タグ

2022年5月20日のブックマーク (14件)

  • 文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ

    2023年7月24日追記) 2022年2月24日に登録された「ゆっくり茶番劇」商標(登録6518338号)について そもそも商標として登録されるべきではなかったことを明らかにするために無効審判を請求しておりましたが、 7月12日付けで無効審決が下されたとの通知を特許庁より受領いたしました。 すでに件商標登録は放棄による抹消となっておりますが、登録日から抹消日までの間は商標権が発生しておりました。 この無効審決は、過去にさかのぼり「はじめからなかったこと」にして、当該商標権を打ち消すものです。 一定期間内に審決取消訴訟が提起されなければ、「ゆっくり茶番劇」の登録を無効とすべきと判断した無効審決が確定します。 無効審決の確定をもって、「ゆっくり茶番劇」にまつわる商標権についての問題がすべて解決することになります。 審決が確定しましたら、あらためてお知らせいたします。 当該騒動が発生してから

    文字商標「ゆっくり茶番劇」に関するドワンゴの見解と対応について|ニコニコインフォ
    skythief
    skythief 2022/05/20
    最後の一覧はたぶんほぼ全てがタグで、つまり"コミュニティが築き上げてきた文化"そのものなんだよな。ドワンゴえらい。
  • はてな、マンガビューワをホーム社に提供。新マンガサイト「COMIC OGYAAA!!」 - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/社所在地:京都市中京区)は、株式会社ホーム社(代表取締役:北畠輝幸/社所在地:東京都千代田区、以下「ホーム社」)が2022年5月20日に公開した新しいWebマンガサイト「COMIC OGYAAA!!」に、当社開発のマンガビューワ「GigaViewer for Web」が採用され、提供を開始したことをお知らせします。 当社では「COMIC OGYAAA!!」へのビューワ提供に加え、サイトデザイン、サービス企画、サイト開発を担当しました。また、ビューワに掲載する広告の販売と運用を通じてマネタイズを支援し、ホーム社とともにサービス成長に向けた取り組みを実施してまいります。 ▽ Webマンガサイト「COMIC OGYAAA!!」 https://comic-ogyaaa.com ホーム社運営の3サイト「スピネル」「Z」「ねこねこ横丁」を統合し、新た

    はてな、マンガビューワをホーム社に提供。新マンガサイト「COMIC OGYAAA!!」 - プレスリリース - 株式会社はてな
    skythief
    skythief 2022/05/20
  • 山下良美主審が女性史上初の男子W杯担当へ!! 日本から唯一のカタール大会選出 | ゲキサカ

    国際サッカー連盟(FIFA)は19日、カタールW杯を担当する審判員129人を発表し、日からは女性主審の山下良美氏が選ばれた。女性主審が男子のW杯を担当するのは史上初めて。フランスのステファニー・フラッパール氏、ルワンダのサリマ・ムカンサンガ氏とともに日人女性主審がサッカー歴史を切り拓いた。 山下氏は2019年の女子ワールドカップや21年の東京五輪で笛を吹いた日人の女性トップレフェリー。19年5月にはACLの下位大会にあたるAFCカップの主審に割り当てられ、AFC主催の国際大会史上初めて男子の試合を担当する偉業を成し遂げた。また同年12月にはJリーグを担当できる1級審判員に登録され、昨年5月に女性初のJリーグ主審デビュー。今年4月には女性主審史上初めてAFCチャンピオンズリーグ(ACL)も担当していた。 FIFAのピエルルイジ・コッリーナ審判委員長は審判リストの発表にあたり、「W杯史

    skythief
    skythief 2022/05/20
  • 「プーチン支持」の陰謀論で物議をかもす元駐ウクライナ大使、南丹市観光大使に就任~広報課に直撃取材~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    *使用している画像は南丹市公式サイトからの引用です。 ・京都府南丹市が元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫氏を文化観光大使に任命 2月24日のロシアウクライナ侵攻以降、この戦争はDS(ディープステート,注:世界を陰で操る謎の組織)がロシアに対して仕掛けたもの、とする荒唐無稽な陰謀論を動画や書籍等の中で開陳している元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫氏について、これが主に右派系の独立ネット動画局を中心に拡散され、日国内の陰謀論者の根拠になっている事実を、筆者は2022年3月4日の記事「「プーチンさんを悪く言わないで!」という”陰謀論”動画の正体」に詳述した。 2月24日以降、馬渕氏は開戦前(2014年の、所謂マイダン革命以降等)から同様に陰謀論的世界観を広げ、「ゼレンスキーの背後にDSとユダヤ人がいる」、「ウクライナロシア軍作戦地域での戦闘被害はすべてウクライナ側の自作自演」、「ブチャ(キーウ郊外の都

