タグ

2017年9月11日のブックマーク (20件)

  • なんで嫌うの?

    なんでもすぐに嫌う人のことが理解できない。 虫やアニメ、ゲームなどよく知りもせずに嫌う人が多く感じる。 特にゴキブリなんかそうだ、よく知りもせずにキモイだの ゴキブリが家に出たくらいでギャーギャー騒ぐしバカな奴らは警察にでんわをしたりもする。 ”ゴキブリは汚くてキモイもの” という固定観念だけで決めつける そして虫が好きな人達をばかにする 子供のころは虫が好きだったが大きくなるにつれて嫌いになっていく人が多くいることにとてもさみしく感じる 虫、特にゴキブリは調べればとてもすごい能力を持っていて興味深いものなのに 自分には蜘蛛が大嫌いな姉がいる 家に蜘蛛が出ると大騒ぎして退治してと言ってくる タカアシグモならまだいいとしよう だけどほんの小さなハエ取りグモですら怖がっている そして自分はなんでそんなに怖がっているのかわからないから気にせずほうっておくと 姉は自分に対してものすごく怒ってくる

    なんで嫌うの?
    slkby
    slkby 2017/09/11
    5mm以上の虫は基本ダメだけど、ことゴキブリに関しては幼少の砌の事件により、閉鎖空間でこっちに走ってくるだけで腰が抜けて足バタバタするしかなくなる。あの恐怖の言語化は無理。多分事故で死ぬ直前より怖い。
  • 85歳の渡部恒三氏「生きているうちに前原内閣を」:朝日新聞デジタル

    長い政治生活の最後に前原内閣をつくったと言って、喜んで死んでいきたい――。民進党の前原誠司代表は10日、福島県会津若松市の渡部恒三・元衆院副議長(85)の自宅を訪れ、二大政党制を目指した大先輩からこんな激励を受けた。 渡部氏は2012年に80歳で衆院議員を引退するまで、中選挙区時代から14回連続で当選。政権交代可能な二大政党制をつくろうと、1993年に小沢一郎・自由党代表らと自民党を離党。この年の非自民連立政権樹立に貢献し、旧民主党では最高顧問を務めた。 渡部氏はこの日、地元の伝統工芸品で、何度倒しても起き上がる「七転八起」を象徴する縁起物の「起き上がり小法師(こぼし)」を前原氏に贈った。代表就任から苦労続きの前原氏に「国民から期待され、『前原内閣つくるぞ、前原やれ』って言われるようにならなきゃダメだ」と助言し、「オレの生きているうちに前原内閣をつくれ」と励ました。 前原氏は面会後、記者団

    85歳の渡部恒三氏「生きているうちに前原内閣を」:朝日新聞デジタル
    slkby
    slkby 2017/09/11
    見出しだけ読むと、勝ち逃げ世代の老人が後のことは考えず死に際の自分の希望ばかりごねる話に見える。生きている間だけが個人の記録ちゃいますよ。
  • 「株は情報戦じゃなかった」主婦が見た金融の真実 | ZUU online

    株で稼いでいる主婦がいる、という情報を聞きつけてDAILY ANDS編集部が訪れたのは都内屈指のおしゃれタウンです。 カフェにたどり着くと、ゆったりとした紺色のカットソー姿の葉子さん(仮名、49歳)の姿が。夫と犬2匹と一緒に暮らす専業主婦だそうですが、2016年の株の投資成績はなんとプラス20%になるといいます。 一体どのようにしてそんなに稼げるようになったのでしょうか? お話を伺ってみると、かつて証券会社に勤めていた女性が、一度、株の世界から離れたあと、あらためて株取引の世界に戻ってきて気が付いた「金融の当の姿」が見えてきました。 目標は年間でプラス40% くすい: いま、1日の過ごし方ってざっくりどんな感じか教えてください。 葉子: 午前9時から午後3時までの「場中」と呼ばれる時間帯(株式市場が開いている時間帯)はパソコンを見れる環境にいたいと思ってます。なので自宅にいるとか、できる

    「株は情報戦じゃなかった」主婦が見た金融の真実 | ZUU online
    slkby
    slkby 2017/09/11
    テクニカル分析だけで安定して(退場レベルの大損を避けて)勝てるなら、AIとすら言えない単純な機械学習でも短期間なら勝てるはずなんすよ
  • 脆弱性は攻撃者が「発明」するからなくならない

