タグ

webappsに関するsleepy_yoshiのブックマーク (10)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 自動ソーシャルブックマークサービスPathtraqは第二のGoogleになるか?:TKMR.blog.show

    サイボウズラボからリリースされたPathtraqに興味津々です。 http://pathtraq.com/ ざっくり言うと「アクセス解析&共有サービス」または「自動ソーシャルブックマークサービス」で、ユーザ(参加者)がFireFoxかIEの拡張をインストールして、日々アクセスしたWebサイトの履歴をPathtraqが保存・解析するサービス。 実際リリースの数日前に「ページ滞在時間に応じてdel.icio.usに自動postするGreasemonkeyスクリプト」なんて同じ方向性のアイデアが(別の場所から)生まれて来てる通り、これは出てくるべくして出てきたサービスな気がする。何故か「ついに来たか」と感じた。「気になったページをブックマーク」なんてかったるいこと言わずに、もう全部ページブックマークしようぜと。これは何処かGoogle的発想を感じる。フィルタリング/ランク付け/クラスタリングなん

  • 検索キーワードを入力するのが面倒な人向けのflickrの写真を検索するサービス - llameradaの日記

    検索キーワードの入力がいらない、「フォト見る」というflickrの写真を検索するサービスを作りました。気に入った写真をクリックしていくと、クリックされた写真と同じタグの写真が次々と表示されます。例えば、「海」の写真をクリックすると「夕日」や「ビーチ」の写真が表示されるようになります。なにも考えずにクリックしていくだけで、自然と自分の好みにあった写真が出てくる、らくちんな検索サービスを目指しています。 flickrのタグは英語ばかりなので、ちょうどよい検索キーワードを見つけるのは日人には難しいのですが、「フォト見る」では写真をクリックするだけなので単語の意味が分からなくても大丈夫です。スペイン語やイタリア語・アラビア語のタグがついた写真もかんたんに検索できます。 仕組みは単純なサービスですが、検索キーワードによる検索では、なかなか出会うことのできない写真が見つかるのが楽しいです。 技術的に

    検索キーワードを入力するのが面倒な人向けのflickrの写真を検索するサービス - llameradaの日記
  • 『この辺の情報を知りたい! 位置情報検索『ココde検索』開始 - NTTレゾナント | ネット | マイコミジャーナル』へのコメント

    暮らし この辺の情報を知りたい! 位置情報検索『ココde検索』開始 - NTTレゾナント | ネット | マイコミジャーナル

    『この辺の情報を知りたい! 位置情報検索『ココde検索』開始 - NTTレゾナント | ネット | マイコミジャーナル』へのコメント
  • ココde検索 - goo ラボ

    現在プレオープン中です。 正式オープンは、2009/2/16 正午を予定しています。 また、2009/2/13 18:00〜2009/2/16 正午はメンテナンスを予定しています。 「ココde検索」は、ケータイから自分の近くの情報を探せるサービスです。 使い方はいつもの検索と同じで、キーワードを入れるだけ。 同じキーワードでもあなたの居場所によって検索結果が変わります。

    sleepy_yoshi
    sleepy_yoshi 2009/02/12
    位置に応じた検索結果を返す検索システム.2/16公開!
  • 入力したテキストをすぐにMP3でダウンロード可能にする『vozMe』 | 100SHIKI.COM

    ちょっとしたツールだが、便利そうなのでご紹介。 vozMeはいわゆる音声合成ツールである。入力したテキスト(英語)を読み上げてくれるというものだ。 ただ、このサイトではそうして読み上げた音声をすぐにMP3でダウンロードすることができる。 またダウンロードする前にちゃんと再生して聞くこともできる。 ただそれだけのツールではあるが、シンプルで使いやすいので覚えておいても損はないだろう。 こうしたツールにインスピレーションを受けて、何かサービスを作りたくなってきたような・・・。

    入力したテキストをすぐにMP3でダウンロード可能にする『vozMe』 | 100SHIKI.COM
  • ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール[to-R]

    ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール ユーザーがどのようにサイトを巡回しているかはアクセス解析なのでわかりますが、ページのどこをクリックしたかも知りたくないでしょうか? 今回は、ページのどこがクリックされたかを解析するツールを紹介します。 Crazy EggはwebページにJavaScriptのコードを一行追加するだけでwebページのどこがクリックされているかを解析できるおもしろいツールです。 ちなみにto-Rを解析した所、このような結果になりました。 最初のエントリーの『続きを読む』にクリックが集中してますね。 CSSのカテゴリーページも結構人気っぽいです。 お約束として『パーマリンク』を用意しているのですが全くクリックされていませんので必要なさそうですね。 などアクセス解析やデザインを見ているだけではなかなか見えないwebサイトの性質が見えてきます。 セットアップ まず

    ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール[to-R]
  • JAVASCRIPT::BOOKMARKLET

    JavaScript::Bookmarklet スクリプト集:このページで紹介しているスクリプトは自由にお使いください。 更新日:2006.10.27 [blog] このページは様々な用途で利用できるBookmarkletをご紹介しています。もしこのページで紹介しているBookmarkletが気にいったら是非このページをあなたのホームページとリンクしてください。そしてもっと多くの人にBookmarkletおもしろさを伝えてください。リンクに許可は必要ありません。またこのページで紹介しているBookmarkletの多くは海外サイトで紹介されているコピーフリーなものです。ですから自由にコピーして使ってください。 ニュース&お知らせ 6月27日:「カウンタ」を追加しました。 3月18日:「DOMのソースを見る」を追加しました。 1月26日:「nofollow属性のリンクを強調」を追加しました。

  • ウノウラボ Unoh Labs: WEBアプリテストのチェック項目リスト

    こんにちは!やまもと@テスト番長です。 TestingGeekという耳障りの良い名前のサイトをご存知でしょうか? 総合的にテストの話を取り扱っており、それでいて読みやすいサイトです。 そこのTemplatesのコーナーにWeb Application Testing Checklist という便利そうなものがありましたので、日語にしてみました。 ちょっとそのままだと物足りない感がありますが、テストポリシー作成の叩き台に使ってみるのも良さそうですね。 この手のリストを他にもご存知の方がいらっしゃれば、是非ご一報ください。 1. 機能テスト 1.1 リンク 1.1.1 記載された通りの先に遷移するか 1.1.2 どこからもリンクされないページは存在しないか 1.1.3 全ての外部リンク 1.1.4 参照しているサイトおよびメールアドレスはハイパーリンクになっているか? 1.1

  • Web単語共起

    Yahoo!ウェブ検索APIで検索結果100件を取ってきて、日語の場合は形態素解析をかけて、 単語の出現頻度をカウントして表示します。 Unigram は1語単位でのカウント、Bigram は連続2語単位でのカウント、 Trigram は連続3語単位でのカウントです。 関連記事:Webでの単語共起を調べるサイトを作った(たつをの ChangeLog

  • 1