タグ

2018年4月18日のブックマーク (15件)

  • 牛丼や豚丼の鶏バージョンってなんでないの?

    親子丼とか鶏そぼろ丼はちょっと違うし

    牛丼や豚丼の鶏バージョンってなんでないの?
    slkby
    slkby 2018/04/18
    食べたこともないのにボッソボソでまずいのが想像できる。やはりチキン南蛮が正義。
  • 飯島参与「一日も早く解散を」:時事ドットコム

    飯島参与「一日も早く解散を」 衆院解散 飯島勲内閣官房参与は17日夜のBSフジ番組で、安倍政権をめぐる一連の疑惑や不祥事からの局面転換のため、速やかに衆院解散・総選挙を行うべきだとの考えを示した。「一日でも早く解散して安倍晋三首相の政策遂行の姿勢を表明し、重要課題に向き合う姿勢を国民に知らしめてほしい」と強調。最も早いケースとして5月の大型連休明け解散、6月3日投開票の日程を挙げた。(2018/04/17-21:00) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    飯島参与「一日も早く解散を」:時事ドットコム
    slkby
    slkby 2018/04/18
    また数百億オーダーの税金を無駄遣いするの?選挙するのが主な仕事なの?
  • フェイスブック社員 年収2600万円 ツイッターの1.5倍: 日本経済新聞

    米フェイスブックが従業員らに支払った報酬の中央値が2017年に24万ドル(約2600万円)だったことが分かった。米ツイッター(同16万ドル強)の1.5倍で、待遇面でも米IT(情報技術)大手間の格差が鮮明となっている。世界的にビッグデータ解析などの専門人材の争奪戦が激しさを増す。高収益企業が人材を囲い込む傾向を強めており、日企業などにも影響が及びそうだ。フェイスブックがこのほど米証券取引委員会

    フェイスブック社員 年収2600万円 ツイッターの1.5倍: 日本経済新聞
    slkby
    slkby 2018/04/18
  • 大学授業料「出世払い」案に財務省難色 「格差広がる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府が導入を検討する大学の授業料の後払い制度について、財務省は17日の財政制度等審議会(財政審)で「高所得世帯に便益を与えることになり、格差を拡大させる」として難色を示した。制度実現に向けた動きは与党や業界にもあり、来年度の予算編成に向けて牽制(けんせい)した格好だ。 安倍政権は昨年12月に閣議決定した「政策パッケージ」で、大学の授業料の後払い制度を「検討継続事項」に挙げている。政府が大学の授業料を一時的に肩代わりし、学生が卒業後に所得に応じて後払いするオーストラリアの「高等教育拠出金制度(HECS(ヘックス))」がモデルだ。 ただ、高所得世帯も対象になるため、財務省は現行の奨学金制度を受けている低所得世帯との比較で「格差がかえって拡大する」と主張。また、「返済しきれない分を誰が負担するのか不明だ」として、財源問題も指摘した。この日の審議会でも、委員から「格差是正につながらない」などと否定

    大学授業料「出世払い」案に財務省難色 「格差広がる」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    slkby
    slkby 2018/04/18
    この制度そんなに気に入ってないけど、無いよりいくらかマシだろ。どういう理屈で格差が拡大するんだ。
  • 転職

    2年前、年収400万程度のときに転職活動して年収750万円のオファー。 コンサル会社でちょうどブラック企業が人を殺してたので怖くなって、オファー辞退。 現在、3月中旬から転職活動開始。 4件応募、2件書類通過、両方一次面接落ち。 自信をなくしてる。 IT人材は売り手市場じゃなかったの? まだ1ヶ月にも満たない転職活動で弱音吐くのもおかしいけど。 最近AIに関する仕事してたせいで、簡単に決まると思ったんだけどなあ。 働きながらの転職活動は単純に忙しいし、精神的に苦しい。 でも今日エージェントと話したら、 コンサル会社勤務の私と同い年の子は始発で帰宅して2時間寝て出社って生活らしく、 2年前のオファー辞退は後悔してないんだけど。

    転職
    slkby
    slkby 2018/04/18
    AI(ぜんぜんAIじゃない)が多すぎてよほど熱心に説明しない限り勘違いしてる可能性を考慮して評価に入れないでしょ。そもそも400万でAI人材がいるはずが無い。
  • 米Amazon.comの商品を日本円で購入・日本へ配送可能な新サービス - PHILE WEB

