タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (88)

  • TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う - ITmedia Biz.ID

    第21回 TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う:“PC仕事”を速くする Dropboxは便利なオンラインストレージサービスだが、ファイルをオンラインにも置くことになるので、どうしてもセキュリティが気になる。そこで、暗号化ドライブ作成ソフトTrueCryptと組み合わせてセキュアに使ってみよう。 Dropboxといえば、(1)差分だけをほぼリアルタイムに高速バックアップ (2)複数のPCMacWindowsLinuxも)でファイルを自動同期 (3)履歴自動保存で上書きしたファイルも復活可能 といった特徴を持つオンラインストレージサービス(こちらの記事参照)。年額99.99ドルで50Gバイト、2Gバイトなら無料で利用が可能だ。 しかしデータをオンラインにも置くことになるため、利用に当たってはそのセキュリティが気になる人もいるだろう。IDとログインパスワードだけ

    TrueCryptで、Dropboxをもっと“セキュア”に使う - ITmedia Biz.ID
  • クリスマス、手作りケーキ片手に王子を探す

    クリスマスにはろくな思い出がない。 好きな人にデートをドタキャンされ、さびれた居酒屋でしょぼしょぼとホールケーキをべたり、どこもかしこもカップルだらけのディズニーシーに家族で行っていたたまれない気持ちになったり……正直もう、なくてもいい。いっそ法律で、全国民が家でゆっくり過ごす日にしてほしい。なくていいよ、まじで。 だが今年も、クリスマスという現実に、記者(23歳♀)は立ち向かわなくてはならない羽目になった。先輩のIT戦士ことO記者(31歳♀)からある日、こんなふうに声を掛けられたためだ。 「ねぇ、クリスマス暇? ってか、暇でしょ?」 遊びにでも誘ってくれるのだろうか、わくわくする記者を制するかのように、O記者は続ける。「今年、わたしクリスマス予定あるから、あなた記事書いてよ どうせ暇なんだから」 O記者は、2003年~08年まで6年連続イブを1人で過ごしてはその様子を記事にしていた(2

    クリスマス、手作りケーキ片手に王子を探す
    slash_01
    slash_01 2009/12/24
    いたたまれない…
  • セブン-イレブンで住民票発行が可能に

    セブン-イレブン・ジャパンは12月21日、セブン-イレブン店内のマルチコピー機を使って住民票の写しと印鑑登録証明書を発行できるサービスを、来年2月2日から順次始めると発表した。 店舗に設置した富士ゼロックス製新型マルチコピー機のカードリーダーに住民基台帳カード(住基カード)をかざし、人認証した上で手数料を投入すれば発行できる。 まずは2月2日から、東京都渋谷区、三鷹市、千葉県市川市内の計6店舗で試験的に開始。3月中に首都圏近郊で順次拡大し、5月から全国展開していく。 2008年春から総務省や地方自治体などと検討を重ねて実現した。

    セブン-イレブンで住民票発行が可能に
    slash_01
    slash_01 2009/12/22
    セブンイレブンすげー。
  • 3分LifeHacking:エクスプローラバーでフォルダのツリー表示をいつも利用する方法 - ITmedia Biz.ID

    フォルダをダブルクリックして開く際、エクスプローラバーでフォルダのツリー表示が常に見えるようにしておけば、ファイルの検索や移動に便利だ。 Windowsでフォルダを開いてファイルを探す際、エクスプローラバーでフォルダのツリー表示を使う機会は多い。ところが、フォルダを開くときの初期設定はWindows XPであればタスクパネルになっている。 常にツリー表示させたい場合は、あらかじめ設定しておくとよい。いちいちエクスプローラを立ち上げてから目的のフォルダを探したり、フォルダの「表示」-「エクスプローラバー」を操作したり、メニューバーの「フォルダ」ボタンをクリックしたりする手間を省くことができる。 手順は簡単。まず「ツール」-「フォルダオプション」を開き、「ファイルの種類」のリストの中にある「フォルダ」を選択する。拡張子が(なし)と書かれた並びの最後のほうにあるはずだ。 次に、「フォルダ」を選択

