タグ

apiと動画に関するslay-tのブックマーク (3)

  • AWSとSaaSを駆使して自分用に社内向けの動画ファイルを検索して視聴するアプリを作ってみた | DevelopersIO

    AWSとSaaSの仕事に関わっていたので、両方を使ったアプリを一つぐらい作ってみるかとふと思ったので実際に着手してみました。 構成 至ってシンプルな内容で、 認証、認可 動画アップロード(API経由) 検索(API経由) 動画再生(API経由) Webアプリの機能を大きく分けるとこの4つです。 全体アーキテクチャはこんな感じになりました。 アプリのフロントはVue.jsを使って作成し、S3に保存、CloudFront経由で配信するようにしています。 各機能について 認証、認可 おなじみのAuth0を使った認証を組み込んでみました。 全てのページで認証が必要なようにしています。 Auth0で発行されたアクセストークンは、Webアプリから使用するAPIへの認証にも使っています。 登録ユーザーに認可情報をセットしてアクセスできるAPIを制限しています(API GatewayのJWT Author

    AWSとSaaSを駆使して自分用に社内向けの動画ファイルを検索して視聴するアプリを作ってみた | DevelopersIO
  • オンラインカンファレンス向け事前収録システムを作った #iosdc

    9/19〜9/21にiOSDC Japan 2020を主催しました。今年の開催は初のオンライン開催で、レギュラートーク(20分・40分)はすべて事前収録とし、当日は編集済の動画を配信する方法を採りました。 このエントリではiOSDC Japan 2020のために構築した事前収録システムについてその構成やハマりどころを解説します。 TL;DR 2017年から開発・メンテナンスしているカンファレンス運営支援システムの fortee に収録 & 編集機能を実装しました。1 いくつかのサービスのAPIやWebhookを使って以下の様なことをしています。 収録予約 スタッフは fortee に「レコーディングスロット」を作る 2 3スピーカーは fortee で都合の良い時間のレコーディングスロットを予約する (①) 収録開始 レコーディングスロットの開始時刻になったら、fortee はZoomにミ

    オンラインカンファレンス向け事前収録システムを作った #iosdc
  • 料理動画を支える技術 - クックパッド開発者ブログ

    インフラストラクチャー部 星野(@con_mame)です。 少し前から、一部レシピページに料理動画を掲載していました。当初はYoutubeを使用していましたが、日から自社配信に切り替わりました。現在はまだ掲載数は少ないですが、今後掲載数を増やしていきたいと考えております。 そこで、今回は、動画配信プラットフォームの裏側がどうなっているかという点を簡単にですがご紹介したいと思います。 構成図 構成図を見ていただくのが一番わかり易いと思うので、最初に掲載します。 見て分かる通り、今回は全てAWSのサービスを使用して構築しています。 今回使用したサービスは エンコード: Elastic Transcoder データストア: DynamoDB + DynamicDynamoDB ストレージ・配信: S3 + CloudFront エンコード通知など: SNS 今回、構築までの期間とエンコードや動

    料理動画を支える技術 - クックパッド開発者ブログ
  • 1