    「脆弱性」が原因で大きなセキュリティ事故が起こる事例が後を絶たない。脆弱性は、ソフトウエアが抱えるセキュリティ上の弱点のこと。悪意がある人が脆弱性を悪用して攻撃すると、様々な問題が起こる。 ソフトに脆弱性があると、外部から攻撃を受けた際に様々な問題が起こる。例えば、パソコンではランサムウエアに身代金を要求されたり、DDoS攻撃の踏み台になったりする。サーバーでは、サービスが停止したり、Webページの内容を書き換えられたり、個人情報が流出したりする。 例えば、パソコンのOSなどのソフトウエアに脆弱性があると、攻撃者がその脆弱性を悪用してマルウエアを感染させられる。「WannaCry」のようなランサムウエアの場合、パソコン内のファイルが勝手に暗号化されて読み出せなくなり、身代金を払わないと復号できなくなる。また、第三者のWebサイトにDDoS▼攻撃を行うマルウエアを仕込まれ、踏み台にされてしま

    脆弱性は攻撃者が「発明」するからなくならない
    slkby
    slkby 2017/09/11
    秒間何回車輪の再発明されてることやら
  • CentOS7で機械学習の環境をさくっと作る手順 - Qiita

    はじめに 中古パソコンを使って機械学習の環境を整備するということを始めたので、備忘のために手順をメモしておきます。 主な手順 CentOSのダウンロードとインストール yumにてPython3関連のソフトウェア取得 pip3にてPython3のライブラリ取得 Jupyter Notebookの設定 CentOSのダウンロードとインストール 以下のリンク先でisoファイルを入手できます。 Download CentOS isoファイルのデータをDVDまたはUSBメモリに書き込み、パソコンへインストールします。 インストールが終われば、再起動してログイン。 IPアドレスを確認するために以下のコマンドを実行。

    CentOS7で機械学習の環境をさくっと作る手順 - Qiita
    slkby
    slkby 2017/09/11
    いつ○○envが出てくるかと思ったら
  • 動画配信サービス人気ランキング15社で比較!【2020年】おすすめはどれ??!無料で利用可能なサービスも紹介 | aukana(アウカナ)

    動画配信サービスとは?種類は4つ! 動画配信サービスとは、インターネットやモバイル回線を通じて、アニメや映画、ドラマなどの動画を配信し、スマホやタブレットやパソコン、テレビなどで視聴できるサービスのこと。 動画配信サービスは延滞金や返却の必要がありませんので、従来のようにレンタル店に返す手間も、返却予定日に悩むこともありません。 好きな時間に好きな場所で、好きなアニメや好きな映画を観ることができる、夢のようなサービスです。 自宅でソファーに寝転がりながら手軽に海外ドラマから国内ドラマまで観れちゃうなんて幸せですよね。 動画配信サービスには4つの種類があり、一番人気なのは種類SVOD(月額定額型)という毎月定額料金を支払うことで、映画やドラマなどが見放題となる動画配信サービスです。 他にもPPV(都度課金)のEST(買い切り型)とTVOD(レンタル型)、AVOD(広告収益型)の種類があります

    動画配信サービス人気ランキング15社で比較!【2020年】おすすめはどれ??!無料で利用可能なサービスも紹介 | aukana(アウカナ)
    slkby
    slkby 2017/09/11
    はっぴょんwwww / どうでもいいけどこのサイトPRでもないのに定期的にテクノロジー枠で上がってくるな
  • 運動が脳に与える好影響が想像の範疇を超えていた! - 羆の人生記

    1日30分~長くて180分の運動を習慣にして10数年が経過しました。 僕が運動する理由の最たるものとして 体重のコントロール が挙げられます。昔、肥満で苦労したものですから。 その次に健康ですね。今回はこの「健康」について、運動との関係性を掘り下げてみます。身体に及ぼす影響ではなく、「脳」に与える影響のこと。 生徒たちの成績が向上した「0時限体育」とは 学習 こんな運動をしよう ストレス こんな運動をしよう 不安 こんな運動をしよう うつ こんな運動をしよう 注意欠陥障害 こんな運動をしよう 依存症 こんな運動をしよう ホルモンの変化 こんな運動をしよう 加齢 こんな運動をしよう 有酸素運動 筋力 バランスと柔軟性を鍛える 今から運動を始める人へ 書籍で知識をつけると、運動に対するモチベーションが高まります 心拍計があると良いです あとがき 以下、著書『脳を鍛えるには運動しかない!」より引

    運動が脳に与える好影響が想像の範疇を超えていた! - 羆の人生記
    slkby
    slkby 2017/09/11
    互助会アフィブログをやめられてない時点で効果が疑わしい
  • 「なぜ同性愛者だけがカミングアウトしなくてはいけないのか」ゲイの男子高校生の相談への美輪明宏の返事が話題に

    ノルウェー夢ネット @norwayyumenet 「ゲイであることを周囲に打ち明けるべきか」という男子高生への相談に「異性愛者で、女好き、男好きと言い回る人はいますか?なぜ同性愛者だけがカミングアウトしなくてはいけないのか?」と答える美輪明宏さん。そうでした。朝日朝刊より。 pic.twitter.com/5eih3VvDWz 2017-09-09 09:00:07