    3分LifeHacking:エクスプローラバーでフォルダのツリー表示をいつも利用する方法 - ITmedia Biz.ID
  • 誠 Biz.ID:Webサービス図鑑

    Webサービス図鑑ToDo管理、スケジュール調整、文書作成、画像編集。誠 Biz.IDの「Webサービス図鑑」では、あなたの仕事を楽にしてくれる古今東西のWebサービスをカテゴリー別にまとめています。

  • オーダーを極める思考法

    プログラムの実行に掛かる時間を把握しておくのは、プログラミングを行う上で基的な注意点です。今回は、計算量のオーダーについて学びながら、TopCoderのMedium問題を考えてみましょう。 プログラムの実行時間 業務としてプログラミングをされている方には釈迦に説法かもしれませんが、プログラムの実行に掛かる時間を把握しておくのは、プログラミングを行う上で基的な注意点です。そしてこれは、TopCoderなどのコンテストでプログラムを組む際にもよく当てはまります。通常、こうしたことは感覚的に理解している方がほとんどだと思いますが、具体的にどれくらいのループを回すと何秒掛かる、といった基準を持っている人は少ないのではないでしょうか? 非常に基的なことですが、プログラムの実行時間に関して再確認しておきたいと思います。 TopCoderの制限に関して TopCoderでは、実行時間およびメモリ使

    オーダーを極める思考法
  • ITmedia エンタープライズ:Undocumented Mac OS X:第1回 initを置き換えるlaunchd【前編】 (1/3)

    UNIX使いに真のMACPOWERを! 連載では、UNIX使いに向け、UNIX系OSとしてのMac OS Xを解説していく。記念すべき第1回では、initに代わるものとしてMac OS X Tigerで採用された、launchdを紹介しよう。 Mac OS XはMach*と*BSDをベースとしたOSで、その構造はUNIXそのものであると言える。しかし、その源流にはNeXTSTEPやMkLinux*といった「一味違った」UNIXがあり、そこからの影響を強く受けている。加えて、UNIXとは異なるMac OSというPCOSの後継でもあり、特にGUI面では、UNIX世界の標準といえるXウインドウシステムとまったく異なる機構が使用されている。こうしたことから、ほかのUNIXと同じようには扱えない部分、なぜそうなのか一見理解できない部分が多々存在する。 さらに、アップル(以下、Apple)という企業

    ITmedia エンタープライズ:Undocumented Mac OS X:第1回 initを置き換えるlaunchd【前編】 (1/3)
  • 匿名性の高いP2Pファイル交換ソフト「Perfect Dark」人気

    匿名性の高いP2Pファイル交換ソフト「Perfect Dark」が人気を高めているようだ。ネットエージェントの調査によると、国内の1日当たりの平均ユーザー数は3万5000人。「Winny」や「Share」ネットワークで流通したファイルが、Perfect Darkに“輸出”されることも多いという。 Perfect Darkは、「会長」と名乗る人物が開発したソフト。WinnyやShareと異なり、ファイル情報にファイル所有者のIPアドレスが含まれていないため、ファイル所有者が分かりづらい仕組みだ。通信はRSAやAESなどで暗号化されており、ファイルの内容も調査しにくいという。 ネットエージェントは、アップロードされたファイル所有者のIPアドレスや、ファイル名、ファイルサイズ、ファイルをキャッシュに変換した日付などが分かるクローラーを開発し、ネットワークの調査・記録を開始した。ゴールデンウィーク

    匿名性の高いP2Pファイル交換ソフト「Perfect Dark」人気
  • うっかりミスの情報流出に効くDLPって何?

