと楽しめる映画ですね。ETとホームアローンは子どもも面白いと言っていました(^^)/
  • 冷やしレモンラーメン 夏は冷たいの!作ろう。 - にこのすけの四方山ブログ

    きょうは、忙しい一日。 帰宅時、スーパーでパパっと買い物してきました。 暑いですねぇ。車の中は やたら暑いです。やっとエアコンがきき始めたら 降りて買い物。 スーパーはやたら 涼しくて 買い物終えて また暑い車に・・・。 繰り返していると 冷房病になりかけます。 そして うちに帰ると 暑いんだなぁ・・。閉め切ってたうちの中~(*´Д`) ・・自律神経 いたわりましょう。(^-^)/ やっぱりネーミングに惹かれて 購入しちゃいました。 『いかをイカした笹かまぼこ』 昨日の晩ごはんは さっぱりと 『冷やしレモンラーメン』 『冷やしレモンラーメン』は初めての購入です。 夏になると どうしても 冷たい麺類が多くなります。 面倒な時は サラダうどんのように のっけもり!!。 夏は 袋麺を冷製にして ネーミングに弱いわたし! やっぱりネーミングに惹かれて 購入しちゃいました。 いか? 相変わらず 弱い

    冷やしレモンラーメン 夏は冷たいの!作ろう。 - にこのすけの四方山ブログ
    skysky28
    skysky28 2021/08/04
    冷やしレモンラーメンのトッピング上手ですね!暑い日に美味しそうです。
  • 【果物小町】倉敷美観地区の可愛いフルーツパーラー★【岡山スイーツ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) オリンピック>>>>(゚∀゚*)ノ ⌒ ゚ブログ こんな感じでチャンネルに混乱しながら毎日熱狂しております。笑 さて、桃を求めて突撃した岡山第三弾★ くらしき桃子(倉敷店)で桃スイーツをべた翌日、またしてもノコノコと倉敷美観地区へ(○σ・v・)σ なぜなら、もう一軒気になるフルーツカフェがあったからです。(いしん坊が過ぎる) 今回は、くらしき桃子から川を挟んで反対側にある果物小町からのレポです(o^^o) 店舗詳細 倉敷美観地区の町並み 外観 内観 注文したスイーツ まとめ 店舗詳細 tabelog.com 店  名 果物小町 ジャンル ソフトクリーム、カフェ、フルーツパーラー 住  所 岡山県倉敷市中央1-4-22 営業時間 11:00〜18:00 定 休 日 月曜日 席  数 26席(テラス席含む) 駐 車 場 無 マ ッ プ 倉敷美観地区

    【果物小町】倉敷美観地区の可愛いフルーツパーラー★【岡山スイーツ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    skysky28
    skysky28 2021/08/04
    すんごく贅沢で美味しそうなフルーツパフェとパンケーキ添えですね!眠かったのですが、写真みたら目が覚めました。竹林の庭も素敵だな~🎵
  • お外は暑い! - ソラの気ままな日記帳

    こんばんは。 先月は全然記事を書けていなかったので、取りあえず8月が始まった今日は更新するぞ!と意気込んだソラです。 妹ちゃんのイヤイヤ期がすごくて心折れそうですが、ちゃんと成長している証拠なのでダメージを受けつつ頑張っています(笑) 小説の方は謎解きパートのような伏線回収だらけになってきて、キリがいいところまでと思ったら1話の文字数がさらにえらい事になりました(汗) 伝えたい事がたくさんあって、最後までそういう気持ちを丁寧に書きたいと思っていますので、温かく見守って下さると嬉しいです。 そして、いつも読んで下さってありがとうございます。 励ましのお言葉や感想も、ありがとうございます。 それだけで、私は頑張れます! 朝からお外遊び なかなか外で遊べないのですが、遊ぼうと決めた日は思いっきり遊びます。 暑いので朝ごはんをべたらすぐに公園へ。 それでもやっぱり暑い! 子供達も帽子を被っている

    お外は暑い! - ソラの気ままな日記帳
    skysky28
    skysky28 2021/08/04
    小さい子って、けっこうセミ怖がりますね。あの大きい鳴き声に圧倒されるのでしょうか。ここまで暑いと子連れで外遊びたいへんですね。涼しい時間にちょっと出る感じでしょうか。
  • 世界が変わる?しぐれちゃんの家族 - 黒うさぎのつぶやき