    「プーチン支持」の陰謀論で物議をかもす元駐ウクライナ大使、南丹市観光大使に就任~広報課に直撃取材~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    skythief
    skythief 2022/05/20
  • しょうゆに味の素を入れると少しマイルド :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:うみたての卵をひろいました(デジタルリマスター)

    しょうゆに味の素を入れると少しマイルド :: デイリーポータルZ
    skythief
    skythief 2022/05/20
  • 磁石って分子レベルに切っても 磁石なんですか? | mond

    抜群によい質問です。簡潔でかつ奥が深い。身近な現象と量子論の深いメカニズムをつなげる質的な問いです。何が言いたいかというと、難しくて私にはちゃんと説明できません。どうしましょう。でもこれでは答えになっていませんね。少し考えてみましょう。 棒磁石を2つに折って分けるととアラ不思議、折ったところにN極とS極が勝手に現れて、2つの磁石ができあがる。だったらもっと折ってみたらどうだろう。4つ、8つ、...。どこまで小さく折っても磁石のままなんだろうか。もっともな疑問ですよね。分子レベルになったらどうだろう。それは場合によるでしょう。でも確実に言えるのは、もっと分解して原子核と電子に分けてみたときです。そう。1つの電子は磁石なのです。 電子は自転しています(スピンといいます)。電荷をもつものが回転すると磁石になります。電子は小さな素粒子ですが、一つの立派な磁石です。 問題は、原子や分子など、大きく

    磁石って分子レベルに切っても 磁石なんですか? | mond
    skythief
    skythief 2022/05/20
  • 「ウルトラマンはコンテンツの空白期間が長かったので知らない世代も多いのでは?」という意見に賛否両論

    ウルトラマンはTV放送に空白の期間が多数あり、その時代に幼少期を過ごした人にとってウルトラマンは「親しみを持てるコンテンツ」ではないのでは?という意見と、それに対する反応。 また、再放送やレンタルビデオの恩恵を受けられたかどうかについても地域格差があったという指摘。

    「ウルトラマンはコンテンツの空白期間が長かったので知らない世代も多いのでは?」という意見に賛否両論
    skythief
    skythief 2022/05/20
    テレビではやってなかったけど怪獣大図鑑みたいなVHS擦り切れるほど見てたり、ドラマカセット付きの絵本みたいなのとか人形買ってもらったりしててめちゃくちゃウルトラマンっ子だったんだけど何でなんだろう
  • 『これに気づくのに24年かかった』漠然と大変すぎて何したらいいか分からなくなる→何にも手をつけられないの解決策

    森優 @0617Forest これに気づくのに24年かかった。 「漠然と大変すぎて何したらいいか分からなくなる→何にも手をつけられない」の解決策。 pic.twitter.com/EfbfR5Wf83 2022-05-18 23:34:46

    『これに気づくのに24年かかった』漠然と大変すぎて何したらいいか分からなくなる→何にも手をつけられないの解決策
    skythief
    skythief 2022/05/20
    todoリスト使ったりカンバン管理するとまあ生状態よりは捗るけど、かといって常人のように働けるわけでもなく…
  • ウルトラマンは、いつ神永新二に追い付いたのか(『シン・ウルトラマン』についての思い付き) - whkr’s diary

    映画シン・ウルトラマン』を観てきました。 とてもユニークで面白い作品だったので、少しでも興味のある方はぜひ観にいってください。 特に、予告にも出ていたメフィラス星人のキャラクターは必見です。 以下はネタバレを含みます。 とても楽しめた作品だが、ストーリーに関して、ウルトラマンがなぜあそこまで捨て身で敵に立ち向ったのか、その理由付けが乏しいのではないかという意見も見られる。 人類を愛していたから、バディである浅見弘子(長澤まさみ)を初めとする禍特対のメンバーとの絆のためだからとすれば、その根拠となる描写が足りないのではないか、と。 私も観終わってしばらくはそのように感じたが、考えを巡らせてみて一つの可能性を思いついた。 ウルトラマンが自己犠牲を払った最大の理由は、人類全体や周りの仲間のためではないのではないか、と。 神永の体を借りたウルトラマンが一時失踪している間、図書館に通っていたシーン