    従来の情報セキュリティ対策は外部からの攻撃への対処が中心だったが、近年は身内の不正や過失による情報の漏えいの増加が深刻さを増している。そこで新たな対策として盛り上がりを見せ始めているのがDLPという手法だ。 情報漏えいはなぜ止まらないのか? 企業の情報流出は、企業価値を著しく毀損する。経営情報や顧客情報、特許情報、研究データなど企業の情報資産は金額に代えることできない価値であり、その保護は重要な経営課題の1つといえるのだが、現実はどうだろうか。 個人情報保護法やJ-SOX法などの法制度が整備される一方で、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証やプライバシーマーク(Pマーク)の取得、各種ネットワークセキュリティ製品の導入を進めてはいるものの、情報漏えい事故は減少しておらず、むしろ増えているのが実情だ。 日ネットワークセキュリティ協会が発表した「2008年上半期情報セキュリティ

    うっかりミスの情報流出に効くDLPって何?
  • NGNの悲劇──日本は5年後もブロードバンド大国でいられるか

    NGNの悲劇──日は5年後もブロードバンド大国でいられるか:短期集中連載 ニッポンのブロードバンド基盤(1/2 ページ) 欧米はテレビや携帯電話をキーワードにブロードバンド化を進めている。携帯電話のビジネスモデルとは反対に、グローバルビジネスにつながる機器ベンダー主導型のIPTVビジネスは、携帯電話でGSMを生み出した欧米ではなく、むしろ日で生まれた。だが、そこでは、「NGN」を「夢の高度な次世代ネットワーク」として宣伝するNTTの戦略で、IPTV界のGSMが空転するという悲劇も起こっている。 経済産業省でコンテンツ産業などの政策に携わり、現在は早稲田大学大学院の客員准教授や国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの客員研究員を務める境真良氏に短期集中連載(全3回)をお願いした。第1回は、日と世界の携帯電話とIPTV、ブロードバンド大国の将来像、NGNを巡る議論の悲劇をテーマ

    NGNの悲劇──日本は5年後もブロードバンド大国でいられるか
    slash_01
    slash_01 2009/04/13
  • ハイビジョンでトロイの木馬を配布、Macを狙う悪質サイト

    問題のWebサイトには、Mac OS Xに感染するトロイの木馬「RSPlug」の新しい亜種が仕掛けられていた。 セキュリティ企業の英Sophosは3月25日、Mac OS Xをトロイの木馬に感染させるWebサイトが見つかったとして注意を呼び掛けた。 Sophosによると、問題のWebサイトには、Mac OS Xに感染するトロイの木馬「RSPlug」の新しい亜種が仕掛けられていた。問題のサイトではハイビジョンテレビのソフトウェアを宣伝しており、ユーザーがだまされてこのプログラムを実行すると、「RSPlug-F」に感染する。 RSPlug-Fは、MacDNS設定を変えてしまうトロイの木馬。感染すると偽のWebサイトへ誘導され、個人情報を盗まれたり、別のマルウェアを仕込まれたりする恐れがある。 この攻撃の背後にいる組織は、別のマルウェアを使ってWindowsに対しても攻撃を仕掛けているという。

    ハイビジョンでトロイの木馬を配布、Macを狙う悪質サイト
    slash_01
    slash_01 2009/04/13
    こわ。
  • MozillaとOpenGLのKhronos、高速3Dグラフィックスのオープン標準策定へ

    「Accelerated 3D on Web」イニシアチブは、高速なオンライン3Dゲームを実現させるかもしれない。 米Mozilla Foundationとグラフィックス標準化推進団体のKhronos Groupは3月24日、3Dグラフィックスのオープン標準策定のためのイニシアチブ「Accelerated 3D on Web」を発表した。Khronosの開発プロセスの下、向こう1年以内に最初のパブリックリリースを目指す。 今日のWebアプリケーション開発者は、高速な3Dグラフィックスを提供するWebアプリケーション開発が可能な環境を求めはじめている。Webアプリケーション開発に用いられているJavaScriptのパフォーマンスは急速に向上している。またKhronosのオープン標準「OpenGL」はほとんどのデスクトップOSに対応しており、開発者にとって馴染み深い。Mozillaはこうした背

    MozillaとOpenGLのKhronos、高速3Dグラフィックスのオープン標準策定へ
    slash_01
    slash_01 2009/04/13
  • NEC、NGNパートナープログラムを強化