    Amazonは、米国Amazonで販売されている4,500万以上の商品の購入が簡単に行えるようになる、iOSおよびAndroidモバイル端末で利用可能な「Amazonショッピングアプリ」のアップデートを発表した。 アプリを利用することで、電子機器や衣類、書籍、ホビーなどの多様なカテゴリーから、100ヵ国以上に出荷可能な製品を検索して購入することが可能となる。

    米Amazon.comの商品を日本円で購入・日本へ配送可能な新サービス - PHILE WEB
    slkby
    slkby 2018/04/18
    askが潰れてしまう。(潰れろ)
  • 米国人が離婚しなくなったのは「愛」が理由か

    一時は、「2組に1組が離婚している」とも言われた離婚大国の米国。が、同国では、実は1980年をピークに離婚率が下がり続けており、2016年には過去40年間で最低水準となった(以降の統計は未発表)。 米オハイオ州ボウリング・グリーン州立大学の家族と結婚に関する研究センターによると、15歳以上の女性1000人当たりの離婚率は、近年最高だった2008年の20.5から減少しており、2016年には16.7に。ピークの1980年(22.6)からは26%も減っている。最も離婚率が低かったマサチューセッツ州では、12.0だった。 離婚するにはおカネがかかる 南カリフォルニア大学の社会学者、カレン・スターンハイマー氏によると、1970年代に離婚率が増えた背景には、女性の社会進出に加えて、1969年にカリフォルニア州で無過失離婚が認められたことがある。これによって、婚姻関係の解消を求めるのに相手側の過失を証明

    米国人が離婚しなくなったのは「愛」が理由か
    slkby
    slkby 2018/04/18
    日本は愛ゆえに結婚しなくなりました
  • 米商務省、ZTEに対し米国製品の輸出禁止措置

    米商務省、ZTEに対し米国製品の輸出禁止措置
  • 物価目標から目安に変更も、安倍首相の総裁選断念なら:元日銀木内氏

    安倍晋三首相が9月の自民党総裁選への出馬を断念したり、再選されなかった場合、日銀行は物価目標2%の位置付けを変更しやすくなるー。前日銀審議委員の木内登英氏が17日のブルームバーグの取材で、こうした見方を明らかにした。目標達成のめどが立たない中、「中長期的な」目安などへと拘束力を弱め、10月にも意図を市場に発信し始める可能性があるという。 木内氏は、日銀総裁にリフレ派の田悦郎スイス大使ではなく、目標達成に失敗した黒田東彦氏が再任されたことから、「政府もそこまで2%の位置付けにはこだわっていない」との見方を示した。さらに「今の金融政策はかなり政治の力を受けている」とし、日銀は「安倍政権でなければもっとやりやすくなる」と指摘。例えば、安倍氏のライバルであり、異次元緩和の長期化に懐疑的な石破茂元幹事長が党総裁に選出された場合、金融政策の「自由度は高まる」とみている。

    物価目標から目安に変更も、安倍首相の総裁選断念なら:元日銀木内氏
    slkby
    slkby 2018/04/18
    そろそろ機器の更新したいから100円ぐらいまで円高になってくれても構わんぞ
  • Facebook、非ユーザーの情報も収集していることについて「GoogleやTwitterもやっている」

    Facebook、非ユーザーの情報も収集していることについて「GoogleTwitterもやっている」 米Facebookは4月16日(現地時間)、Facebook以外のWebやアプリを使うユーザーの情報収集について説明した。マーク・ザッカーバーグCEOが臨んだ2つの公聴会で、この問題についての質問が集中したため。 例えば、Facebookにログインせずにオンラインショップで買い物をした後にFacebookにログインするとニュースフィードに購入製品と関連性の高い広告が表示されるのはなぜか、といった質問が複数投げられた。 Facebookは発表文の中で何度も、GoogleTwitterAmazonなどの他社の名前を出して「多くの企業がFacebookと同様に、Webやアプリからユーザー情報を収集している」と繰り返した。 Facebookは2012年からアプリに、2015年から外部サイト

    Facebook、非ユーザーの情報も収集していることについて「GoogleやTwitterもやっている」
    slkby
    slkby 2018/04/18
    残念ながらgoogleほどfacebookは私の役には立ってないので
  • 続・子供の泣き声に耳栓されて心が折れた

