タグ

2017年12月5日のブックマーク (10件)

  • 連合が春闘方針決定 2%程度の賃上げ要求と格差是正 | NHKニュース

    来年の春闘の方針を決める連合の中央委員会が開かれ、2%程度を基準にした賃上げの要求とともに、非正規で働く人などの格差是正を重要課題として経営側と交渉する方針を正式に決定しました。 そのうえで、来年の春闘について従業員全体の基給などを引き上げる「ベースアップ」に相当する賃上げを2%程度を基準に要求することを決めました。 また、非正規や中小企業で働く人の格差是正や長時間労働の是正に向けた環境整備など「働き方」の見直しも重要課題として経営側と交渉する方針を正式に決定しました。 連合に加盟する労働組合は、この方針をもとに来年2月末までに経営側に要求書を提出することにしています。

    連合が春闘方針決定 2%程度の賃上げ要求と格差是正 | NHKニュース
    slkby
    slkby 2017/12/05
    消費税より上がらぬお賃金
  • ロボットの職場進出、全世界で3億7500万人が転職を強いられる--顕著な日本の雇用減少

    McKinsey Global Instituteは、自動運転、ロボットといった技術人工知能AI)の雇用に対する影響を調べ、2030年までの予想をレポートとして公開した。それによると、自動化の影響を受けて、全世界で7500万人から最大3億7500万人の労働者が職業の変更や新たな技能の習得を強いられる。ちなみに、総雇用数は26億6100万人。 自動化とAIは、生産性を高め、我々の生活を改善し、経済成長をもたらす。その一方、現在は人間が実行している作業の一部をロボットなどが担うことになる。現時点で提案されている各種技術により、人間が実行する作業の半分が自動化される見通しという。こうして、2030年までに4億人から8億人分の作業が自動化される。 McKinsey Global Instituteは、自動化は新たなタイプの仕事を生み出し、予想シナリオの大多数で十分な雇用が確保されるとした。ただ

    ロボットの職場進出、全世界で3億7500万人が転職を強いられる--顕著な日本の雇用減少
    slkby
    slkby 2017/12/05
    奉仕機械はよ
  • 景気拡大9割も…「実感と合わぬ」4割 100社調査:朝日新聞デジタル

    主要100社を対象に朝日新聞が11月に実施した景気アンケートで、国内の景気の現状を「拡大」「緩やかに拡大」とみる企業が計9割に達した。企業の景気判断が改善する一方、客観判断とは別に、戦後2番目とみられる長さで続く景気拡大を「実感」できるか尋ねると、44社が「あまり実感と合わない」と答えた。 調査は年2回。各企業の経営トップへの面談を原則に、11月13~24日に実施。98社から回答を得た。 国内の景気の現状では、前回調査(5~6月)ではゼロだった「拡大している」が2社に。「緩やかに拡大している」も前回から11社増えて88社になった。「足踏み状態にある」は22社から8社に減った。 みずほフィナンシャルグループの飯田浩一常務は「もともと好調だった自動車産業に加え、半導体など電機セクターがよい。五輪やインバウンドの需要も日経済を牽引(けんいん)している」と好況の背景を語る。 2012年12月に始

    景気拡大9割も…「実感と合わぬ」4割 100社調査:朝日新聞デジタル
    slkby
    slkby 2017/12/05
    少なくとも観測範囲のお賃金は別に好景気を理由には伸びてない
  • テキストなのに「う〜ん」とか「まぁ」とか書いちゃうのってなんなん? リ..

    テキストなのに「う〜ん」とか「まぁ」とか書いちゃうのってなんなん? リアルに話してる時ならわかるけどテキストだよ?わざわざ書かないと入らない言葉じゃない? どういう意味があんだろう

    テキストなのに「う〜ん」とか「まぁ」とか書いちゃうのってなんなん? リ..
    slkby
    slkby 2017/12/05
    キツくなりすぎるから
  • JavaScriptで大量のオブジェクトの当たり判定を効率的にとる - Subterranean Flower Blog

    ゲームなどのコンテンツにおいて、「当たり判定」から逃れることはできません。オブジェクトとオブジェクトが衝突したかどうかという判定は、インタラクティブコンテンツにおいて最も重要な部分になるからです。 当たり判定の実装自体は難しくありません。ですが、素朴な実装ですと、対象となるオブジェクトが大量である場合に、十分なパフォーマンスが出ません。これはオブジェクトの多い、現代的なゲームでしたり、弾幕シューティングなどを作るときに大きな障害となります。 この記事では、大量のオブジェクトの当たり判定を処理する、効率的な方法について紹介します。 まずは素朴に実装してみる 当たり判定の処理を語るには、ある程度ゲームの骨組みのようなものが必要になってきます。もちろんクラスなどを使わないベタ書きでもよいのですが、大変読みにくくなってしまいます。ですので、今回は、まず簡易的なゲームエンジンのようなものを作って、そ