    今日は、はさみの日ですって!(・∀・) 8月3日。 8さ3 しぐれちゃんの頭に乗ってるよく切れないはさみです(^^;(^^;(^^;  もう…こじつけだよ。お母ちゃん!切れない刃の耳ではなく、今日は鼻の方の話をしたいと思います。(って…それは8月7日じゃないの~~~~!?) 鼻ね。で、なに? しぐれちゃんの家では、鼻うがいを毎日実践しています。もとは、酷い花粉症持ちのお父ちゃんが、杉花粉の時期になると耳鼻科にお世話になる人だったので、薬をやめたい、他に何かいい方法がないかと調べたり、知り合いに教えてもらってハマったのが始まりでした。 その時は、お父ちゃんは次男くんとわんこそば県で二人暮らしをしていて、家族で関西方面への用事があって、長男くんと二人暮らしをしてた東京の今の家に、彼らが来た時でした。お父ちゃんは、次男くんと鼻うがいをする生活を既に始めていました。 お父ちゃんと次男くんにとって、

    世界が変わる?しぐれちゃんの家族 - 黒うさぎのつぶやき
    skysky28
    skysky28 2021/08/04
  • 海釣りでの日焼け対策 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 釣りの次の日は左腕が筋肉痛。 そんなに力使ってないと思っていましたが、いつもとは違う筋肉を使ってるんですね。 右手でリールをまわすので右のほうが筋肉痛になりそうなものですが、これが左なんですよね~。 意外というかなんというか。 さて、今日は私の釣りの時の恰好をご紹介したいと思います。 夏場の海の紫外線を甘く見てはいけません。 曇りの日のたったの数時間腕まくりをしただけでその部分が赤くなり、かゆくなってしまいました。 初回の反省を胸に、その後は完全防備して釣り場へ向かっています。 努力の甲斐あり、その後は赤くなるところもなくだいたいは紫外線からお肌を守れていると思います。 まず顔関係ですが帽子を目深に、マスクをして、サングラスまでかけてます。 もちろん肌には日焼け止めをたっぷりと塗っています。 もう、怪しすぎる格好ですが、釣り場にいるのは基釣り人なので、魚に夢中。 他

    海釣りでの日焼け対策 - 必要十分な暮らし
    skysky28
    skysky28 2021/08/04
    アウトドア、いいですね!40代は紫外線に敏感ですよね。完全なる日焼け防止対策、参考にさせて頂きます(^^)/
  • 昨日は大量に釣れました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 昨日もまた釣りに行ってきました。 場所も前回と同じです。 着いたのは午前9時ころ。 前回より少し早めの到着、他にも家族連れがサビキ釣りを楽しんでいました。 前回よりも針の号数を小さくして、3号と4号の仕掛けで釣り始めます。 海に仕掛けを入れたとたん釣れます。 とても調子良いです。 夫は仕掛けの針6個すべてに豆アジがかかるという偉業を達成しました。 息子も地味に2~3匹の複数釣りで釣果を稼いでいきます。 そんな感じで2時間があっという間にすぎ、餌も終わったので帰ってきました。 今回は数を数えてみたらなんと188匹。 ここからの料理が大変です。 頭をとりました。 塩コショウをして180度で揚げます。 一部を南蛮漬けにします。 漬け汁はかんたん酢と醤油、玉ねぎと人参の細かく切ったものを合わせたものです。 揚げたてを漬け汁の中へ入れるとジューといい音がします。 しばらく置くと

    昨日は大量に釣れました - 必要十分な暮らし
    skysky28
    skysky28 2021/08/04
    188匹!すごいですね。調理はたいへんそうですが、釣ってきた魚は美味しいですよね。楽しそう(^^)/
  • モンテール 塩ショコラ シュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール 塩ショコラ シュークリームだよ こちら 裏 中味 夏仕立てのチョコの味わいを楽しめるシュークリームです。 ドイツ産岩塩「アルペンザルツ」を使用した、チョコクリームとチョコペーストの2層仕立て。 香ばしく焼き上げたシュー生地に詰めました。 うまいね やっぱモンテールって 安心して べらますね あ 夏なのに チョコでした ふくすけ~♪ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    モンテール 塩ショコラ シュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所
    skysky28
    skysky28 2021/08/04
  • 前田家の奥方御殿「成巽閣」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日も暑くなる予報で残暑が厳しいです。 この日は、建物をいろいろ回ってます。兼六園に隣接した「成巽閣」の白塀は見慣れているのですが、初めて入りました。「群青の間」は一見の価値ありで、まだ入館(有料)したことがなく、一度は撮りたいと思ってます(笑) 【ウィキペディア引用】成巽閣(せいそんかく)とは、文久3年(1863年)に加賀藩13代藩主・前田斉泰が母・真龍院(12代斉広夫人)の隠居所として建てた歴史的建造物である。歴史博物館として一般公開されている。兼六園に隣接する。建築当時は、巽御殿(たつみごてん)と呼ばれたが、後に成巽閣と改められた。1階は書院造で2階は数奇屋造になっており、江戸時代末期の大名屋敷の代表的建築として、国の重要文化財に指定されている。 【撮影場所 金沢市兼六町1-2:2021年07月24日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願い

    前田家の奥方御殿「成巽閣」 - 金沢おもしろ発掘
    skysky28
    skysky28 2021/08/04