    「なぜ同性愛者だけがカミングアウトしなくてはいけないのか」ゲイの男子高校生の相談への美輪明宏の返事が話題に
    slkby
    slkby 2017/09/11
    踏み絵を避ける技術ばかり向上してゆく21世紀 / 答えない⇒イジりの対象. 正直に答える⇒虐めの対象. 嘘をつく⇒罪悪感の強化.(隠して仲良くすることは裏切りではないのか?) 存在が認知された今だから全方位で詰む。
  • 「信用の可視化」で中国社会から不正が消える!?

    あなたはどの程度、「信頼」されているだろうか? なかなか答えられない質問だが、中国では簡単だ。芝麻信用の点数を告げるだけでいいのだ。 個人の信用がスコア化される 芝麻信用(セサミ・クレジット)とは、アントフィナンシャル社旗下の第三者信用調査機関が提供する個人と企業の信用状況を示す指数だ。2015年から始まった、まだ新しいサービスである。アリペイ・アプリからサービス開始を申し込むと、自分のスコアを簡単にチェックすることができる。スコアは最低で350点、最高で950点となる。「スコア公開」機能もあり、SNSなどを通じて第三者に自分の信用力をアピールできるようにもなっているのがユニークだ。 このスコアはどのように算出されるのか? ネットショッピングや振り込み、決済などのアリババグループのエコシステムに関する取引記録と政府のオープンデータベースの2種類がある。後者については学歴や公共料金支払い記録

    「信用の可視化」で中国社会から不正が消える!?
    slkby
    slkby 2017/09/11
    数値化した結果信頼がゼロになりそう
  • 三大人にやってもらうと気持ちいいもの

    ・髭剃り ・耳かき ・支払い

    三大人にやってもらうと気持ちいいもの
    slkby
    slkby 2017/09/11
    仕事、家事、手続き
  • 佐々木俊尚さん、「山尾志桜里さんへの批判は矛を収めなければならない」

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 同意。「清廉潔白な人間しか議員になれないのだとしたら、出自から過去の経歴からなにからなにまで調べ、潔白を証明できなければ選挙に出馬できない。そんな人間がどこにいるのか」/山尾志桜里議員は不倫疑惑報道を受けて離党・議員辞職すべきなのか bit.ly/2vOlM2B 2017-09-08 08:19:00 佐々木俊尚 @sasakitoshinao 「不倫で離党・議員辞職」みたいなネガティブな空気感はどこかで断ち切らないと、政治が悪くなる一方になってしまいます。だから山尾さんが過去に何を言っていたとしても、彼女への批判は矛を収めなければならない。 2017-09-08 09:04:59

    佐々木俊尚さん、「山尾志桜里さんへの批判は矛を収めなければならない」
    slkby
    slkby 2017/09/11
    ブーメランブーメランブーメランブーメランきっとーあなたーにー戻ってくーるーだーろーうー
  • 『はてなブログをはじめよう!』がいつの間にか強制挿入されている件。せめて仕様変更の際にはアナウンスしてほしいなと思います。 - SONOTA

    いつから挿入されていたのかはわかりませんが、はてなブログに『はてなブログをはじめよう!』というブログ広告がいつの間にか挿入されるようになってました。 下記は私が運営している「クレジットカードの読みもの」というサイトに挿入されいたもの。私は月会費をちゃんと払っているはてなブログPROなんですが、どうやら無料会員だけでなくPRO会員にも強制的に挿入されているようです。 他、参考までに有名ブログに挿入されている例も紹介しておきます。 今日はヒトデ祭りだぞ! ゆとりずむ 鈴木です。別館 はてなブログ運営者には見えない: ではなぜここまでこの問題が騒がれていないのか…というと、これは『はてなブログをはじめよう!』という欄ははてなブログ開設者には見えないため。 要するにはてなブロガーがログインしている状況下では表示されないので、気付いていないブロガーのほうが圧倒的に多いのではないかと思うのです。 はて

    『はてなブログをはじめよう!』がいつの間にか強制挿入されている件。せめて仕様変更の際にはアナウンスしてほしいなと思います。 - SONOTA
    slkby
    slkby 2017/09/11
    はてなブックマークをはじめよう!
  • 児童遊園は本当に禁止まみれなのか?