    昨日これを書いた子持ちの増田です https://anond.hatelabo.jp/20180416201535 一晩経ってだいぶ冷静になった。 耳栓をして耐えてくれた女性には今感謝しかないです。私が図々しかったね。 子育てをしてると、責任の重さとか周囲からのプレッシャーに「うわーーーーっ」ってなることがよくある。 昨日までは旦那の実家に旦那無しで行かなくちゃ行けなくって、張りつめたものがあったんだと思う。旦那の両親やお姉さんについて話す時、私はどうしても「悪い人ではないんだけど」と頭につけたくなってしまう。義母さんは家事完璧なスーパー主婦だし、それを見て育ったお姉さんにも、私はダメな母親に見えているんだと思う。 自分語りになってしまうけど、子供を産む前まで、私はそれなりに頑張って働いてた。仕事が好きだった。妊娠を望んでいたわけだけど、実際子供ができるとすごく戸惑った。産休・育休をとって

    続・子供の泣き声に耳栓されて心が折れた
    slkby
    slkby 2018/04/18
    前も書いたけど、自意識過剰。自由に生きろ。
  • ソフトバンク939億円申告漏れ 租税回避地の子会社分:朝日新聞デジタル

    ソフトバンクグループ(SBG、東京都港区)が東京国税局の税務調査を受け、2016年3月期までの4年間で約939億円の申告漏れを指摘されたことがわかった。買収した海外企業がタックスヘイブン(租税回避地)に持っていた子会社の所得について、SBGの所得と合算すべきだと判断されたという。追徴税額は過少申告加算税を含め約37億円で、すでに修正申告したという。 SBGは孫正義会長兼社長が率いる通信事業グループの持ち株会社。13年に米携帯電話大手スプリントを、14年に米携帯卸売り大手ブライトスターを買収した。SBGや関係者によると、この2社は買収前から、税の負担が軽いバミューダ諸島にそれぞれ子会社を持ち、事業目的で支出した保険料の一部が子会社に入る仕組みにして利益を上げさせていた。 同国税局は、「バミューダ子会社は実質的な事業活動をしていないペーパー会社」と判断。税負担の軽い国や地域に所得を移し日で支

    ソフトバンク939億円申告漏れ 租税回避地の子会社分:朝日新聞デジタル
    slkby
    slkby 2018/04/18
    脱税だ。殺せ。
  • 中国警察の顔認証サングラスが完全にSF。5万人の群衆の中から、たった1人の犯人を見つける

    中国警察の顔認証サングラスが完全にSF。5万人の群衆の中から、たった1人の犯人を見つける2018.04.17 20:0032,494 そうこ SF世界はすでに現実です。 中国警察が、南昌市にてとある犯人を逮捕したことを発表しましたが。が、この逮捕の仕方が近未来。5万人という群衆の中から、警察官が装着したカメラとソフトウェアが搭載された特殊サングラスにより、犯人を発見、逮捕に至ったというのです。このサングラス、導入されたときにも話題になりましたが、それがちゃんと活躍しました。 逮捕劇の舞台となったのは、ジャッキー・チェンのコンサート。ショーが始まるやいなや、警官が犯人に近づきあっけなく御用。5万人の大観衆の中に混じってしまえばわからない、木を隠すには森の中なんて考えは、社会が顔認識技術を導入してしまえば通用しないのです。 中国では、すでに警察が捜査の一環として顔認識技術を導入、活用しています

    中国警察の顔認証サングラスが完全にSF。5万人の群衆の中から、たった1人の犯人を見つける
    slkby
    slkby 2018/04/18
    誤認率は0%
  • 【追記あり】子供の泣き声に耳栓されて心が折れた

    (4/18追記) 今日見たらホッテントリ入りしていて驚いた。厳しい意見を含め、コメントはすべて読ませてもらいました。皆様ありがとうございました。 翌日落ち着いてから続きを書いたので、良ければ読んでください。 https://anond.hatelabo.jp/20180417154847 あと、ひとことだけ。泣いてからはもちろんデッキに移動したよ。移動前に隣に声をかけようとしたんだ。 耳栓がどれだけ優しい譲歩だったか、今は身に沁みています。当にありがとう ------- 子供と二人で新幹線に乗った。予約した席は通路側で、窓側には先客がいた。若い女性だったのでほっとしつつ、会釈を交わして席についた。 出発後20分も経たないうちに子供が泣きだした。あやしながら、まずは隣に謝ろうとしたんだけど、彼女は無表情のままノートパソコンを閉じて耳栓をとりだした。話しかける隙がない。そして、こちらに目もく

    【追記あり】子供の泣き声に耳栓されて心が折れた
    slkby
    slkby 2018/04/18
    自意識過剰
  • 経済成長感じない人は「よほど運がない」 麻生氏:朝日新聞デジタル

    麻生太郎・財務相(発言録) 政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから。(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)

    経済成長感じない人は「よほど運がない」 麻生氏:朝日新聞デジタル
    slkby
    slkby 2018/04/18
    イラッ