
小ネタです。 ふと、「Bash on Ubuntu on Windowsを使えばWindowsでもロードアベレージを取得できるよなぁ…」と思ったので実際に試してみました。 Windowsのロードアベレージ www.atmarkit.co.jp 上の記事に詳細が説明されていますが、WindowsではUNIXやLinuxのロードアベレージと同等の値を取得することはできません。 類似の値としてパフォーマンスカウンターの\System\Processor Queue Lengthが紹介されており、通常はこれを使うしかありません。 PowerShellでこの値を取得するにはGet-Counterコマンドを使い以下の様にすれば良いです。 (Get-Counter -Counter "\System\Processor Queue Length").CounterSamples.CookedValue
去年から「家族アルバムみてね」というスマホアプリの開発を担当している。(公にはそんなに言ってなかったので改めて宣言しておきます。) 子供の居る家庭向けのデジタルアルバムサービスで、お子さんが居る方はぜひ使ってみてください。 mitene.us 自分は子供どころか結婚もしていないのでターゲットユーザという感じではないけど、 社内の新規プロジェクトとして初期から関わらせていただくことが出来て、 スマホアプリ開発どころかAPIサーバーのRails以外に関しては経験がほとんどないままここまでやってきた。 開発者が(ほぼ)4人という割りと少人数チームでそれぞれのエキスパートのような人がチーム内に居ない中、 iOS版のためにObjective-C書いてAndroid版のためにJava書いてAPIなりWeb版のためにRuby書いて本番環境のために AWS一から学んで環境構築したりして改めて振り返るとやっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く