    JavaScriptで大量のオブジェクトの当たり判定を効率的にとる - Subterranean Flower Blog
  • 夫に育児を語られたくない

    夫がたまにSNSで子育てについての投稿をする 昨日は「育児はライフサイクルの一番ボトルネックになるタスクなのに効率化できる余地が少ないから難しい、耐えるしかない」という内容を書いていた 夜中の授乳中に、私が子の寝かしつけをしていた時間に書いたであろうこの投稿を読んで 悲しくて悲しくて、どうしようもない気持ちになった 息子が生まれて2ヶ月、 昨日できなかったおもちゃを掴めるようになったり少しずつ笑ってくれるようになったり そういうひとつひとつの成長が嬉しくて、あー幸せだな、と思う 毎日同じことの繰り返しだけど、睡眠不足やゆっくり事ができないのは時々愚痴りたくなるけど、だからといって育児が嫌だとか辛いとか思ったことは今のところ一度もない 夫の、育児をタスクといって耐えるしかない辛いものだという昨日の投稿に そんな私の2ヶ月間を否定されたみたいに思えて 息子への愛情は感じられなくて ほんとうに

    夫に育児を語られたくない
    slkby
    slkby 2017/12/05
    子育ての難しさの表現=子育て嫌 じゃないよね?
  • #IT業界イイ現場オブザイヤー2017

    ■業界関係者を恐怖に陥れる #IT業界クソ現場オブザイヤー2017 https://togetter.com/li/1176661 ■こんな現場が世の中にはあるんです。#IT業界クソ現場オブザイヤー2017 https://togetter.com/li/1177863 ■#IT業界クソ現場オブザイヤー2017 営業編 https://togetter.com/li/1178052 ■#IT業界クソ現場オブザイヤー2017 顧客編 https://togetter.com/li/1178055 ■#IT業界クソ現場オブザイヤー2017 上司・先輩編 https://togetter.com/li/1178061 続きを読む

    #IT業界イイ現場オブザイヤー2017
    slkby
    slkby 2017/12/05
    メモリ8gb(基本的人権)
  • 成人向けロリータ漫画誌『COMIC LO』 公式Twitterが凍結される

    Twitterにおいて、茜新社の成人向けロリータ漫画誌『COMIC LO』の公式アカウント(@comicLO_YLNT)が凍結されていることが分かりました。同じく茜新社の成人向け漫画誌『COMIC高』の公式アカウントが報告しています。 『COMIC LO』2018年1月号の表紙 アクセスしたら「凍結済みアカウント」と表示される 『COMIC LO』は2002年9月に創刊された、幼い少女の性描写を中心とした漫画誌。当初から表紙にたかみち氏のイラストを使い続けており、同紙のシンボルのようになっています。2012年3月に大手通販サイト「Amazon.co.jp」の取扱商品から削除されたことが一時ネットで話題になりました(現在もAmazon.co.jpでは取扱無し)。 『COMIC LO』2017年度の表紙 公式アカウントは11月30日時点では、最新となる2018年1月号の告知ツイートを投稿するな

    成人向けロリータ漫画誌『COMIC LO』 公式Twitterが凍結される
    slkby
    slkby 2017/12/05
    ほんと空想上のポルノにだけは厳しいな
  • 自分の意見とはどこから。

    なんか自信がない。 自分の意見はネットのどこかに書いてあるようなありふれたものしかないのではないか。 自分が考えたといいつつもどこかで読んだことに影響されているのではないか。 相手の意見に同意したというのは自分の意見なのか。 で読んで同じように思ったのは自分の意見なのか。 ほんとうに自分の意見なのか。

    自分の意見とはどこから。
    slkby
    slkby 2017/12/05
    自分と思うほとんど もらいものの塊
  • 北朝鮮船に「第854部隊」 島は荒らされ放題 「金目のもの全部ない!」 管理人 怒りであ然 北海道 (北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の木造船が漂着した北海道松前町沖の無人島から12月4日、家電製品のほか、灯台のソーラーパネルが、現場から無くなっていたことが分かりました。 警察などが島に入り、関連を調べています。 漂着した木造船の正面に張り付けられた白いプレート。 最上段と2段目には数字が並び、その一番下の段のハングルは…。 「朝鮮人民軍第854部隊」と記されています。 海上保安庁などの調べに対し、「北朝鮮から来た。漁をしていて、舵が壊れて、漂流していた」などと話していた乗組員ですが、謎が深まっています。 高谷響カメラマン:「船員が手を振っています。笑顔がみられます」 11月末、北松前町沖で見つかった、北朝鮮の男性10人が乗った木造船への立ち入り検査は、12月4日で5日目を迎え、警察などが引き続き、乗組員から事情を聞いています。 木造船は11月28日、松前町沖の無人島、松前小島に一時、漂着したことが確認されていて、

    北朝鮮船に「第854部隊」 島は荒らされ放題 「金目のもの全部ない!」 管理人 怒りであ然 北海道 (北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    slkby
    slkby 2017/12/05
    倭寇から私掠戦に昇進してやがる