タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ビジネスとカメラに関するsm4100のブックマーク (1)

  • ライカMマウント互換のレンジファインダーデジタルカメラ「Pixii」 液晶モニターもカードスロットもなし - ITmedia NEWS

    さらに同社は、「レンズは資産だが、カメラのソフトウェアや液晶モニターはすぐに陳腐化してしまう。ソフトウェアを仮想化し、スマートフォンのディスプレイを利用することで、優れた拡張性と耐久性を提供できる」と液晶モニターをあえて外すメリットを語る。 基スペックを見ていこう。 肝心のセンサーサイズと画素数の記載がないが、CMOSセンサーで画素ピッチは5.5マイクロメートル。もしセンサーがフルサイズなら画素数は約2800万画素、APS-Cなら約1200万画素になると予想できる。ISO感度はデフォルトが200で、100~6400まで対応する。ローパスフィルターはない。RAWは12ビット記録で、グローバルシャッターを採用する。 ビューファインダーは光学式レンジファインダーのみで、倍率は0.67倍。上面右側には簡易的に露出を表示するLEDインジケーターがある。また、上面中央には有機ELで現在の設定が表示さ

    ライカMマウント互換のレンジファインダーデジタルカメラ「Pixii」 液晶モニターもカードスロットもなし - ITmedia NEWS
    sm4100
    sm4100 2018/10/24
    レンズ、センサー、記録メディア、プレビュー媒体など分解して、最適解を出す思想?非常に面白いし将来性のあるものだと思うがはてさて/カメラメーカーは絶対にやらないので実現できればとんでもない需要があるはず
  • 1