タグ

テレビに関するslpolientのブックマーク (8)

  • 「平清盛」 13・3% 第6話で一気に下落  - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「平清盛」 13・3% 第6話で一気に下落

    「平清盛」 13・3% 第6話で一気に下落  - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    slpolient
    slpolient 2012/02/13
    たまらずブクマ。もしかしたら、「俺は、海賊王になるぞー!!」が「王家」以上のドン引きだったのだろうか… 自分は大爆笑したけど、この台詞をネタとして楽しんだ人はほとんどいなかったんだろうな…
  • 北朝鮮の作品に著作権保護義務なし 最高裁判決 - MSN産経ニュース

    北朝鮮映画を無断でニュース番組で使用され、著作権を侵害されたとして、北朝鮮の行政機関と日の配給会社が日テレビとフジテレビに、放送差し止めと損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は8日、「日北朝鮮の著作物を保護する義務を負わない」とする判断を示した。配給会社に対して計24万円の賠償を支払うようテレビ局に命じた2審知財高裁判決を破棄、請求を全て退けた。テレビ局側の勝訴が確定した。 日北朝鮮は、著作権保護に関する国際条約(ベルヌ条約)に加盟。同条約は「同盟国の国民の著作権が保護される」と規定しており、原告側は「日でも北朝鮮作品の著作権は守られべきだ」と主張。テレビ局側は「日北朝鮮を国家として承認しておらず権利義務関係はない」と訴えていた。 訴訟では、未承認国との間で国際条約上の義務が発生するかが争点となり、同小法廷は、「国際条約に未承認国が加入

    slpolient
    slpolient 2011/12/10
    引用に該当するから許諾は不要だとも思ったけど、そもそも保護の対象外だから考慮する必要がないという理屈なんだろうな。仮に北朝鮮にサーバ置かれても、日本語のサイトなら日本の法律が適用されるはず。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

  • テレビとネットは絶対融和できない - rebamakiの日記

    “地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連 http://news.livedoor.com/article/detail/4131783/ どう考えても、民放連の対応は間違っている。総務省推進のキャラの著作権を一般市民に対して主張するというのは「広告」という世界ではありえない。国が推進するのだから、国民が自由に使えるというのが筋だし、今そういう状況になりつつあったのだから喜ぶべき状況であったはずだ。しかし、なぜこのような主張をするのか。 私はテレビ業界がネット業界(ひいてはネット文化)をつぶしたいからだと思う。 NHK「日の、これから」で水曜どうでしょうのプロデューサー藤村氏がニコニコ動画の夏野氏の発言の後に「正直(テレビ局のみんな)むかついてるんじゃないの?」と言ったときにそのテレビのネットに対する憎悪が見えたような気がした。 それはネットに一般市民の娯楽に対

    テレビとネットは絶対融和できない - rebamakiの日記
    slpolient
    slpolient 2009/04/30
    テレビとネットが相互敵視している限りは融和することは不可能だということですね。 
  • 報道番組の機能について? - 荻上式BLOG

    今日のニュース23で、「テレビのニュースの伝え方」という特集番組を放送するということで、先日収録を行い、森達也さんらとディスカッションしてきました。というわけで移動中に書いてみたアウトラインを公開してみる。 テーマ:報道番組の機能について 議題1:現状分析について 報道対象のカスケード現象が生じがちなニュース番組(記者クラブなどによる情報共有体制のルーティン化、など) 報道対象のカスケードは、集合的な立ち位置のカスケードも生じさせる可能性も(例:ある会見の場面を繰り返し報道することで、特定の政治家の支持率が下がるようになったり、特定の意見表明を前景化させる、など) しかしそれは単に報道側の問題ではなく、視聴者側にも「同じシーンを見たい」という欲望はある→議論をすることよりも「シーン」をコンサマトリーに消費しネタとして共有することが重要視されがち(例:スポーツのゴールシーンや政治家の会見など

    報道番組の機能について? - 荻上式BLOG
    slpolient
    slpolient 2009/03/09
    〈「ワイドショー→情報番組」の流れで、群像劇の文法で犯罪や政治を取り上げてしまう手法が定着〉 「バラエティ番組だけでなく、報道番組もアテンション重視型になっている」
  • テレビから音楽が消える日 - 未来私考

    Expired 「徹底的に争う」とJASRAC加藤理事長 排除命令、YouTubeやニコ動に影響は (1/2) - ITmedia NEWS この件に関してJASRACざまあみろ的な意見が散見されているが、その認識は間違っている。今回の件で一番深刻な影響を受けるのは放送事業者であり、音楽著作権者そのものだ。 包括契約が失われることで起こること 著作権者から見て包括契約というのは不当廉売という側面もあって、来なら1曲いくらの使用料の分配があるところを、放送局の事業収入、総使用曲数によって得られる利用料が変動してしまう。放送局にしてみれば使えば使うほど単価が下がることになり、積極的に音楽を使用しようというインセンティブが働く。結果、1曲あたりの使用料は他のライセンシと比べてもぐっと安く抑えられることになる。 さて、仮に排除勧告を受けて包括契約から個別契約に移行した場合、放送事業者にかかる負担

    テレビから音楽が消える日 - 未来私考
    slpolient
    slpolient 2009/03/02
    早い話が、「JASRACざまあみろ」といった意見は安直だということですね。
  • 奥田氏発言に「節度必要」 民放連会長が自制求める - MSN産経ニュース

    トヨタ自動車の奥田碩相談役が厚労省をめぐるテレビ報道を批判したことについて、日民間放送連盟の広瀬道貞会長は20日、定例会見で、「出演者の中には、感情にだけ訴える過激な発言もある。テレビの影響力を考えると、ある程度の節度が必要」と述べた。奥田相談役は12日の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」で、年金問題など厚労省に関するテレビ報道について「朝から晩まで批判している。何か報復でもしてやろうか」と話していた。

    slpolient
    slpolient 2008/11/20
    やはり、スポンサーを降りられるのが怖いからなのでしょうか…
  • 「テレビで知った」は何故問題にならないのか - novtan別館

    硫化水素の自殺方法だってテレビで報道されて始めて作り方をインターネットで調べた、って人が大多数だと思うわけだ。が、 高知県香南市の市営住宅で23日に自殺した中学3年の女子生徒(14)は、硫化水素による自殺方法を「テレビで見て知った」と書き残していた。県警香南署によると、生徒の自宅にはパソコンなどの機器はなく、ニュースなどから知識を得たとみられるという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000020-maiall-soci という例もある。 では何故インターネットだけ過剰に規制されようとするのか。 単純に言うと、報道というのは一過性のものだ。すぐ消え去るものだ。自粛しようと申し合わせた瞬間、その先にはいかない。既に報道されたのを見ない限り、あるいは「過去の」新聞や雑誌を漁らない限り、消え去るものなのだ。しかし、インターネットは違う。永

    「テレビで知った」は何故問題にならないのか - novtan別館
    slpolient
    slpolient 2008/05/07
    不安のはけ口やガス抜きの道具としてネットを利用する… こういうのを見ると、日本は中国を嗤うことができないと思います。
  • 1