    ウルトラマンは、いつ神永新二に追い付いたのか(『シン・ウルトラマン』についての思い付き) - whkr’s diary
    skythief
    skythief 2022/05/20
  • 「ニコニコ動画はコメントが流れて面白い。次世代のユーチューブになるかも」なるツイートを見てインターネット老人が悶絶

    鬼塚 @Ondk108 インターネット老人が最近一番ショックだったのは「ニコニコ動画ってサイトがコメントが流れてきて面白い!これは次世代のYoutubeになるかも!」ってツイートを見たことです 2022-05-16 20:54:13

    「ニコニコ動画はコメントが流れて面白い。次世代のユーチューブになるかも」なるツイートを見てインターネット老人が悶絶
    skythief
    skythief 2022/05/20
    擬似的な同時性を生むコメント、UGCであることを活かしたタグ検索、カテゴリ別の詳細なランキングと、YouTubeより便利な動画サイトだと思ってた時期があったような気もします。
  • SDカード、どんどん小さく… IT業界、「ステルス値上げ」常態化

    商品の価格を変えずに容量を減らすことで実質的な値上げを行う「ステルス値上げ」に、消費者から不満の声が高まっている。これまでコンビニ弁当や菓子類など品に注目が集まっていたが、「最もステルス値上げが激しいのはIT業界」という声がネット上で上がり始めた。 「ちょっと待って!さっき買ったSDカードちっちゃすぎない!?どっちも2000円なのに損した気分」。今月初めにSNS上に投稿された1枚の写真とコメントが大きな注目を集めた。投稿に添えられた写真にはSDカードとマイクロSDカードが並んで写る。記憶容量はどちらも128GB(ギガバイト)だ。 マイクロSDカードの重量は0.5グラムで、SDカードの4分の1。価格・記憶容量が変わらないにもかかわらず、グラム単価は1千円から4千円まで4倍に跳ね上がる。重量を減らした理由について、メーカー側は「規格変更」と説明しているが、明らかなステルス値上げだ。中には「持

    SDカード、どんどん小さく… IT業界、「ステルス値上げ」常態化
    skythief
    skythief 2022/05/20
  • ゴールデンカムイの不死身の杉元と明治の不死身キャラの類似性とその進化について - 山下泰平の趣味の方法

    ゴールデンカムイが完結した。せっかくなので全部読んだ。主人公がやたらに「俺は不死身の杉元だ!!」と叫ぶのを読むうちに、そういえば明治時代にも不死身キャラがいたなと思い出し、少し似ているところがあるなと、軽い気持で書き出したのがこの記事なのだが、またもや18000文字くらいになってしまった。これでもかなりはしょった所があるので、詳しいことが知りたい人は、途中で紹介している私のを読んでいただければ幸いである。 令和の不死身、明治の不死身 昔の不死身キャラたち 理屈の世界における不死身 盗作される粂平内 平内の不死身の活かしかた 明治のパワーインフレ さらなる不死身キャラの登場 創作者たちの善意は続く 令和の不死身、明治の不死身 ゴールデンカムイが面白かった。 ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:野田サトル集英社Amazon 面白い作品は、多くの人から愛され

    ゴールデンカムイの不死身の杉元と明治の不死身キャラの類似性とその進化について - 山下泰平の趣味の方法
    skythief
    skythief 2022/05/20
  • ヴァンゲリス死去 『ブレードランナー』『炎のランナー』等 - amass

    『ブレードランナー』や『炎のランナー』などの映画音楽も担当したギリシャの作曲家・シンセサイザー奏者のヴァンゲリス(Vangelis)が死去。英ガーディアン紙や米ワシントン・ポスト紙によると、彼の代理人は、治療を受けていたフランスのパリの病院で5月17日に亡くなったと伝えています。詳しい死因は明らかにされていませんが、ギリシャのニュースサイトINは新型コロナウイルスの治療を受けている最中だったと報じています。ヴァンゲリスは79歳でした。 ヴァンゲリスことエヴァンゲロス・オディセアス・パパサナスィウは、1943年3月ギリシャのヴォロス生まれ。父は画家、母はシンガーという芸術一家に育ち、4歳からピアノを始める。60年代前半にFORMYNXというポップ・バンドを結成して、音楽活動を格的に始める。1968年にはデミス・ルソス、ルカス・シデラスとともにアフロディテス・チャイルドを結成。パッヘルベルの

    ヴァンゲリス死去 『ブレードランナー』『炎のランナー』等 - amass
    skythief
    skythief 2022/05/20
  • デザインのしたじき

    コ・デザインのためのシンキングシート

    デザインのしたじき
    skythief
    skythief 2022/05/20