    住宅街などにある児童遊園。 文字通り、「児童」が「遊園」するためのものだが、最近は禁止事項が多すぎるがゆえ自由に遊園できなくなっている、「子どもたちの遊び場が奪われている」などとも聞く。 果たして当だろうか? 近隣の児童遊園を巡り、確かめてみることにした。

    児童遊園は本当に禁止まみれなのか?
    slkby
    slkby 2017/09/11
    児童立入禁止まであともう少し
  • アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現

    CEDEC 2017 にて発表された資料です http://cedec.cesa.or.jp/2017/session/ENG/s58e0fb2eb6330/

    アナザーエデンにおける非同期オートセーブを用いた通信待ちストレスのないゲーム体験の実現
  • CoffeeScript 2という新たなる希望 - Qiita

    CoffeeScriptは滅びぬ!何度でも蘇るさ! CoffeeScriptがいかに駄目かを理解している皆さんならご存じの通り、これまでのCoffeeScriptには重大な欠点があった。それは「CoffeeScriptはECMAScript5(ES5)のaltJSである」と言うことだ。ES5以前のJavaScriptが駄目すぎるため、そこがCoffeeScriptの限界になってしまっていた。駄目な奴は何をやっても駄目なのだ。 ECMAScript2015以降(ES2015+)において、JavaScriptは目覚ましい発展を遂げた。ジェネレーター、テンプレートリテラル、class構文、モジュールベース、async/await等多くの機能が追加された。いくつかの機能は既にCoffeeScriptに存在していたものであったが、ジェネレーターのような全く無い物は新たに追加する必要があった。しかし、

    CoffeeScript 2という新たなる希望 - Qiita
    slkby
    slkby 2017/09/11
    また新しいAltJSか…
  • テレビのUIは最強

    電源ボタン、チャンネルボタン これだけだ なぜPCにはボタンがたくさんあるんだ なぜwebにはボタンがたくさんあるんだ

    テレビのUIは最強
    slkby
    slkby 2017/09/11
    古いテレビだと押してから反応するまで0.5秒ぐらいラグがあってイライラするのでUXはサイテー
  • 大森靖子 公式ブログ - 魔法 - Powered by LINE

    真実はここ ただこれだけ↓

    大森靖子 公式ブログ - 魔法 - Powered by LINE
    slkby
    slkby 2017/09/11
    月見バーガー
  • 長崎で愛されるリンガーハット、香川で愛されない丸亀製麺 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    長崎で愛されるリンガーハット、香川で愛されない丸亀製麺 : 市況かぶ全力2階建
    slkby
    slkby 2017/09/11
    長崎ちゃんぽんより長崎ちゃんめん派(ローカルネタ)
  • 若者よ、なんでパチンコをしないの?

    パチンコは楽しいよまじで。 運が良ければたった数時間で20万円稼げるんだぜ? なんでそんなに今の若者は欲がないの? なんでスマホのゲームでガチャばっか引いてるの? なんでTwitterやらFBでゴミみたいなトレンド漁ってるの? そんなの時間の無駄、その時間で一稼ぎしないか? パチンコなんて簡単よ、台の横に万札突っ込んで玉を出してハンドルを握るだけ。 勝てる方法はたったこれだけ、できるだけ回る台を打つ、釘がいい台を打つだけよ。ヘソというデジタルが回る釘が開いてれば開いているほど回りやすいのよ。 もちろん他の釘も見たほうがいいけど初心者ならヘソだけ見てればいいのよ。 お金がなければ借りちゃえばいいのよ,回る台を打てばトータルではプラスにはなるんだから。いつかは。 当だよ?パチンコはギャンブルなんかじゃないのよ、ゲームに近いのよ。 4円パチンコは最初はハードルが高いと思うから1円や0.5円を打

    若者よ、なんでパチンコをしないの?
    slkby
    slkby 2017/09/11
    パチンコ台に玉を運ぶ奴隷となった肉袋に人権はない。しね(直球)
  • 知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ

    プログラマって育休からの復帰しやすいだろうし、アルバイトよりは待遇いいし、勤怠ゆるいし、労力の割に楽ちんだと思うんだよね。 接客のバイトで消耗するくらいなら、プログラマになればいいと思っているのだが、その知り合いは自身のことをプログラミングを不向きと評価しているらしい。私は、プログラミングに限らず物事は時間をかければ習熟していくものだと思っているので、不向きではないと思うんだ。不向きというのは物理的に制限のある時だと思う。 その知り合いについて。 Vimはぎこちないけど使える。日常的にmacOSを使っていてターミナルの操作はできている。cd, ls あたりは理解している。 趣味を含めてアプリケーションを完成させた経験はないが、ifやfor文などの基構文は理解している。数年前にプログラミングスクールのようなところに半年間通っていた。その後受託系の会社に就職できたのだけど、人間関係がうまくい

    知り合いをプログラマにさせたいんだけど知恵を貸してくれ
    slkby
    slkby 2017/09/11
    プログラムは誰でも書けるがそれで働けるかは別問題