    APIの国際標準化はユビキタスに通じる 今回の発表内容は次世代ネットワーク(以下、NGN)を活用したサービス創出をさらに加速させるためのもの。NECが2008年3月に設立した「NGNミドルウェアパートナープログラム」は、国際標準化を含めたNGNミドルウェア共通API作成を主旨としており、日IBM、EMCジャパン、日オラクル、サン・マイクロシステムズ、ノベル、レッドハット、日HP、マイクロソフト、ミラクル・リナックス、MontaVista Software、ソフトフロントがパートナーとして参加している。 今回の発表では、新たにアンリツネットワークス、エンピレックス、シスコシステムズ、ジェネシス・ジャパン、昭文社の5社が加わった。これに伴い、ミドルウェアパートナーとは別にプリケーションパートナーを新設。NGNを活用したアプリケーション創出の活性化を図る。 NECの大谷進 取締役執行役員常

    NEC、NGNパートナープログラムを強化
    slash_01
    slash_01 2009/04/13
  • Google Chrome、ハッキングコンテストで唯一の生き残りブラウザに

    Mac版Safariはコンテスト開始後数分で侵入され、IE 8、Firefoxも初日のうちにハッキングされた。 カナダのバンクーバーで3月18~20日に開催されたハッキングコンテストPwn2Own 2009で、参加者らはGoogleChrome以外の主要Webブラウザすべてのハッキングに成功した。このコンテストはカナダのセキュリティ企業dragostech.comが2007年から毎年開催しているもので、今年はWebブラウザと携帯端末のセキュリティ侵入のテクニックが競われた。 ターゲットとなったWebブラウザは、Windows 7搭載のソニーのVAIOにインストールされたInternet Explorer(IE)8、Firefox、Chromeと、Mac OS X搭載のMacBookにインストールされたSafariとFirefox。Webブラウザの脆弱性を突くコード(エクスプロイトコード)

    Google Chrome、ハッキングコンテストで唯一の生き残りブラウザに
  • ユーザーの居場所を突き止めるカスタマイズ攻撃が横行

    IPアドレスからユーザーの居場所を突き止め、その場所で爆発が起きたという偽ニュースを表示する手口が見つかった。 ユーザーの居場所を突き止めて、その街の名を表示し、「あなたの街で爆弾が爆発」という偽ニュースで不正リンクのクリックを促す手口が見つかった。英Sophosや米McAfeeなどセキュリティ各社が伝えた。 この手口では「At leaset 18 killed in your city」(あなたの街で少なくとも18人が死亡)、「Why did it happen in your city?」(なぜあなたの街で発生したのか)などの件名でメールが届き、リンクのクリックを促す。 リンク先のサイトには、Reutersのニュースに見せかけた記事と、映像へのリンクが掲載されている。このサイトはアクセスしてきたユーザーの居場所をIPアドレスから突き止め、それに従って記事をローカライズする仕掛けが施され

    ユーザーの居場所を突き止めるカスタマイズ攻撃が横行
    slash_01
    slash_01 2009/03/17
    こえー。
  • ジュンク堂書店に「はてブ」コーナー ユーザーの注目書籍紹介

    ジュンク堂書店は3月10日、「はてなブックマーク」(はてブ)でブックマーク登録された書籍を紹介するコーナー「ネットの目利きが選ぶ!はてなブックマークで先モノ買い」を大阪店に設置した。3月中旬には京都店でも始める。 はてブでブックマーク登録された書籍や雑誌の情報を、はてながジュンク堂書店に提供する。はてなは「はてブには、ネットユーザーが着目した、流行を先取りするような商品が集まっている」としている。

    ジュンク堂書店に「はてブ」コーナー ユーザーの注目書籍紹介
    slash_01
    slash_01 2009/03/10
  • 携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん

    ひとりで作るネットサービス第39回は、携帯電話からTwitterを更新できる定番サービス「MovaTwitter」を作った藤川真一さん(35)に話を聞いた。2万人を超えるユーザーを抱えるサービス運営の裏側とは? 「Twitterはケータイ向き」からMovaTwitterをスタート 「Twitterっていいな、と思ったのです。必ずしも返事しなくてもいいし、いつ落ちてもいいですから」。以前はチャットにはまっていたという藤川さんは、Twitterを初めて触った時の感想をそう話す。チャットは楽しいが、何となく時間を拘束されるイメージもあったため、仕事を始めてから何となく遠ざかっていた。その点、Twitterは気楽だ。何か言いたい時に発言すればいいし、気の向いた時に友達のつぶやきを読むだけでいい。 2006年当時、じわじわとTwitterが流行しはじめたころ、日語で使用するにはまだバグがあった。「

    携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん
    slash_01
    slash_01 2009/02/25
  • IT投資の必要性を熱く語ったNEC矢野社長の決意

    国産IT大手ベンダー各社が先週、相次いで明らかにした2009年3月期の連結業績見通しから、今後の企業のIT投資の行方を探ってみたい。 急速な業績悪化の中で手堅いIT事業 日立製作所7000億円、NEC2900億円、東芝2800億円、富士通200億円――先週、相次いで発表された国産IT大手ベンダー各社の09年3月期の連結業績見通しで、それぞれ最終損益の赤字がこれだけ膨らむことが明らかになった。 最終損益での赤字は、日立が3年連続、NECが3期ぶり、東芝が7期ぶり、富士通が6期ぶり。赤字額は、NECが02年3月期に次ぐ規模、東芝が過去最大、日立は同社にとってだけでなく日の製造業の中でも過去最大となる。 まさに底が抜けたような業績悪化の状況だ。こうした緊急事態から、先週行われた日立、NEC、東芝の会見では経営トップ自らが業績の推移、および今後の事業構造改革や収益構造改革について説明に立った。

    IT投資の必要性を熱く語ったNEC矢野社長の決意
    slash_01
    slash_01 2009/02/21
  • 米Verizon Business、クラウドデータセンターをアジアに開設

    企業向けネットワークサービスの米Verizon Businessは、今年春までにクラウドサービスに対応したデータセンターを米国ワシントンと英国、香港もしくは東京に開設する。このほど来日したグローバルサービス担当副社長のケリー・ベイリー氏が明らかにした。 同社は米通信大手Verizon Communicationsの中で、企業向けのネットワーク関連サービスを提供。拠点間の高速通信やネットワークの構築・運用支援、セキュリティ監視、アプリケーション運用支援などを主なサービスとしている。 クラウドサービスの提供について同氏は、「われわれは自社運用型からアウトソーシング型まで、顧客企業が求めるいかなる形態のITインフラのニーズに対処する。クラウドは企業のグローバル化やコスト削減の中で注目されている手段であり、特にIPベースのITインフラ利用については十分なノウハウを持ち合わせている」と話した。 従来

    米Verizon Business、クラウドデータセンターをアジアに開設
    slash_01
    slash_01 2009/02/21
  • 第8回 SNMPによる異常値検出テクニック

    ネットワーク機器のモニタリングは、運用における重要な課題の1つだ。現代では、アプリケーションレベルのモニタリングも重要視されつつあるが、従来からのハードウェア寄りな監視も全体把握の上で重要視しなければならない。 第7回目「RRDtoolでグラフ化モニタリング」では、SNMPを使って統計情報を取得してグラフ化する方法について説明した。 統計情報に加えて、SNMPのもうひとつの主要な使い方が、「何か事が起きたときに、それを管理者へと伝える」というものだ。そのためには、オブジェクトの値を監視して、異常値になったときにSNMPトラップを発生させるという手法をとる。 今回は、その関連情報としてSNMPトラップを使って異常を通知する仕組みを解説していこう。 この記事の連載であるオンライン・ムックPlus「SNMPによるネットワークモニタリング“第2版”」は、2001年5月に公開した「SNMPによるネッ

    第8回 SNMPによる異常値検出テクニック